シザリガー [編集]
No.342 タイプ:みず/あく 通常特性:かいりきバサミ(相手に攻撃を下げられない) シェルアーマー(攻撃を急所に受けない) 隠れ特性:てきおうりょく(タイプ一致による威力の補正が1.5倍から2倍になる) 体重 :32.8kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
水/悪 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 特性・差別化 |
シザリガー | 63 | 120 | 85 | 90 | 55 | 55 | 適応力(重火力アタッカー) |
サメハダー | 70 | 120 | 40 | 95 | 40 | 95 | 加速(高速アタッカー) |
ゲッコウガ | 72 | 95 | 67 | 103 | 71 | 122 | 変幻自在(高速&高火力) |
}}
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | でんき/くさ/かくとう/むし/フェアリー |
いまひとつ(1/2) | ほのお/みず/こおり/ゴースト/あく/はがね |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | エスパー |
}}
遺伝でアクアジェットとすりかえを習得、クラブハンマー、はたきおとすの性能向上と大幅強化。
適応力アクアジェット(攻撃指数15120)の威力は、マリルリの力持ちアクアジェット(指数13440)以上。
アクアジェットと相性が良いがむしゃらとつるぎのまいもあり、相手からしたら非常に厄介。
タイマン性能が上がったので普通に繰り出しても良いが、鈍足紙耐久であることに変わりないので、
今まで通りトリックルームや追い風、加速バトンなどのサポートも必要だろう。
同族の水悪タイプとの差別化は特に意識する必要もないほど、それぞれ個性的で役割がハッキリしている。
特性は基本的に適応力一択。
耐久を上げる積み技を持たず、元が低耐久なのでシェルアーマーは活かしづらい。
怪力バサミは威嚇対策にはなるが、適応力で技の威力を底上げした方がいい。
威嚇が多く飛び交うダブル以上でようやく考慮に入る程度。
技考察 [編集]
タイプ一致技 | タイプ | 威力 | 適応力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
クラブハンマー | 水 | 100(150) | 200 | 90 | 急所ランク+1 | 水の主力技。急所ランクがあり、 急所込みならH4振りガブリアスを確定1発。 |
たきのぼり | 水 | 80(120) | 160 | 100 | 怯み20% | 命中安定。竜舞やトリパならひるみも狙える。 |
アクアジェット | 水 | 40(60) | 80 | 100 | 優先度+1 | てきおうりょくによってマリルリより高威力の先制技。 |
はたきおとす | 悪 | 65(97) | 130(194) | 100 | 道具無効化 | 悪の主力技。今作で大幅強化されたメインウェポン。 性格補正↑なら初撃は防御特化ブルンゲルを確定1発。 |
つじぎり | 悪 | 70(105) | 140 | 100 | 急所ランク+1 | きあいだめバトンを引き継げば、H252B4振りギルガルドを確定1発。 キングシールドのA低下も無視できる。 |
かみくだく | 悪 | 80(120) | 160 | 100 | 防御↓20% | 悪の威力安定技。メガシンカ相手に威力が落ちない。 珠持ちで防御特化ブルンゲルを確定1発。 |
サブウェポン | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | |
ばかぢから | 闘 | 120 | 100 | 攻撃・防御↓ | ナットレイ、エンペルト、サザンドラ等に。 積み技とは相性が悪い。 | |
つばめがえし | 飛 | 60 | 必中 | - | キノガッサ、ビリジオン、ヘラクロス、ドクロッグ等に。 | |
すてみタックル | 無 | 120 | 100 | 反動1/3 | マリルリへの最高打点。 | |
れいとうビーム | 氷 | 90 | 100 | 凍り10% | 草・竜に対して。 | |
ふぶき | 氷 | 110 | 70 | 凍り10% | 命中はやや不安だが、補正なしでもドラゴンへの対抗手段になり得る。 | |
がむしゃら | 無 | - | 100 | - | タスキを持たせれば硬い相手も強引に削れる。 霊を呼びにくい分、成功しやすい。 | |
ハサミギロチン | 無 | - | 30 | - | どうしようもない相手を30%の確率で突破できる。 こちらも霊を呼びにくいので優秀。 | |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | |||
りゅうのまい | 竜 | - | 攻撃と素早さを1ランクアップ。 準速なら93族、最速なら106族まで抜ける。 | |||
つるぎのまい | 無 | - | 今作で習得したアクアジェットと相性がいい。 | |||
ちょうはつ | 悪 | 100 | 耐久型の補助技封じに。 | |||
すりかえ | 悪 | 100 | 主にこだわりアイテムを押しつける。メガシンカには無効&こちらが縛られる羽目に。 |
}}
型考察 [編集]
基本型 [編集]
特性:てきおうりょく
性格:いじっぱり/ようき
努力値:攻撃252/素早さorHP252
持ち物:下記で考察
等倍範囲の広い水悪のメインウェポンとアクアジェットでタイマンを征する基本構成。
一致サブともに半減するマリルリが鬼門。
対ギルガルド性能について
攻撃特化はたきおとすがH252B4振りギルガルドを高乱数1発(93.8%)。
ただしキングシールドがあるので攻めるかどうかは読み合いになる。
耐久面では、タイプ一致技は共に半減するので特攻特化シャドボは無振りでも耐えられる。
技スペ的に滅多に無いと思うが、万が一めざパで弱点突かれても
H180振り以上で1発耐えるほか、A4振りせいなるつるぎ+かげうちを確定耐えもできる。
物理型だったとしても、H252B4振りで攻撃特化せいなるつるぎを丁度1発耐える。
- きあいだめバトン先としてのシザリガー
- タイプ一致で主力の急所技クラブハンマー、同じくタイプ一致の急所技であるつじぎりがあり、
ピントレンズ以外のアイテムを持たせる余地がある。
高火力先制技のおかげで先制技持ちに強い、A下降技のばかぢからを連発できるなど、きあいだめを引き継ぐと活きる。
バシャーモからきあいだめと共に素早さランク増も引き継げば、鈍足の欠点も補える。
ただし同じ戦法を取るキングドラと比較すると技の威力が低く特性による急所倍率の底上げもないため火力不足で、
そもそも火力面では剣の舞をバトンした方が効率がいいということもあり採用するならば単純な火力以外で急所の強みを活かす必要がある。
持ち物考察
いのちのたま [編集]
確定技:アクアジェット/はたきおとすorかみくだく
選択技:クラブハンマー/ばかぢから/すてみタックル/ハサミギロチン
基本となる物理アタッカー。遂行率を高める為、火力アップさせる。
きあいのタスキ [編集]
確定技:アクアジェット/はたきおとすorかみくだく
選択技:クラブハンマー/ばかぢから/すてみタックル/ハサミギロチン/がむしゃら
補助技:つるぎのまい/りゅうのまい
タスキを持たせることで、積みやすくする。
ASベースなら竜舞。竜舞は106組までは抜け、鈍足をカバーできる。
HAベースなら剣舞。剣舞+タスキ+アクジェ+適応力で、かなりの威力に。
こだわりハチマキ [編集]
性格:いじっぱり推奨
努力値:攻撃252 素早さ調整 残り耐久調整
確定技:アクアジェット/はたきおとす
選択技:クラブハンマー/たきのぼり/ばかぢから/つばめがえし/すりかえ
こだわりハチマキで火力を底上げする型。
輝石頼りの耐久ポケモンや、アクアジェットが確定圏内の炎タイプのポケモン、鈍足エスパーなど対面で流せるポケモンは意外と多い。
流し際に全ポケモン中最高威力のはたきおとすやクラブハンマーを入れるだけで、等倍なら大抵のポケモンは1発で落とせる。
シザリガー自体は紙耐久だが、Hに振ればC特化クレセリアのムーンフォースぐらいは確定で耐えられる。
参考までにA特化ハチマキはたきおとすでH4振りガブリアスが超高乱数1発、クラブハンマーで確1。
こだわりスカーフ [編集]
性格:ようきorむじゃき
努力値:攻撃252 素早さ252 or 特攻調整
確定技:たきのぼりorクラブハンマー/かみくだくorはたきおとす
選択物理技:ばかぢから/つばめがえし/ハサミギロチン
選択特殊技:れいとうビームorふぶき
選択補助技:すりかえ
竜舞後と同じく106組までは抜ける。打ち逃げは適してる方なので1ターン目から攻撃できるのはなかなかいい。
スカーフを巻くので、アクジェの優先度は下がり、冷凍ビームが選択肢に入る。
とつげきチョッキ [編集]
性格:いじっぱり・ようき・わんぱく・しんちょう
努力値:攻撃252 HP252
確定技:アクアジェット/はたきおとす
選択技:クラブハンマー/ばかぢから/すてみタックル/ハサミギロチン/がむしゃら
耐性的に特殊相手に繰り出すことが多く、突撃チョッキで特殊耐久を補いサイクルに入れる。
ばかぢからを使わないのでバークアウトを入れてみると、
ギルガルドのキンシ択が安定したり、後出しで出てきた電気タイプの技を耐えられたりして便利なことがあった。
特殊アタッカーに受け出しに行くことが多いので、AD振りでも良い気がした。ただアローとのタイマンが安定しなくなる。
対シザリガー [編集]
- 注意すべき点
一致技の範囲が広く、特性てきおうりょく込みで水・悪共に物理(悪は特殊も)最高火力。
また強力な積み技と先制技を覚えるため抜き性能も十分に高い。
- 対策方法
耐久が低い上に鈍足で弱点は突きやすいので、シザリガーを落とすことは容易。
準速or最速シザリガーより速いポケモンで固めよう。しかし襷持ちが多いので注意。
また水・悪を半減以下に抑えるニョロボンやドクロッグ、ブリガロン、キノガッサなども可。
はたきおとすがメインのポケモンのため輝石持ちなど道具依存のポケモンをぶつけるのは避けよう。
メガストーン持ちならはたきおとされないので負担は多少減るが、かみくだくを採用している場合もあるので安心は出来ない。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
RSE | FL | 4th~XY | OA | |||||||||||
ヘイ ガニ | シザ リガー | ヘイ ガニ | シザ リガー | ヘイ ガニ | シザ リガー | ヘイ ガニ | シザ リガー}; | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1* | - | - | ハサミギロチン | - | 30 | ノーマル | 物理 | 5 | *XYのみ |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | あわ | 40 | 100 | みず | 特殊 | 30 | |
- | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | かたくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
- | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | はさむ | 55 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 | |
- | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 5 | 5 | かたくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 7 | 7 | はさむ | 55 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 | |
13 | 13 | 13 | 13 | 13 | 13 | 10 | 10 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
20 | 20 | 19 | 19 | 20 | 20 | 14 | 14 | バブルこうせん | 65 | 100 | みず | 特殊 | 20 | |
23 | 23 | 22 | 22 | 23 | 23 | 17 | 17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
- | - | - | - | - | - | 20 | 20 | ダブルアタック | 35 | 90 | ノーマル | 物理 | 10 | |
26 | 26 | 25 | 25 | 26 | 26 | 23 | 23 | はたきおとす | 65 | 100 | あく | 物理 | 20 | |
- | - | - | - | 35 | 39 | 26 | 26 | つじぎり | 70 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
- | - | - | - | - | 30 | - | 30 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |
- | - | - | - | - | - | 31 | 32 | シェルブレード | 75 | 95 | みず | 物理 | 10 | |
32 | 34 | 31 | 33 | 32 | 34 | 34 | 36 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
38 | 44 | 37 | 43 | 44 | 52 | 37 | 40 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
- | - | 43 | 51 | 47 | 57 | 39 | 43 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
35 | 39 | 34 | 38 | 38 | 44 | 43 | 48 | クラブハンマー | 100 | 90 | みず | 物理 | 10 | |
44 | 52 | 46 | 56 | 53 | 65 | 48 | 54 | ハサミギロチン | - | 30 | ノーマル | 物理 | 5 |
}}
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技01 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技07 | あられ | - | - | こおり | 変化 | 5 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技12 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技13 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
技14 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技28 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技31 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技34 | ヘドロウェーブ | 95 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
技36 | ヘドロばくだん | 90 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
技39 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技54 | みねうち | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | |
技55 | ねっとう | 80 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
技56 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技66 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技67 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技75 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技81 | シザークロス | 80 | 100 | むし | 物理 | 15 | |
技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技95 | バークアウト | 55 | 95 | あく | 特殊 | 15 | |
技96 | しぜんのちから | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技97 | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
秘03 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘05 | たきのぼり | 80 | 100 | みず | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
秘07 | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 |
}}
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第4世代まで | |||||||
技03 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | 教え |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技72 | ゆきなだれ | 60 | 100 | こおり | 物理 | 10 | |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘05 | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 |
}}
タマゴ技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | どろあそび | - | - | じめん | 変化 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | がむしゃら | - | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | 教え |
○ | ○ | ○ | ○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | |
○ | ○ | ○ | はたきおとす | 65 | 100 | あく | 物理 | 20 | Lv/教え | |
○ | ○ | ○ | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | 教え | |
○ | ○ | ○ | メタルクロー | 50 | 95 | はがね | 物理 | 35 | ||
HS | ○ | ○ | りゅうのまい | - | - | ドラゴン | 変化 | 20 | ||
○ | ○ | きりふだ | - | - | ノーマル | 特殊 | 5 | |||
○ | ○ | なしくずし | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |||
○ | ○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |||
○ | アクアジェット | 40 | 100 | みず | 物理 | 20 | ||||
○ | すりかえ | - | 100 | あく | 変化 | 10 |
}}
教え技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
Em/XD | ○ | ○ | ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
○ | ○ | ○ | はたきおとす | 65 | 100 | あく | 物理 | 20 | Lv/タマゴ | |
○ | ○ | ○ | うらみ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | タマゴ | |
○ | ○ | ○ | がむしゃら | - | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | タマゴ | |
○ | ○ | ○ | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | ||
○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | ||||
FL/Em | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | Lv/技75 | |||
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | タマゴ | |||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | タマゴ | |||
FL/Em | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||||
○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
Em/XD | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | |||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
Em | ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | Lv | ||
Em | ○ | れんぞくぎり | 40 | 95 | むし | 物理 | 20 | |||
○ | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | タマゴ | |||
○ | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 | 秘07 | |||
○ | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | 技97 |
}}
遺伝 [編集]
タマゴグループ | すいちゅう1グループ/すいちゅう3グループ |
孵化歩数 | 4080歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2295歩) |
性別 | ♂:♀=1:1 |
}}
遺伝経路 [編集]
すりかえ | : | マーイーカ(Lv23) |
がむしゃら | : | 自力(教)、ニョロモ(卵)、ミズゴロウ(Lv46)、アーケン(Lv38)など |
ばかぢから | : | 自力(教)、カイリュー(教)、ワニノコ(Lv48)、マリル(卵)、ミズゴロウ(教)、ビッパ(Lv41)など |
りゅうのまい | : | タッツー(Lv38)、ラプラス(卵)、ミニリュウ(Lv51)/ワニノコ(卵) |
アクアジェット | : | ブイゼル(Lv24)、プロトーガ(Lv15)、ウデッポウ(Lv44)、ワニノコ(卵) |
}}