ジュゴン [編集]
No.087 タイプ:みず/こおり 通常特性:あついしぼう(ほのおタイプとこおりタイプの攻撃技のダメージを半減する) うるおいボディ(天気が雨の時、ターン終了時に状態異常が治る) 隠れ特性:アイスボディ(天気が「あられ」の時、毎ターン終了時にHPを最大値の1/16ずつ回復する・あられのダメージを受けない) 体重 :120.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
| 水/氷 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
| ジュゴン | 90 | 70 | 80 | 70 | 95 | 70 | 475 | あついしぼう/うるおいボディ/アイスボディ |
| ラプラス | 130 | 85 | 80 | 85 | 95 | 60 | 535 | ちょすい/シェルアーマー/うるおいボディ |
| トドゼルガ | 110 | 80 | 90 | 95 | 90 | 65 | 530 | あついしぼう/アイスボディ/どんかん |
| パルシェン | 50 | 95 | 180 | 85 | 45 | 70 | 525 | シェルアーマー/スキルリンク/ぼうじん |
| ばつぐん(4倍) | --- |
| ばつぐん(2倍) | でんき/くさ/かくとう/いわ |
| いまひとつ(1/2) | みず |
| いまひとつ(1/4) | こおり |
| こうかなし | --- |
}}
※特性「あついしぼう」の場合、ほのお半減・こおり1/8倍
耐久が高めの種族値だが、総合的な能力でラプラスやトドゼルガに劣りがち。
今作から天候ターンが制限されるようになったため、うるおいボディ・アイスボディは使いづらくなった。
とはいえ炎を半減できるようになるあついしぼうも十分優秀。
新技フリーズドライはもらえなかったが、特殊毒技のゲップとなかまづくりを習得。
なかまづくりはダブル以上でいかせるか。
・トドゼルガもラプラスも覚えない技
つららばり、アクアジェット、ねこだまし、かなしばり、なかまづくり、ゲップ
・トドゼルガが覚えない技
こおりのつぶて、ほろびのうた、ドリルライナー(トドゼルガはじしんを習得可能)、しんぴのまもり
・ラプラスが覚えない技
アンコール、たくわえる
最新世代の考察はこちらに、過去世代の考察はこちらに、ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
技候補 [編集]
| 物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
| アクアテール | 水 | 90(135) | 90 | - | 物理水の最高火力。 |
| たきのぼり | 水 | 80(120) | 100 | ひるみ20% | 命中安定。相手が遅ければ追加効果も期待できる。 |
| つららばり | 氷 | 25(37)*2~5 | 100 | - | 威力は不安定だがタスキやみがわり、ヤチェの実を貫通できる。 |
| ゆきなだれ | 氷 | 60(90)→ 120(180) | 100 | 優先度-4 | 高威力だが、被弾しないと火力が出ない。4世代技マシン限定。 |
| ドリルライナー | 地 | 80 | 95 | 急所ランク+1 | 教え技。ランターン、ドククラゲ、ドクロッグ、エンペルトには有効。 |
| こおりのつぶて | 氷 | 40(60) | 100 | 優先度+1 | 何かと役立つ先制技。 |
| アクアジェット | 水 | 40(60) | 100 | 優先度+1 | つぶてと選択。 |
| ねこだまし | 無 | 40 | 100 | 優先度+3 ひるみ100% | タスキ・頑丈・マルチスケイルを安全に潰せる。 |
| 特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
| なみのり | 水 | 90(135) | 100 | - | 安定したメインウェポン。 |
| れいとうビーム | 氷 | 90(135) | 100 | こおり10% | 水技との相性補完に優れる。 |
| ふぶき | 氷 | 110(165) | 70 | こおり10% | 命中がやや不安だが、威力を重視するなら。霰で必中。 |
| こごえるかぜ | 氷 | 55(82) | 95 | 素早さ↓100% | 半端な素早さを補える。後続へのサポートにも。 |
| シグナルビーム | 虫 | 75 | 100 | 混乱10% | 水・超や水・悪には有効だがピンポイント気味。 |
| ゲップ | 毒 | 120 | 90 | - | 木の実を使った後でしか使えない。マリルリやルンパッパなどに刺さるがピンポイントか。 |
| めざめるパワー | - | 60 | 100 | - | 水タイプに対する草・電気、ナットレイやヌケニン対策の炎など。 |
| ぜったいれいど | 氷 | 一撃必殺 | 30 | - | 無効タイプのない一撃技。頑丈には水技が有効な相手が多い。 |
| 変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
| アンコール | 無 | 100 | 相手の補助技を縛れればおいしい。 | ||
| かなしばり | 無 | 100 | 相手の有効打を封じられればおいしい。 | ||
| ほろびのうた | 無 | - | 流しの意味合いが強い。まもる・みがわりを貫通する。 | ||
| たくわえる | 無 | - | 居座りたいなら。3回までしか使えない。 | ||
| みがわり | 無 | - | 様子見→かなしばり で相手の有効打を封じる。 | ||
アンコ零度型 [編集]
性格:おくびょう
特性:あついしぼう
努力値:HP素早さ調整 残り耐久
持ち物:オボンのみ/たべのこし/半減実/ラムのみ
確定技:アンコール/ぜったいれいど
推奨技:こごえるかぜ/かなしばり
選択攻撃技:こおりのつぶて/なみのり/れいとうビーム
基本は先手こごかぜ。素早さ逆転後、本来なら自分より速い相手の技を見てからアンコすることができ、零度の回数を稼ぐ。
単純に殴る場合もオボンによりそれなりに水・氷技としての役割はこなせるが、この型の場合は対ミロカロス等で真価を発揮する。
相手をグダらせる受けに対して仕事をする。
あついしぼうで炎受けもある程度可能だが回復技は無いので過信は出来ない。
案外絶対零度を撃てる回数は多いのでネックはPPだったりする。
110族抜きや115抜きで残り耐久にまわすのを推奨。
116抜きの耐久調整でも特攻補正無全振りライコウの一致10万を耐えられるのでそちらもあり。その場合金縛りを入れておくと良い。
オボンの競合が激しい場合は不一致10万等を良く受けるのでナゾでも可。回復タイミングが違う。
ラプラス・トドゼルガには素早さで勝っているが、凍える風で130族を抜いてもアンコールだけでは勝てず、
単品では差別化されていないためかなしばりを推奨。
同タイプでこごえるかぜ+かなしばり+アンコールを全て覚えるのはこいつだけなので他と違い状況に応じて柔軟な動きが取れる。
凍える風は一致82と不一致冷凍B以下の威力な上、特攻種族値70と低めなのでドラゴン相手に出すなら礫や冷凍B等の役割遂行技を入れる必要がある。
物理型 [編集]
性格:いじっぱりorようき
特性:あついしぼう
努力値:攻撃252 素早さ調整 残り耐久
持ち物:いのちのたま/たつじんのおび/オボンのみ/ラムのみ/こだわりハチマキ
確定技:つららばり
攻撃技:アクアテールorたきのぼり/アクアジェットorこおりのつぶて/ドリルライナー/ねこだまし/ぜったいれいど
補助技:かなしばり/アンコール
【ダブル・トリプル】滅び型 [編集]
特性:あついしぼう(雨の場合うるおいボディ)
性格: おだやか/しんちょう/なまいき/ずぶとい/わんぱく/のんき
努力値:HP、防御、特防調整
持ち物:オボンのみ/ヨプのみ/メンタルハーブ/くろいてっきゅう/たべのこし
確定技:ほろびのうた/かなしばり
選択技:ねこだまし/まもる/アンコール/ねむる(雨)/ダイビング
先発でトリックルームの補佐をするならばねこだましが確定。
後発の滅び要員ならばねこだましは切れる。
うるおいボディ&ねむるは雨ニョロトノと組み合わせる用。
対ジュゴン [編集]
- 注意すべき点
高めの耐久からの絶対零度。
アンコール、金縛りなどの補助技もある。
- 対策方法
弱点は突きやすいので、零度の回数を稼がれる前に速攻で落としたい。
補助技が入っていることが多いので挑発も有効。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
| 3rd | 4th | 5th/6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| パウワウ | ジュゴン | パウワウ | ジュゴン | パウワウ | ジュゴン | |||||||
| 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| - | 1 | - | 1 | - | 1 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 | |
| - | 1* | - | 1 | - | 1 | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | *FLのみ |
| - | 1 | - | 1 | - | 1 | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
| - | 1 | - | - | - | - | オーロラビーム | 65 | 100 | こおり | 特殊 | 20 | |
| 9 | 9 | 3 | 3 | 3 | 3 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 | |
| - | - | 7 | - | 7 | - | みずあそび | - | - | みず | 変化 | 15 | |
| - | - | - | 7 | - | 7 | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | |
| 17 | 17 | 11 | 11 | 11 | 11 | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
| - | - | 13 | 13 | 13 | 13 | アンコール | - | 100 | ノーマル | 変化 | 5 | |
| - | - | 17 | 17 | 17 | 17 | こおりのつぶて | 40 | 100 | こおり | 物理 | 30 | |
| 29 | 29 | 21 | 21 | 21 | 21 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
| - | - | 23 | 23 | 23 | 23 | アクアリング | - | - | みず | 変化 | 20 | |
| 21 | 21 | 27 | 27 | 27 | 27 | オーロラビーム | 65 | 100 | こおり | 特殊 | 20 | |
| - | - | 31 | 31 | 31 | 31 | アクアジェット | 40 | 100 | みず | 物理 | 20 | |
| - | - | 33 | 33 | 33 | 33 | しおみず | 65 | 100 | みず | 特殊 | 10 | |
| - | 34 | - | 34 | - | 34 | ぜったいれいど | - | 30 | こおり | 特殊 | 5 | |
| 37 | 42 | 37 | 37 | 37 | 39 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| - | - | 41 | 41 | 41 | 45 | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 | |
| - | - | 43 | 43 | 43 | 49 | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | |
| 41 | 51 | 47 | 47 | 47 | 55 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
| 49 | 64 | 51 | 51 | 51 | 61 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
| - | - | - | - | 53 | 65 | あられ | - | - | こおり | 変化 | 10 | |
技マシン [編集]
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
| 技07 | あられ | - | - | こおり | 変化 | 5 | |
| 技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技13 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
| 技14 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
| 技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
| 技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
| 技20 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
| 技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
| 技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技46 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
| 技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技56 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
| 技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
| 技79 | こおりのいぶき | 60 | 90 | こおり | 特殊 | 10 | |
| 技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 秘03 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
| 秘05 | たきのぼり | 80 | 100 | みず | 物理 | 15 | |
| 秘07 | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 |
過去作技マシン [編集]
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第4世代まで | |||||||
| 技03 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | タマゴ/教え |
| 技55 | しおみず | 65 | 100 | みず | 特殊 | 10 | Lv |
| 技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技72 | ゆきなだれ | 60 | 100 | こおり | 物理 | 10 | |
| 技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| 秘05 | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 | |
タマゴ技 [編集]
| 3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | ○ | ○ | したでなめる | 30 | 100 | ゴースト | 物理 | 30 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | ほろびのうた | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | かなしばり | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | つのドリル | - | 30 | ノーマル | 物理 | 5 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | たたきつける | 80 | 75 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | アンコール | - | 100 | ノーマル | 変化 | 5 | Lv |
| ○ | ○ | ○ | ○ | ねこだまし | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | つららばり | 25 | 100 | こおり | 物理 | 30 | |
| ○ | ○ | ○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | Lv/教え | |
| HS | ○ | ○ | たくわえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | ||
| HS | ○ | ○ | のみこむ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||
| HS | ○ | ○ | はきだす | - | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | ||
| ○ | ○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | 教え | ||
| ○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 教え | ||
| ○ | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
| ○ | ゲップ | 120 | 100 | どく | 特殊 | 10 | ||||
| ○ | なかまづくり | - | - | ノーマル | 変化 | 15 |
教え技 [編集]
| 3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| Em/XD | ○ | ○ | ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | Lv |
| ○ | ○ | ○ | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | Lv | |
| ○ | ○ | ○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | Lv/タマゴ | |
| ○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | タマゴ | ||
| ○ | ○ | ドリルライナー | 80 | 95 | じめん | 物理 | 10 | |||
| ○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | ||||
| ○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
| ○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
| ○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
| ○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
| Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
| Em/XD | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | |||
| Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | タマゴ/技88 | ||
| ○ | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 | Lv/秘07 | |||
| HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | Lv |
その他 [編集]
| 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| てだすけ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | XD |
遺伝 [編集]
遺伝経路 [編集]
全てドーブルでOK。
| したでなめる | レベル | グランブル系統・リングマ系統・ハブネーク・カクレオン・ヤナッキー系統・バオッキー系統・ヒヤッキー系統・クイタラン・ゲッコウガ系統 |
| ほろびのうた | レベル | ラプラス・ニョロトノ・アブソル |
| かなしばり | レベル | ゴルダック系統・ヤドランヤドキング系統 |
| つのドリル | レベル | ニドラン・ニドリーノ・ドサイドン系統・ドリュウズ |
| たたきつける | レベル | ピカチュウ・カイリュー系統・オオタチ系統・ヌオー系統・ドンファン系統・ジャローダ系統・ミルホッグ系統・チラーミィ |
| アンコール | 自力 | (レベル技) |
| ねこだまし | レベル | ペルシアン系統・ハスブレロ・コノハナ・エネコロロ系統・ブニャット系統・レパルダス系統・コジョンド系統・ニャオニクス系統 |
| つららばり | リレー | シェルダー→サニーゴ |
| シグナルビーム | 自力 | (レベル技)/(ORAS教え技) |
| たくわえる | レベル | アーボック系統・ペリッパー・クチート・クイタラン |
| のみこむ | レベル | アーボック系統・ペリッパー・クチート・クイタラン |
| はきだす | レベル | アーボック系統・ペリッパー・クチート・クイタラン |
| みずのはどう | レベル | カメックス系統・ゴルダック系統・ヤドランヤドキング系統・ラプラス・シャワーズなど |
| 自力 | (ORAS教え技) | |
| アイアンテール | リレー | ボスゴドラ系統(Lv)→ニドラン♂/サイホーン/メリープなど |
| 自力 | (ORAS教え技) | |
| ねごと | レベル | バクオング系統 |
| 自力 | (技マシン88) | |
| ゲップ | レベル | アーボック系統・ハブネーク・スカタンク系統 |
| なかまづくり | レベル | ミミロップ系統・ゴロンダ系統・デデンネ |
}}