ラプラス [編集]
No.131 タイプ:みず/こおり 通常特性:ちょすい(受けた水タイプの攻撃を無効化し、最大HPの1/4回復する) シェルアーマー(相手の攻撃を急所に受けない) 隠れ特性:うるおいボディ(雨のときに状態異常が治る) 体重 :220.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
| 水/氷 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 |
| ラプラス | 130 | 85 | 80 | 85 | 95 | 60 | 535 |
| トドゼルガ | 110 | 80 | 90 | 95 | 90 | 65 | 530 |
| ジュゴン | 90 | 70 | 80 | 70 | 95 | 70 | 475 |
| パルシェン | 50 | 95 | 180 | 85 | 45 | 70 | 525 |
}}
| ばつぐん(4倍) | --- |
| ばつぐん(2倍) | でんき/くさ/かくとう/いわ |
| いまひとつ(1/2) | みず |
| いまひとつ(1/4) | こおり |
| こうかなし | --- |
}}
※特性「ちょすい」の場合、みず無効
第5世代までは対竜性能含めスイクンなどの劣化気味だったが、今作ではフリーズドライを習得し、
特性ちょすいと併せ対水・対雨の役割を担えるようになった。スイクンとの差別化のため今後標準搭載となる。
水技とフリーズドライの両方を半減できるのは、厚い脂肪ジュゴン・トドゼルガ、乾燥肌ルージュラ、ヌケニンのみ。
ただし並の特攻種族値に加え特殊技の威力低下により特殊アタッカーとしての性能は低く、役割重視の運用となる。
フリーズドライにより10万ボルトは水氷・水鋼・氷飛へのピンポイント技。
雷はわずかに一致フリーズドライの威力を超えるので確定数次第では需要あり。
攻撃種族値が特攻と同じで、積み技りゅうのまいを覚えるため、物理型にすることも可能だが、
特殊型と違って一致技だけでカバーできる範囲は狭くなる。
PGLの統計によるとわずかながら採用例がある模様。
PGLシーズン13統計より、フリーズドライ(97.5%)、ぜったいれいど(97.3%)、こおりのつぶて(93.9%)、
なみのり(75.3%)、ハイドロポンプ(22.1%)。上位3技+水技が9割以上を占める。なお、ねっとうは覚えない。
特性は水相手に無償降臨しやすいちょすい優先。
シェルアーマーは急所での事故死がなくなるが、積み技を使うのでもなければあまり気にしなくてもいい。
うるおいボディは永続雨がなくなったので優先度低下。ただしうるおいボディ+眠るそのものは強力。
最新世代の考察はこちらに、過去世代の考察はこちらに、ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
技候補 [編集]
| 特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
| なみのり | 水 | 90(135) | 100 | - | 可もなく不可もないメインウエポン。 |
| ハイドロポンプ | 水 | 110(165) | 80 | - | PPと命中と火力を天秤にかけてこちらも。 |
| れいとうビーム | 氷 | 90(135) | 100 | こおり10% | 命中威力とも安定のメインウエポン。 |
| ふぶき | 氷 | 110(165) | 70 | こおり10% | 命中がやや不安だが、威力を重視するなら。霰で必中。 |
| フリーズドライ | 氷 | 70(105) | 100 | こおり10% | 威力は控えめだが水に抜群となる。水に対する役割&差別化の為に重要。 |
| かみなり | 電 | 110 | 70 | まひ30% | 若干ではあるが威力が違うので確定数が変わることも。 |
| めざめるパワー | - | 60 | 100 | - | ナットレイやヌケニン対策の炎など。一撃技の方がいいことも。 |
| ぜったいれいど | 氷 | - | 30 | 一撃必殺 | 試行回数は稼ぎやすい。頑丈には一致技が等倍以上で入る。 |
| 物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
| たきのぼり | 水 | 80(120) | 100 | 怯み20% | 竜舞と合わせれば威力、追加効果ともに期待できる。 |
| おんがえし | ノ | 102 | 100 | - | 水技と併せて等倍範囲を広く取れる。 |
| のしかかり | ノ | 85 | 100 | まひ30% | 威力は下がるが運ゲーの余地を残したいなら。 |
| ドリルライナー | 地 | 80 | 95 | 急所+1 | 水技と範囲が被りがち。ランターン、エンペルト、ドククラゲ等に。 |
| しねんのずつき | 超 | 80 | 90 | 怯み20% | 草毒やニョロボン・ドククラゲ等に。竜舞と相性がいい。 |
| ゆきなだれ | 氷 | 60→120(180) | 100 | 優先度-4 | 不安定な一致技。のろい型なら。 |
| こおりのつぶて | 氷 | 40(60) | 100 | 優先度+1 | 優秀な一致先制技。物理型でなくても採用し易い。 |
| 変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
| うたう | 無 | 55 | 命中は不安定。積む隙を作れる。 | ||
| どくどく | 毒 | 90 | 零度とは一長一短。確実な耐久潰しに。 | ||
| ねごと | 無 | - | ねむねご耐久など。 | ||
| ねむる | 超 | - | 素眠りは厳しい。ねごとやカゴとセットで。 | ||
| まもる | 無 | - | とびひざの回避や食べ残しの回復量を稼いだり。 | ||
| みがわり | 無 | - | 鈍足耐久ポケの状態異常技回避に。 | ||
| りゅうのまい | 龍 | - | 物理型で微妙な素早さと火力を補う。 | ||
| のろい | 霊 | - | 物理型で火力と防御を補う。 | ||
型サンプル [編集]
全ての型において、HP252振りは効率が悪くなっている。詳細は後述。
とつげきチョッキ型 [編集]
特性:ちょすい
性格:ひかえめ/れいせい
努力値:耐久調整 余り特攻
持ち物:とつげきチョッキ
攻撃技:フリーズドライ/こおりのつぶて/なみのりorハイドロポンプ/ぜったいれいど
高い耐久と広い技範囲と先制攻撃技を活かしタイマンを制する。絶対零度により受けを許さない。
また、他のアイテムでは大幅に特防に努力値を割かなければ実現できないC194サザンドラの眼鏡きあいだま耐えを実現できる。
PGLシーズン13統計で所持率1位(85.5%)。
- C150フリーズドライの確定数
- H183D105ガブリアス 124.5%~146.4% 確定1発
H201D120ギャラドス 101.4%~119.4% 確定1発
H197D120ニョロトノ 51.7%~60.9% 確定2発
H204D102マリルリ 56.8%~68.6% 確定2発
H255D102マリルリ 45.4%~54.9% 中乱数2発(H204時のオボンのみ回復量51をHPに換算)
H185D89ファイアロー なみのり 91.8%~110.2% 中乱数1発
H167D111サザンドラ フリーズドライ 64.6%~76.6% 確定2発
B115D120カイリューに、フリーズドライ(マルチスケイル)が102~120ダメージ、A94氷の礫が76~96ダメージ。
たつじんのおび型 [編集]
特性:ちょすい
性格:ひかえめ/れいせい
努力値:努力値調整参照
持ち物:たつじんのおび
確定技:フリーズドライ/こおりのつぶて/なみのりorハイドロポンプ/ぜったいれいど
素では少し足りないマリルリや氷2倍竜などへの確定数を達人の帯で確保する。
PGLシーズン13統計での所持率は1.3%。
耐久力は対雨を担えるようA161キングドラの逆鱗2発耐え、C161キングドラの眼鏡竜の波動2発耐えラインであるH231-B112-D119以上は欲しい。
ここまでの耐久力があればA204カイリューの鉢巻逆鱗耐え、C182ラティオスの眼鏡雷耐えも可能となり、対面で竜に打ち勝てる最低限の対竜性能を得ることができる。
性格は氷の礫の火力により確定数に影響が出る場合を除いて、対マリルリ考慮の控えめが望ましい。
- 努力値調整
- 231-94-114-138-119-81@帯 (控えめ 204-0-108-164-28-4振り)
B:A200ガブリアスの鉢巻ストーンエッジ最高乱数を除き1発耐え
A161キングドラの逆鱗2発耐え
A218オノノクスの鉢巻逆鱗1発耐え
D:C161キングドラの眼鏡竜の波動2発耐え
C182ラティオスの眼鏡雷1発耐え
C:H204D102マリルリ(オボン持ち)をフリーズドライで確定2発(63.7%~75.4%)
H185D89ファイアローをなみのりで確定1発(102.7%~122.1%)
H167B110D111サザンドラをフリーズドライ+氷の礫での確定2発(73%~86.2% + 29.9%~35.9%)
H145D90オムスターをフリーズドライで確定1発(100.6%~120.6%)
H155B101D130ラティオスをフリーズドライ+氷の礫で高乱数2発(65.1%~78.7% + 34.1%~41.9%)
ステータス・指数 [編集]
こちらはデータベースにあるデータです。わざわざ各ページをデータベース化する必要はないので下部に移動。
(Lv50の実数値)
| ステータス | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
| 全振(+) | ---- | 150 | 145 | 150 | 161 | 123 |
| 全振 | 237 | 137 | 132 | 137 | 147 | 112 |
| 無振 | 205 | 105 | 100 | 105 | 115 | 80 |
| 無振(-) | ---- | 94 | 90 | 94 | 103 | 72 |
}}
(Lv50の素早さ実数値)
| ランク補正 | -2 | -1 | +0 | +1 | +2 |
| 最速 | 61 | 82 | 123 | 184 | 246 |
| 準速 | 56 | 74 | 112 | 168 | 224 |
| 無振 | 40 | 53 | 80 | 120 | 160 |
| 無振(-) | 36 | 48 | 72 | 108 | 144 |
| 最遅 | 29 | 38 | 58 | 87 | 116 |
}}
(耐久指数)
| 無振り -補正 | 無振り 無補正 | H252 無補正 | BD252 無補正 | 全振り +補正 |
| 物理耐久 | 18450 | 20500 | 23700 | 27060 | 34365 |
| 特殊耐久 | 21115 | 23575 | 27255 | 30135 | 38157 |
| オボン物理耐久 | 23040 | 25600 | 29600 | 33792 | 42920 |
| オボン特殊耐久 | 26368 | 29440 | 34040 | 37632 | 47656 |
}}
※オボンはHPを1.25倍
耐久の振り方 [編集]
こちらは5世代のデータのようなので参考程度に
&u(){HP252振りは効率が悪い。};
- 仮想敵を考慮しない振り方
- (指数)
いずれも性格補正なし
| HP | 防御 | 特防 | 実値 | HP×防御 | HP×特防 | 備考 | |
| A | 252 | 0 | 0 | 237-100-115 | 23700 | 27255 | HP全振り(努力値で防御=特防型)/余り努力値4 |
| B | 228 | 12 | 12 | 234-102-117 | 23868 | 27378 | 努力値で防御=特防型で特殊耐久最大/余り努力値4 |
| C | 116 | 68 | 68 | 220-109-124 | 23980 | 27280 | 努力値で防御=特防型で物理耐久最大/余り努力値4 |
| D | 140 | 116 | 0 | 223-115-115 | 25645 | 25645 | 能力値で防御=特防 |
| E | 4 | 252 | 0 | 206-132-115 | 27192 | 23690 | 努力値256での防御特化 |
| F | 4 | 0 | 252 | 206-100-147 | 20600 | 30282 | 努力値256での特防特化 |
| G | 172 | 84 | 0 | 227-111-115 | 25197 | 26105 | 努力値256で最もHに近付けたもの |
| H | 196 | 116 | 0 | 230-115-115 | 26450 | 26450 | 努力値312。最も少ない努力値でのHP=防御+特防、かつ2:1:1 |
}}
条件設定の都合で余り努力値とか出ているが、当然それも適切に振ればどれかの能力が1くらいは上がる。
個体値が変われば最適な振り方も変動するので、あくまで目安程度に。
- 物理耐久
- (指数)
| HP×防御>23500でA252意地っ張りカイリューの鉢巻逆鱗確定耐え |
| HP×防御>25300でA252陽気ゴウカザルのインファイト確定耐え |
| HP×防御>26000でA252陽気ヒヒダルマの珠フレアドライブ確定耐え |
| HP×防御>26160でA252意地っ張りオノノクスの鉢巻逆鱗確定耐え |
| HP×防御>29200でA252陽気テラキオンのインファイト確定耐え |
}}
ドラゴンを主な仮想敵に置く事が多い関係上、カイリューの鉢巻逆鱗を耐えるだけの耐久は最低限欲しい。
これはある程度の努力値を使えば実現できる。
もう少しラインを上げる場合はオノノクスの最大火力逆鱗やゴウカザルのアイテムなしインファイトあたりを耐えるラインが考えられる。
テラキオンのインファイト等高火力の一致弱点を耐えるにはかなり厳しいものがあり、それらを耐えるには半減実に頼ったほうが良いかもしれない。
- 特殊耐久
- (指数)
| HP×特防>25650でC252臆病ラティオスの眼鏡流星群確定耐え |
| HP×特防>28750でC252臆病サンダーの雷確定耐え |
| HP×特防>29330でC252臆病ラティオスの眼鏡雷・草結び確定耐え |
| HP×特防>30250でC252控えめシャンデラの眼鏡オーバーヒート確定耐え |
}}
ラティオスの眼鏡流星群を確定で耐えるだけの耐久は欲しいところ。
特殊耐久に厚く振る場合はラティオスの眼鏡草結び・雷耐えが一つのポイントとなる。
- 耐久調整例
- 表は全て確定耐え調整での最少努力値調整
上段が努力値で下段が実数値.赤字は上昇補正
| 意地っ張りA252カイリューの鉢巻逆鱗 | 意地っ張りA252オノノクスの鉢巻逆鱗 | 陽気A252ガブリアスの剣舞逆鱗 | |
| 臆病C252ラティオスの眼鏡流星群 | 124+84+4=212 H221 B111 D116 | 100+156+12=268 H218 B120 D117 | 124+↑156+4=284 H221 B132 D116 |
| 臆病C252ラティオスの眼鏡雷・草結び | 220+36+84=340 H233 B105 D126 | 252+84+68=404 H237 B111 D124 | 236+↑100+76=412 H235 B124 D125 |
}}
「カイリューの逆鱗+ラティオスの流星群耐え」までで努力値212で、耐久に振る場合実質的なスタートライン。
そこからオノノクスの逆鱗まで見る場合は268、ラティの雷・草結びまで見る場合は340の努力値を使うことになる。
両方見ようとすると404の努力値が必要になり火力が落ちすぎるため、アタッカー型の場合は現実的でない。
ラティオスの雷をどう見るかという面が大きい。物理耐久をカイリューの逆鱗耐えで抑え、そこから特殊耐久を伸ばして「乱数○個切って耐え」で妥協するのも一つの選択である。
(記載されていた他の振り方)
| HP | 防御 | 特防 | 実値 | HP×防御 | HP×特防 | 備考 |
| 0 | 124 | 124 | 205-116-131 | 23780 | 26855 | 努力値で防御=特防型/余り努力値8 |
| 124 | 124 | 4 | 221-116-116 | 25636 | 25636 | 能力値で防御=特防/余り努力値4 |
| 0 | 188 | 68 | 205-124-124 | 25420 | 25420 | 能力値で防御=特防 |
対ラプラス [編集]
- 注意すべき点
高耐久に加えて、フリーズドライ+氷の礫+絶対零度を搭載していることが多い。
対竜性能はもちろんのこと、水タイプの受けが通用しないのが大きな強みで、最悪一撃必殺技でパーティが瓦解することもある。
突撃チョッキの効果で特殊面の堅さには目を見張るものがあり、タイプ一致の電気・草技であっても確一にするのは困難。
- 対策方法
素の火力はさほどでもないので、弱点を突かれない格闘や電気タイプのアタッカーで攻めるといい。
ルカリオやヘラクロス等の格闘タイプなら後出しからインファイトで確一にできる。
流行りの電気であるウォッシュロトムやサンダーは調整次第では撃ち負けることもある。ボルトチェンジで撤退すべし。
行動猶予を与えればその分だけ絶対零度の危険が増していくので、高火力で迅速に落とそう。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
| 3rd | 4th 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 1 | うたう | - | 55 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 1 | 1 | 1 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 | |
| 1 | 1 | 1 | みずでっぽう | 40 | 100 | みず | 特殊 | 25 | |
| 7 | 4 | 4 | しろいきり | - | - | こおり | 変化 | 30 | |
| 19 | 7 | 7 | あやしいひかり | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | |
| - | 10 | 10 | こおりのつぶて | 40 | 100 | こおり | 物理 | 30 | |
| - | 14 | 14 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | |
| 13 | 18 | 18 | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| 37 | 22 | 22 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
| 25 | 27 | 27 | ほろびのうた | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
| 31 | 32 | 32 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
| - | 37 | 37 | しおみず | 65 | 100 | みず | 特殊 | 10 | |
| 43 | 43 | 43 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
| 49 | 49 | 47 | ハイドロポンプ | 110 | 80 | みず | 特殊 | 5 | |
| 55 | 55 | 50 | ぜったいれいど | - | 30 | こおり | 特殊 | 5 |
技マシン [編集]
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
| 技07 | あられ | - | - | こおり | 変化 | 5 | |
| 技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技13 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
| 技14 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
| 技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
| 技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
| 技20 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
| 技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技24 | 10まんボルト | 90 | 100 | でんき | 特殊 | 15 | |
| 技25 | かみなり | 110 | 70 | でんき | 特殊 | 10 | |
| 技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技29 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
| 技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
| 技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
| 技78 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
| 技79 | こおりのいぶき | 60 | 90 | こおり | 特殊 | 10 | |
| 技85 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | |
| 技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 秘03 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
| 秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| 秘05 | たきのぼり | 80 | 100 | みず | 物理 | 15 | |
| 秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
| 秘07 | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 |
過去作技マシン [編集]
| 第4世代まで | |||||||
| 技03 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | Lv/教え |
| 技23 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 教え |
| 技34 | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | 教え |
| 技55 | しおみず | 65 | 100 | みず | 特殊 | 10 | Lv |
| 技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技59 | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | タマゴ/教え |
| 技72 | ゆきなだれ | 60 | 100 | こおり | 物理 | 10 | タマゴ |
| 技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| 秘05 | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 | タマゴ |
タマゴ技 [編集]
| 3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | ○ | ○ | みやぶる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | くすぐる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | リフレッシュ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | りゅうのまい | - | - | ドラゴン | 変化 | 20 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | 技88 |
| ○ | ○ | ○ | ○ | つのドリル | - | 30 | ノーマル | 物理 | 5 | |
| ○ | ○ | ○ | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | ||
| ○ | ○ | ○ | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 | 4th:秘05 | |
| ○ | ○ | ○ | じわれ | - | 30 | じめん | 物理 | 5 | ||
| ○ | ○ | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | 教え | ||
| ○ | ○ | ゆきなだれ | 60 | 100 | こおり | 物理 | 10 | 4th:技72 | ||
| ○ | ○ | みらいよち | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |||
| ○ | フリーズドライ | 70 | 100 | こおり | 特殊 | 20 | ||||
| ○ | ○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 |
教え技 [編集]
| 3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| E/XD | ○ | ○ | ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
| ○ | ○ | ○ | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | ||
| ○ | ○ | ○ | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | ||
| ○ | ○ | ○ | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | ||
| ○ | ○ | ○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | ||
| ○ | ○ | ○ | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | ||
| HS | ○ | ○ | いやしのすず | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | ||
| HS | ○ | ○ | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | ||
| ○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |||
| ○ | ○ | ドリルライナー | 80 | 95 | じめん | 物理 | 10 | |||
| ○ | ○ | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |||
| ○ | ○ | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | タマゴ | ||
| ○ | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | ||||
| ○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | Lv | |||
| ○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | Lv | |||
| ○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
| ○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
| ○ | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | 技85 | |||
| ○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
| Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 4th:技58 | |||
| Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88/タマゴ | ||
| E/XD | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | |||
| XD | あくむ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 15 | ||||
| ○ | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | タマゴ | |||
| ○ | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 | ORAS:秘07 | |||
| HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
その他 [編集]
| 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| いやしのすず | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | XD | 教え |
| つのドリル | - | 30 | ノーマル | 物理 | 5 | PDW | タマゴ |
| こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | PDW | 教え |
遺伝 [編集]
遺伝経路 [編集]
| みやぶる | : | ミズゴロウ(Lv.19) |
| くすぐる | : | オムナイト(Lv.43) |
| リフレッシュ | : | ベロリンガ(Lv.45)/サニーゴ(Lv.13)/ミロカロス(Lv.9) |
| りゅうのまい | : | タッツー(Lv.38)/ミニリュウ(Lv.51)/キバゴ(Lv.32) |
| のろい | : | ヤドン(Lv.1)/ナエトル(Lv.17)/ビッパ(Lv.45)/プロトーガ(Lv.35)/マッギョ(卵) |
| ねごと | : | カビゴン(Lv.33)/ゴニョニョ(Lv.45)/マッギョ(卵) |
| つのドリル | : | ニドラン♂(Lv.45)/サイホーン(Lv.63)/チゴラス(Lv.49) |
| げんしのちから | : | オムナイト(Lv.37)/カブト(Lv.46)/サニーゴ(Lv.20)/ジーランス(Lv.43)/ズガイドス(Lv.33)/タテトプス(Lv.28)/プロトーガ(Lv.18)/アマルス(Lv.26) |
| うずしお | : | ミズゴロウ(Lv.33)/パールル(Lv.1)/ポッチャマ(Lv.32)/ブイゼル(Lv.31) |
| じわれ | : | マッギョ(Lv.61)/タマザラシ(卵) |
| りゅうのはどう | : | タッツー(Lv.42)/キバゴ(Lv.41) |
| ゆきなだれ | : | クレベース(Lv.42)/アマルス(Lv.34) |
| みらいよち | : | エーフィ(Lv.25)など→コダック(卵)/デリバード(卵) |
| フリーズドライ | : | アマルルガ(Lv.1) |
}}