カクレオン [編集]
No.352 タイプ:ノーマル 通常特性:へんしょく(自分のタイプが受けた攻撃技のタイプに変化する) 隠れ特性:へんげんじざい(出した技と同じタイプに変化する) 体重 :22.0kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| カクレオン | 60 | 90 | 70 | 60 | 120 | 40 | 
| ゲッコウガ | 72 | 95 | 67 | 103 | 71 | 122 | 
| ばつぐん(4倍) | --- | 
| ばつぐん(2倍) | かくとう | 
| いまひとつ(1/2) | --- | 
| いまひとつ(1/4) | --- | 
| こうかなし | ゴースト | 
タイプが変化する珍しい特性を持つ。
第5世代までは特防種族値が高いため特殊受けとしての運用や、へんしょくでゴーストを狩るなどが多かったが
XYで夢特性へんげんじざいを手に入れた。
全ての技をタイプ一致で出せる強力な特性だが、ゲッコウガと違ってすばやさが低いため先制技をうまく使おう。
ゲッコウガと比較すると素早さ不足で弱点は狙われやすいが、高い特防により相手の等倍攻めに対しては強い。
技候補 [編集]
※暫定的に「へんげんじざい」と両立可能な技のみ記載(へんしょくも有用となれば過去作の技も載せてください)。
※「へんげんじざい」の場合、全てタイプ一致となり威力×1.5倍。
| 攻撃技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| おんがえし | 無 | 102 | 100 | - | 最も威力の高い攻撃技。抜群は取れない。 | 
| シャドークロー | 霊 | 70 | 100 | 急所ランク+1 | 対ゴーストに。ふいうちより安定・かげうちより高威力。 | 
| いわなだれ | 岩 | 75 | 90 | 怯み30% | 広範囲に弱点を突けるが、岩タイプになると弱点も多くなる。 | 
| グロウパンチ | 闘 | 40 | 100 | 攻撃↑100% | 威力は低いが、攻撃しつつ火力アップできる。 | 
| ふいうち | 悪 | 80 | 100 | 優先度+1 | 不安定だが高威力。変幻自在では先制して悪タイプの耐性を得られる。 | 
| かげうち | 霊 | 40 | 100 | 優先度+1 | 変幻自在では先制してゴーストタイプの耐性を得られる。 | 
| フェイント | 無 | 30 | 100 | 優先度+2 | 相手の先制技にも先制可能。得られる耐性はゴーストのみ。 | 
| ねこだまし | 無 | 40 | 100 | 怯み100% | タスキ潰しやダメージの補強に。 | 
| イカサマ | 悪 | 95 | 100 | - | 相手の攻撃依存。攻撃無振りでも一定のダメージが見込める。 | 
| 変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
| どくどく | 毒 | 必中 | 変幻自在ならタイプ一致により必中。ダメージソースに。 | ||
| でんじは | 電 | 100 | 使うことで先手を取りやすくなる。いわなだれと合わせてまひるみ戦法も。 | ||
| トリックルーム | 超 | - | ターン制限はあるが、でんじは無効の相手にも先手を取れる。 | ||
| かなしばり | 無 | 100 | 相手の有効打を縛ることで特定のタイプで戦いやすくなるか。 | ||
| トリック | 超 | 100 | こだわりアイテムやこうこうのしっぽを押し付ける。 | ||
| じこさいせい | 無 | - | 使いやすい回復技。 | ||
| わるだくみ | 悪 | - | 積めばそれなりの火力に。ノーマルらしく特殊技も一通り覚える。 | ||
| スキルスワップ | 超 | - | へんしょくを押し付ける→ゴースト技で殴る、というコンボが可能。 | ||
型考察 [編集]
へんげんじざいアタッカー型 [編集]
特性:へんげんじざい
性格:いじっぱり
努力値:HP252 攻撃252 特防4
持ち物:オボンのみ/ラムのみ/たべのこし/とつげきチョッキ
確定技:ふいうち/かげうち
選択技:おんがえし/グロウパンチ/いわなだれorがんせきふうじ/でんじは/どくどく/じこさいせい
へんげんじざいによって悪タイプと霊タイプを切り替えながら戦う。
おんがえしはデメリットなしの最大火力、グロウパンチは積み技として。
へんげんじざいは6世代からなので、それ以前のわざマシン、教え技とは両立不可。ポケバンク解禁後も両立できない。
↑受けとしてのタイプは悪と霊でほぼ補完できているので、
ギルガルドよろしく他の技を使った後に攻撃されないよう素早さは落とした方が良いかもしれない。
折角Dが高くて自己再生覚えるんだから慎重HD@食べ残し不意打ち/影うち/毒々/自己再生で使ってみたけど、
上手く完封出来る相手も多くて結構活躍できた。
こういう性格努力値も候補で良いんじゃ無いかな?もっとも別の型になってる気もするけど…。
↑その構成だと不意打ちよりイカサマの方が活きるよ。
ギルガルドは完封できるしB調整すればガルーラもグロパン積んでくれば落とせる、ゴツメ持ちでより確実。
↑慎重HD@食べ残しイカサマ/影うち/毒々/自己再生の特殊受けで使ってるけど、
特殊ダメ見てから後出しで出てくる物理ATに思った以上にタイプ一致イカサマが刺さる。
役割が全然違うし、へんげんじざい型もアタッカーと特殊耐久に型を分けて議論してはどうだろうか。
技範囲も豊富だし、特殊アタッカー型や三色拳等を取り入れて意表を突く型もあっていいんじゃないかな
ちなみに補正あり大文字はゲッコウガの補正無しめざ炎+珠の威力を上回る。
↑それこそゲッコウガでやれって話。こいつは素早さも無いし多才な技で幅広く攻めるタイプではない。
↑1↑2でんじはぶち込んで上取るくらいはできるぞ。ただそれは別の型になると思われるがな
へんげんじざい特殊耐久型 [編集]
特性:へんげんじざい
性格:しんちょう
努力値:HP252 特防252
持ち物:たべのこし/オボンのみ/ラムのみ/メンタルハーブ
確定技:じこさいせい
優先技:どくどく
選択肢:イカサマ/かげうち/でんじは/みがわり
提案があったので作成。
特防種族値120とじこさいせい、そして何よりユニークな特性へんげんじざいを武器に戦う。
HPが低いため高種族値の眼鏡持ちは厳しくなるが、速さと相性で立ちまわる特殊アタッカーには安定して受け出せる。
また、どくどくを入れることで、クレセリアやポリゴン2など特殊技メインの耐久型にも滅法強くなる。
うまいこと先にどくどくを入れることができれば、相手からのどくどくは暫くの間防ぐことが可能。
しかし致命的に鈍足ゆえ、みがわりや挑発には注意されたい。
使用感としては、メジャーどころで言えば、クレセリア、ポリゴン2、サンダー(耐久型)、
ギルガルド、ゲンガーあたりに強く出られた。
ギルガルドにはイカサマ連打が安定。キンシのAダウンも気にならない。どくまも型が唯一厳しいか。
ゲンガーからは鬼火を入れられてもイカサマでそこそこ削ることができ、
控えのソーナンスや脱出ボタン持ちを絡めた「滅びコンボ」に対しても、
影打ちを使用することでゴーストタイプに変化し、逃げることができるようになる。
アタッカーだった場合、気合玉をすかすために影打ちを選ぶと、次ターンのシャドボを避けられなくなるのでそこは注意。
↑イカサマは火傷で威力下がる
物理アタッカーの後出しにはイカサマが効果的に刺さるものの、弱点でもない限り一発は耐えられる。
交換読みをする際には、イカサマを刺すか交換読み交換を決めるか、状況に応じて冷静に選択したい。
#region(削除された型);
【ダブル・トリプル】へんげんじざいスキルスワップ型
編集ルールについて触れるけど、使用が確認された型以外は削除するのがwikiの削除方針なのか?
それとも確認されてなくても認められるルールがあるのか、それを訊きたい。
型の削除について未解禁のレジギガスとの組み合わせのみを前提にしたからみたいな理由が書かれてるけど、
レジギガスはスキルスワップ活用の可能性の1つであって、型の前提にはしてない。
あくまでカクレオン独自のスキルスワップによるサポートの可能性を中心に考えて作った型。
未使用=削除にはならないことをキングドラのページで確認したからこそ叩き台として作成。
削除する理由がそもそも型として成立しない(技と特性が両立出来ないetc.)とかなら削除にも納得出来るけど、
今のままじゃ削除方針が曖昧だと思う。
↑「机上論や思いつきによる書き込みは禁止」は、第4世代wikiからあるルール。
使ったことがないと明言してしまった以上、削除対象。ルールに不満があるならここではなく運営板で言うべき。
「未使用=削除にはならないことをキングドラのページで確認した」と言っているが、
キングドラのページもカクレオン同様に机上論・実戦経験無しで記載されてるなら削除対象。
履歴を見た限り「叩き台」と書いてあるだけで、「机上論、実戦経験なし」とは書いてないし、
この型と違って性格・努力値・持ち物・技もちゃんと書いてあり、天と地の差がある。
というかごねてないで、実際に使って使いやすい組み合わせとかこの型の弱点とかみつければ?そうすれば問題ないのに。
↑↑あのね、現状使えない使用方法を書くのはトップページでも書かれている通り禁止なのよね。
それと叩き台と言うのは、様々な技を羅列して、種族値にこういった使い方になるだろうとする、
後で編集するのに便利なように作っているのが叩き台なんだよね。
この型は使い方が想定されているのに、努力値も性格もなんにも示されていないの。
今は誰も使用して実用性を試していない机上の空論なんだよね。
実際使って見てもし使えないってなったらネタにしかならないの。
ダブルって言うのはスキルスワップして耐性変えたところで、それすら貫いてくる全体技がばしばし飛んでくる。
だからスキルスワップ筆頭として高耐久なクレセリアが5世代では使っていたんだけどね。
そもそもクレセリアのスキルスワップですら、わざわざスロースタートを外すためにほとんど使われなったし、
もっと他に有意義な使い方があったんだよね。
つまりレジギガスにスキルスワップを打つのはネタであり、どうしてもレジギガスを使いたい人の趣味の域だったの。
発想は面白そうだから、実際使って見て詳細なデータと使用感を書きなさい。それ見て他の人が使って使えるってなれば戻るから。
ごねてるというかこのルール違反のどこが実質的に問題なのかわからないんだけど。
ルールに触れて削除されるのが嫌で明言したくないなら「机上論、実践経験なし」なんて書くわけでしょ?
あと同じ未検証でもガチガチの耐久型や速攻アタッカーではないし、
努力値、技、持ち物を安易に固定できない(合わせる対象によりけり)から載せてないだけ。
削除された型内にも書いたけど問題が未検証であることでしかないなら、
未検証だと分かるように提示すれば他と同じように読む側にとって型の参考になるよ。
↑そう思うなら運営板でそう主張してください。
その言い振りだと現在進行形で机上論・実戦経験なしの型なんですよね?
規約違反なので削除対象です。
読み手に机上論の型を提示したいだけなら自分のblogやtwitterでやったらどうでしょうか?
#endregion();
対カクレオン [編集]
- 注意すべき点
 今作から追加された夢特性の変幻自在を活かして攻めてくる。
 不意打ちや影討ちといった優秀な先制技をタイプ一致で放つことが出来る。
 また、特殊耐久も高い為、特性のおかげで必中になる毒毒や自己再生を使い粘る型もある。
 物理アタッカーにも一致イカサマで痛手を与えてくる。
- 対策方法
 変幻自在で自分のタイプを変えてくるため、弱点はつきにくいが、やはり物理耐久は低い。
 等倍でもある程度の火力があれば落とせる。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
| 3rd | 4th | 5th | XY | OA | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | 1 | - | シンクロノイズ | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
| - | - | - | 1 | - | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | |
| 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
| 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | しっぽをふる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
| 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | おどろかす | 30 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
| 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | したでなめる | 30 | 100 | ゴースト | 物理 | 30 | |
| 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ひっかく | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
| 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | しめつける | 15 | 75 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| - | 20 | 22 | 22 | 7 | かげうち | 40 | 100 | ゴースト | 物理 | 30 | |
| - | 14* | 14 | 14 | 10 | フェイント | 30 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | *Pt以降 | 
| 12 | 10 | 10 | 10 | 13 | みだれひっかき | 18 | 80 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| 7 | 7 | 7 | 7 | 16 | だましうち | 60 | - | あく | 物理 | 20 | |
| 17 | 15 | 18 | 18 | 18 | サイケこうせん | 65 | 100 | エスパー | 特殊 | 20 | |
| 49 | 64 | 55 | 55 | 21 | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | |
| 31 | 25 | 27 | 27 | 25 | きりさく | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| - | - | - | - | 30 | ほごしょく | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| - | 55 | 49 | 49 | 33 | シャドークロー | 70 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
| 24 | 32 | 32 | 32 | 38 | いやなおと | - | 85 | ノーマル | 変化 | 40 | |
| 40 | 39 | 37 | 37 | 42 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| - | 46 | 43 | 43 | 46 | ふいうち | 80 | 100 | あく | 物理 | 5 | |
| - | - | 58 | 58 | 50 | シンクロノイズ | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | 
技マシン [編集]
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 技01 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | |
| 技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
| 技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
| 技13 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
| 技14 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
| 技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
| 技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技22 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
| 技24 | 10まんボルト | 90 | 100 | でんき | 特殊 | 15 | |
| 技25 | かみなり | 110 | 70 | でんき | 特殊 | 10 | |
| 技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技28 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
| 技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
| 技31 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
| 技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技35 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
| 技38 | だいもんじ | 110 | 85 | ほのお | 特殊 | 5 | |
| 技39 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
| 技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
| 技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
| 技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技46 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
| 技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技56 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
| 技57 | チャージビーム | 50 | 90 | でんき | 特殊 | 10 | |
| 技59 | やきつくす | 60 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
| 技65 | シャドークロー | 70 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
| 技67 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
| 技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技73 | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 | |
| 技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
| 技86 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 | |
| 技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技92 | トリックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
| 技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技98 | グロウパンチ | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
| 技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
| 秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| 秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | 
過去作技マシン [編集]
第5世代
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 技83 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | 
第3〜第4世代
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 技01 | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | 教え | 
| 技03 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | 教え | 
| 技23 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 教え | 
| 技34 | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | 教え | 
| 技48 | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | タマゴ/教え | 
| 技49 | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | タマゴ | 
| 技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技60 | ドレインパンチ | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | 教え | 
| 技67 | リサイクル | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 教え | 
| 技76 | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | 教え | 
| 技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 
タマゴ技 [編集]
| 3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | ○ | ○ | かなしばり | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | マジックコート | - | - | エスパー | 変化 | 15 | 教え | 
| ○ | ○ | ○ | ○ | トリック | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 | 教え | 
| ○ | ○ | ○ | ○ | ねこだまし | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | わるだくみ | - | - | あく | 変化 | 20 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | ピヨピヨパンチ | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | |
| HS | ○ | ○ | じこさいせい | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||
| ○ | ○ | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | 教え | ||
| ○ | ○ | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | 教え | ||
| ○ | ほごしょく | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | Lv | 
教え技 [編集]
| 3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| E/XD | ○ | ○ | ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
| Em | ○ | ○ | ○ | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | |
| Em | ○ | ○ | ○ | かみなりパンチ | 75 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
| Em | ○ | ○ | ○ | ほのおのパンチ | 75 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | |
| ○ | ○ | ○ | トリック | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 | タマゴ | |
| ○ | ○ | ○ | はたきおとす | 65 | 100 | あく | 物理 | 20 | ||
| ○ | ○ | ○ | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | ||
| ○ | ○ | ○ | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | ||
| HS | ○ | ○ | マジックコート | - | - | エスパー | 変化 | 15 | タマゴ | |
| HS | ○ | ○ | けたぐり | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||
| HS | ○ | ○ | なりきり | - | - | エスパー | 変化 | 10 | ||
| ○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |||
| ○ | ○ | イカサマ | 95 | 100 | あく | 物理 | 15 | タマゴ | ||
| ○ | ○ | おさきにどうぞ | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |||
| ○ | ○ | しめつける | 15 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |||
| ○ | ○ | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | タマゴ | ||
| ○ | ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | |||
| ○ | ○ | ドレインパンチ | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |||
| ○ | ○ | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | タマゴ | ||
| ○ | ○ | リサイクル | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||
| ○ | ○ | ワンダールーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |||
| ○ | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||||
| ○ | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | ||||
| ○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | ||||
| FL/E | メガトンパンチ | 80 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | ||||
| FL/E | メガトンキック | 120 | 75 | ノーマル | 物理 | 5 | ||||
| ○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
| ○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
| FL/E | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||||
| ○ | ちきゅうなげ | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||||
| ○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
| FL/E | ゆびをふる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
| ○ | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 | 技73 | |||
| FL/E | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | 技80 | |||
| ○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
| Em | ばくれつパンチ | 100 | 50 | かくとう | 物理 | 5 | ||||
| Em | ○ | ころがる | 30 | 90 | いわ | 物理 | 20 | |||
| Em | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技77 | |||
| Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
| Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
| E/XD | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | |||
| Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
| Em | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | ||||
| Em | ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |||
| Em | ○ | れんぞくぎり | 40 | 95 | むし | 物理 | 20 | |||
| ○ | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | Lv. | |||
| ○ | ふいうち | 80 | 100 | あく | 物理 | 5 | Lv | |||
| HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 
遺伝 [編集]
| タマゴグループ | りくじょうグループ | 
|---|---|
| 孵化歩数 | 5120歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩) | 
| 性別 | ♂:♀=1:1 | 
遺伝経路 [編集]
| かなしばり | レベル技 | ゴルダック系統 | 
| マジックコート | 自力習得 | ORAS教え技 | 
| トリック | 自力習得 | ORAS教え技 | 
| ねこだまし | レベル技 | ペルシアン系統・コノハナ・エネコロロ系統・ブニャット系統・レパルダス系統・コジョンド系統・ニャオニクス系統 | 
| わるだくみ | レベル技 | キュウコン・ペルシアン系統・エテボース系統・キリンリキ・ヘルガー系統・ダーテング・ヒコザル・マニューラ・レパルダス系統・ゾロアーク系統 | 
| ピヨピヨパンチ | レベル技 | パッチール・ミミロップ系統 | 
| じこさいせい | リレー遺伝 | サニーゴorミロカロスorトリトドン系統→ウパー→カクレオン | 
| スキルスワップ | 自力習得 | ORAS教え技 | 
| よこどり | 自力習得 | ORAS教え技 | 
| ほごしょく | 自力習得 | レベル技 | 
※全てドーブルで代用可能
}}