オムスター [編集]
No.139 タイプ:いわ/みず 通常特性:すいすい(雨のときに素早さが2倍になる) シェルアーマー(攻撃を急所に受けない) 隠れ特性:くだけるよろい(物理技を受けると防御が1段階下がり、素早さが1段階上がる) 体重 :35.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
| ばつぐん(4倍) | くさ |
| ばつぐん(2倍) | でんき/かくとう/じめん |
| いまひとつ(1/2) | ノーマル/こおり/どく/ひこう |
| いまひとつ(1/4) | ほのお |
| こうかなし | --- |
特殊火力に特化した化石水。今作で特殊技威力低下の煽りをモロに受け、
それを補う強化もないことから単体で見れば数値的には弱体化したといえる。
またオムスター以上の特攻を持つ水タイプとしてブロスターが登場。
とはいってもブロスターにはハイドロポンプが無いので単純火力であちらに負けはしない。
物理耐久が高く炎・飛行技に耐性があり、鬼火でも機能停止せず火力が安定することから、
流行のファイアローへの積極的な繰り出しも見込める。
鈍足だが特性のすいすい・くだけるよろいに加え、からをやぶる・ロックカットと加速手段が大量にあり、
ハマれば一気に抜き去れる爆発力を有する。
今作で特性あめふらしにもターン制限がついたため雨アタッカーの運用に関しても速効性がカギとなり、
単純火力で他のすいすいアタッカーを上回るオムスターの株は上がっている。
また特殊耐久の脆さからキングドラ、ルンパッパに上から確1で叩かれる都合上、
雨ミラーに弱いため、雨パの減少自体も追い風といえる。
特性考察 [編集]
- すいすい
雨パのエースとして使うならこれ。準速でも雨下なら最速135族を抜ける。
- シェルアーマー
耐久型やサポート型で事故を防ぎたいときに。
- くだけるよろい
物理耐久は中々高く並の2倍弱点でも耐える。
殻を破る、弱点保険と合わせると大きな突破力を手にできる。
技候補 [編集]
| 攻撃技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| ハイドロポンプ | 水 | 110(165) | 80 | - | 高威力の一致技。雨でさらに強化される。 |
| なみのり | 水 | 90(135) | 100 | - | 命中安定。からをやぶる前提ならこれで足りることも。 |
| ねっとう | 水 | 80(120) | 100 | やけど30% | 耐久型でやけどを狙うなら。 |
| れいとうビーム | 氷 | 90 | 100 | こおり10% | 安定のサブ。水技との相性補完に優れる。 |
| げんしのちから | 岩 | 60(90) | 100 | 全能力↑10% | タイプ一致だが低威力。水・氷や水・飛行、ユキノオー、ヌケニンに有効。 |
| だいちのちから | 地 | 90 | 100 | 特防↓10% | 水と範囲が被るが、ランターン、ドククラゲ、エンペルト、ドクロッグ、エレザードに有効。 |
| しぼりとる | 無 | ~120 | 100 | - | 相手の残りHPが多いほど高威力。水半減の相手に通りやすい。 |
| めざめるパワー | - | 60 | 100 | - | 水タイプに対する草・電気など。ハッサムやナットレイに対する炎。 |
| 変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
| どくどく | 毒 | 90 | 耐久ポケ対策やダメージ源として。 | ||
| ステルスロック | 岩 | - | サポート用。 | ||
| どくびし | 毒 | - | サポート用。 | ||
| まきびし | 地 | - | 基本的にはステルスロックに劣る。何度も撒きたいなら。 | ||
| あまごい | 水 | - | 積み技とサポートを兼ねて。 | ||
| からをやぶる | 無 | - | 高性能な積み技。最速だと準速スカーフガブリアスまで抜ける。 | ||
| てっぺき | 鋼 | - | 防御を強化できるが、対格闘・地面は厳しい。 | ||
| ねむる | 超 | - | 唯一の回復手段。 | ||
| ミラータイプ | 無 | - | タイプによって確定数をずらしたり、変化技を牽制したりでき居座りやすくなるが火力が落ちる。 | ||
すいすい型 [編集]
特性:すいすい
性格:ひかえめ
努力値:CS252ベース
持ち物:こだわりメガネ/いのちのたま など
確定技:ハイドロポンプ
優先技:なみのり/れいとうビーム
選択技:めざめるパワー(草or電or炎)/げんしのちから/だいちのちから
自慢の物理耐久と特攻で雨キングドラの耐久と火力では届かない相手を強引に落としていく。
特に終盤の優秀な掃除役兼全抜きストッパーであるファイアローを苦にしない点が大きい。
Sは最低でも最速メガライボルトを抜ける実値103までは欲しい。要するに補正無し全振りが基本である。
水技の火力とすいすいを生かすために雨アタッカーとしての運用が主となる。
始動役はファイアローの「とんぼがえり」を起点に出来る脱出ボタンニョロトノが第一候補。
ほか高いSにうるおいボディ、「いのちがけ」の存在から多くの受けを牽制できるアギルダーや
同じくうるおいボディで特殊への受け皿となれるヌメルゴンなどが有力か。
積みバトン先のエースに近い運用だが積み技で強化してるわけではないため、基本的に強制交代や特性てんねん持ちでは止まらない。
からをやぶる型 [編集]
性格:ひかえめorおくびょう
努力値:CSベース
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま/しろいハーブ
確定技:からをやぶる/ハイドロポンプorなみのり
選択技:れいとうビーム/めざめるパワー(草or電or炎)/げんしのちから/だいちのちから/ミラータイプ
暫定的に作成。めざパ岩はげんしのちからと同威力になった。
ミラータイプはナットレイやフシギバナといったタイプ受けを逆手にとって確定数をずらしたり変化技を牽制することが出来る。
対オムスター [編集]
- 注意すべき点
雨下すいすいからの眼鏡ハイドロポンプで高い決定力を持ち、メガガルーラ+ファイアローの並びを積まずに突破してくる数少ない存在。
等倍で受けきるのは容易ではなく、アタッカー最高クラスの耐久指数を持つH252ギルガルドが中乱数で落ちる。
雨下での突破力も警戒必須だが、殻を破るを覚える為、雨パでなくても突破力を上げる手段を持つため注意。
安定した交代先も限られ、先制技で出鼻をくじこうにも耐久無振りでA特化鉄の拳鉢巻きローブシンのマッハパンチを確定耐えする。
- 対策方法
先制技を持っておらず、対面なら頑丈や気合いのタスキが安定。
ただし物理技の場合一致弱点を耐えてしまう場合もあるため、特殊で攻めたい。草技ならほぼ一撃。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
| 3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オムナイト | オムスター | オムナイト | オムスター | オムナイト | オムスター | オムナイト | オムスター | |||||||
| - | - | - | - | - | - | - | 1 | ハイドロポンプ | 110 | 80 | みず | 特殊 | 5 | |
| - | - | - | - | - | - | - | 1 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
| 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | からみつく | 10 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
| 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | からにこもる | - | - | みず | 変化 | 40 | |
| 13 | 13 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
| 19 | 19 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | みずでっぽう | 40 | 100 | みず | 特殊 | 25 | |
| - | - | 16 | 16 | 16 | 16 | 16 | 16 | ころがる | 30 | 90 | いわ | 物理 | 20 | |
| 31 | 31 | 19 | 19 | 19 | 19 | 19 | 19 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
| 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | マッドショット | 55 | 95 | じめん | 特殊 | 15 | |
| - | - | 28 | 28 | 28 | 28 | 28 | 28 | しおみず | 65 | 100 | みず | 特殊 | 10 | |
| 37 | 37 | 34 | 34 | 34 | 34 | 34 | 34 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 49 | 55 | 37 | 37 | 37 | 37 | 37 | 37 | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | |
| - | 40 | - | 40 | - | 40 | - | 40 | とげキャノン | 20 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| 43 | 46 | 43 | 48 | 43 | 48 | 43 | 48 | くすぐる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| - | - | 46 | 56 | 46 | 56 | 46 | 56 | ロックブラスト | 25 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
| - | - | - | - | 52 | 67 | 50 | 67 | からをやぶる | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 55 | 65 | 52 | 67 | 55 | 75 | 55 | 75 | ハイドロポンプ | 110 | 80 | みず | 特殊 | 5 | |
技マシン [編集]
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
| 技07 | あられ | - | - | こおり | 変化 | 10 | |
| 技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技13 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
| 技14 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
| 技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
| 技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
| 技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技23 | うちおとす | 50 | 100 | いわ | 物理 | 15 | |
| 技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技37 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
| 技39 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
| 技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
| 技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技46 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
| 技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技55 | ねっとう | 80 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
| 技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
| 技69 | ロックカット | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
| 技71 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
| 技74 | ジャイロボール | - | 100 | はがね | 物理 | 5 | |
| 技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
| 技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 秘03 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
| 秘05 | たきのぼり | 80 | 100 | みず | 物理 | 15 | |
| 秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
| 秘07 | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 |
過去作技マシン [編集]
第3〜第4世代
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 技03 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | タマゴ/教え |
| 技55 | しおみず | 65 | 100 | みず | 特殊 | 10 | Lv. |
| 技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技76 | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | 教え |
| 技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| 秘05 | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 | タマゴ |
タマゴ技 [編集]
| 3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | 技80 | ||
| ○ | ○ | ○ | ○ | バブルこうせん | 65 | 100 | みず | 特殊 | 20 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | オーロラビーム | 65 | 100 | こおり | 特殊 | 20 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | たたきつける | 80 | 75 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | ちょうおんぱ | - | 55 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | くろいきり | - | - | こおり | 変化 | 30 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | まきびし | - | - | じめん | 変化 | 20 | |
| ○ | ○ | ○ | はたきおとす | 65 | 100 | あく | 物理 | 20 | 教え | |
| ○ | ○ | ○ | しぼりとる | - | 100 | ノーマル | 特殊 | 5 | ||
| ○ | ○ | ○ | どくびし | - | - | どく | 変化 | 20 | ||
| HS | ○ | ○ | だくりゅう | 90 | 85 | みず | 特殊 | 10 | ||
| ○ | ○ | がまん | - | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | |||
| ○ | ○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | 教え | ||
| ○ | ○ | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 | |||
| ○ | ミラータイプ | - | - | ノーマル | 変化 | 15 |
教え技 [編集]
| 3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| E/XD | ○ | ○ | ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
| ○ | ○ | ○ | はたきおとす | 65 | 100 | あく | 物理 | 20 | タマゴ | |
| ○ | ○ | ○ | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | ||
| ○ | ○ | ○ | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | ||
| ○ | ○ | しめつける | 15 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |||
| ○ | ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | |||
| ○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | タマゴ | |||
| ○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
| ○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
| ○ | ちきゅうなげ | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||||
| ○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
| FL/E | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | 技80 | |||
| ○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
| Em | ○ | ころがる | 30 | 90 | いわ | 物理 | 20 | |||
| Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
| E/XD | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | |||
| Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
| ○ | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | Lv | |||
| ○ | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 | 秘07 | |||
| HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
}}
遺伝 [編集]
遺伝経路 [編集]
| うずしお | レベル技 | シェルダー・ミズゴロウ・パールル系統・エンペルト系統・フローゼル系統 |
|---|---|---|
| オーロラビーム | レベル技 | ジュゴン系統・パルシェン系統・オクタン系統・トドゼルガ系統 |
| がまん | レベル技 | ラグラージ系統・ポッチャマ・ポッタイシ・アバゴーラ系統・マッギョ |
| くろいきり | レベル技 | ヌオー系統・アメタマ・ゲッコウガ |
| しぼりとる | レベル技 | ドククラゲ系統・カブトプス系統・オクタン・ユレイドル系統 |
| たたきつける | レベル技 | キングラー系統・カイリュー系統・ヌオー系統 |
| だくりゅう | レベル技 | ヌオー系統・ヌマクロー・ラグラージ・トリトドン系統・ガマゲロゲ系統・マッギョ・ブロスター系統 |
| ちょうおんぱ | レベル技 | ドククラゲ系統・パルシェン系統・マンタイン・ペリッパー系統・ガマゲロゲ系統 |
| どくびし | レベル技 | ドククラゲ系統・パルシェン・ドラピオン系統 |
| はたきおとす | レベル技 | ハスブレロ(ORAS)・シザリガー系統・ドラピオン系統 |
| 自力習得 | (ORAS教え技) | |
| バブルこうせん | レベル技 | ニョロボン・ニョロトノ系統・ドククラゲ系統・キングラー系統・マリルリ系統・サニーゴ・オクタン系統・マンタイン・キングドラ系統・ハスボー・ハスブレロ・アメタマ・シザリガー系統・エンペルト系統・ガマゲロゲ系統・スワンナ系統・ブロスター系統 |
| まきびし | レベル技 | パルシェン・ゲッコウガ |
| みずのはどう | レベル技 | カメックス系統・ゴルダック系統・ドククラゲ系統・ヤドラン・ヤドキング系統・ラプラス・テッポウオ・マンタイン・ペリッパー系統・ミロカロス・ハンテール・サクラビス・トリトドン系統・スワンナ系統・ママンボウ・ゲッコウガ系統・ドラミドロ系統・ブロスター系統 |
| 自力習得 | (ORAS教え技) | |
| ミラータイプ | レベル技 | ドククラゲ |
}}