クレベース [編集]
No.713 タイプ:こおり 通常特性:マイペース(混乱状態にならない) アイスボディ(天気が「あられ」の時、毎ターン終了時にHPを最大値の1/16ずつ回復する・あられのダメージを受けない) 隠れ特性:がんじょう(一撃必殺技を受けない・HP満タン時に攻撃技でひんしになるダメージを受けても必ずHPが1残る) 体重 :505.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
| ばつぐん(4倍) | --- | 
| ばつぐん(2倍) | ほのお/かくとう/いわ/はがね | 
| いまひとつ(1/2) | こおり | 
| いまひとつ(1/4) | --- | 
| こうかなし | --- | 
輝石持ちやメガシンカを除いて全ポケモン中最高の物理耐久を誇るポケモン。
耐性に乏しいため相手を選ぶが、有効打のない物理相手は自己再生で受けきれる。
特殊面は脆いが、特性がんじょうで一撃は耐えられ、ミラーコートで反撃も可能。
不一致ならHP振りでマニューラのけたぐり程度は確3に持ち込める。
HP振りなら補正有り種族値130相当の不一致抜群120技を確定3発≒再生で受けきれる可能性が高い
球持ちバクオングのけたぐりあたりから最大乱数2回連続、
不一致エッジなら球持ち120族から最大乱数2回連続で沈む 参考までに
技考察 [編集]
| 攻撃技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | 
| ゆきなだれ | 氷 | 60(90) →120(180) | 100 | - | メイン技。必ず後攻になるのは元々遅いので気にならないが ダメージを受けなければ威力が出ない点は不自由。ちなみに接触技。 | 
| じしん | 地 | 100 | 100 | - | 炎・鋼対策のほか、氷が通らない相手にほとんど通るので相性が良い | 
| ばかぢから | 闘 | 120 | 100 | 攻撃防御↓ | 対バンギラスなど。相性補完性能は地震に劣る | 
| ストーンエッジ | 岩 | 100 | 80 | 急所ランク+1 | 対炎や、氷同士の殴り合いに | 
| かみくだく | 悪 | 80 | 100 | 防御↓20% | ヤドラン、ブルンゲル等に有効。一貫性は高い技。 | 
| ジャイロボール | 鋼 | 不定 | 100 | - | 速い相手にはかなりの威力。氷対策、またはフェアリー意識で | 
| ミラーコート | 超 | - | 100 | - | 特殊技で攻めてくる相手を返り討ちに。頑丈なら確実。悪タイプには無効 | 
| 変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
| どくどく | 毒 | 90 | 物理受けに徹するなら、ダメージ源として。 | ||
| ほえる | 無 | - | 積みの起点にされるのを防ぐ | ||
| のろい | 霊 | - | 攻撃と防御を同時に強化できる。遅くなるデメリットはほぼ無い | ||
| てっぺき | 鋼 | - | 圧倒的な物理耐久を得る | ||
| バリアー | 超 | - | てっぺきよりPPが多い。遺伝技。 | ||
| じこさいせい | 超 | - | 積みつつ回復し、物理を受け切る。頑丈の回復も可能 | ||
| ねむる | 超 | - | じこさいせいと選択。カゴの実が必須だが状態異常に強くなる | ||
型考察 [編集]
基本型 [編集]
特性:がんじょう
性格:いじっぱり/ゆうかん/わんぱく/のんき/しんちょう/なまいき
努力値:HP252 攻撃252or防御252or特防252
持ち物:ラムのみ/オボンのみ/こだわりハチマキ/ゴツゴツメット/とつげきチョッキ(特防特化時)
確定技:ゆきなだれ/じしん
選択攻撃技:ストーンエッジ/ジャイロボール/かみくだく/ミラーコート
選択補助技:じこさいせい/のろい/てっぺき
ほぼ後攻なので一致技はゆきなだれ、サブ攻撃技は相性補完に優れたじしんが優秀。
再生技持ちであり、弱点を持たない物理が相手であれば受けきれる場合もある。
特殊にさえ注意すれば一撃で落ちることはほぼないため、いばる対策にマイペースもありかもしれないが、
一撃技を無効化できるという面もあるので頑丈のほうが有用だろう。
遺伝技のミラーコート追加。一撃耐えてきそうな特殊アタッカーに対する爆弾。
ただフルアタ以外でミラコに枠割くと抜群取れるはずの相手に抜群取れない状況も出てくるので依存しない方がいいのかもしれない。
HP振りだけでも大概の攻撃を耐えるのは上述のとおりだが、防御に努力値を割くことで130族以上の攻撃も確3にすることも出来る。
Aに振らなくても弱点をついた時の打点は十分にあるので受けとしての性能を重視するならHBベースも候補に上がる。
また、クレベース=頑丈ミラーコートという印象が強いため、特殊アタッカーは頑丈が潰れていない場合様子見する場合が多い。
逆に言えば頑丈が潰れている時は特殊で処理しようとする事が増えるので
HD特化+とつげきチョッキで特殊耐久を高めミラーコートの奇襲性を高めるのもアリ
なおHD特化+とつげきチョッキ装備時の耐久はHP95特防95のポケモンがHD特化したものに近い。
具体的には控えめ珠ブロスターのはどうだんが70~80%程度のダメージ。
ただしミラコによる技スペースの圧迫、そして物理受け&鈍足アタッカーとしての性能も当然落ちるのでPTと要相談
単なる物理アタッカーの場合、性格はいじっぱりとゆうかんどちらがいいんだろう。
ギガイアス・シュバルゴ・ナットレイ辺りとぶつかった時を考慮するか、トリパ意識して最鈍にするか。
↑ギガイアスは鈍い+自己再生でなければ不利だしシュバルゴにはカウンター、ナットレイには宿り木の種があるから最鈍で問題ないかと
対クレベース [編集]
- 注意すべき点
 圧倒的な物理耐久+自己再生。攻撃力も高めで氷+地面の攻撃範囲が優秀。
 特性がんじょうで一撃技無効。特殊面は脆いが、ミラーコートに注意。
- 対策
 物理技での突破は難しいので、特殊技や定数ダメージで攻める。
 頑丈ミラコがあるのである程度削ってから特殊で攻める、あるいはメガガルーラのだいもんじなら貫通できる。
 ウォッシュロトムに対しては有効打がない。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
| 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| カチコール | クレベース | |||||||
| - | 1 | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | |
| - | 1 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
| - | 1 | ロケットずつき | 130 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | |
| 1 | 1 | たいあたり | 50 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
| 1 | 1 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
| 1 | 1 | かたくなる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
| 5 | 5 | こなゆき | 40 | 100 | こおり | 特殊 | 25 | |
| 10 | 10 | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
| 15 | 15 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 20 | 20 | かくばる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
| 22 | 22 | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | |
| 26 | 26 | こおりのキバ | 65 | 95 | こおり | 物理 | 15 | |
| 30 | 30 | アイスボール | 30 | 90 | こおり | 物理 | 10 | |
| 35 | 35 | こうそくスピン | 20 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | |
| 39 | 42 | ゆきなだれ | 60 | 100 | こおり | 物理 | 10 | |
| 43 | 46 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
| 47 | 51 | じこさいせい | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 49 | 56 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| - | 60 | ロケットずつき | 130 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | |
| - | 65 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
技マシン [編集]
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
| 技07 | あられ | - | - | こおり | 変化 | 5 | |
| 技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技13 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
| 技14 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
| 技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
| 技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
| 技20 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
| 技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技26 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
| 技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技39 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
| 技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
| 技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
| 技69 | ロックカット | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
| 技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技71 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
| 技74 | ジャイロボール | - | 100 | はがね | 物理 | 5 | |
| 技78 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
| 技79 | こおりのいぶき | 60 | 90 | こおり | 特殊 | 10 | |
| 技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
| 技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技91 | ラスターカノン | 80 | 100 | はがね | 特殊 | 10 | |
| 技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 秘03 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
| 秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| 秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | 
タマゴ技 [編集]
| 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | じこさいせい | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | Lv | 
| ○ | しろいきり | - | - | こおり | 変化 | 30 | |
| ○ | バリアー | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
| ○ | ミラーコート | - | - | エスパー | 特殊 | 20 | 
教え技 [編集]
| 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | Lv | 
| ○ | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
| ○ | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | Lv | 
| ○ | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
| ○ | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
| ○ | おさきにどうぞ | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
| ○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | 
}}
遺伝 [編集]
| タマゴグループ | 怪獣 | 
| 性別 | 
遺伝経路 [編集]
}}