ヤドラン [編集]
No.080 タイプ:みず/エスパー 通常特性:どんかん(メロメロ状態にならない、ゆうわく・ちょうはつを無効化) マイペース(混乱状態にならない) 隠れ特性:さいせいりょく(手持ちに戻るとHPが1/3回復する) 体重 :78.5kg(けたぐり・くさむすびの威力80) ・メガヤドラン タイプ:みず/エスパー 特性 :シェルアーマー(攻撃を急所に受けない) 体重 :120.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
能力比 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
ヤドラン | 95 | 75 | 110 | 100 | 80 | 30 |
メガヤドラン | 95 | 75 | 180 | 130 | 80 | 30 |
}}
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | でんき/くさ/むし/ゴースト/あく |
ふつう(1倍) | ノーマル/どく/じめん/ひこう/いわ/ドラゴン/フェアリー |
いまひとつ(1/2) | ほのお/みず/こおり/かくとう/エスパー/はがね |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
高い物理耐久と優秀な耐性により、炎・格闘・鋼などの物理アタッカーに対して強さを発揮する。
加えて火力も必要十分あり素早さが低い点以外欠点らしい欠点のない鈍足ポケモン。
ORASではメガシンカを獲得し、防御が大きく上昇。クレセリアをも遥かに凌ぐ物理耐久を手に入れた。
メガストーンを持てばはたきおとすにも強く、れいとうビーム・だいもんじ・でんじはを覚えるので、猛威を振るっているメガボーマンダやメガメタグロスのストッパーとしても活躍してくれる。
ただし上がる能力は防御と特攻のみの2つと、他のメガシンカ勢と比べて強化されるポイントがかなり少ない。
特性もシェルアーマーとなり、急所を喰らわない積みポケモンとしての可能性が生まれたが、受けをするのなら再生力や鈍感の方がまだ使えるので、ガブリアス同様、メガシンカせず戦う道も大いにある。
持ち物がメガストーン固定ということもあり、めいそうやドわすれを入れないと両受けは厳しいか。
メガ前より体重が増えたため、草結びの威力が100になってしまった。サブウェポンとしてメジャーなだけに致命傷になりかねない。
ヤドキングが覚えられるドラゴンテール、悪巧みなどは相変わらず覚えない。
最新世代の考察はこちらに、過去世代の考察はこちらに、ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
特性考察 [編集]
- さいせいりょく
- サイクル戦を重視するならこの特性。十分な体力を維持しつつ何度も受け出ししていける。
- どんかん
- 挑発を無効化できるので、サポート性能が高まる。
いやしのはどうやよこどり等も覚えるので、挑発で止まらないダブル・トリプルのサポート役も可能。 - マイペース
- いばるを使う耐久ポケモンに強くなるが、汎用性はあまりない。
ダブル・トリプルなら、クレッフィやニャオニクスのいばるで止まらないトリックルーム始動役にも。
技考察 [編集]
攻撃技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
なみのり | 水 | 90(135) | 100 | - | 水技最高火力。自身の電磁波やどくどく、 欠伸を邪魔したくない場合に採用。 |
ねっとう | 水 | 80(120) | 100 | やけど30% | 火傷で物理ポケの弱体化を狙えるが、補助技と相談。 |
サイコキネシス | 超 | 90(135) | 100 | 特防↓10% | 格闘タイプへの遂行技。水タイプにも通る。 |
サイコショック | 超 | 80(120) | 100 | - | 特防の高い相手を意識するなら。 |
だいもんじ | 炎 | 110 | 85 | やけど10% | 鋼タイプに対する遂行技。また呼びやすい草・虫タイプに有効。 ナットレイやメガメタグロスなどに。 |
れいとうビーム | 氷 | 90 | 100 | こおり10% | 対ドラゴンや、草タイプに対して。 役割対象であるガブリアス・メガボーマンダに対する最高打点である。 |
ふぶき | 氷 | 110 | 70 | こおり10% | 命中が不安だが威力が欲しい場合に。 |
くさむすび | 草 | ~120 | 100 | - | スイクン、ブルンゲル、ヤドラン対決や水・地面タイプなどに。 |
きあいだま | 闘 | 120 | 70 | 特防↓10% | 対悪タイプやエンペルトに。命中不安。 |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
でんじは | 電 | 100 | 自身の恩恵も大きく、後続サポートにもなる高負荷な技。 ただし呼ぶ電気に無効。 | ||
あくび | 無 | - | 交換読みで当てて相手を流す。 | ||
トリックルーム | 超 | - | 発動要員兼アタッカーができる。特性どんかんで挑発を受けない。 | ||
てっぺき | 鋼 | - | もともと高い防御がさらに高くなる。 | ||
ドわすれ | 超 | - | Dを2段階UP。積めば両受けも不可能ではない。 | ||
めいそう | 超 | - | 火力と特防を強化し要塞化。 | ||
なまける | 無 | - | 高速再生技。再生力だけで間に合う場合も多い。 |
型考察 [編集]
物理受け型 [編集]
特性:さいせいりょく
性格:ずぶといorのんき(トリックルーム採用時)
努力値:HP252 防御252 を基本に調整
持ち物:ゴツゴツメット/たべのこし/オボンのみ/ラムのみ
確定技:なまける
選択攻撃技:なみのりorねっとう/サイコキネシス/だいもんじ/れいとうビーム
選択補助技:でんじは/あくび/トリックルーム
第5世代にもよくいた物理受けヤドラン。
HPの努力値は244振り(実数値201)にすることにより、再生力の回復量が最も効率的となる3nと
怠けるの回復量が最も効率的となる2n+1を両立できる。
HP244 防御252の余りの12のうち4を素早さに振ると電磁波で最速130族抜きができ、
4を特攻に振ると役割対象であるバシャーモに与えるダメージが大幅に増える(サイコキネシスの最低乱数が4ダメージ増加)。
またここまで振ると鉢巻ファイアローのブレイブバードを確定3発にでき、ゴツメ+なまけるで潰すことも可能。
なぜ特性どんかんが選択肢にないんですか。耐久型なら挑発無効は大きいと思うのですが。
↑こいつの場合受けとしては高めの火力からの流し性能があり
サイクル戦での運用がベースになるため、基本的に再生力の一手になる。
また役割対象には挑発持ちが少なく、そいつらはヤドランの反撃でほぼ一発なため
挑発を考慮する必要性はあまりない。
他の受けポケモンなら間違いなく採用候補だが、やはり再生力が強力過ぎる。
鈍感が採用候補になるのは下のトリルアタッカーくらいだろう。
アタッカ-型 [編集]
性格:ひかえめorれいせい(トリックルーム時)
特性:どんかん(トリックルームを使う場合)orさいせいりょく
努力値:HP252 特攻252
持ち物:こだわりメガネ/たつじんのおび/いのちのたま/ヤドランナイト
選択攻撃技:なみのり/サイコキネシスorサイコショック/だいもんじ/れいとうビーム/きあいだま
選択補助技:でんじはorトリックルーム/トリック
ヤドランの特殊技はタイプ一致の水・超を始め、炎、氷、草、格とかなり豊富であり、アタッカーとして申し分ない。
特性再生力ならば拘りメガネで撃ち逃げしつつ特性で回復できる。珠ダメージを再生力で回復できるので命の珠もアリだろう。
こいつにチョッキってどうなんだろう。
自分で使ってて結構使いやすいけど。
↑ヤドキングでやったほうがいいんじゃないか?種族値的に。
でもヤドランは物理受けが基本だから面白いかもしれない。
ORAS限定だが持ち物にヤドランナイトを追加。物理に厚い特殊アタッカーとして運用でき、
叩き落とすにも強いが、再生力が無くなる点には注意。
【ORAS】メガヤドラン:物理受け型 [編集]
特性:さいせいりょく など→シェルアーマー
性格:ずぶとい(推奨)orひかえめ
努力値:HBベースにC調整
持ち物:ヤドランナイト
確定技:れいとうビーム/なまける
優先技:ねっとうorなみのり
選択攻撃技:サイコキネシス/かえんほうしゃorだいもんじ/きあいだま/くさむすび
選択補助技:でんじは/どくどく/てっぺき/あくび
大幅なBの上昇により、こだわりハチマキやメガシンカの超火力も受けることができる。
Cも30上がったため、殴り合いや負荷の掛け合いにも強くなった。
基本構成
ずぶとい H228 B172 C100 D4 S4
ねっとう/れいとうビーム/なまける/自由枠
H:火傷や宿り木のダメ最少の8n-1
B:(メガシンカ前提)
特化メガガルーラの捨て身タックル確定2耐え
特化メガボーマンダの捨て身タックル確定2耐え
特化ハチマキガブリアスの逆鱗確定2耐え
特化メガバシャーモの雷パンチ確定3耐え
C:4振りメガガルーラを熱湯で確定3発
4振りメガボーマンダ、ガブリアスをれいとうビームで確定1発
4振りメガバシャーモをサイコキネシスで確定1発、ただし熱湯では約30%の乱数1発
252振りメガゲンガーに約25%の乱数1発。削れていれば倒せるが、役割放棄気味なので場面を選ぶ。
D:4振りメガゲンガーのシャドーボールを約85%で1発耐え。
S:相手麻痺の場合130属まで抜き
サブウェポン考察
・ねっとう&なみのり...剣舞ファイアローに対する素早い遂行技。
・だいもんじ...ナットレイやメガメタグロスなどの鋼アタッカーを意識する場合に。ハッサムには麻痺や交代読みなどでない限り、先行とんぼ返りで逃げられる。ギルガルドの相手は厳しく、特化シャドーボールが上記の調整に対してぴったり確定1発。逃げるのが無難か。
・きあいだま...バンギラスピンポイントだが、メガバンギラスには無振りで確1耐えされてしまう。
・くさむすび...バンギラス、メガギャラドスなどに。4振りメガギャラドスに対し58.5~69.0%。上記の調整で252振りスイクンが乱数2発(44.4~53.1%)。
【ORAS】メガヤドラン:積み耐久型 [編集]
特性:どんかん推奨→シェルアーマー
性格:ずぶといorのんき
努力値:HP252 防御252をベースに特攻調整
持ち物:ヤドランナイト
確定技:なまけるorねむる
優先技:めいそう/てっぺき/ドわすれ
選択技:ねっとうorなみのり/サイコキネシスorサイコショック/れいとうビーム/だいもんじ/きあいだま/ねごと
叩き台として作成。圧倒的物理耐久を生かして積みと再生を繰り返し要塞と化する。
単純なアタッカーには大幅に有利を取れる反面、挑発持ちがいると辛くなる点には注意。
↑防御値は十分すぎるほどあるので、HBではなくHDの方が積みやすいのではないか?
HC+ドわすれ or HD+めいそう
↑Bに振らないとメガボーマンダやメガガルーラを受けきれなくなる。
特性に対して言及。積み型居座りの場合、挑発無効のどんかんを選択することで、
挑発持ちのポケモンに対し1ターンのアドバンテージが取れる。
相手のポケモン次第だが、メガシンカしなくても受けられるポケモンは存在するので
あえてメガシンカをせず挑発を受けてかき消せる「どんかん」は優秀。
もちろん挑発持ちがいなければ、能力をあげて急所を消せるシェルアーマーになるためにメガシンカ推奨である。
耐久が高く、毒々で流されることも考えねむるを選択確定技に。ただし、その場合は寝言を採用しないと素眠りとなるため苦しいことに。
対ヤドラン [編集]
- 注意すべき点
優秀な物理耐久、広い攻撃範囲、最低限の火力もある。
電磁波、あくび、トリックルーム、光の壁、なまける、金縛り、瞑想、トリックなど優秀な補助技。
特性再生力によりサイクル戦に強く、トリックルームからのアタッカーも存在する。
メガストーン持ちが現れ始めたため、はたきおとすがあまり効かない。
- 対策方法
ほぼ物理受けかトリルアタッカーなため、特殊技で弱点を突くのが定石。
メガシンカしない場合はゴツゴツメットの所持率がとても高いので、接触技で攻撃するのは避けたい。
麻痺を入れられない電気タイプのポケモンなら安心して処理できる。
回復はなまけると再生力に頼ってるので、どくどくを入れてしまうのもよい。
物理アタッカーでも、強化されたはたきおとすなどでゴツメを奪ってしまえば一矢報いることができるだろう。
メガシンカで圧倒的な物理耐久を得る。
しかし特殊耐久は変わらないので変幻自在ゲッコウガやライコウ等といったヤドランの弱点をつける高火力の特殊アタッカーで攻めよう。
特にくさむすびがオススメ。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
RSE | FL | 4th | 5th/6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤドン | ヤドラン | ヤドン | ヤドラン | ヤドン | ヤドラン | ヤドン | ヤドラン | |||||||
- | - | - | - | - | - | - | 1* | いやしのはどう | - | - | エスパー | 変化 | 10 | *XY |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | あくび | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | たいあたり | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | ||
6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 5 | 5 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 | |
15 | 15 | 13 | 13 | 11 | 11 | 9 | 9 | みずでっぽう | 40 | 100 | みず | 特殊 | 25 | |
20 | 20 | 17 | 17 | 15 | 15 | 14 | 14 | ねんりき | 50 | 100 | エスパー | 特殊 | 25 | |
29 | 29 | 24 | 24 | 20 | 20 | 19 | 19 | かなしばり | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
34 | 34 | 29 | 29 | 25 | 25 | 23 | 23 | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
- | - | - | - | 29 | 29 | 28 | 28 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | |
- | - | - | - | 34 | 34 | 32 | 32 | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | |
- | - | - | - | 39 | 41 | 36 | 36 | なまける | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
- | 37 | - | 37 | - | 37 | - | 37 | からにこもる | - | - | みず | 変化 | 40 | |
43 | 46 | 36 | 36 | 43 | 47 | 41 | 43 | ドわすれ | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
48 | 54 | 40 | 44 | 48 | 54 | 45 | 49 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
- | - | - | - | 53 | 61 | 49 | 55 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
- | - | 47 | 55 | 57 | 67 | 54 | 62 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
- | - | - | - | - | - | 58 | 68 | いやしのはどう | - | - | エスパー | 変化 | 10 |
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技03 | サイコショック | 80 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技04 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技07 | あられ | - | - | こおり | 変化 | 5 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技13 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
技14 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技16 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技20 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技26 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技28 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技29 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技31 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技35 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技38 | だいもんじ | 110 | 85 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技52 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技55 | ねっとう | 80 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
技56 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技59 | やきつくす | 60 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技73 | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 | |
技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技78 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技85 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | |
技86 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 | |
技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技92 | トリックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
秘03 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
秘07 | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 |
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第5世代 | |||||||
技19 | テレキネシス | - | - | エスパー | 変化 | 15 | |
第4世代まで | |||||||
技01 | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | 教え |
技03 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | Lv/教え |
技23 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 教え |
技48 | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | 教え |
技55 | しおみず | 65 | 100 | みず | 特殊 | 10 | |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技60 | ドレインパンチ | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | 教え |
技67 | リサイクル | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 教え |
技72 | ゆきなだれ | 60 | 100 | こおり | 物理 | 10 | |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘05 | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 | HGSS |
タマゴ技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | はらだいこ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
○ | ○ | ○ | ○ | みらいよち | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ふみつけ | 65 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | どろあそび | - | - | じめん | 変化 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 |
○ | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 教え |
○ | ○ | ○ | さきどり | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | ||
○ | ○ | ○ | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | 教え | |
○ | ○ | ○ | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | Lv/教え | |
○ | ○ | ワンダールーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | 教え | ||
○ | ゲップ | 120 | 90 | どく | 特殊 | 10 | ||||
○ | ○ | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | 技20 |
教え技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | タマゴ |
E/XD | ○ | ○ | ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
Em | ○ | ○ | ○ | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | Lv/タマゴ | |
○ | ○ | ○ | トリック | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | ||
○ | ○ | ○ | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | ||
HS | ○ | ○ | マジックコート | - | - | エスパー | 変化 | 15 | ||
HS | ○ | ○ | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | タマゴ | |
○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |||
○ | ○ | イカサマ | 95 | 100 | あく | 物理 | 15 | |||
○ | ○ | おさきにどうぞ | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |||
○ | ○ | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |||
○ | ○ | ドレインパンチ | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |||
○ | ○ | リサイクル | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||
○ | ○ | ワンダールーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |||
○ | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||||
○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | Lv | |||
FL/E}; | メガトンパンチ | 80 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | ||||
FL/E}; | メガトンキック | 120 | 75 | ノーマル | 物理 | 5 | ||||
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
FL/E}; | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||||
○ | ちきゅうなげ | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||||
○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
○ | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | 技85 | |||
○ | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 | 技73 | |||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
Em | ばくれつパンチ | 100 | 50 | かくとう | 物理 | 5 | ||||
Em | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技77 | |||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
E/XD | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | |||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88/タマゴ | ||
Em | ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |||
XD | あくむ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 15 | ||||
○ | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 | ||||
○ | れんぞくぎり | 40 | 95 | むし | 物理 | 20 | ||||
HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | Lv |
その他 [編集]
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
しおみず | 65 | 100 | みず | 特殊 | 10 | PDW |
遺伝 [編集]
遺伝経路 [編集]
いびき | : | カビゴン・トドゼルガ(Lv) |
ゲップ | : | アーボック・ハブネーク・スカタンク(Lv)→パウワウ(卵) |
さきどり | : | ベロベルト(Lv) |
とおせんぼう | : | カビゴン・トリデプス(Lv) |
どろあそび | : | ヌオー・ミズゴロウ・ジーランス・トリトドン・マッギョ(Lv) |
はらだいこ | : | ニョロゾ・カビゴン(Lv) |
ふみつけ | : | バクオング・トロピウス・ベロベルト・ドサイドン・ガチゴラス(Lv) |
ねごと | : | 技88/カビゴン・バクオング(Lv) |
みらいよち | : | エーフィ・アブソル・ムンナ・ココロモリ・マフォクシー(Lv)→コダック・デリバード(卵) |
ワンダールーム | : | ゴルダック(Lv) |
}}