ブロスター [編集]
No.693 タイプ:みず 特性:メガランチャー(はどうの技の威力が1.5倍になる) 体重:35.3kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ブロスター | 71 | 73 | 88 | 120 | 89 | 59 |
メガカメックス | 79 | 103 | 120 | 135 | 115 | 78 |
}}
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | でんき/くさ |
いまひとつ(1/2) | みず/ほのお/こおり/はがね |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
}}
特攻の高さと特性メガランチャーによる高威力での撃ち分け性能が魅力。
メガカメックスと違いメガシンカ枠を消費しないのが強み。非メガシンカで高威力の撃ち分けができる種族は貴重である。
禁止級伝説を除く水タイプの中で最も高い特攻を持つが、ハイドロポンプは覚えないため一致水技の最高火力は並。
鈍足高火力なのでトリパのエースとしても運用可能。
新特性「メガランチャー」の倍率は1.5倍。適用される波動系の技は一通り覚えることができる。
この特性は癒しの波動にも効果が発揮され、回復量が最大HPの3分の2に向上する。
技候補 [編集]
攻撃技 | タイプ | 威力 [ランチャー] | 命中 | 追加効果 | 備考 |
みずのはどう | 水 | 60(90[135]) | 100 | 混乱20% | なみのり並の威力に追加効果のつく優秀なメイン技。 |
りゅうのはどう | 竜 | 85[127] | 100 | - | 水の通らない相手に通りやすい。特に対ドラゴン |
はどうだん | 闘 | 80[120] | 必中 | - | 対氷・鋼、ナットレイやユキノオー、水/悪に有効。必中 |
あくのはどう | 悪 | 80[120] | 100 | - | 対超・霊、ヤドランやブルンゲルに有効。 |
れいとうビーム | 氷 | 90 | 100 | こおり10% | 草と竜に抜群で水技と相性がよい。また4倍竜を意識して |
こごえるかぜ | 氷 | 55 | 95 | 素早さ↓ | 主にダブル・トリプルで採用。 |
ヘドロウェーブ | 毒 | 95 | 100 | どく10% | メガカメックスにはないマリルリに対する有効打 |
ヘドロばくだん | 毒 | 90 | 100 | どく30% | 威力はやや下がるが、毒が入れば火力補強になる |
めざめるパワー | - | 60 | 100 | - | ピンポイント気味だが、水/飛に対する電気や、草/格闘に対する飛行 |
とんぼがえり | 虫 | 70 | 100 | - | 交代読みで使えば有利。こだわり系もちものと相性がいい |
アクアジェット | 水 | 40(60) | 100 | 優先度+1 | 最後のとどめに |
}}
基本型 [編集]
性格:ひかえめ/れいせい
努力値:特攻調整 素早さ調整 余り耐久
持ち物:とつげきチョッキ/たつじんのおび/いのちのたま/こだわりメガネ
確定技:みずのはどう
優先技:あくのはどう/はどうだん
選択技:れいとうビームorりゅうのはどう/ヘドロウェーブorヘドロばくだん/アクアジェット
ブロスターの高い特攻種族値と広い攻撃範囲を活かす普通の特殊アタッカー型。
耐久値が心許ないが、サザンガルド・バンギムドー・クレセドランなど、相性補完に優れる多くの組み合わせにメタを張ることができる。
特性メガランチャーによりサブウェポンもメインウェポン並の火力になるため、特殊水技を抜いた技構成等も十分考えられる。
どのような組み合わせにメタを張るかをパーティと相談して技と配分を決めたい。
- メガカメックスとの差別化
- ・ヘドロウェーブorヘドロばくだん
ブロスターの要である波動系の技を全て半減するマリルリ対策になる。
れいとうビームを採用しない場合のエルフーン・トゲキッスにも通るが、エルフーンにはアンコールから後続のヒードランにつながれる。
他のフェアリーや草タイプへの有効打にもなるが、フシギバナは相変わらず苦手。
フェアリーの中でも毒無効のクチート・クレッフィにはみずのはどう・はどうだんしか通らない。
・低めの素早さ種族値
最遅ならギルガルドに必ず後攻であくのはどうを撃てる。一定のトリパ対策性能を持つといえる。
・持ち物が自由
下記参照。素早さの低さが気になる。
- 持ち物考察
- ・とつげきチョッキ
対特殊へのタイマン性能を底上げし、選出できる機会を増やせる。
優秀なタイプ耐性、鈍足による被弾率の多さ、有用な補助技が少ないといった点からも相性がよい。
H244振りのみでも補正無しC252メガライボルトのかみなり程度まで耐えることができる。
PGLシーズン3統計より最も持たれている。
・たつじんのおび
相性補完に優れる多くの組み合わせのサイクルを崩壊する性能を取る場合採用。
H振りバンギ、無振りメガバンギ、H振りクレセ、無振りガブリアス(竜の波動)などへの確定数が上がる。
・いのちのたま
より火力を高められるが、受け回されるとどんどん体力を削ってしまうので扱いに注意。
・こだわりメガネ
ブロスター最大の長所である撃ち分け性能を殺してしまう。
メガネ竜の波動でH振りメガフシギバナがなんとか確2になる。
・りゅうのはどう
抜群がドラゴンのみで若干火力不足気味になりがちなので採用するなら持ち物は珠か帯推奨。
H無振りガブリアスが道具補正なしで乱数圏止まりなので、単にドラゴンへの有効打が欲しいなら範囲の広いれいとうビームの方が有用な場面が多い。
チョッキの場合、アクアジェットと併用すればガブリアスを丁度落とせはする。
ある程度Sに努力値を割きたい。
特にすぐ上のS無振り60族やバンギラスなどは少ない努力値で抜くことができ、広い攻撃範囲のお陰で抜群を取れる相手が多い。
バンギラスとセットで採用されやすいポケモンにも有効打を持てるので、バンギラスを抜いておくことは非常に有意義。
ほぼS全振りになるが、受け出しされることの多いフシギバナ、ウォッシュロトムを抜いておくのも手
↑耐久の高さと素早さの遅さ(トリパ)捨てたらほぼゲッコウガの劣化な気がするんだがどうだろう
↑はどうだんが大きな差別化点かもしれない。ゲッコウガは地・炎・格はめざパ以外は攻撃技がほぼないので、鋼に対する打点はこっちのが上
↑↑バンギラス軸への解答がブロスターの採用理由の一つになるのでそれだけで十分。
↑いやそれでもけたぐりの方が刺さるだろ。砂でD上がるし。
毒技で差別化しようにも向こうはチョッキニンフィアとかにも通るダスト覚えるし、アクジェも非接触の水手裏剣の方が優秀だしね。
↑この辺一帯、ORAS前に書かれたものなんだよね。記述の見直し・整理が必要かも。
↑永続砂廃止でXYごく初期に見捨てられてただけでXY環境でも普通にバンギはいたような
対ブロスター [編集]
- 注意すべき点
特性メガランチャーによって強化される高威力の波動技が脅威。
耐久力も中々あり、突撃チョッキで試行回数を稼いでくることも。
素早さは激戦区の60族を少し下回る59族。とはいえ、バンギラス等にメタを張って、S調整をしている場合も多い。
技範囲がかなり広く、サザンガルド等の相性補完ができているコンビにも、双方に有効打を持つことができる。
- 対策方法
PGLの持ち物ランキングでは、突撃チョッキが最も持たれているアイテムなので、特殊耐久は強化されていることが多いが、物理耐久はそれほどでもないので、物理の草or電気で攻めるのがベター。
草は冷凍ビームやヘドロウェーブで弱点をつかれるものの、電気に対してはこれといった有効打はない為、エレキブルやレントラーといった高火力物理アタッカーで速攻をかけていけばいい。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウデッ ポウ | ブロス ター | |||||||
- | 1 | いやしのはどう | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
- | 1 | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | |
- | 1 | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | |
- | 1 | はどうだん | 80 | 100 | かくとう | 特殊 | 20 | |
1 | 1 | はねる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
1 | 1 | みずでっぽう | 40 | 100 | みず | 特殊 | 25 | |
7 | 7 | みずあそび | - | - | みず | 変化 | 15 | |
9 | 9 | はさむ | 55 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 | |
12 | 12 | あわ | 40 | 100 | みず | 特殊 | 30 | |
16 | 16 | じたばた | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
20 | 20 | バブルこうせん | 65 | 100 | みず | 特殊 | 20 | |
25 | 25 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
30 | 30 | クラブハンマー | 100 | 90 | みず | 物理 | 10 | |
34 | 34 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | |
39 | 42 | うちおとす | 50 | 100 | いわ | 物理 | 15 | |
43 | 47 | アクアジェット | 40 | 100 | みず | 物理 | 20 | |
48 | 53 | だくりゅう | 90 | 85 | みず | 特殊 | 10 | |
- | 57 | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | |
- | 63 | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | |
- | 67 | はどうだん | 80 | 100 | かくとう | 特殊 | 20 |
}}
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技09 | ベノムショック | 65 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技13 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技23 | うちおとす | 50 | 100 | いわ | 物理 | 15 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技34 | ヘドロウェーブ | 95 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
技36 | ヘドロばくだん | 90 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技52 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技55 | ねっとう | 80 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技75 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技89 | とんぼがえり | 70 | 100 | むし | 物理 | 20 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技91 | ラスターカノン | 80 | 100 | はがね | 特殊 | 10 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技97 | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
秘03 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
秘05 | たきのぼり | 80 | 100 | みず | 物理 | 15 | |
秘07 | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 |
}}
タマゴ技 [編集]
6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | アクアジェット | 40 | 100 | みず | 物理 | 20 | Lv |
○ | クラブハンマー | 100 | 90 | みず | 物理 | 10 | Lv |
○ | こらえる | - | - | かくとう | 変化 | 10 | |
○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | 教え |
○ | なかまづくり | - | - | ノーマル | 変化 | 15 |
}}
教え技 [編集]
6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |
○ | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | |
○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | タマゴ |
○ | とびはねる | 85 | 85 | ひこう | 物理 | 5 | |
○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | Lv |
○ | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | Lv |
}}
遺伝 [編集]
}}
遺伝経路 [編集]
アクアジェット | : | 自力ジュゴン・カブトプス・エンペルト(Lv)など |
こらえる | : | カブトプス・サニーゴ・マッギョ(Lv) |
てだすけ | : | マリルリ・ママンボウ(Lv) |
なかまづくり | : | ミミロップ・ゴロンダ・デデンネ(Lv)→パウワウ(卵) |
}}