ゾロアーク [編集]
No.571 タイプ:あく 特性:イリュージョン(控えのポケモンに化ける) 体重:81.1kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ゾロアーク | 60 | 105 | 60 | 120 | 60 | 105 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | かくとう/むし/フェアリー |
いまひとつ(1/2) | ゴースト/あく |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | エスパー |
単悪タイプの高速アタッカー。特殊火力が高めだが物理火力も悪くはない。
固有特性「イリュージョン」により自身を別のポケモンに見せかけるハッタリ戦術が可能なポケモン。
これを活用することで特定の行動を釣り出したり、都合の悪い行動を牽制することができる。
ORASの教え技では、はたきおとす、けたぐりなどを習得。
※「ヘドロばくだん」を覚えたゾロアークが北米版で配信中。日本は未配信。
北米版ROMなら受け取れます。レベル50、ハイパーボール入り。
覚えている技は「ヘドロ爆弾、火炎放射、悪の波動、ふいうち」
ヘドロ爆弾のメリットは、
●フェアリーに打点が持てる
●ゾロアークはゲンガーに化けると補完しやすく、ヘド爆でさらに偽装しやすい
特性考察 [編集]
- イリュージョンの仕様
- ・場に出す時点で手持ちの一番後ろにいる瀕死でないポケモンの姿・鳴き声・名前(ニックネーム含む)・性別・ボールをコピーする。
※ゾロアーク自身が手持ちの一番後ろにいる状況で場に出すと特性が発動しない。
・化ける対象が色違いポケモンの場合、化けたゾロアークも色違いになる。※ゾロアーク自身が色違いであるかどうかは関係ない。
・技・タイプ・ステータス・持ち物・特性・レベル表示・残りHP表示・状態異常表示はコピーしない(登場時の文章もなし)。
・体重もコピーしない。けたぐりなど体重に関わる技は、ゾロアーク元来の体重(81.1kg)で計算される。
・攻撃されると解除される(変化技・状態異常・天候・技の反動・特性や持ち物によるダメージでは解除されない)。
・混乱による自分への攻撃では解除されない。
・いえき・ミイラなどで特性が変化すると解除される。ただしスキルスワップで入れ替えることは出来ない。
・かたやぶりでは解除されない。
・相手のトレース・かわりものが発動しない。
・イリュージョン発動中は相手のへんしんが失敗する。
・身代わりが攻撃を受けてもイリュージョンは解除されない。
・メガシンカ後のポケモンにも化けられる。
例として先頭のポケモンがメガシンカ後に3番目のポケモンと交代、
そこから交代で2番目のゾロアークを出せばメガシンカポケモンをイリュージョンする。
・おきみやげを使って自滅した場合、イリュージョンが解除されないまま瀕死になる。
倒れるモーションも化けているポケモンと同じになる。
使い方によっては相手にゾロアークであることが全くバレないまま退場することが可能。
・マルチでは手持ちの配置が変えれない為、望むポケモンに変身できない。
- イリュージョンの使い方
- 基本的にエスパー弱点・無効タイプ持ち・積みからの全抜きが狙えるポケモン辺りが化ける有力候補。
・毒タイプや格闘タイプに化けて、エスパーを誘い悪技で倒す。
・エスパータイプや草タイプに化けて、鋼(特に炎4倍弱点)を誘い火炎放射で倒す。
・ゴーストタイプに化けて、弱点の格闘技や虫技を撃たせなくする。
具体的には、ゲンガーやバシャーモと組み合わせるのがベタ。
もっとも、700種以上のあらゆるポケモンに化けられるので、応用の幅はここに書き切れない程広い。
さらに言えばゾロアークを選出しなくても相手の初手を縛れるという利点まである。
ただしプレッシャーやかたやぶりなど「登場時にメッセージが出る特性」はメッセージが出ずに即バレするので注意。
ポリゴン2やサーナイトはトレース持ちが多く相性も悪いので相手が持ってたら選出時には一考すること。
技考察 [編集]
特殊技 | 威力 | 命中 | タイプ | 追加効果 | 備考 |
ナイトバースト | 85(127) | 95 | 悪 | 命中↓40% | 主力かつ専用技。一発で正体がバレるが、悪の波動でもバレることは多い。 |
あくのはどう | 80(120) | 100 | 悪 | 怯み20% | 主力その2。命中安定。化けるポケモンによってはバレないことも。 |
きあいだま | 120 | 70 | 闘 | 特防↓10% | 命中難だが悪との相性補完と威力は優秀。 |
かえんほうしゃ | 90 | 100 | 炎 | 火傷10% | エスパーや草に化けて、ハッサムナットを誘う。 |
くさむすび | ~120 | 100 | 草 | - | 電気や炎に化けて、水地を誘う |
めざめるパワー | 60 | 100 | - | - | 4倍狙いで氷など。 |
物理技 | 威力 | 命中 | タイプ | 追加効果 | 備考 |
ふいうち | 80(120) | 100 | 悪 | 優先度+1 | 唯一の先制技。読みが必要だが高威力。 |
おいうち | 40(60)→80(120) | 100 | 悪 | - | 化けるポケモンとパーティによっては有用。 |
けたぐり | ~120 | 100 | 闘 | - | 対バンギ。岩や鋼を呼ぶポケモンに化けるなら。 |
カウンター | - | 100 | 闘 | 優先度-5 | 物理技を誘うポケモンに化けるなら。タスキ必須。 |
補助技 | 命中 | タイプ | 備考 | ||
ちょうはつ | 100 | 悪 | 先発でサポート型と対面した時に。 | ||
わるだくみ | - | 悪 | 特攻を強化。イリュージョンで積む隙を作る。 | ||
みがわり | - | 無 | 正体を隠しつつ様子見。 | ||
おきみやげ | 100 | 悪 | 積みアタッカーと組む際の起点作りに。 | ||
トリック | 100 | 超 | 教え技。おなじみのこだわりトリックだが奇襲性が高い。 |
型考察 [編集]
特殊アタッカー型 [編集]
性格:おくびょう/せっかち/むじゃき
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:いのちのたま/きあいのタスキ
攻撃技:ナイトバーストorあくのはどう/くさむすび/かえんほうしゃ/きあいだま/めざめるパワー(氷)/
カウンター/ふいうち/けたぐり
補助技:みがわり/わるだくみ/ちょうはつ
主にゾロアークの弱点の技を半減・無効化するポケモンに化けて、その隙に積んだり攻撃をする。
といっても耐久が低いので一致等倍でも結構なダメージをうけるので、見極めが重要。
タイプ相性の変更で鋼タイプに悪が等倍になったのも大きい。
物理型 [編集]
性格:ようき
努力値:攻撃252 素早さ252
持ち物:いのちのたま/きあいのタスキ/こだわりハチマキ
攻撃技:ふいうち/けたぐり/はたきおとす/とんぼがえり/カウンター/かえんほうしゃ
補助技:つるぎのまい/まもる/ちょうはつ/みがわり/おきみやげ/トリック
基本的にはイリュージョンを利用して積み、不意打ちで抜いていく流れを理想とする。
ハチマキを持った場合はとんぼで削って不意打ちで止めを刺していくといった動きを狙える。
候補に入れたまもるは剣舞したゾロアークをねこだましで仕留めようとしてくるメガガルーラに対して
まもるでねこだましを凌いで次手で剣舞けたぐりを叩き込むためのもの。
またダブル・トリプルでは基本技となる。
記述者はふいうち/けたぐり/つるぎのまい/まもる@襷、ふいうち/けたぐり/とんぼがえり/トリック@ハチマキの2体を使用。
どちらもそれなりに強く、悪・闘の範囲はフェアリーの存在は気になるものの今でも優秀だと感じた。
かえんほうしゃは防御が高くゾロアークの物理技では弱点を突く事もできないハッサム、クチートへの打点として。
物理型ではあるが採用が見込めるかもしれないので一応記述。本人は未使用なため不要と思わしい場合は削除して下さい。
対ゾロアーク [編集]
- 注意すべき点
専用特性イリュージョンによる牽制・奇襲。
相性補完に優れるゲンガーや、積みアタッカーに化けて相手を撹乱。
超・霊を呼んでナイトバースト、物理技を誘ってカウンター、超技を誘って無効化。
- 対策方法
配信中のヘド爆以外フェアリーに対して有効打がなく
高耐久のフェアリーならば、ヘド爆でも受けられる。
種族値自体はよくいる低耐久の速攻型アタッカーで、攻撃範囲も悪・炎・格闘+カウンター程度。
イリュージョンの性質上、殆ど先発で使用されるので、こちらも上記の技に強いポケモンを先発させる。
トレース持ちのサーナイトやポリゴン2も相性的に問題なく対処できる。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
5th/6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゾロ ア | ゾロ アーク | |||||||
- | 1* | ナイトバースト | 85 | 95 | あく | 特殊 | 10 | *XY以降 |
- | 1* | ふういん | - | - | エスパー | 変化 | 10 | *XY以降 |
- | 1 | とんぼがえり | 70 | 100 | むし | 物理 | 20 | |
1 | 1 | ひっかく | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | 1 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
- | 1 | おいうち | 40 | 100 | あく | 物理 | 20 | |
- | 1 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | |
5 | 5 | おいうち | 40 | 100 | あく | 物理 | 20 | |
9 | - | うそなき | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
- | 9 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | |
13 | 13 | みだれひっかき | 18 | 80 | ノーマル | 物理 | 15 | |
17 | 17 | だましうち | 60 | - | あく | 物理 | 20 | |
21 | 21 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
25 | 25 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
29 | 29 | イカサマ | 95 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
- | 30 | つじぎり | 70 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
33 | 34 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
37 | 39 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
41 | 44 | さしおさえ | - | 100 | 変化 | あく | 15 | |
45 | 49 | おしおき | - | 100 | あく | 物理 | 5 | |
49 | 54 | わるだくみ | - | - | あく | 変化 | 20 | |
53 | 59 | ふういん | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
57 | 64 | ナイトバースト | 85 | 95 | あく | 特殊 | 10 |
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技01 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | |
技04 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技12 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技28 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技35 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技41 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技46 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技47 | ローキック | 65 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技52 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技56 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技59 | やきつくす | 60 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技63 | さしおさえ | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技65 | シャドークロー | 70 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
技66 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技67 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技75 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技86 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 | |
技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技89 | とんぼがえり | 70 | 100 | むし | 物理 | 20 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技95 | バークアウト | 55 | 95 | あく | 特殊 | 15 | |
技97 | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
タマゴ技 [編集]
5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | 技97 |
○ | ○ | おきみやげ | - | 100 | あく | 変化 | 10 | |
○ | ○ | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
○ | ○ | じんつうりき | 80 | 100 | エスパー | 特殊 | 20 | |
○ | ○ | ふいうち | 80 | 100 | あく | 物理 | 5 | |
○ | ○ | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 | |
○ | ○ | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
○ | ○ | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | |
○ | まねっこ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
教え技 [編集]
5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | |
○ | ○ | とびはねる | 85 | 85 | ひこう | 物理 | 5 | |
○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
○ | ○ | けたぐり | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
○ | ○ | イカサマ | 95 | 100 | あく | 物理 | 15 | Lv |
○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
○ | ○ | はたきおとす | 65 | 100 | あく | 物理 | 20 | |
○ | ○ | うらみ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | |
○ | ○ | トリック | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 | |
○ | ○ | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | タマゴ |
○ | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | タマゴ/技97 | |
○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 |
}}
遺伝 [編集]
タマゴグループ | 陸上 |
孵化歩数 | 5120歩 |
性別 | ♂:♀=7:1 |
進化条件 | ゾロア(Lv.30)→ゾロアーク |
経験値 | Lv.50 = 117,360 Lv.100 = 1,059,860 |
遺伝経路 [編集]
すべてドーブルでOK。
あくのはどう | 自力習得: | (技マシン97) |
おきみやげ | レベル技: | スカタンク系統 |
カウンター | レベル技: | ケッキング系統・ルカリオ |
じんつうりき | レベル技: | ロコン・コノハナ |
ふいうち | レベル技: | ラッタ系統・ダグトリオ系統・オオタチ系統・グラエナ系統・クチート・パッチール・カクレオン・アブソル・ニャルマー・レパルダス系統・トリミアン・ニャオニクス♂ |
みきり | レベル技: | ザングース・アブソル・ルカリオ・ミルホッグ系統・コジョンド |
ゆうわく | レベル技: | ニドラン♂・ニドリーノ・ロコン・ペルシアン系統・オドシシ・エネコ・ブニャット系統・チョロネコ・チラーミィ |
よこどり | レベル技: | マニューラ系統・レパルダス系統・クイタラン |
自力習得: | (ORAS教え技) | |
まねっこ | レベル技: | エネコ・パッチール |
}}