ジーランス [編集]
No.369 タイプ:みず/いわ 通常特性:すいすい(雨の時に素早さが2倍になる) いしあたま(攻撃技の反動ダメージを受けない) 隠れ特性:がんじょう(一撃必殺技を受けない・HP満タン時に攻撃技でひんしになるダメージを受けても必ずHPが1残る) 体重 :23.4kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 特性 | |
ジーランス | 100 | 90 | 130 | 45 | 65 | 55 | いしあたま/すいすい/がんじょう |
}}
ばつぐん(4倍) | くさ |
ばつぐん(2倍) | でんき/かくとう/じめん |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/こおり/どく/ひこう |
いまひとつ(1/4) | ほのお |
こうかなし | --- |
}}
HPが高く物理に対して強い、物理軸の水岩ポケモン。
種族値はよくある岩タイプの数値であり、特防や素早さの低さ、弱点の突かれやすさなどが気がかりだが
素早さを埋めるすいすい・火力パーツの石頭諸刃・4倍弱点にも耐える頑丈、と特性が優秀。
タイプ上はファイアローに有利だが種族値の関係上物理一本のため鬼火で機能停止しかねないので注意。
シリーズ通して技習得が遅かったが、今作で諸刃の頭突きとハイドロポンプがレベル1思い出し技となり育成が見違えるほど容易に。
- 岩技の火力比較
名前 | 技 | 性格補正 | 指数 |
ラムパルド | もろはのずつき | あり | 53550 |
ガチゴラス | もろはのずつき | あり | 42750 |
ボスゴドラ | もろはのずつき | あり | 40050 |
ガチゴラス | もろはのずつき | なし | 38925 |
ラムパルド | ストーンエッジ | あり | 35700 |
ジーランス | もろはのずつき | あり | 35100 |
ラムパルド | ストーンエッジ | なし | 32550 |
ジーランス | もろはのずつき | なし | 31950 |
ドサイドン | ストーンエッジ | あり | 31650 |
アーケオス | ストーンエッジ | なし | 28800 |
テラキオン | ストーンエッジ | なし | 27150 |
}}
技候補 [編集]
攻撃技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
もろはのずつき | 岩 | 150(225) | 80 | 反動ダメ1/2 | 特性いしあたまなら反動なしで撃てる。 |
ストーンエッジ | 岩 | 100(150) | 80 | 急所ランク+1 | すいすい型で反動を嫌うなら。 |
いわなだれ | 岩 | 75(112) | 90 | 怯み30% | すいすい型でひるみを狙うなら。 |
アクアテール | 水 | 90(135) | 90 | - | 水技最高火力。 |
たきのぼり | 水 | 80(120) | 100 | 怯み20% | 先制できる状態ならこちらの方が期待値が高い。 |
じしん | 地 | 100 | 100 | - | 水技と範囲がやや被る。鋼対策に。 |
しねんのずつき | 超 | 80 | 90 | 怯み20% | 格闘対策だが対面から一撃で倒すのは難しい。 |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
あくび | 無 | - | 流すよりももろはのずつきでゴリ押した方が早いかもしれない。 | ||
ステルスロック | 岩 | - | サポート用だがこいつでやる必要性は薄い。 | ||
あまごい | 水 | - | すいすい型で自力で降らせるなら。 | ||
ロックカット | 岩 | - | 最速で積めば130族まで抜ける。 | ||
ドわすれ | 超 | - | 特殊にも硬くなるが弱点がメジャーなので居座りづらい。 | ||
ねむる | 超 | - | カゴの実を持たせて。 | ||
ねごと | 無 | - | ねむると合わせて使えるか。 | ||
まもる | 無 | - | ねこだましやとびひざ、あくびを当てた相手からのとんぼ・ボルチェン対策に。 |
}}
努力値調整 [編集]
第五世代wikiからそのまま転載
- 素早さ
ロックカットやすいすいでは、いじっぱりでも素早さに努力値を244振ればマルマインまで抜ける。
ようきなら最速に近い調整にしてスカーフ組を意識することを推奨。最速ロッカorすいすいでスカーフ90族と同速。 - 耐久
もしHPに252を振るなら仮想敵に合わせてHPを調整し、余った努力値を特防に振ると無駄が無くなる。
主立った格闘ポケモンの一致技で弱点を突かれた場合を目安にすると、HP振りの調整は以下の通りである。
努力値 | 確定2発に出来る格闘ポケモンの一致技 |
252 | コジョンドのとびひざげり(無補正)、ルカリオのとびひざげり(補正有り) |
228 | ハリテヤマのインファイト(補正有り) |
204 | バシャーモのとびひざげり(無補正)、サワムラーのとびひざげり(無補正・じゅうなん) |
188 | カイリキーのインファイト(無補正) |
156 | テラキオンのインファイト(無補正) |
140 | エルレイド、ダゲキ、ヘラクロスのインファイト(無補正) |
108 | ローブシンのアームハンマー(補正有り)、ルカリオのとびひざげり(無補正) |
12 | ルカリオのインファイト(無補正) |
0 | ゴウカザルのインファイト(無補正)、カイリキーのばくれつパンチ(無補正) |
サワムラーやチャーレムなどは特性の効果で確2には出来ない。
持ち物なしであれば、一致地震・電気技は相手が非伝説なら全て確2にできる。
}}
ステロ撒き兼サポート型 [編集]
特性:がんじょう
性格:ようき/しんちょう/いじっぱり(攻撃252 HP252)
努力値:素早さ252 攻撃252orHP252 または HP252 特防252
持ち物:レッドカード
確定技:ステルスロック/あくび/がんせきふうじ
選択技:もろはのずつき/たきのぼり/じしん
先発に繰り出し、ステロを撒いて欠伸と岩石封じで起点作りする型。
ファイアローに強く、メガガルーラの攻撃を1耐えできるサポート要員。
頑丈とステロと欠伸の並立はジーランスのみの個性。
一貫する技タイプがないハッサム・カイリューや、電気が一貫するもののビビヨンなどの後続と好相性。
特性頑丈とレッドカードにより、初手にこちらがステロをしている隙に
相手が積んでこようが確実に流すことが可能。
耐久無振り(H175B150)でもA194メガガルーラの親子愛地震を丁度耐える。
高い物理耐久と特性頑丈があるので、メガデンリュウの弱点特殊技やタネマシンガン以外で出落ちすることはない。
最速の場合、先手欠伸の幅を広げられる他、目の前の敵が欠伸状態で相手控えに岩石封じを当てれば
抜くことができる局面なら欠伸ではなく岩石封じを選択でき、ダメージを蓄積可能。
相手の素早さランクが-1の場合、最速108族と同速になる。
特防特化の場合、オボンがなく耐性は非常に悪いものの、HBDの実数値そのものはラグラージ以上となる。
諸刃の頭突きは不完全ながら自主退場手段。素早さを落とすか眠らせてから後続につなぐと強力。
特性が頑丈なので、岩石封じを2回以上撃てる機会も少なくなかった。
またロックカット型を警戒しているのかでんじはが飛んでくることも多く、
岩石封じを後続サポートオンリーと割り切る場面もあったのでいじっぱりを追加。
いしあたま型 [編集]
特性:いしあたま
性格:いじっぱりorようき
努力値:攻撃252 素早さ252or調整 残りHP
持ち物:いのちのたま/こだわりハチマキ/ラムのみ/カゴのみ
確定技:もろはのずつき/たきのぼりorアクアテール
選択技:じしん/しねんのずつき
補助技:ロックカット/あくび/ねむる
耐久を活かして後攻でもろはを当てるか、ロックカットをして先制でもろはを当てる型。
反動ダメージがないため、ハマれば無双しやすい。
持ち物は火力を補うこだわりハチマキや命の珠か、火傷や麻痺対策のラムのみか。
ロックカット型ならねむカゴも相性がいいだろう。
しねんのずつきは特化珠持ちで単格闘ピンポイント、交代読みで撃てれば返り討ちにできるかもしれない程度。
無振りコジョンド確1、H振りローブシン確2。
HAベースでチョッキはどうかな? H振りだけでもC200の一致10万ぐらいなら耐えられるようになる
特殊水なんかにも有利になるから戦いやすいと思うんだが
すいすい型 [編集]
特性:すいすい
性格:いじっぱり
努力値:攻撃252 素早さ調整 残り耐久
持ち物:いのちのたま/こだわりハチマキ/ラムのみ/カゴのみ/オボンのみ/しめったいわ
確定技:もろはのずつきorストーンエッジorいわなだれ/たきのぼりorアクアテール
選択技:じしん/すてみタックル/しねんのずつき
補助技:あまごい/あくび/ドわすれ/ねむる
雨を降らせて素早さと水技の威力を補強する型。第6世代では天候ターン制限により弱体化。
たきのぼり・いわなだれ・しねんのずつきと、素早さが上がることでひるみを狙える技も多いが
火力は低く、先制して殴るだけならロックカット+石頭諸刃の方が有用。
対ジーランス [編集]
- 注意すべき点
非常に高い物理耐久を持ち、タイプ一致技で弱点を突かれても
アイテムなしのガブリアスの地震やゴウカザルのインファイト程度なら耐久無振りでも確2に抑えられる。
タイプ一致もろはのずつきと、特性石頭によりもろはを反動なしで連発できること。
すいすい、弱点保険ロックカット、あくび、ステルスロック。
- 対策方法
草技が4倍弱点なので、草技なら簡単に処理できる。
特殊耐久は並程度、草技がない場合は特殊技で弱点を突きたい。
一致もろは以外の火力は高くないので、岩技を受けられて水や地面技で弱点を突かれないポケモンなら受けられる。
ブリガロンやビリジオン、ドダイトス、ナットレイ、ガブリアス、ローブシン、
耐久型のトリトドンやガマゲロゲ辺りなら受け出しから対処が可能。
鬼火や麻痺にも弱い。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
3rd | 4th~ XY | OA | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 1* | - | ハイドロポンプ | 110 | 80 | みず | 特殊 | 5 | *XYのみ |
- | 1* | - | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | *XYのみ |
- | 1* | 1 | もろはのずつき | 150 | 80 | いわ | 物理 | 5 | *XYのみ |
1 | 1 | 1 | たいあたり | 50 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | 1 | 1 | かたくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
- | 1* | 1 | どろあそび | - | - | じめん | 変化 | 15 | *XYのみ |
- | - | 1 | みずでっぽう | 40 | 100 | みず | 特殊 | 25 | |
36 | 36 | 6 | どろあそび | - | - | じめん | 変化 | 15 | |
8 | 8 | 10 | みずでっぽう | 40 | 100 | みず | 特殊 | 25 | |
15 | 15 | 15 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
43 | 43 | 21 | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | |
- | 57 | 26 | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 | |
29 | 29 | 31 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
22 | 22 | 35 | あくび | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
50 | 64 | 41 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
64 | 71 | 46 | ハイドロポンプ | 110 | 80 | みず | 特殊 | 5 | |
57 | 50 | 50 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
- | 78 | 56 | もろはのずつき | 150 | 80 | いわ | 物理 | 5 |
}}
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技04 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技07 | あられ | - | - | こおり | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技13 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
技14 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技20 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技23 | うちおとす | 50 | 100 | いわ | 物理 | 15 | |
技26 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技37 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
技39 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技55 | ねっとう | 80 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技69 | ロックカット | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
技71 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技78 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
秘03 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
秘05 | たきのぼり | 80 | 100 | みず | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
秘07 | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 |
}}
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第4世代まで | |||||||
技03 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | 教え |
技55 | しおみず | 65 | 100 | みず | 特殊 | 10 | タマゴ |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技76 | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | 教え |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘05 | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 |
}}
タマゴ技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | マグニチュード | - | 100 | じめん | 物理 | 30 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ロケットずつき | 130 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | |
○ | ○ | ○ | ○ | みずあそび | - | - | みず | 変化 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ドわすれ | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 |
○ | ○ | ○ | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | 教え | |
○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | 教え | |
○ | ○ | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | ||
HS | ○ | ○ | だくりゅう | 90 | 85 | みず | 特殊 | 10 | ||
○ | ○ | マッドショット | 55 | 95 | じめん | 特殊 | 10 | |||
○ | ○ | しおみず | 65 | 100 | みず | 特殊 | 10 | |||
○ | ○ | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | 教え |
}}
教え技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | タマゴ |
Em/XD | ○ | ○ | ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
○ | ○ | ○ | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | とびはねる | 85 | 85 | ひこう | 物理 | 5 | ||
○ | ○ | ○ | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | タマゴ | |
○ | ○ | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | タマゴ | ||
○ | ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | |||
○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | ||||
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | Lv | |||
○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
FL/Em | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | 技80 | |||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
Em | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技77 | |||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | タマゴ | ||
Em/XD | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | |||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | タマゴ/技88 | ||
○ | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | Lv | |||
○ | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 | Lv/秘07 | |||
HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
}}
遺伝 [編集]
タマゴグループ | [[水中1>すいちゅう1グループ ]]・[[水中2>すいちゅう2グループ ]] |
孵化歩数 | 10240歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で5120歩) |
性別 | ♂:♀=7:1 |
}}
遺伝経路 [編集]
ドわすれ | : | コダック(L48)、ヤドン(L41)、ドジョッチ(L18)、ビッパ(L29)など |
ねごと | : | 技マシンなど |
アクアテール | : | パウワウ(L43)、ドジョッチ(L35)、ビッパ(卵)など |
しねんのずつき | : | コダック(L44)、ヤドン(L32)、ナマズン(L1)など |
マグニチュード | : | ナマズン系統 |
ロケットずつき | : | カメックス系統・サメハダー |
}}