コジョンド [編集]
No.620 タイプ:かくとう 通常特性:せいしんりょく(怯まない) さいせいりょく(手持ちに戻るとHPが1/3回復する) 隠れ特性:すてみ(反動を受ける技の威力が1.2倍になる) 体重 :35.5kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
| 高速格闘 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 特徴 |
| コジョンド | 65 | 125 | 60 | 95 | 60 | 105 | 単闘・すてみ・さいせいりょく+とんぼ・ねこだまし |
| ゴウカザル | 76 | 104 | 71 | 104 | 71 | 108 | 炎闘・とんぼ・ねこだまし・くさむすび・アンコール |
| バシャーモ | 80 | 120 | 70 | 110 | 70 | 80 | 炎闘・かそく・ブレバ・バトン・メガシンカ |
| ルチャブル | 78 | 92 | 75 | 74 | 63 | 118 | 闘飛・じゅうなん・かるわざ・かたやぶり |
| メガルカリオ | 70 | 145 | 88 | 140 | 70 | 112 | 鋼闘・てきおうりょく・しんそく・バレパン・しんくうは |
| ばつぐん(4倍) | --- |
| ばつぐん(2倍) | エスパー/ひこう/フェアリー |
| いまひとつ(1/2) | むし/いわ/あく |
| いまひとつ(1/4) | --- |
| こうかなし | --- |
高い攻撃と素早さをもつ速攻アタッカー。格闘単タイプとしては珍しい。
すてみ+とびひざげりにより高火力でのゴリ押しが可能なだけでなく
さいせいりょく+とんぼがえりにより小回りが利き、サイクル戦に強い。
他の格闘タイプ同様、ファイアローの登場により動きづらくなったものの
H振りメガガルーラをA振りとびひざげりで先制確1にできるのは魅力的。
また、はたきおとすの強化により、ゴーストの後出しを牽制できるように。
今作ではメガバシャーモ、メガルカリオ、ルチャブルなど高速格闘が増えたが
持ち物の自由度や弱点の少なさ、特性さいせいりょくなど独自の利点は多い。
- 特性考察
- すてみ
メインウェポンのとびひざけりの威力を一点強化し、確定範囲を広げる。
A振りハチマキとびひざげりで、201ガブやHB特化輝石ポリゴン2を確1。 - さいせいりょく
いのちのたまやみがわりの消費HPを回復、とびひざげりのリスクを軽減。
とんぼがえりやバトンタッチ、ねこだましなど相性の良い技も多数覚える。 - せいしんりょく
ダブル・トリプルで真価を発揮。ねこだましで怯まずに行動できるのは優秀。
ファストガードやワイドガード、てだすけなどで味方のサポートにも長ける。
技考察 [編集]
| 物理技 | 威力 | 命中 | タイプ | 追加効果 | 備考 |
| とびひざげり | 130(195) | 90 | 闘 | - | 高火力のメインウェポン。すてみなら威力234。 |
| ドレインパンチ | 75(112) | 100 | 闘 | HP吸収 | 居座りつつ回復できるが、威力は物足りない。 |
| きしかいせい | ~200(300) | 100 | 闘 | - | タスキとあわせて。先制技などに注意。 |
| ストーンエッジ | 100 | 80 | 岩 | 急所ランク+1 | 格闘おなじみのサブウェポン。高威力・広範囲。 |
| いわなだれ | 75 | 90 | 岩 | 怯み30% | 怯みが期待できる。4倍相手なら威力も充分。 |
| がんせきふうじ | 60 | 95 | 岩 | 素早↓100% | 追加効果が優秀。自身や後続のサポートに。 |
| はたきおとす | 65→97 | 100 | 悪 | 道具排除 | 対超・霊。受けに来た相手への妨害にも。 |
| とんぼがえり | 70 | 100 | 虫 | 自分交代 | 攻撃しつつ撤退。さいせいりょくと相性が良い。 |
| アクロバット | 55→110 | 100 | 飛 | - | 条件次第で高火力だが、ジュエルが無いので工夫が必要。 |
| つばめがえし | 60 | 必中 | 飛 | - | 4倍ピンポイント。A振り@珠で無振りメガヘラクロスがギリギリ確1。 |
| ねこだまし | 40 | 100 | 無 | 優先度+3 | タスキ潰し、火力補強に。さいせいりょく型では繰り出すたびに撃てる。 |
| フェイント | 30 | 100 | 無 | 優先度+2 | タスキ潰し、火力補強に。ダブル・トリプルではまもるを解除できる。 |
| 特殊技 | 威力 | 命中 | タイプ | 追加効果 | 備考 |
| はどうだん | 80(120) | 必中 | 闘 | - | 物理受けに。無補正無振り@珠でH振りナットレイが確2。 |
| くさむすび | ~120 | 100 | 草 | - | スイクンやカバルドンなど、重い水・地面タイプに。 |
| めざめるパワー | 60 | 100 | - | - | 4倍狙いで氷など。威力低下が痛い。 |
| 変化技 | 命中 | タイプ | 備考 | ||
| みがわり | - | 無 | 交代読み、まもる読みで。さいせいりょくと相性が良い。 | ||
| ちょうはつ | 100 | 悪 | 補助技、まもる対策に。高い素早さを活かせる。 | ||
| つるぎのまい | - | 無 | 攻撃を一気に強化。居座るなら。 | ||
| ビルドアップ | - | 闘 | 攻撃・防御を補強。ドレインパンチと相性が良い。 | ||
| めいそう | - | 超 | 特攻・特防を補強。特殊型なら。 | ||
| バトンタッチ | - | 無 | 積み技やみがわりの引き継ぎに。さいせいりょくと相性が良い。 | ||
| さきどり | - | 無 | 霊・竜への奇襲に。高い攻撃・特攻・素早さを活かせる。 | ||
型考察 [編集]
すてみ基本型 [編集]
性格:ようき
努力値:攻撃252 素早252 HP4
持ち物:いのちのたま/きあいのタスキ/こだわりハチマキ
確定技:とびひざげり
選択技:ねこだまし/ストーンエッジorいわなだれorがんせきふうじ/はたきおとす/とんぼがえり/
どくづき/フェイント/みがわり/ちょうはつ
メインウェポンのとびひざげりをすてみで強化し、高火力で攻める型。
性格はメガガルーラやガブリアスに先手を取れるようきで確定。
ただしメガガルーラはねこだまし→ふいうちで落とされるので注意。
とびひざげりがメインウェポンなので、HPは奇数を推奨。
端数の4を振れば実数値141になる。
持ち物無しでもHB特化エアームドが高乱2(84.8%)。後出しを許さない。
珠持ちならH振りロトムやハッサムが乱1。ねこだまし込みで確定。
ねこだまし読みで交代を誘いやすく、はたきおとすやがんせきふうじが有用。
どちらも追加効果が優秀で、苦手な超・霊やスカーフ持ちに強くなれる。
とびひざげり/ねこだまし/がんせきふうじ/はたきおとす@珠で使用。
相手に霊がいないときは先発ねこだましで、相手のタスキやスカーフの可能性をみていく。
相手の反撃はまず耐えないので、電磁波での補助や確定範囲を見極めることが重要。
さいせいりょく基本型 [編集]
特性:さいせいりょく
性格:ようきorむじゃき
努力値:A252・S252をベースに調整
持ち物:いのちのたま(推奨)/きあいのタスキ
確定技:とびひざげり
優先技:みがわり&バトンタッチorとんぼがえり
選択技:ねこだまし/ストーンエッジorいわなだれ/はたきおとす/めざめるパワー(氷)/くさむすび
みがわりやバトンタッチ、とんぼがえりを絡めてトリッキーに立ち回る型。
いずれもさいせいりょくと相性が良い。その他いのちのたまも使いやすい。
すてみ型との比較
・利点
○みがわりを安定行動に取れるため、相手の行動に柔軟に対応できる。
○ステロや天候、ゴツメ、拘束技などあらゆるスリップダメージに強い。
・欠点
×すてみ型よりとびひざげりの火力が低く、確1にできない相手が多い。
×搭載できるサブウェポンが少なく、苦手な相手への対抗手段に欠ける。
最大火力や攻撃範囲は落ちるものの、みがわりを使いやすいのが一番の利点。
バンギラスやナットレイなど、とびひざげりの弱点であるまもる持ちに対して
様子を見ることが出来るので、気軽にみがわりを使えるのはかなり大きい。
また、交代を誘いやすいので、交代読みで張ることで優位に立てる場面も多い。
バトンタッチを搭載することで、回復しつつ後続に引き継ぐこともできる。
こだわりスカーフ型 [編集]
性格:ようきorいじっぱり/せっかちorむじゃきorさみしがりorやんちゃ
特性:すてみorさいせいりょく
努力値:素早252 攻撃252 or 調整、HP奇数調整
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:とびひざげり
優先技:とんぼがえり
選択技:ストーンエッジ/いわなだれ/はたきおとす/どくづき/くさむすび/めざめるパワー(氷)/さきどり
コジョンドを上から叩きに来た相手に対し、スカーフで逆に上から叩く型。
準速でも150族(メガフーディン、メガプテラ)やスカーフ90族を抜ける。
スカーフ・さいせいりょくの双方と相性が良いとんぼがえりの優先度が高い。
さきどりは削除でいいような?ネタ以外の使い道がない。
霊は初手で鬼火とかの補助技使う事が多いし、竜は逆鱗、流星など起点にされるような技が多い。
【ダブル・トリプル】せいしんりょく基本型 [編集]
特性:せいしんりょく
性格:ようき
努力値:攻撃252・素早さ252をベースに調整
持ち物:いのちのたま/きあいのタスキ
確定技:けたぐり(推奨)orドレインパンチorかわらわり/ねこだまし
選択技:ストーンエッジorいわなだれ/はたきおとす/フェイント/ファストガード/ワイドガード/てだすけ
特性せいしんりょくを活かし、相手のねこだましで怯まずに役割を遂行する型。
豊富なサポート技と100族を抜ける素早さ、せいしんりょくによる安定感が魅力。
アタッカーとしても優秀。A212振り珠けたぐりで、H振りメガガルーラを確1。
Bに振られると多少厳しくなるが、ねこだまし込みで確1にできるので圧倒的有利。
ファストガードはコジョフーLv45のときにしか覚えられないので注意。
コジョンドは同Lvではワイドガードを覚える。
対コジョンド [編集]
- 注意すべき点
種族値・特性・技の相性が非常に良く、自身の持つ能力を最大限発揮できる。
すてみ+とびひざげりによりこちらのサイクルを崩壊させられることもあれば
さいせいりょく+とんぼがえり・バトンタッチによりサイクルを回されることも。
せいしんりょく+豊富な補助技によりダブル・トリプルでのサポートにも長ける。
- 対策方法
はやてのつばさファイアロー。見せ合いの時点で選出をある程度牽制できる。
上からの高火力弱点技。とびひざげりを防げるゴーストタイプ・まもる持ち。
ただし持ち物や技で対策済みなことも多く、読み違えると返り討ちにあう。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
| 5th | 6th | 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コジョ フー | コジョ ンド | コジョ フー | コジョ ンド | ||||||
| - | - | - | 1 | はどうだん | 80 | - | かくとう | 特殊 | 20 |
| - | - | - | 1 | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
| 1 | 1 | 1 | 1 | はたく | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 |
| - | 1 | - | 1 | ヨガのポーズ | - | - | エスパー | 変化 | 40 |
| - | 1 | - | 1 | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 |
| - | 1 | - | 1 | ねこだまし | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 |
| 5 | 5 | 5 | 5 | ヨガのポーズ | - | - | エスパー | 変化 | 40 |
| 9 | 9 | 9 | 9 | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 |
| 13 | 13 | 13 | 13 | ねこだまし | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 |
| 17 | 17 | 17 | 17 | おうふくビンタ | 15 | 85 | ノーマル | 物理 | 10 |
| 21 | 21 | 21 | 21 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 |
| 25 | 25 | 25 | 25 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 |
| 29 | 29 | 29 | 29 | はっけい | 60 | 100 | かくとう | 物理 | 10 |
| 33 | 33 | 33 | 33 | ドレインパンチ | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 10 |
| 37 | 37 | 37 | 37 | とびげり | 100 | 95 | かくとう | 物理 | 10 |
| 41 | 41 | 41 | 41 | とんぼがえり | 70 | 100 | むし | 物理 | 20 |
| 45 | - | 45 | - | ファストガード | - | - | かくとう | 変化 | 15 |
| - | 45 | - | 45 | ワイドガード | - | - | いわ | 変化 | 10 |
| 49 | 49 | 49 | 49 | とびはねる | 85 | 85 | ひこう | 物理 | 5 |
| 53 | 56 | 50 | 56 | とびひざげり | 130 | 90 | かくとう | 物理 | 10 |
| 57 | 63 | 57 | 63 | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
| 61 | 70 | 61 | 70 | はどうだん | 80 | - | かくとう | 特殊 | 20 |
技マシン [編集]
| マシン | 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 技04 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 |
| 技06 | どくどく | - | 85 | どく | 変化 | 10 |
| 技08 | ビルドアップ | - | - | かくとう | 変化 | 20 |
| 技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 |
| 技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 |
| 技12 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 |
| 技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 |
| 技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |
| 技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 |
| 技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |
| 技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |
| 技28 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 |
| 技31 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
| 技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 |
| 技33 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 |
| 技39 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 |
| 技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 |
| 技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |
| 技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 |
| 技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 |
| 技47 | ローキック | 65 | 100 | かくとう | 物理 | 20 |
| 技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 |
| 技52 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 |
| 技56 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 |
| 技62 | アクロバット | 55 | 100 | ひこう | 物理 | 15 |
| 技66 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 |
| 技67 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 |
| 技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 |
| 技71 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 |
| 技75 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
| 技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |
| 技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 |
| 技84 | どくづき | 80 | 100 | どく | 物理 | 20 |
| 技86 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 |
| 技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 |
| 技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |
| 技89 | とんぼがえり | 70 | 100 | むし | 物理 | 20 |
| 技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |
| 技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |
| 技98 | グロウパンチ | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 20 |
| 技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 15 |
| 秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
| 秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
過去作技マシン [編集]
| 第5世代 | 備考 | ||||||
| 技83 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
タマゴ技 [編集]
| 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | あてみなげ | 70 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
| ○ | ○ | きつけ | 70 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
| ○ | ○ | けたぐり | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | 教え |
| ○ | ○ | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| ○ | ○ | さきどり | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| ○ | ○ | はたきおとす | 65 | 100 | あく | 物理 | 20 | 教え |
| ○ | ○ | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
| ○ | ○ | フェイント | 30 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | |
| ○ | サイドチェンジ | - | - | エスパー | 変化 | 15 |
教え技 [編集]
| 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| ○ | ○ | けたぐり | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | タマゴ |
| ○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| ○ | ○ | ダブルチョップ | 40 | 90 | ドラゴン | 物理 | 15 | |
| ○ | ○ | とびはねる | 85 | 85 | ひこう | 物理 | 5 | Lv |
| ○ | ○ | ドレインパンチ | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | Lv |
| ○ | ○ | なりきり | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
| ○ | ○ | はたきおとす | 65 | 100 | あく | 物理 | 20 | タマゴ |
| ○ | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||
| ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 |
遺伝 [編集]
遺伝経路 [編集]
全てドーブルでOK。
| あてみなげ | レベル技: | カイリキー系統・ハリテヤマ系統・ナゲキ・ゴロンダ系統 |
| きつけ | レベル技: | ハリテヤマ系統 |
| けたぐり | レベル技: | オコリザル系統・カイリキー系統・エレブーエレキブル・ミルホッグ・ローブシン系統・ズルズキン |
| 自力習得: | (ORAS教え技) | |
| こらえる | レベル技: | サワムラー・ノコッチ・マンムー系統・ゴマゾウ・ヤルキモノ・ハリテヤマ系統・チャーレム系統・パチリス・ミミロップ系統・ナゲキ・ダゲキ・ツンベアー系統 |
| さきどり | レベル技: | オオタチ系統・オドシシ・アブソル・ルカリオ |
| はたきおとす | レベル技: | カイリキー系統・カモネギ・ドンファン・ハリテヤマ系統・ヤミラミ |
| 自力習得: | (ORAS教え技) | |
| バトンタッチ | レベル技: | バリヤード・イーブイ・オオタチ系統・エテボース系統・キリンリキ・クチート・ミミロップ系統・ミルホッグ系統 |
| フェイント | レベル技: | ピカチュウ・ペルシアン系統・カモネギ・サワムラー・エビワラー・カポエラー・チャーレム系統・カクレオン・アブソル・モウカザルゴウカザル・スカタンク系統・ルカリオ・ブリガロン |
| サイドチェンジ | レベル技: | ユンゲラーフーディン |
}}