オノノクス [編集]
No.612 タイプ:ドラゴン 通常特性:とうそうしん(相手が自分と同じ性別なら技の威力が1.25倍、異性の場合は0.75倍になる。性別不明には効果なし) かたやぶり(相手の特性を無視して攻撃できる) 隠れ特性:きんちょうかん(相手は木の実が食べられなくなる) 体重 :105.5kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
}}
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | こおり/ドラゴン/フェアリー |
いまひとつ(1/2) | ほのお/みず/でんき/くさ |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
}}
A147と特性かたやぶりにより、高い攻撃性能を誇るドラゴンポケモン。
がんじょうやマルチスケイル、ふゆうなどの強力な防御特性も突破可能。
特に竜・地面技の通らないエアームドにギロチンを撃てるのが強み。
その反面、素早さは100以下と不安が残る。耐久面もドラゴンの中で最低水準。
単タイプのため4倍弱点こそ無いものの、耐性に乏しく、繰り出し性能は低い。
フェアリーの登場により持ち味である高火力でのゴリ押しは通らなくなったものの
環境に蔓延るガブのげきりん耐え調整を崩せる攻撃力は今世代でも依然として強力。
- ガブリアスとの比較
- 勝る点:一致竜技および不一致技の火力、特性かたやぶり、竜の舞・ハサミギロチンなどの固有技、氷技への耐性
- 劣る点:耐久・素早さ、じしんの火力(ガブリアスの7割程度)、でんじはや砂ダメへの耐性
特性考察 [編集]
- とうそうしん
- メリットもあるがデメリットも大きいためあまり採用されない。
♀にすればガルーラやハピナスへのダメージは大きくはなる。
- かたやぶり
- 基本はこれ。ふゆうにじしんを通したり、がんじょうにギロチンを撃てたりする等有用。
また対面時の素早さ判定にも使える。
- きんちょうかん
- 隠れ特性。オボンや半減実を無視して木の実込みの調整を崩せるが、かたやぶりの方が発動機会は多い。
場に出た時の特性表示順は素早さに関係なく最初なので、相手もきんちょうかんでない限り素早さ判定は不可。
技候補 [編集]
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
メイン | |||||
げきりん | 竜 | 120(180) | 100 | 行動固定 | 破壊力は一級品。フェアリーの存在が気がかり。 |
ダブルチョップ | 竜 | 40(60)*2 | 90 | - | やや命中不安だがみがわり、タスキに強い。 |
ドラゴンクロー | 竜 | 80(120) | 100 | - | メインとしては少々物足りないが気軽に撃てる。 |
サブ | |||||
じしん | 地 | 100 | 100 | - | 範囲・性能ともに優秀。かたやぶりとの相性も抜群。 |
ばかぢから | 闘 | 120 | 100 | 攻撃防御↓ | ナットレイや風船持ちの鋼、メガガルーラに。撃ち逃げ用。 |
けたぐり | 闘 | ~120 | 100 | - | デメリットはないが威力が不安定。 |
いわなだれ | 岩 | 75 | 90 | 怯み30% | 4倍弱点に。素早さに振れば怯みも狙える。 |
がんせきふうじ | 岩 | 60 | 95 | 素早↓100% | いわなだれと選択。威力は低いが追加効果は有用。 |
どくづき | 毒 | 80 | 100 | 毒30% | フェアリーに。マリルリやエルフーンにはアイアンテールより有効。 |
つばめがえし | 飛 | 60 | 必中 | - | 4倍弱点に。メガヘラクロスピンポイント。 |
その他 | |||||
ハサミギロチン | 無 | - | 30 | 一撃必殺 | 物理受けに。かたやぶりによりがんじょう貫通。 |
がむしゃら | 無 | - | 100 | - | ギロチンの試行回数を稼げない時に。タスキとあわせて。 |
きしかいせい | 闘 | ~200 | 100 | - | がむしゃらと異なり、相手を倒せる可能性がある。 |
カウンター | 闘 | - | 100 | - | 物理アタッカーに。ちょうはつとあわせて。 |
からげんき | 無 | 70→140 | 100 | - | 火傷対策に。鬼火持ちの多いゴーストには無効。 |
ドラゴンテール | 竜 | 60(90) | 90 | 相手交代 | 有利対面からの交代読みで。 |
アイアンテール | 鋼 | 100 | 75 | 防御↓30% | フェアリーに。サーナイトやトゲキッスに有効。高威力だが命中不安。アイアンヘッドは覚えない。 |
補助技 | タイプ | 命中 | 備考 |
---|---|---|---|
りゅうのまい | 竜 | - | 攻撃と素早さを補強。スカーフ以外のドラゴンを抜ける。 |
つるぎのまい | 無 | - | 攻撃を強化。味方で壁やおいかぜのサポートが欲しい。 |
ちょうはつ | 悪 | 100 | 補助技対策に。かたやぶりによりマジックミラー・どんかん貫通。 |
みがわり | 無 | - | 状態異常技対策や、ふいうちの回避に。 |
メロメロ | 無 | 100 | とうそうしんでの異性対策に。 |
}}
型考察 [編集]
汎用型 [編集]
特性:かたやぶり
性格:ようきorいじっぱり
努力値:攻撃252 素早さ252 を基本に調整
持ち物:いのちのたま/こだわりハチマキ/きあいのタスキ/とつげきチョッキ/ラムのみ
確定技:げきりん/じしん
選択技:どくづき/ドラゴンクローorダブルチョップ/ハサミギロチンorがむしゃら/ちょうはつ
げきりん+じしんで広範囲を攻められるので竜技を2つ入れてもいい。
新アイテムとつげきチョッキで微妙な耐久を補えるか。
竜舞型 [編集]
特性:かたやぶり
性格:ようきorいじっぱり
努力値:攻撃252 素早さ252 を基本に調整
持ち物:ラムのみ/きあいのタスキ/いのちのたま
確定技:げきりんorドラゴンクローorダブルチョップ/りゅうのまい
選択肢:じしん/どくづき/ハサミギロチン/みがわり/ちょうはつ
りゅうのまいで微妙な素早さを補い、高火力での突破を目指す。
持ち物は状態異常技を起点にしつつ逆鱗による混乱を治せるラムのみが安定。
物理耐久はそこそこあるので耐久に振って堂々と積んでもいい。
いじっぱりS252振りで最速150族(メガフーディン・メガプテラ)まで抜ける。
130族抜き+スカーフ70族(キノガッサ)抜きはS140振り。
さらに速いスカーフ勢を意識する場合はようきを選択。
ようきS188振りでいじっぱりスカーフガブリアスを抜ける。
- 調整例(実数値)
- H175 A210 B113 D92 S130
H:16n-1
B:A特化メタグロスのれいとうパンチ+バレットパンチ耐え、マニューラのつららおとし耐え
D:ユキメノコ・珠スターミーのれいとうビーム耐え
S:最速65族抜き(竜舞1回で最速125族抜き)
スカーフ型 [編集]
特性:かたやぶり
性格:ようきorいじっぱり
努力値:攻撃252 素早さ252
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:げきりん/じしん
選択技:ばかぢからorけたぐり/いわなだれ/どくづき/つじぎり/ダブルチョップ/ハサミギロチン
スカーフで微妙な素早さを補う。
かたやぶりで浮遊が怖くない分、ガブリアスより拘りに向いているか。
こだわってしまう性質上、無効タイプのないいわなだれやつじぎりの有用性が高い。
最速にしてもガブリアス、サザンドラ等のスカーフ勢には抜かれてしまう。
準速にして抜けなくなる相手は、85~95族のスカーフ勢(ヘラクロス、FCロトム、ドリュウズ、霊獣ランドロス等)。
持たせる技にもよるが、明確に意識する相手がいなければ準速でいいかもしれない。
かたやぶりは場に出たときに表示されるため、特性の発動順でスカーフがバレることも。
先発でいかく持ちボーマンダやプレッシャー持ちライコウと対峙すると不利になる。
ちなみに、いかくを受けた状態でのげきりんはメガボーマンダに耐えられるので注意。
対オノノクス [編集]
- 注意すべき点
A147からの一致げきりんの前では、ガブ耐え調整さえも無力。
サブにはふゆうを貫通するじしん、がんじょうを貫通するギロチン。
りゅうのまいによる抜き性能。ドラゴン単タイプによる耐性。
- 対策方法
見せ合いの時点でフェアリーがいれば、げきりんを牽制できる。
ラムのみの所持率が高く、おにびやでんじはは起点にされやすいが
いかくやこごえるかぜなどの能力を下げる技・特性は効果的。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キバゴ | オノンド | オノノクス | キバゴ | オノンド | オノノクス | |||||||
- | - | - | - | - | 1 | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ひっかく | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
- | 1 | 1 | - | 1 | 1 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
- | 1 | 1 | - | 1 | 1 | ダメおし | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
- | 1 | 1 | - | 1 | 1 | りゅうのいかり | - | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | |
4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | ダメおし | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | りゅうのいかり | - | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | |
13 | 13 | 13 | 13 | 13 | 13 | ダブルチョップ | 40 | 90 | ドラゴン | 物理 | 15 | |
16 | 16 | 16 | 16 | 16 | 16 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | きりさく | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
24 | 24 | 24 | 24 | 24 | 24 | みねうち | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | |
28 | 28 | 28 | 28 | 28 | 28 | ドラゴンクロー | 80 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | |
32 | 32 | 32 | 32 | 32 | 32 | りゅうのまい | - | - | ドラゴン | 変化 | 20 | |
36 | 36 | 36 | 36 | 36 | 36 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
41 | 42 | 42 | 41 | 42 | 42 | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | |
46 | 48 | 50 | 46 | 48 | 50 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
51 | 54 | 58 | 50 | 54 | 58 | ハサミギロチン | - | 30 | ノーマル | 物理 | 5 | |
56 | 60 | 66 | 56 | 60 | 66 | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
61 | 66 | 74 | 61 | 66 | 74 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 |
}}
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技01 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | |
技02 | ドラゴンクロー | 80 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | |
技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技12 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技26 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技28 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技31 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技39 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技52 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技54 | みねうち | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | |
技56 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技59 | やきつくす | 60 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技65 | シャドークロー | 70 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
技66 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技75 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技78 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技81 | シザークロス | 80 | 100 | むし | 物理 | 15 | |
技82 | ドラゴンテール | 60 | 90 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
技84 | どくづき | 80 | 100 | どく | 物理 | 20 | |
技86 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 | |
技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
秘03 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
}}
タマゴ技 [編集]
5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
○ | ○ | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
○ | ○ | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
○ | ○ | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
○ | ○ | かまいたち | 80 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
○ | ○ | つじぎり | 70 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
○ | ○ | がむしゃら | - | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | 教え |
○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 教え |
○ | ○ | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | Lv/教え |
○ | ○ | かたくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 |
}}
教え技 [編集]
5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | りゅうせいぐん | 130 | 90 | ドラゴン | 特殊 | 5 | |
○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
○ | ○ | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
○ | ○ | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | |
○ | ○ | がむしゃら | - | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | タマゴ |
○ | ○ | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | Lv |
○ | ○ | けたぐり | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | タマゴ |
○ | ○ | ダブルチョップ | 40 | 90 | ドラゴン | 物理 | 15 | Lv |
○ | ○ | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | Lv/タマゴ |
○ | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | ||
○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 |
}}
遺伝 [編集]
タマゴグループ | 怪獣/ドラゴン |
---|---|
孵化歩数 | 10240歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で5120歩) |
性別 | ♂:♀=1:1 |
進化条件 | キバゴLv.38→オノンドLv.48→オノノクス |
経験値 | Lv.50=156,250 Lv.100=1,250,000 |
}}
遺伝経路 [編集]
※ORASのサーチ機能で代用可能
アイアンテール | レベル技 | ボスゴドラ系統 |
---|---|---|
自力習得 | (ORAS教え技) | |
カウンター | リレー遺伝 | ケッキング系統/ルカリオ(Lv)→ニドラン♂/サイホーン/ズルッグ |
キノガッサ(Lv)→チコリータ | ||
かたくなる | レベル技 | ボスゴドラ系統・クレベース系統 |
かまいたち | レベル技 | エレザード系統 |
がむしゃら | レベル技 | ガラガラ系統・キモリ(ORAS)・ラグラージ系統・ラムパルド |
自力習得 | (ORAS教え技) | |
きあいだめ | レベル技 | ニドキング系統・ガラガラ系統・キングドラ系統・ボーマンダ系統・ラムパルド系統・サザンドラ系統 |
きしかいせい | リレー遺伝 | ガーディ/ヤルキモノ/ムーランド系統/コジョンド系統/バッフロン→サイホーン |
こらえる | レベル技 | トリデプス系統 |
つじぎり | レベル技 | ジュカイン・ハブネーク・クリムガン |
りゅうのはどう | 自力習得 | (レベル技) |
(ORAS教え技) |
}}