マフォクシー [編集]
No.655 タイプ:ほのお/エスパー 通常特性:もうか(HPが1/3以下のときに炎タイプの技の威力が1.5倍になる) 隠れ特性:マジシャン(技を当てた相手の道具を奪う) 体重 :39.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
炎御三家 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
マフォクシー | 75 | 69 | 72 | 114 | 100 | 104 |
リザードン | 78 | 84 | 78 | 109 | 85 | 100 |
バクフーン | 78 | 84 | 78 | 109 | 85 | 100 |
バシャーモ | 80 | 120 | 70 | 110 | 70 | 80 |
ゴウカザル | 76 | 104 | 71 | 104 | 71 | 108 |
エンブオー | 110 | 123 | 65 | 100 | 65 | 65 |
}}
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | みず/いわ/じめん/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) | はがね/エスパー/こおり/くさ/ほのお/かくとう/フェアリー |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
}}
ルールや状況によらず採用できる初の炎/エスパー。
一致技による等倍範囲が広く、鋼で止まらない超ポケという点が売り。
しかし、中途半端な火力なのが悩ましい所。
ガブリアスをギリギリ抜ける素早さを持つので基本は最速を推奨。しかし臆病C全振りでも無振りガブリアスが確定2
珠+無補正C236めざ氷でH4ガブリアス確1
ついでに珠+無補正C252でH252ギルガルド盾大文字中乱数1発 (68.8%)
初出のXYでは主な攻撃技が炎・超・霊・草(+無・めざパ)ぐらいなため、有効打が無いヘルガー・サザンドラ・ヒードランは退かざるを得ない相手だったが、ORASにてマジカルシャインを習得し、サザンドラには有効打を得た。
しかし依然ヒードランは苦手。他のポケモンでしっかりフォローできるように対策は必須。
ヘルガーはマジカルシャイン等倍で、無補正C252で珠持たせても低乱2発。
夢特性は強力だが不安定。特殊耐久が地味に高く、猛火発動圏内で耐えることもあるため悩ましい。
特性考察 [編集]
- マジシャンについて
道具を持っていない状態で攻撃をすると、攻撃対象から道具を奪い自分のものにする。
全ての攻撃技にどろぼうの効果がつくと考えるとわかりやすい。変化技には効果なし。
●非接触攻撃にもマジシャン効果は適用
●みがわりを攻撃したときには発動しないが、みがわりを貫通する音技(エコーボイス)では発動する。
●当然ながらメガストーンは奪うことができない。
●命の珠を奪った場合、威力補正はないが珠ダメージを受ける。
●ジュエルを消費して攻撃する場合、道具は奪えない(攻撃と同時に消費するため)。
●パワフルハーブを消費して攻撃する場合、道具を奪える(攻撃前に消費するため)。
命の珠をマジシャンで奪った場合でも普通に攻撃に威力補正が掛かるはずですが
あくまで相手依存なので安定した戦法が取りづらく、この特性込みで何か役割を持てるようなことはないためネタの域を出ない。
こだわり系アイテムを奪うことでこだわり依存の相手を弱体化し、さらにそれを「すりかえ」で他のポケモンを機能停止させるという芸当も可能。
ただしこちらが機能停止してしまう可能性もあるので注意。
・持ち物考察
しろいハーブ | オーバーヒートと組み合わせて活用。 |
パワフルハーブ | ソーラービームと組み合わせて活用。能動的に奪える |
ふうせん | 弱点の地面を無効化。相手が地面技なしでも発動を狙いやすい |
ラムのみ | 輝石持ち相手に状態異常技を貰って輝石を奪いにいく 道具を奪うこととはシナジーがないが、キノガッサへの後出しが叶う |
シュカのみ | 対ガブリアスにおいて、スカーフ持ちだろうが地震を受けることで奪って2ターン目に先手を取れる。 |
オボンのみ | |
レッドカード | |
じゃくてんほけん | |
ヤタピのみ | 身代わりと組み合わせて活用。 |
カムラのみ | 身代わりと組み合わせて活用。 |
技考察 [編集]
攻撃技 | タイプ | 威力[猛火] | 命中 | 追加効果 | 備考 |
オーバーヒート | 炎 | 130(195)[292] | 90 | 特攻↓↓ | 高威力の一致技。連発には向かない |
だいもんじ | 炎 | 110(165)[247] | 85 | やけど10% | 連発できるが命中がやや不安 |
かえんほうしゃ | 炎 | 90(135)[202] | 100 | やけど10% | 命中安定だが威力は低い |
マジカルフレイム | 炎 | 65(97)[145] | 100 | 特攻↓100% | 威力はかなり低いが特殊相手に強くなる。 |
サイコキネシス | 超 | 90(135) | 100 | 特防↓10% | 安定したエスパー技 |
サイコショック | 超 | 80(120) | 100 | - | 威力はやや下がるが、特防>防御の相手には有効 |
シャドーボール | 霊 | 80 | 100 | 特防↓20% | 同族やヤドラン、ラティオスなどに有効 |
くさむすび | 草 | ~120 | 100 | - | ヤドラン、バンギラス、水/悪に有効 |
ソーラービーム | 草 | 120 | 100 | - | パワフルハーブがあれば一度限りだが溜めなしで使える。マジシャンとの相性も良好 |
マジカルシャイン | 妖 | 80 | 100 | - | めざパを除けば唯一の竜・悪への有効打。威力は高くない |
めざめるパワー | - | 60 | 100 | - | ガブリアスよりも速いので氷が最有力。その他ヒードラン・ヘルガー対策の地面も |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 |
おにび | 炎 | 85 | 物理ポケを機能停止させる。特性こんじょうの格闘を呼びにくいのは利点 |
みがわり | 無 | - | 状態技の回避、ふいうち透かし、猛火やきのみの能動的発動に |
めいそう | 超 | - | 火力と耐久を強化できるが、積んでいる暇はあるか。 |
ひかりのかべ | 超 | - | 後続へのサポートに |
マジックルーム | 超 | - | 5ターンの間道具を無効化。たべのこしやきのみの発動を阻止できる |
ねがいごと | 無 | - | 癖はあるが、自らを回復する他、後続のサポートにも使うことができる |
さいみんじゅつ | 超 | 60 | 当たれば見返りは大きいが、安定はしない |
すりかえ | 悪 | - | 非常に強力な搦め手だが、メガストーン持ちに効かないのがネック |
}}
ステータス・指数 [編集]
(Lv50の実数値)
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
全振(+) | ---- | 133 | 136 | 182 | 167 | 171 |
全振 | 182 | 121 | 124 | 166 | 152 | 156 |
無振 | 150 | 89 | 92 | 134 | 120 | 124 |
無振(-) | ---- | 80 | 82 | 120 | 108 | 111 |
}}
(Lv50の素早さ実数値)
ランク補正 | -2 | -1 | +0 | +1 | +2 |
最速 | 85 | 114 | 171 | 256 | 342 |
準速 | 78 | 104 | 156 | 234 | 312 |
無振 | 62 | 82 | 124 | 186 | 248 |
無振(-) | 55 | 74 | 111 | 166 | 222 |
最遅 | 49 | 65 | 98 | 147 | 196 |
}}
(耐久指数)
無振り -補正 | 無振り 無補正 | H252 無補正 | BD252 無補正 | 全振り +補正 |
物理耐久 | 12300 | 13800 | 16744 | 18600 | 24752 |
特殊耐久 | 16200 | 18000 | 21840 | 22800 | 30394 |
オボン物理耐久 | 15334 | 17204 | 20884 | 23188 | 30872 |
オボン特殊耐久 | 20196 | 22440 | 27240 | 28424 | 37909 |
}}
※オボンはHPを1.25倍にして計算
型考察 [編集]
もうか型 [編集]
性格:おくびょう
努力値:特攻252 素早さ252 HP4
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま/たつじんのおび
確定技:かえんほうしゃorだいもんじ/サイコショックorサイコキネシス
選択攻撃技:シャドーボール/くさむすび/めざめるパワー(氷)/マジカルシャイン
選択補助技:ひかりのかべ/おにび/みがわり/めいそう
マジシャンと違って相手や持ち物に左右されず火力強化も可能。
めざ氷は火力不足で、臆病C振りでも耐久無振りのガブリアスが落とせない。
そのため鬼火を搭載するか、何かしらのアイテムは必要。
鬼火の場合はアイテムと違い潰れる心配が無く、ガブリアス以外にも有用だが、ラムや命中の不安は付きまとう。
すりかえが使えるので、メガネスカーフすりかえなんかも候補にあっていいと思う
↑サイコショック/大文字/めざ氷/すりかえ@眼鏡で使っていたけれども、微妙だった。
PTによるだろうがバルジーナやラッキーが割と出てくるが特に読まれず眼鏡押し付けられた。
無振りでも微妙に耐久あるのでギルガルドも対面からなら特防に振っているか珠や鉢巻で影打ちされない限り文字で一撃で落とせる
ただ、こいつの攻撃範囲は微妙な火力と相まって容易に受け出しできるので交換読みで攻撃しても交代先に大したダメージも入らず技を縛られて落とされるか交代せざるを得ない事も多々。
ガブリアスもスカーフや襷が割と多いので安定してめざ氷が刺さらない。
すりかえをみがわりにして珠もった方が受けポケを機能停止にできないが相手にできるポケモンは多かった。特に不意打ち持ってるキザンやクチートを狩れるのは大きい。
また、こちらだともうかも発動しやすく通常では突破できない相手も突破できたりもあった。
特防種族値が100あるしチョッキもありかと。
CSぶっぱでも控えめ珠サザンの悪の波動でようやく超低乱1とかなり硬くなれる上に耐性の多さから後出しもしやすい。
実際下手な抜群を悠々と耐えて返り討ちにできることも多く、猛火が発動する機会も多かった。
物理面、特に不意打ち(追い打ち)に滅法弱いので引き際をわきまえるプレイングを心がけるほうがいいかな。
命中60が許せるならば、催眠術も一考の余地がありそう。
特にタスキを持たせる場合、眠らせることで相手の動きを止めてタスキを保持したり、発動後HP1から不意打ちを避けて催眠、封殺する勝ち筋を残したりと、
状態異常技としては鬼火(あと毒々)よりも相性が良いように感じた。
もちろん鬼火の高命中と物理AT機能停止能力も優秀なので、一長一短ではあるが。
マジシャン型 [編集]
性格:おくびょう
努力値:素早さ252 特攻252orHP252
持ち物(能動消費):ヤタピのみ/カムラのみ/しろいハーブ/パワフルハーブ
持ち物(受動消費):オボンのみ/ラムのみ/ふうせん/レッドカード/じゃくてんほけん
確定技:かえんほうしゃorだいもんじorオーバーヒート/サイコショックorサイコキネシス
選択攻撃技:シャドーボール/ソーラービームorくさむすび/マジカルフレイム/めざめるパワー(氷)/マジカルシャイン
選択補助技:ひかりのかべ/おにび/みがわり/めいそう/すりかえ
基本的な構成はもうか型と同じだが、マジシャンを活かすために消費アイテムを持たせる。
だいもんじ/サイコショック/ソーラービーム/おにび@パワフルハーブで運用してみたけど
上記にあるように、こいつのパワフルソラビは単に草技として撃つより相手の道具を狙って奪う技と認識した方がいいです。
瞑想を積むとHCロトムのドロポンを確定で耐え、返しのソラビで確1に出来る。強化アイテムを持たれてたら無理
襷を持たせるとスカーフ竜全般に強く出れる。相手の攻撃で襷消費→めざ氷でスカーフを奪える
ただし相手の火力が足りなくて襷が発動しなかったり、ダブルチョップされたり、草結び読みでガブリアスが出てきて鮫肌で潰れることもある。
木の実の場合は、特にガブリアスだと地震or逆鱗の2択になり厳しい。耐久に少し振ればA252の逆鱗は確定で耐えるが、鉢巻だとどうしようもない。
シュカの実自体は悪くないので、竜技を躊躇させるPT構築が必要かもしれない。
ラムのみは輝石持ちを意識するときに。
輝石持ちの多くが有する状態異常技から回復し輝石を奪える。対キノガッサにもなる。
マジックルーム型 [編集]
性格:おだやか/おくびょう
努力値:特攻252 素早さ252orHP252 特防252
持ち物:ナモのみ/カシブのみ/きあいのタスキ/こだわりスカーフ
確定技:マジックルーム/おにび
選択攻撃技:マジカルフレイムorだいもんじ/サイコキネシスorサイコショック/めざめるパワー氷/マジカルシャイン
選択補助技:さいみんじゅつ/みがわり/めいそう
マジックルーム兼サポート係としてパーティの運用を補助する型。
マジカルフレイム/サイコショック/おにび/マジックルーム@ナモのみで何回か潜ってみたがマジカルフレイムが使える。
特防が高いので特殊受け&おにびで両受けの役割もこなせる。
スカーフを使う場合、最速で発動しつつその後の行動を縛られないと言う芸当ができる。
ただし万が一マジックルームを使わずに戦うハメになった場合を考えると半減実も選択肢に入る。
みらいよち型 [編集]
性格:ひかえめ/おくびょう
努力値:特攻252 素早さ252orHP252
持ち物:ヤタピのみ/きあいのタスキ/とつげきチョッキ
確定技:みらいよち/オーバーヒート
選択攻撃技:サイコキネシスorサイコショック/マジカルシャイン/くさむすび
選択補助技:おにび/さいみんじゅつ/みがわり/ひかりのかべ
未来予知を搭載してサイクル崩しに特化した型。
同型のメガサーナイトと比べて炎技と道具で器用な立ち回りが可能。
未来予知の仕様で、「未来予知を使ったポケモンが未来予知発動時にその場に居る場合」のみランク補正等の影響を受ける。
つまり、オバヒで能力が下がって、交代する前に未来予知をしてから交代すれば、未来予知が火力ダウンの影響を受けず発動される。
デメリットとして、瞑想を積んで、未来予知をして交代しても火力はアップしない。
対マフォクシー [編集]
- 注意すべき点
激戦区を少し抜いた素早さに、高めの特防と特攻。
鬼火や光の壁による場作りもでき、マジカルフレイムや願い事で特殊受けもこなせる。
こだわりアタッカーもおり、すりかえやマジシャンの存在も厄介。
耐性も多く、相手の火力を削ぐ手段は豊富な為マフォクシーより素早さの遅いポケモンだとしっかり攻撃を受け切られてしまう。
- 対策方法
強い補助技があるためフルアタッカーはほぼおらず、水や炎ポケモンであれば比較的安定して受けられる。
しかし低火力でどくどくや電磁波を持たないポケモンだと、壁やマジカルフレイムによって逆に受け切られてしまうので注意。
ゲッコウガやゲンガーなら簡単に倒せるが、交代から受けるのであればラティオス、ウォッシュロトム、ヒードラン、ヘルガーなどが安全。
鬼火搭載率が非常に高いため、物理アタッカーで倒す場合はラムを持たせたい。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フォッ コ | テール ナー | マフォ クシー | |||||||
- | - | 1 | みらいよち | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
- | - | 1 | なりきり | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
- | - | 1 | すりかえ | - | 100 | あく | 変化 | 10 | |
- | - | 1 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
1 | 1 | 1 | ひっかく | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | 1 | 1 | しっぽをふる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
5 | 5 | 5 | ひのこ | 40 | 100 | ほのお | 特殊 | 25 | |
11 | 11 | 11 | とおぼえ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
14 | 14 | 14 | ニトロチャージ | 50 | 100 | ほのお | 物理 | 20 | |
17 | 18 | 18 | サイケこうせん | 65 | 100 | エスパー | 特殊 | 20 | |
20 | 22 | 22 | ほのおのうず | 35 | 85 | ほのお | 特殊 | 15 | |
25 | 27 | 27 | おまじない | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
27 | 30 | 30 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
31 | 34 | 34 | サイコショック | 80 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
- | - | 36 | マジカルフレイム | 65 | 100 | ほのお | 特殊 | 10 | |
35 | 41 | 42 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
38 | 45 | 47 | おにび | - | 85 | ほのお | 変化 | 15 | |
41 | 48 | 51 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
43 | 51 | 55 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
46 | 53 | 58 | マジックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
48 | 55 | 61 | だいもんじ | 110 | 85 | ほのお | 特殊 | 5 | |
- | - | 69 | みらいよち | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
- | - | 75 | マジカルフレイム | 65 | 100 | ほのお | 特殊 | 10 |
}}
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技03 | サイコショック | 80 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技04 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技16 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技20 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技22 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技29 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技35 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技38 | だいもんじ | 110 | 85 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技43 | ニトロチャージ | 50 | 100 | ほのお | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技46 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技50 | オーバーヒート | 130 | 90 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技59 | やきつくす | 60 | 100 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技61 | おにび | - | 85 | ほのお | 変化 | 15 | |
技63 | さしおさえ | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技85 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | |
技86 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 | |
技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技92 | トリックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | ORAS |
技98 | グロウパンチ | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
技99 | マジカルシャイン | 80 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 | ORAS以降 |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 |
}}
タマゴ技 [編集]
6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ねっぷう | 95 | 90 | ほのお | 特殊 | 10 | 教え |
○ | さいみんじゅつ | - | 60 | エスパー | 変化 | 20 | |
○ | ねがいごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
○ | マジックコート | - | - | エスパー | 変化 | 10 | 教え |
}}
教え技 [編集]
6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ブラストバーン | 150 | 90 | ほのお | 特殊 | 15 | |
○ | ほのおのちかい | 80 | 100 | ほのお | 特殊 | 10 | |
○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |
○ | イカサマ | 95 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
○ | かみなりパンチ | 75 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
○ | けたぐり | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | |
○ | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | |
○ | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
○ | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | |
○ | トリック | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 | |
○ | なりきり | - | - | エスパー | 変化 | 10 | Lv |
○ | ねっぷう | 95 | 90 | ほのお | 特殊 | 10 | タマゴ |
○ | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | |
○ | ほのおのパンチ | 75 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | |
○ | マジックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | Lv |
○ | マジックコート | - | - | エスパー | 変化 | 15 | タマゴ |
○ | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | |
○ | リサイクル | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
○ | ワンダールーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 |
}}
遺伝 [編集]
タマゴグループ | 陸上 |
性別 | ♂:♀=7:1 |
孵化歩数 | 5120歩 |
進化条件 | フォッコ(Lv.16)→テールナー(Lv.36)→マフォクシー |
}}
遺伝経路 [編集]
全て | : | ドーブル |
さいみんじゅつ | : | オドシシ・パッチール・ブニャット・ミルホッグ・ムシャーナ(Lv) |
ねがいごと | : | トゲチック・ペロリーム(Lv)→ピカチュウ・エネコ(卵) |
ねっぷう | : | 教え・ガーディ・コータス(Lv) |
マジックコート | : | 教え・ブーピッグ・ミミロップ(Lv) |
}}