ラグラージ [編集]
No.260 タイプ:みず/じめん 通常特性:げきりゅう(HPが1/3以下のとき水技の威力が1.5倍) 隠れ特性:しめりけ(じばく、だいばくはつ、ゆうばくを無効にする) 体重 :81.9kg(けたぐり・くさむすびの威力80) ・メガラグラージ タイプ:みず/じめん 特性 :すいすい(雨の時に素早さが2倍になる) 体重 :102.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
| 能力比 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
| ラグラージ | 100 | 110 | 90 | 85 | 90 | 60 |
| メガラグラージ | 100 | 150 | 110 | 95 | 110 | 70 |
}}
| すいすい/水地 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | くさむすびの威力 |
| メガラグラージ | 100 | 150 | 110 | 95 | 110 | 70 | 100 |
| ガマゲロゲ | 105 | 95 | 75 | 85 | 75 | 74 | 80 |
| ばつぐん(4倍) | くさ |
| ばつぐん(2倍) | --- |
| いまひとつ(1/2) | ほのお/はがね/いわ/どく |
| いまひとつ(1/4) | --- |
| こうかなし | でんき |
}}
※フリーズドライでもばつぐん4倍
優秀な耐久・耐性と高い攻撃力を併せ持つ水・地面タイプの一匹
今作でハイドロポンプなどの特殊攻撃の威力が下方修正されたため特殊型はやや厳しく
物理型も鬼火の命中上昇が痛い。
フリーズドライによって4倍弱点を突かれる相手が増えたことも向かい風。
その一方で、ステロと欠伸で後続をサポートする補助型がラグラージのメインの型として数を増やしている。
その為初手で挑発を打たれやすく、フルアタ構成だと思わぬ得をすることがある。
ORAS環境では新たにメガシンカを獲得。
雨前提となるが、特性のすいすいによって高火力・高耐久・高速と三拍子そろった驚異のアタッカーになる。
積み技感覚で自分で雨を降らせることも十分に考えられる。
選択肢が増えたことで型が分かりにくくなったのは大きい。
最新世代の考察はこちらにあります。
特性考察 [編集]
- げきりゅう
- 鈍足なので基本的に相手の攻撃を受けてから反撃するケースが多く、一致の水技の威力を安定して上げられるので、
通常アタッカーならこちらを採用する。
- しめりけ
- 主力技は威力も命中も安定の地震であり、サポート技も豊富な為、
水技を採用しないケースも多々あるので、その場合はこちらを採用する。
メガシンカ型ではげきりゅうが活きることが無い為、同様にしめりけを採用する
ダブル・トリプルの場合も、大爆発を無効化でき、ランドロスに強く出れる点が魅力なのでこちらを採用する。
技考察 [編集]
| 物理技 | 威力 | 命中 | タイプ | 追加効果 | 備考 |
| じしん | 100(150) | 100 | 地 | -- | タイプ一致の主力技。威力・範囲・命中いずれも優秀。 |
| じならし | 60(90) | 100 | 地 | 素早さ↓100% | S調整をするときに。1発でスカーフ型とほぼ同じ相手を抜け、味方の補助にもなる。 無振りサンダース程度までならこちらでも確1。 |
| アクアテール | 90(135) | 90 | 水 | -- | たきのぼりと選択。火力を求めるならこちら。 H252炎ロトムが滝登りだと確2、アクアテールで中乱1。教え技。 |
| たきのぼり | 80(120) | 100 | 水 | 怯み20% | 命中安定。通常は追加効果は期待できないが、雨下でのメガシンカ状態で活きる。 |
| ストーンエッジ | 100 | 80 | 岩 | 急所ランク+1 | 地面技との相性補完に優れる。水・氷複合への有効打にも。 |
| ゆきなだれ | 60-120 | 100 | 氷 | 優先度-4 被弾時威力2倍 | 条件を満たせばH4振りラティオスを確1にできる程の火力がある。 ただし、補助技を撃たれる可能性や耐久調整の観点から、安定性には欠ける。 |
| れいとうパンチ | 75 | 100 | 氷 | 凍り10% | 水技との相性補完に向いているが、威力が低い。 4倍弱点でも確1にできない事が多く、交換読みで撃ちたい。教え技。 |
| ばかぢから | 120 | 100 | 闘 | 攻撃・防御↓ | 攻撃範囲が一致技と被り気味だが、風船エンペルトなどに通る。教え技。 |
| アームハンマー | 100 | 90 | 闘 | 素早さ↓ | ばかぢからより威力は落ちるが、デメリットは軽い。 A特化でH252ナットレイが高乱2。 |
| けたぐり | 20~120 | 100 | 闘 | -- | デメリット無しで撃てるが、相手を選ぶ。教え技。 |
| きあいパンチ | 150 | 100 | 闘 | 優先度-3 被弾時不発 | 威力が魅力的だが、あくびやみがわりと合わせないと使いづらい。教え技。 |
| 特殊技 | 威力 | 命中 | タイプ | 追加効果 | 備考 |
| ハイドロポンプ | 110(165) | 80 | 水 | -- | タイプ一致特殊技。命中不安定。特殊水技の高火力技。 XYで威力が下がった為、採用度は少し下がるか。 |
| なみのり | 90(135) | 100 | 水 | -- | 命中を重視の安定技。激流が発動すればこちらでもかなりの威力が出る。 |
| ねっとう | 80(120) | 100 | 水 | 火傷30% | 威力は低いが追加効果が優秀。物理との殴り合いで有利になりやすい。 |
| だいちのちから | 90(135) | 100 | 地 | 特防↓10% | 特殊地面の一致技で、特殊型での安定技として採用しやすい。教え技。 |
| れいとうビーム | 90 | 100 | 氷 | 凍り10% | 水タイプ定番のサブウェポン。 |
| ふぶき | 110 | 70 | 氷 | 凍り10% | 火力は出るが命中不安。 XYで火力も下がったため、仮想敵の確定数が変わる場合などに。 |
| こごえるかぜ | 55 | 95 | 氷 | 素早さ↓100% | 特殊のS調整技。氷技としては低威力だが、じならしと違い無効化されない。 ヤチェ持ちなどを除けば、4倍相手はほとんど確2にできる。 |
| きあいだま | 120 | 70 | 闘 | 特防↓10% | 風船エンペルトなどを見たい場合に。 |
| めざめるパワー | 60 | 100 | ※ | -- | 威力低下が痛い。炎・草・電などの4倍狙い。優先度は低め。 |
| 変化技 | 命中 | タイプ | 備考 |
| ねむる | -- | 超 | カゴのみと合わせて。状態異常に強くなれる。カウンター・ミラーコート後の回復にも。 |
| のろい | -- | 霊 | 元々高い耐久・攻撃を強化できる。 |
| カウンター | 100 | 闘 | 物理反射技。呼ぶ相手を考えると、ミラーコートより優先度は低め。 H252振りだけでも、無補正ガブリアスの鉢巻逆鱗程度までは確定で耐えられる。 |
| ミラーコート | 100 | 超 | 特殊の反射技。草技を撃ちに来た相手への役割破壊に。 リンドの実を持てば、不一致草技は概ね耐えられる。 |
| がむしゃら | 100 | 無 | 素の耐久が高いため、タスキがなくても有効な場面は多い。みがわりと合わせればより確実。 |
| みがわり | -- | 無 | 鈍足の鬼火対策、あくびでの流し際、ピンチ系木の実・激流の発動を狙うなど使いどころは多い。 |
| あくび | 必中 | 無 | 不利な相手を流すほか、昆布戦法にも使える。ラム・カゴ持ちには無償降臨されるので注意。 |
| ほえる | -- | 無 | 耐久が高いので使いやすい。積み技やみがわり主体の相手に強くなれる。 |
| ステルスロック | -- | 岩 | 昆布型の要。単体の補助技としても優秀。技スペースとは相談で。教え技。 |
| あまごい | -- | 水 | メガシンカ時に積み技感覚で。最速でスカーフガブを抜ける。 |
型考察 [編集]
通常ラグラージ [編集]
基本型 [編集]
性格:いじっぱりorゆうかん
努力値:HP252 攻撃252or特攻調整 残り耐久
持ち物:リンドのみ/オボンのみ/カゴのみ/とつげきチョッキ
確定技:じしん
物理技:たきのぼりorアクアテール/れいとうパンチorゆきなだれ/ストーンエッジ/アームハンマー/カウンター
特殊技:れいとうビーム/ミラーコート
補助技:のろい/あくび/どくどく/ほえる/ステルスロック/ねむる
第五世代にあった型。有用な技の多くが過去作・ORAS教え技なので注意。
弱点が少なく、耐久も高め。火力もそこそこ出るが火力インフレに押されがち。
ミラコ・カウンターや補助技でカバーしていきたい。
鬼火の流行により、ねむカゴの需要は上がった印象。
現環境を重く見ると、ステルスロックを撒ける上に耐久も優秀。
ボルトロスはあまり怖くないため、比較的安心して展開していける。
但し草技は水・地面やドサイドンあたりのピンポイントで採用されるため、これらの母数が増えると安定はしなくなる。
ステルスロックを撒く型がメインの為挑発を打たれやすい。その為案外攻撃が通り易い事も。
持ち物にとつげきチョッキを追加。
補正有C252メガフシギバナのギガドレインを補正なしH252で高乱数1、Dに140振ると確2になる。
当然太刀打ちができるわけではないが、等倍取れる特殊相手には強気に出れる。
補正なしH252振りラグラージ@チョッキの場合
・補正有C252水ロトム@眼鏡のハイドロポンプ乱数2
・補正無C252ラティオス@眼鏡のりゅうせいぐん確定2
・補正有C252ギルガルドのシャドーボール確定4
Hに振るだけでこれなので、ある程度仮想敵を定めて調整すればいい働きをしてくれる。
ただし、受け出しから勝てるポケモンが多いわけでもないので、そこは注意が必要。
・リンドの実
草ポケを相手にする用途ではなく、電気や炎相手に役割破壊されないための持ち物として使用するのが主。
一応HP252振りなら、不一致ソーラービームや一致くさむすびなどをリンド込みで耐える。
※C252臆病メガリザYのソラビはギリギリ耐える(84%~99.5%)。
後がないときに、ミラコで無理矢理返すこともできる。
ステロ撒き兼サポート型 [編集]
性格:わんぱく/ずぶとい
努力値:HP252 残り耐久
持ち物:オボンのみ/リンドのみ/メンタルハーブ
確定技:ステルスロック/あくび
優先技:ほえる
選択技:なみのり/たきのぼり/じしん/ゆきなだれorれいとうパンチ/がんせきふうじ
ステロを撒いて欠伸で後続サポートしていく型。特にメガカイロスのサポートに優秀。
似たような事ができるカバルドンとの違いは、砂ダメージで後続に負担をかけないこと、弱点の少なさ、特殊耐久の高さがある。
カバルドンとは違い氷が一貫せず(フリーズドライ除く)、メガカイロスの弱点はすべて等倍以下に抑えられる。
他にはクチートやトゲキッス等が優秀な補完相手。ORASではボーマンダとも組まれることが多い。
なみのりは鬼火アローにメタを張る場合に採用。その場合のみ性格はずぶとい。
ラグカイロス軸の場合は基本的になみのり一択である。
PGLの統計:50% レートでの主なラグラージの型。ORASリーグでもこの型が主流。
技の採用率はステルスロック・あくび・ほえるがトップ3。
以下、じしん・たきのぼり・なみのりなどの攻撃技が続く。
持ち物はオボンのみが主。
特殊型 [編集]
性格:ひかえめorれいせい
努力値:HP252 C252ベースで耐久調整
持ち物:いのちのたま/たつじんのおび/こだわりメガネ/とつげきチョッキ/オボンのみ
確定技:ハイドロポンプorなみのり/れいとうビーム
特殊技:だいちのちから/きあいだま/めざめるパワー(炎)/ヘドロウェーブ/ミラーコート
物理技:じしん/アームハンマー/ストーンエッジ
補助技:あくび/どくどく/ほえる/ステルスロック/ねむる
特殊型。
鬼火使用率の上昇で、特殊型のほうが動きやすいシーンが多かったため作成。
素の状態だと補正かけても火力が足りないため、基本的に強化アイテムが使いやすい。
繰り出し回数を意識する場合はチョッキやオボンでもよいが、耐久調整しないと2発で落ちる事も多いので注意。
鬼火で止まらないため、鬼火撒かれそうなターンにステロ撒いたりあくびが刺さりやすい。
めざパは炎推奨。とはいえ、H236振り補正なしハッサムで確2。
H236D252補正有だと眼鏡でも確2に持って行かれるため、めざパをどうしても入れたい場合は眼鏡推奨。
れいせいで帯以上なら努力値なしのアームハンマーorばかぢからで
HP252メガガルーラやHP252メガユキノオー、HP252サザンドラまでが乱数2。
気合玉でも似たことはできるが命中不安定なので一応。ノオー受け出しに負担をかけられるのが一番使いやすいか。
HC252れいせい ハイドロポンプ/れいとうビーム/だいちのちから/ヘドロウェーブ@帯で使用中。
刺さる範囲も広く、よく鬼火が飛んでくるので非常に動きやすい。
火力こそ少し足りていないが十分戦いやすい。
ヘドロウェーブのおかげでマリルリで止まらないのも個人的には利点。
【ORAS】メガラグラージ:すいすいアタッカー型 [編集]
特性:しめりけ→すいすい
性格:いじっぱりorようき
努力値:HAorASベースに、素早さ・耐久調整
持ち物:ラグラージナイト
確定技:じしん/アクアテールorたきのぼり
選択技:ばかぢから/ストーンエッジ/れいとうパンチ/がんせきふうじ/ハイドロポンプorなみのり
補助技:あまごい/ステルスロック
水・地面の秀逸な攻撃範囲と相当に高い耐久値を持ち、アタッカーとして優秀。
雨を降らせると驚異的な素早さを得ることができ、突破力が増す。
↑選択肢として特殊水技もありだと思う。鬼火で無力化しないのも大きい。
シングルでは脱出ボタン持ちニョロトノとのコンビや、自ら雨を降らす積みアタッカーとして使われる。
ダブル以上では、隣にニョロトノ等の雨要員をおけるのでシングル以上に使いやすい。
控えめH124C196S148(雨下で最速スカーフ80族抜き)残りB<Dになるように適当、
技構成ハイポン/大地/冷B/雨乞いのセルフ雨乞い型で50戦程潜ってみた。
起点の相手とタイミングさえ間違えなければメジャーポケの多くに刺さってとても動きやすかった。
基本的にはライコウ等の電気に後出ししてからの雨乞い→無双の流れだが、
等倍相手に対するドロポンのダメージが低いのである程度サイクルを回しながら
相手を削った後のエースとしての運用がとても安定した。
ゴツメアロー、チョッキヘラ、サポートサナ、ステロドラン等と組み合わせてやると、
ラグの苦手な相手を倒すor確一圏内まで削ってからの無双が決まりやすかった。
また、この構築だとラグが物理or補助に見えるのか鬼火やら挑発やらバンバン飛んできた。
物理型ほどの突破力はないが、特殊型も十分に実用に耐えると思ったので参考程度に。
BV→YYJW‐WWWW‐WW45‐B68Z
相性考察 [編集]
カイロスやエアームドとの相性補完が良い。
●メガカイロス&ステロあくびでサポートするラグラージ。
●メガラグラージとステロサポートのエアームド。
メガシンカする場合は、当然あめふらしニョロトノとのセットが考えられる。
対ラグラージ [編集]
・注意すべき点
物理アタッカー、特殊アタッカー、ステロ撒き補助、ミラコやカウンターを搭載する型等、
努力値調整や持ち物次第で様々な仕事をしてくるポケモン。
一見しただけでは型が読みにくく、高火力・高耐久、更に補助技も多いため、何らかの仕事をされることが多い。
技範囲もかなり広く、環境のトップメタの多くに効果的な有効打を持てる。
抜群を取れる草技やフリーズドライを撃っても、とつげきチョッキやリンドのみで耐えられ、
ミラーコート等で反撃を喰らうこともあるので注意。
また、ランドロスやドータクン等の退場技である大爆発を、湿り気で無効化される恐れもある。
ORASではメガシンカが使用可能。ガマゲロゲと同じく、すいすい持ちでありながら麻痺で機能停止しない強力なアタッカーとなる。
また耐久力も種族値上ではメガフシギバナ以上あり普通に耐久型としても使える為、型の読みづらさが更に増した。
・対策方法
高火力の草技で殴ること。メガフシギバナやナットレイが適任。
フリーズドライを覚えられるラプラスやマンムーも有利。
ただし、陽気C無振りマンムーのフリーズドライがH極振りラグラージに確定2発(57.9~69.5%)なので、
役割破壊程度の抜群技では耐えられてミラーコートで反撃される危険性も。
メガシンカする場合、雨を降らせることがあるため天候を変えられるポケモンがいればベター。
また、メガシンカポケモンは状態異常に耐性が無いので、鬼火を入れるのも有効。
ただしラグラージは特殊火力もそれなりに高い為不意の特殊技を受ける危険性もある。
雨下での高威力特殊水技も無効化出来る、貯水のブルンゲル等なら鬼火撒きが安定する。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
| 3rd | 4th~XY | OA | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ミズ ゴロウ | ヌマクロ ー | ラグ ラージ | ミズ ゴロウ | ヌマクロ ー | ラグ ラージ | ミズ ゴロウ | ヌマクロ ー | ラグ ラージ | |||||||
| - | - | - | - | - | 1* | - | - | 1 | アームハンマー | 100 | 90 | かくとう | 物理 | 10 | *XY以降 |
| 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | たいあたり | 50 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
| 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 | |
| 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 4 | 4 | 4 | みずでっぽう | 40 | 100 | みず | 特殊 | 25 | |
| 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 9 | 9 | 9 | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |
| 19 | 20 | 20 | 19 | 20 | 20 | 12 | 12 | 12 | みやぶる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
| - | 16 | 16 | - | 16 | 16 | - | 16 | 16 | マッドショット | 55 | 95 | じめん | 特殊 | 15 | |
| 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 | 17 | 18 | 18 | がまん | - | - | ノーマル | 物理 | 10 | |
| 24 | 25 | 25 | 24 | - | - | 20 | - | - | どろあそび | - | - | じめん | 変化 | 15 | |
| - | - | - | - | 25 | 25 | - | 22 | 22 | どろばくだん | 65 | 85 | じめん | 特殊 | 10 | |
| - | - | - | - | - | - | 25 | - | - | いわおとし | 50 | 90 | いわ | 物理 | 15 | |
| - | - | - | - | - | - | - | 28 | 28 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
| 37 | 42 | 46 | 37 | 42 | 46 | 28 | 32 | 32 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 33 | - | - | 33 | - | - | 33 | - | - | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 | |
| - | 37 | 39 | - | 37 | 39 | - | 38 | 39 | だくりゅう | 90 | 85 | みず | 特殊 | 10 | |
| 28 | 31 | 31 | 28 | 31 | 31 | 36 | 42 | 44 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 42 | - | - | 42 | - | - | 41 | - | - | ハイドロポンプ | 110 | 80 | みず | 特殊 | 5 | |
| - | 46 | 52 | - | 46 | 52 | - | 48 | 51 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
| 46 | 53 | 61 | 46 | 53 | 61 | 44 | 52 | 56 | がむしゃら | - | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
| - | - | - | - | - | 69 | - | - | 63 | アームハンマー | 100 | 90 | かくとう | 物理 | 10 | |
技マシン [編集]
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
| 技07 | あられ | - | - | こおり | 変化 | 5 | |
| 技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技13 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
| 技14 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
| 技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
| 技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
| 技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技26 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
| 技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技28 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
| 技31 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
| 技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技34 | ヘドロウェーブ | 95 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
| 技39 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
| 技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
| 技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技52 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
| 技55 | ねっとう | 80 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
| 技56 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
| 技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
| 技71 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
| 技78 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
| 技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
| 技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技98 | グロウパンチ | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
| 技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 秘03 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
| 秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| 秘05 | たきのぼり | 80 | 100 | みず | 物理 | 15 | |
| 秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
| 秘07 | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 |
過去作技マシン [編集]
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第4世代まで | |||||||
| 技01 | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | 教え |
| 技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技72 | ゆきなだれ | 60 | 100 | こおり | 物理 | 10 | タマゴ |
| 技76 | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | 教え |
| 技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| 秘05 | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 | Lv/タマゴ |
タマゴ技 [編集]
| 3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | ○ | ○ | リフレッシュ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | 教え |
| ○ | ○ | ○ | ○ | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | ふみつけ | 65 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | アイスボール | 30 | 90 | こおり | 物理 | 20 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | ミラーコート | - | 100 | エスパー | 特殊 | 20 | |
| ○ | ○ | ○ | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||
| ○ | ○ | ○ | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | ||
| ○ | ○ | ○ | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 | Lv | |
| ○ | ○ | ○ | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | ||
| ○ | ○ | ○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||
| ○ | ○ | ○ | どろばくだん | 65 | 85 | じめん | 特殊 | 10 | Lv | |
| HS | ○ | ○ | あくび | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||
| HS | ○ | ○ | ヘドロこうげき | 65 | 100 | どく | 特殊 | 20 | ||
| ○ | ○ | ゆきなだれ | 60 | 100 | こおり | 物理 | 10 | |||
| ○ | ○ | ワイドガード | - | - | いわ | 物理 | 10 | |||
| ○ | バリアー | - | - | エスパー | 変化 | 20 |
教え技 [編集]
| 3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | ○ | ハイドロカノン | 150 | 90 | みず | 特殊 | 5 | ||
| ○ | ○ | みずのちかい | 80 | 100 | みず | 特殊 | 10 | |||
| Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| Em | ○ | ○ | ○ | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | |
| E/XD | ○ | ○ | ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
| ○ | ○ | ○ | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | ||
| ○ | ○ | ○ | がむしゃら | - | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | Lv | |
| ○ | ○ | ○ | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | ||
| ○ | ○ | ○ | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | ||
| ○ | ○ | ○ | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | ||
| HS | ○ | ○ | けたぐり | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||
| ○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |||
| ○ | ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | |||
| ○ | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||||
| ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | タマゴ | |||
| ○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | ||||
| FL/E}; | メガトンパンチ | 80 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | ||||
| FL/E}; | メガトンキック | 120 | 75 | ノーマル | 物理 | 5 | ||||
| ○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
| ○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | タマゴ | |||
| FL/E}; | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | タマゴ | |||
| ○ | ちきゅうなげ | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||||
| ○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
| FL/E}; | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | Lv/技80 | |||
| ○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
| Em | ばくれつパンチ | 100 | 50 | かくとう | 物理 | 5 | ||||
| Em | ○ | ころがる | 30 | 90 | いわ | 物理 | 20 | |||
| Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 4th:技58 | |||
| Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | Lv | ||
| E/XD | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | |||
| Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
| Em | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | ||||
| ○ | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | タマゴ | |||
| ○ | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 | ORAS:秘07 | |||
| HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
遺伝 [編集]
遺伝経路 [編集]
| リフレッシュ | : | ベロリンガ(L45)/サニーゴ(L13)/ミロカロス(L9) |
| さわぐ | : | ハスブレロ(L37)/ゴニョニョ(L5)/オタマロ(L23) |
| のろい | : | ヤドン(L1)/ナエトル(L17)/ビッパ(L45)/プロトーガ(L35) |
| ふみつけ | : | ベロリンガ(L21)/サイホーン(L8)/ゴニョニョ(L25)/トロピウス(L17) |
| アイスボール | : | タマザラシ(L13) |
| ミラーコート | : | サニーゴ(L48) |
| カウンター | : | ルカリオ(L6)⇒ニドラン♂(卵)/サイホーン(卵)/ウパー(卵) キノガッサ(L25)⇒チコリータ(卵) ソーナンス(L1)⇒カラナクシ(卵) |
| げんしのちから | : | オムナイト(L37)/カブト(L46)/サニーゴ(L20)/ジーランス(L43)/ズガイドス(L33)/タテトプス(L28)/プロトーガ(L18) |
| うずしお | : | ミズゴロウ(L33)/パールル(L1)/ポッチャマ(L32)/ブイゼル(L31) |
| かみつく | : | ゼニガメ(L16)/オムナイト(L7)/ワニノコ(L13)/ヨーギラス(L1)/ドゴーム(L20)/ハンテール(L6)/ナエトル(L21)/プロトーガ(L8)/クリムガン(L9) |
| すてみタックル | : | フシギダネ(L27)/カラカラ(L43)/マリル(L23)/ココドラ(L46)/ジーランス(L50) |
| どろばくだん | : | ニョロモ(L41)/ウパー(L19)/ヌマクロー(L25)/カラナクシ(L11)/マッギョ(L21) |
| あくび | : | ヤドン(L1)/ウパー(L29)/キングドラ(L1)/ジーランス(L22)/ビッパ(L25) |
| ヘドロこうげき | : | ゴクリン(L14)など⇒カラナクシ(卵) |
| ゆきなだれ | : | カチコール(L39)など |
| ワイドガード | : | プロトーガ(L25)/ママンボウ(L53) |
| バリアー | : | サニーゴ(卵) |
}}