ヒードラン [編集]
No.485 タイプ:ほのお/はがね 特性:もらいび(炎を受けると炎技の威力が1.5倍になる) 体重:430.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ヒードラン | 91 | 90 | 106 | 130 | 106 | 77 |
ばつぐん(4倍) | じめん |
ばつぐん(2倍) | みず/かくとう |
ふつう(1倍) | でんき/いわ/ほのお/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/ひこう/エスパー/ドラゴン |
いまひとつ(1/4) | くさ/こおり/むし/はがね/フェアリー |
こうかなし | どく |
}}
※特性「もらいび」により、ほのお無効
唯一の「ほのお×はがね」の複合タイプを持つポケモン。
独自のタイプの組み合わせで、多くの耐性を持つ為、多くのポケモンの補完にすぐれたポケモン。
現在唯一のフェアリー1/4のポケモン。一方で耐性変更によりゴーストと悪が等倍になってしまった。
弱点はメジャーなものばかりなので、得意不得意がハッキリしているが、
得意分野の幅が非常に広い為、何も出来ないポケモンも多く、詰ませ役として最たる者。
マグマストームは技威力が120から100にダウンした一方で、拘束ダメージが他の拘束技と同じく1/8に増加。
炎受けにでてくるマリルリやガブリアス、スイクンといった以前ならお手上げだったポケモンにも
守る込みで1/4の拘束ダメージを負わせる事ができる。
技考察 [編集]
特殊技 | 威力 | 命中 | タイプ | 追加効果 | 備考 |
マグマストーム | 100 | 75 | 炎 | 拘束ダメ | 専用技。性能は優秀だが命中に難がある。 |
だいもんじ | 110 | 85 | 炎 | 火傷10% | 主力技。命中が上回るので若干だが安定度が上がる。 |
オーバーヒート | 130 | 90 | 炎 | 特攻↓↓ | 威力は最強クラスだが撃ち逃げ専用。 |
かえんほうしゃ | 90 | 100 | 炎 | 火傷10% | 火力はかなり落ちてくるが安定度は高い。 |
ねっぷう | 95 | 90 | 炎 | 火傷10% | 基本的にダブル・トリプルバトル用。 |
ふんか | ~150 | 100 | 炎 | - | シングル・ダブルどちらでも最高威力を誇る。 タスキやまもみがヒードランの場合は他の炎技でも十分。配布ヒードラン限定。 |
ラスターカノン | 80 | 100 | 鋼 | 特防↓10% | 一致のサブ技。対フェアリーの遂行技。ただしマリルリには等倍なので注意。 |
だいちのちから | 90 | 100 | 地 | 特防↓10% | 対炎・岩、特に対同族。 |
あくのはどう | 80 | 100 | 悪 | 怯み20% | ヤドラン、スターミー、ブルンゲル。 眼鏡採用時は一貫性が高い技として有用。 |
りゅうのはどう | 85 | 100 | 竜 | - | 対竜。あくのはどう同様眼鏡採用時の一貫性の高い技。 特に半減無効の鋼妖を呼びにくく、竜を呼びやすい。 |
げんしのちから | 60 | 100 | 岩 | 全能力↑10% | ファイアローへの役割遂行技。HDアローはやや厳しい |
さわぐ | 90 | 100 | 無 | - | レパルガッサピンポイント対策。唯一のみがわり貫通攻撃技でもある。 |
ソーラービーム | 120 | 100 | 草 | - | 耐久水を呼ぶので晴れパでなら一考の価値あり。 |
めざめるパワー | 60 | 100 | ※ | - | 対ドラゴンの氷、対水・地の草、対水・飛の電気辺りが候補。採用は稀。 |
物理技 | 威力 | 命中 | タイプ | 追加効果 | 備考 |
がんせきふうじ | 60 | 95 | 岩 | 素早↓100% | 対ファイアロー。後続サポートにもなるがHBアローは厳しい。 |
ストーンエッジ | 100 | 80 | 岩 | 急所ランク+1 | ウルガモス・ファイアローへの確実な役割遂行技。 |
だいばくはつ | 250 | 100 | 無 | - | 散り際に大ダメージを与える。 |
変化技 | 命中 | タイプ | 備考 | ||
ステルスロック | - | 岩 | 優秀な耐性を持ち、流し際にまける。 | ||
みがわり | - | 無 | 有利不利が激しいので出せるときに出せば動きやすくなる。 | ||
おにび | 85 | 炎 | 交代読みで当ててスリップダメージを狙う等。崩し的な意味合いが強い。 | ||
どくどく | 90 | 毒 | 鬼火と使い方は同様。鋼を呼ばず、耐久水を呼ぶので刺さりやすい。 | ||
まもる | - | 無 | 毒々みがまもで採用。 |
}}
型考察 [編集]
毒々まもみが型 [編集]
性格:おくびょう
努力値:素早さ252 HP212(16n+1調整) 余り特攻or耐久
持ち物:たべのこし
確定技:炎技/どくどく/まもる/みがわり
炎技枠:マグマストーム(拘束)orふんえん(火傷)orかえんほうしゃ(安定)orだいもんじ(火力)
優秀な流し性能を活かし、交代先の相手ポケモンを毒々+まもみがで封殺する。
毒無効の鋼タイプに炎技で有利という利点があり、砂嵐・毒・火傷ダメージも無効なのもおいしい。
同族に有効打がないことには留意。この型同士でラス1となった場合PP勝負となる。
基本的な運用は、ヒードランに有効打がない相手に後出しし有利対面を作り、みがわりを活かしながら相手交代先に毒々を盛る。
続けて相手に先手を取れる場合、そのまままもるとみがわりを交互に繰り出し封殺、
相手に先手を取られる場合は一旦退き、再度有利な相手に繰り出し、流し際に身代わりを出し、そのまま封殺する。
マグマストームは、拘束が毒々と好相性で、とりわけ対受けループ性能で優れるが、
命中が75なので外すとキノガッサに負ける点に注意。
ふんえんは、主に3割火傷を狙う時に。熱湯スイクン同様な動きが基本。物理主体相手であれば身代わりが壊れず、毒々より有効な場合もある。ただし火力が火炎放射よりも低い為、特攻振りも視野に入る。
サイクル戦 基本型 [編集]
特性:もらいび
性格:おくびょうorおだやか
努力値:H212 C44、臆病S252 or穏やかS調整、残りD
持ち物:たべのこし
確定技:ふんえんorマグマストーム
選択攻撃技:だいちのちからorげんしのちから
選択補助技:どくどく/まもる/ちょうはつ/みがわり/ほえる/ステルスロック/おにび
優秀な耐性とそれによる有利不利の分かりやすさを活かし、サイクル回しを重視する構成。
受け出しを重視するために持ち物は食べ残しが基本。風船にする場合は下部のサポート型を参考に。
H:16n+1。C:ふんえんでポイヒキノガッサ確1、マグマストームでH252メガクチートを最低乱数以外1発程度の火力。
おだやかの場合、環境やパーティに応じてS調整をする。
技構成例
マグマストーム/どくどく/まもるorみがわり/ちょうはつorだいちのちからorげんしのちから
ふんえん/みがわり/ステロ/ほえる など。
こだわりメガネ型 [編集]
特性:もらいび
性格:ひかえめ/おくびょう
努力値:特攻252 素早さ調整 余りHP
持ち物:こだわりメガネ
確定技:かえんほうしゃorだいもんじorマグマストーム
選択技:オーバーヒート/ラスターカノン/だいちのちから/あくのはどう/りゅうのはどう/げんしのちから/さわぐ
相手後続への負荷を最大限に高めるためのメガネ。高い繰り出し性能・流し性能と非常に噛み合う。
命中安定の火炎放射と瞬発火力があるオーバーヒートの両立も検討される。
対ファイアローについては確一で倒したいなら原始の力を採用。
原始の力がなくてもC200眼鏡火炎放射がH185D89ファイアローに
45.9%~54.5%の中乱2なので何もさせないことができる。
サポート型 [編集]
特性:もらいび
性格:おくびょう
努力値:素早さ252 特攻調整 余りHP
持ち物:ふうせん
確定技:ステルスロック/炎技
優先技:ほえる
炎技枠:マグマストーム/ふんえん/かえんほうしゃ/だいもんじ
選択技:ラスターカノン/だいちのちから/めざめるパワー(氷)/りゅうのはどう/がんせきふうじ
みがわり/ちょうはつ/おにび/どくどく
先発に繰り出すか有利対面を作りステロ撒きから展開していく。
強力な耐性を持つため、サイクルの中に入れてもサポートする隙を作りやすい。
サポートに特化するならほえるを採用し先発に繰り出す。持ち物は地面無効の風船が基本。
H振りメガガルーラに少し劣る耐久力であるため、メガガルーラに確定数を合わせた格闘技で落ちる点に留意。
流し性能の高さから交換が読みやすいため、吠えるが決まりやく、
ヒードランがどくどく無効のため、ダメージ源を猛毒に頼る耐久型にも強い。
岩石封じは対ファイアロー用の技だが、ステロとの両立により後続サポートにもなる。
【トリプル】詰ませ役 [編集]
特性:もらいび
性格:ひかえめ/おくびょう
努力値:素早さ調整 特攻調整 余りHP
持ち物:たべのこし
確定技:だいちのちから/まもる
優先技:ねっぷう/みがわり
選択技:かえんほうしゃ/ラスターカノン
トリプルのスタン系構築にいるヒードランの中心。
ヒードランに有効打のない相手に繰り出しみがわりから展開、
終盤でヒードランに有効打のあるポケモンをパーティ全体で狩って勝ちを確定させる。
トリプルにおいてはヒードランミラーになりやすいため大地の力は必須。
それを見越して臆病にすることも選択肢に入る。
【トリプル】噴火アタッカー型 [編集]
特性:もらいび
性格:れいせい(固定)
努力値:特攻252 HP252
持ち物:ふうせん/たべのこし/シュカのみ/こだわりメガネ
確定技:ふんか/だいちのちから
優先技:まもる
選択技:ねっぷう/かえんほうしゃ/ラスターカノン/りゅうのはどう
主にトリル構築で採用される限定技ふんかを軸としたアタッカーのヒードラン。
性格がれいせい固定のため、HPを削られないよう味方のサポートは必須。
対ヒードラン [編集]
- 注意すべき点
炎・毒・火傷・砂嵐無効の耐性を持ち、流し性能が高い。
流し際のみがわりからどくどく・まもるを展開。
毒無効の毒・鋼にはC130からの一致炎技やだいちのちからを撃てる。
- 対策方法
素早さは低く、弱点もメジャー。上から叩くのは容易い。だがそれはヒードラン側も対策済み。
後続に相性補完に優れた相方がいることが多い。特にクレセドランで有名なクレセリア。
そこまで考慮したうえで有利なのは、すりぬけシャンデラ、かたやぶりドリュウズ、めざ地ウルガモスなど。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
4th 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | マグマストーム | 100 | 75 | ほのお | 特殊 | 5 | |
- | 1 | ねっぷう | 95 | 90 | ほのお | 特殊 | 10 | |
- | 1 | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |
- | 1 | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
- | 1 | ほのおのうず | 35 | 85 | ほのお | 特殊 | 15 | |
1 | 1 | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | |
9 | 9 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
17 | 17 | ほのおのキバ | 65 | 95 | ほのお | 物理 | 15 | |
25 | 25 | きんぞくおん | - | 85 | はがね | 変化 | 40 | |
33 | 33 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
41 | 41 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
49 | 49 | ふんえん | 80 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
57 | 57 | ほのおのうず | 35 | 85 | ほのお | 特殊 | 15 | |
65 | 65 | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
73 | 73 | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |
81 | 81 | ねっぷう | 95 | 90 | ほのお | 特殊 | 10 | |
88 | 88 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
96 | 96 | マグマストーム | 100 | 75 | ほのお | 特殊 | 5 |
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技12 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技22 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技26 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技28 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技35 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技38 | だいもんじ | 110 | 85 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技39 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技41 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技43 | ニトロチャージ | 50 | 100 | ほのお | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技50 | オーバーヒート | 130 | 90 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技59 | やきつくす | 60 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技61 | おにび | - | 85 | ほのお | 変化 | 15 | |
技64 | だいばくはつ | 250 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技66 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技71 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
技78 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技91 | ラスターカノン | 80 | 100 | はがね | 特殊 | 10 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技96 | しぜんのちから | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技97 | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第4世代まで | |||||||
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技59 | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | 教え |
技76 | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | 教え |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
教え技 [編集]
4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
○ | ○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
○ | ○ | ○ | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | Lv |
○ | ○ | ○ | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | Lv |
○ | ○ | ○ | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ねっぷう | 95 | 90 | ほのお | 特殊 | 10 | Lv |
HS | ○ | ○ | むしくい | 60 | 100 | むし | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | ||
○ | ○ | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | ||
○ | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | Lv | ||
○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |||
○ | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | 技97 | ||
○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 |
その他 [編集]
技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
ふんか | 150 | 100 | ほのお | 特殊 | 5 | ポケモンレンジャー 光の軌跡で配信 |
遺伝 [編集]
タマゴグループ | タマゴ未発見 |
性別 | ♂:♀=1:1 |
}}