グラエナ [編集]
No.262 タイプ:あく 通常特性:いかく(場に出た時か戦闘中この特性を得た時、場に出ている相手全員の攻撃を1段階下げる) はやあし(状態異常のときに素早さが1.5倍になる。まひ状態でも素早さが下がらない) 隠れ特性:じしんかじょう(相手を瀕死にすると攻撃が1段階上がる) 体重 :37.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | かくとう/むし/フェアリー |
いまひとつ(1/2) | ゴースト/あく |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | エスパー |
特性はそれなりに優秀なものの種族値の低さが足を引っ張り目立った活躍は難しい。
第6世代にて、第3世代以来再びかみくだく};をレベルで覚える様になった。初期技にも追加。
範囲、威力ともに優秀なサブウェポンじゃれつくも習得(タマゴ技)。
ORASでは教え技が復活。いかりのまえばとタマゴ技の両立が可能に。
最新世代の考察はこちらに、過去世代の考察はこちらに、ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
技候補 [編集]
攻撃技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
かみくだく | 悪 | 80(120) | 100 | 防御↓20% | 安定した一致技。XYから覚えるのが簡単になった。 |
ふいうち | 悪 | 80(120) | 100 | 優先度+1 | ほぼ必須技。足りない素早さを補いつつタイプ一致の威力で狩る。 |
じゃれつく | 妖 | 90 | 90 | 攻撃↓10% | XYで獲得。悪技との相性補完に優れる。 |
いかりのまえば | 無 | - | 90 | - | 霊以外を確実に削れる。これと悪技でほぼ相性補完。 |
からげんき | 無 | 70→140 | 100 | - | はやあし型のメインウェポン。やけど対策にも。 |
ほのおのキバ | 炎 | 65 | 95 | やけど/ひるみ10% | 4倍弱点狙い。 |
こおりのキバ | 氷 | 65 | 95 | こおり/ひるみ10% | 4倍弱点狙い。 |
かみなりのキバ | 電 | 65 | 95 | まひ/ひるみ10% | ほぼギャラドスピンポイント。 |
バークアウト | 悪 | 55 | 95 | 相手の特攻が確定で下降 | サポーターとして威嚇や前歯と合わせて。 |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
ちょうはつ | 悪 | 100 | 耐久型の補助技封じに。ふいうちとも相性がいい。 | ||
ほえる | 無 | - | 積み技やみがわりを使う相手を流せる。XYで必中技に変更。 | ||
あくび | 無 | - | 催眠技だが流しの意味合いが強い。XYでは更に眠りが弱体化してしまったとはいえまだ有用。 種族値では劣るアブソルとの差別化にもなる。 | ||
みがわり | 無 | - | ふいうちやちょうはつ警戒で補助技や交代を誘いやすいので隙は作れる。 | ||
よこどり | 悪 | - | ふいうち読みの積み技・みがわりを奪えるが、相手依存なので安定はしない。 | ||
まもる | 無 | - | どくどくだまを確実に発動させたいなら。とびひざげりをスカしたりもできる。 | ||
さきどり | 無 | - | はやあし型ならドラゴンに先制して一矢報いることができる。 |
アタッカー型 [編集]
性格:いじっぱりorようき
特性 : いかく/じしんかじょう
努力値:攻撃252 HPor素早さ252
持ち物:きあいのタスキ/こだわりハチマキ/オボンのみ
確定技:ふいうち/あくび
選択技:かみくだく/じゃれつく/しっぺがえし/ほのおのキバ/こおりのキバ/かみなりのキバ/いかりのまえば
さきどり/ちょうはつ/よこどり/ほえる
自信過剰について。
意地っ張りA252振りでレベル50時点での攻撃実値156。自信過剰1回発動で実値234。
同じ悪単のアブソルが意地っ張りA252振りで実値200(+強運)。
自信過剰1回発動したところでプレート持ちアブソルにすら不意打ちの威力が劣る+素早さが5低い。
じゃれつくはアブソルも覚えられるうえ、XYにてメガアブソル追加。
種族値強化+マジックミラーでもはや雲の上の存在になったが、逆に言えばこれによって明確な差別化がなされた。
差別化要素の1つであるあくびを撒きつつ、不意打ちやじゃれつくで翻弄するのがメインの仕事。
いかりのまえばで高耐久の相手を削ることもできる。
サポーター型 [編集]
性格:ずぶとい おだやかなど耐久向け。攻撃力に下降補正がかかるもの
特性 : いかく
努力値:H、B、D等。
持ち物:オボンのみ/ラムのみ/弱点への半減実など
確定技:バークアウト いかりのまえば
選択技:さきどり/ちょうはつ/よこどり/ほえる/あまごい/にほんばれなど
後続になるべく楽をさせる型。積みの起点を作るための型だが、逆に積みの起点にされそうになった場合は吠えて流してしまおう
はやあし型 [編集]
性格:ようきorいじっぱり
努力値:AS252
持ち物:どくどくだま
確定技:からげんき/まもる
選択技:ふいうち/かみくだく/ほのおのキバ/こおりのキバ/かみなりのキバ/じゃれつく/いかりのまえば
アブソルにない特性はやあしを使った型。素早さ無補正ではメガアブソルと同速になってしまうので性格はようき推奨。
先発起用ではなく弱った相手に後出しするなら、まもるを外してふいうちにしてもいい。
また可能性は低いが、素早さが上がればキバ技の怯み効果も狙える。
対グラエナ [編集]
- 注意すべき点
あくびや挑発など補助技が優秀。3色キバでピンポイントの攻撃も可能。
タイプ一致のふいうち、範囲優秀なじゃれつくを持ち低耐久だと落とされる事も。
また高耐久の相手にはいかりのまえばを仕掛けてくる。
- 対策方法
フェアリータイプに対しての有効打があまりなく、また威嚇があっても序盤組の宿命か低ステータスが命取り。
それほどトリッキーな動きができる訳でもない。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
3rd | 4th~XY | OA | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポチエナ | グラエナ | ポチエナ | グラエナ | ポチエナ | グラエナ | |||||||
- | - | - | 1* | - | 1 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | *XY以降 |
45 | 52 | - | 57 | - | 1 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | たいあたり | 50 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
- | 1 | - | 1 | - | 1 | とおぼえ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
- | 1 | - | 1 | - | 1 | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 | |
- | 1 | - | 1 | - | 1 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
5 | 5 | 5 | 5 | 4 | 4 | とおぼえ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
9 | 9 | 9 | 9 | 7 | 7 | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 | |
13 | 13 | 13 | 13 | 10 | 10 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
17 | 17 | 17 | 17 | 13 | 13 | かぎわける | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
21 | 22 | 21 | 22 | 16 | 16 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
- | - | - | - | - | 18 | バークアウト | 55 | 95 | あく | 特殊 | 15 | |
25 | 27 | 25 | 27 | 19 | 20 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
- | - | 29 | 32 | 22 | 24 | ダメおし | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
29 | 32 | 33 | 37 | 25 | 28 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
- | - | 41 | 47 | 28 | 32 | さしおさえ | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
37 | 42 | 37 | 42 | 31 | 36 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
33 | 37 | 45 | 52 | 34 | 40 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
41 | 47 | 53 | 65* | 37 | 44 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | *XY以降 |
- | - | 49 | 62 | 40 | 48 | ふいうち | 80 | 100 | あく | 物理 | 5 |
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技12 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技28 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技41 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技46 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技59 | やきつくす | 60 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技63 | さしおさえ | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技66 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技67 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技95 | バークアウト | 55 | 95 | あく | 特殊 | 15 | |
技97 | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第4世代まで | |||||||
技23 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 教え |
技49 | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | タマゴ/教え |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
タマゴ技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | おどろかす | 30 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | どくどくのキバ | 50 | 100 | どく | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | |
○ | ○ | ○ | ○ | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
○ | ○ | ○ | ○ | あくび | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
○ | ○ | ○ | ふいうち | 80 | 100 | あく | 物理 | 5 | Lv | |
○ | ○ | ○ | こおりのキバ | 65 | 95 | こおり | 物理 | 15 | ||
○ | ○ | ○ | ほのおのキバ | 65 | 95 | ほのお | 物理 | 15 | ||
○ | ○ | ○ | かみなりのキバ | 65 | 95 | でんき | 物理 | 15 | ||
○ | ○ | ○ | さきどり | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | ||
○ | ○ | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | |||
○ | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
○ | じゃれつく | 90 | 90 | フェアリー | 物理 | 10 |
教え技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
FL/Em | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||||
○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
Em | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技マシンでは覚えられない | |||
Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
Em/XD | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | Lv/技87 | |||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | タマゴ/技88 | ||
○ | ふいうち | 80 | 100 | あく | 物理 | 5 | Lv | |||
○ | ○ | ○ | うらみ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | ||
HS | ○ | ○ | いかりのまえば | - | 90 | ノーマル | 物理 | 10 | ||
HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |||
○ | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | 技97 | |||
○ | ○ | イカサマ | 95 | 100 | あく | 物理 | 15 | |||
○ | ○ | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |||
○ | ○ | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | タマゴ | ||
○ | ○ | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | タマゴ |
その他 [編集]
技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
いやしのすず | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | XD |
遺伝 [編集]
タマゴグループ | 陸上 |
孵化歩数 | 3840歩 |
性別 | ♂:♀=1:1 |
遺伝経路 [編集]
全てドーブルでOK。
おどろかす | レベル技: | ダグトリオ系統・エテボース系統・キリンリキ・オドシシ・バクオング系統・クチート・ホエルオー系統・カクレオン |
どくどくのキバ | レベル技: | ハブネーク |
ほしがる | レベル技: | マンキー・イーブイ系統・リングマ系統・マッスグマ系統・ナマケロケッキング・エネコ・ニャオニクス |
にらみつける | レベル技: | アーボック系統・ニドラン♂・ニドリーノ・オコリザル系統・ガーディ・カモネギ・バクフーン系統・マニューラ系統・リングマ・ヘルガー系統・オドシシなど |
あくび | レベル技: | ヌオー系統・ノコッチ・ナマケロ・ケッキング・バクーダ系統・ビーダル系統・カバルドン系統・バオップ・ムンナ |
ふいうち | 自力習得: | (レベル技) |
こおりのキバ | レベル技: | アーボック・グランブル系統・イノムーマンムー・バクオング・トドゼルガ・フローゼル・カバルドン・グレイシア・ムーランド |
ほのおのキバ | レベル技: | アーボック・ウインディ系統・ブースター・グランブル系統・ヘルガー系統・ドンファン・バクオング・ライボルト・カバルドン・ムーランド・ヒヒダルマ系統・カエンジシ系統 |
かみなりのキバ | レベル技: | アーボック・ウインディ系統・サンダース・グランブル系統・ヘルガー・ドンファン・バクオング・ライボルト系統・レントラー系統・カバルドン・ムーランド |
さきどり | レベル技: | オオタチ系統・オドシシ・アブソル・ルカリオ |
よこどり | レベル技: | マニューラ系統・レパルダス系統・クイタラン |
ねごと | レベル技: | バクオング系統 |
自力習得: | (技マシン88) | |
じゃれつく | レベル技: | ペルシアン・グランブル系統・マッスグマ・ナマケロ・エネコ・クチート・ニャルマー・ムーランド系統・レパルダス系統・デデンネ |
}}