ユレイドル [編集]
No.346 タイプ:いわ/くさ 通常特性:きゅうばん(相手から強制交代させられない) 隠れ特性:よびみず(みずタイプの技を受けた時、その技を無効化し特攻を1段階上げる。 ダブルバトル、トリプルバトルで、自分以外のポケモンが使った単体対象のみずタイプの技の攻撃対象を自分にする。) 体重 :60.4kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
| 鈍足耐久草 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
| ユレイドル | 86 | 81 | 97 | 81 | 107 | 43 | 砂嵐時の特防は種族値換算で186。 |
| ナットレイ | 74 | 94 | 131 | 54 | 116 | 20 |
| ばつぐん(4倍) | --- |
| ばつぐん(2倍) | こおり/かくとう/むし/はがね |
| いまひとつ(1/2) | ノーマル/でんき |
| いまひとつ(1/4) | --- |
| こうかなし | --- |
}}
※特性「よびみず」の場合、みず無効
唯一の「いわ×くさ」の複合タイプを持つポケモン。
草タイプによる粉技耐性と岩タイプによる砂嵐特防補正を両立し、
4倍弱点という穴もなく補完の優れた複合タイプ。
加えて偏りのない高めの耐久、耐久向けの積み技と回復技をもつ。
元々弱点が多いタイプ同士が打ち消しあっているため耐性は2つと非常に少ない。
耐久向きの積み技は多く習得するため隙をつくことができれば要塞化できるか。
しかし、やどりぎのタネや粉技といった草タイプ特有の牽制技を現状習得できず、
相手を毒・混乱以外の状態異常にする技もない。
どくどくやちょうはつ、一撃技、トリックといった対耐久技に非常に弱いのも難点。
何より同じ草タイプでありながら耐性も技も優秀なナットレイがいるため、現状は辛い。
特殊耐久が高めで砂嵐下ではレジアイスに近い耐久を得ることができるため主に特殊・水受けの役を担う。
特性「すなおこし」がターン制になったことで、砂パでの運用性が大幅に弱体化した。
ファイアローの一致技を両方等倍に抑えることができる唯一の草タイプである。
とはいえ、物理耐久は特化しても特化鉢巻ブレイブバードで乱数2発程度なうえ、
物理特化すると本来の特殊受けが心もとなくなる。
進化前のリリーラが物理特化して「しんかのきせき」を持つことでようやく確定3発になる。
隠れ特性のよびみずはPGL産のみだがGTSを活用すると簡単に手に入る。
ORASで新規に習得した技は「しおみず」のみ。
ギガドレインがレベル技に加わったためエナジーボールとの選択がしやすくなった程度。
攻撃・特攻ともに同じ値だが、種族値が低い上、物理は草がタネばくだん、特殊は岩がげんしのちから止まりと
威力が高い一致技を習得することができず草と岩の優秀な技範囲を活かすことができないのが現状。
技考察 [編集]
| 物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
| ストーンエッジ | 岩 | 100(150) | 80 | 急所ランク+1 | タイプ一致の主力技。PPは増やしておきたい。 |
| いわなだれ | 岩 | 75(112) | 90 | 怯み30% | 威力は低いが命中を重視するなら。 遅い為ひるみは期待できないが、ダブル・トリプルバトルでは優秀。 |
| がんせきふうじ | 岩 | 60 | 95 | 素早↓100% | タイプ一致のサポート重視技。 |
| じしん | 地 | 100 | 100 | - | 岩技と相性のいい安定技。 |
| じならし | 地 | 60 | 100 | 素早↓100% | 威力よりもサポートを重視するなら。 |
| タネばくだん | 草 | 80(120) | 100 | - | 威力は低いがカロスマークありでは現在唯一習得できる物理草技。 |
| 特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
| エナジーボール | 草 | 90(135) | 100 | 特防↓10% | 特殊のメイン技。持久戦での特防ダウンは大きい。 |
| くさむすび | 草 | ~120(180) | 100 | - | 威力は不安定だが、特定の重いポケモンを意識するなら。 |
| ギガドレイン | 草 | 75(112) | 100 | HP吸収 | 威力は下がるが回復できる点は優秀。 |
| げんしのちから | 岩 | 60(90) | 100 | 全能力↑10% | 威力は低いが、追加効果が出れば大幅強化。 |
| だいちのちから | 地 | 90 | 100 | 特防↓10% | 物理防御の高い鋼に有効。 |
| ヘドロウェーブ | 毒 | 95 | 100 | 毒10% | 草やフェアリーを意識するなら。 |
| ヘドロばくだん | 毒 | 90 | 100 | 毒30% | 威力は下がるが毒状態にしやすい。 |
| めざめるパワー | ※ | 60 | 100 | - | 候補は鋼に対する炎、4倍狙いの氷など。 |
| ミラーコート | 超 | - | 100 | 耐久を活かして特殊型ポケモンを強引に潰せる。 | |
| まとわりつく | 虫 | 20 | 100 | 拘束ダメージ | 拘束技。有利な相手と対峙するためだけでなく、 相手の交代先に一方的に有利対面を作ることができる。 |
| 変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
| どくどく | 毒 | 90 | 耐久型のダメージ源に。 | ||
| じこさいせい | 無 | - | 優秀な回復技。 | ||
| ステルスロック | 岩 | - | サイクル戦で非常に役に立つ。 | ||
| すなあらし | 岩 | - | 今作から永続天候がなくなったため採用もあり。ダメージ源にもなる。 | ||
| ドわすれ | 超 | - | 高めの特防をさらに強化できる。 | ||
| バリアー | 超 | - | 物理面を強化できる。物理弱点を耐えて居座るには必須。 | ||
| たくわえる | 無 | - | 防御と特防を同時に上げられる。3回までしか積めないため注意。 | ||
| のろい | 霊 | - | 攻撃と防御を同時に上げられる。もともと遅いので素早さダウンは気にならない。 | ||
| つるぎのまい | 無 | - | 物理技の決定力を上げられる。 | ||
| あやしいひかり | 霊 | 100 | 撹乱用。物理アタッカーを呼びやすいので使えなくはない。 | ||
| ねむる | 超 | - | カゴのみとセットで、積んだあとの回復に。状態異常にも強くなる。 | ||
| まもる | 無 | - | スリップダメージ稼ぎやとびひざげり透かし、ほか様子見や食べ残しの回復に。 | ||
| いえき | 毒 | - | 特性に依存するポケモンを止めることができる。 | ||
型考察 [編集]
サイクル潰し型 [編集]
性格:おだやか/なまいき/ずぶとい/のんき
特性:きゅうばん/よびみず
努力値:HP252(推奨)or236 残りBD調整
持ち物:たべのこし/ゴツゴツメット/オボンのみ/ラムのみ/メンタルハーブ
確定技:じこさいせい/まとわりつくorエナジーボールorストーンエッジ
選択攻撃技:いわなだれ/じしん/げんしのちから/ミラーコート/ヘドロウェーブ/ヘドロばくだん/めざめるパワー(炎)/がんせきふうじ
選択補助技:どくどく/あやしいひかり/ステルスロック/たくわえる/ドわすれ/バリアー/
すなあらし/ねむる/まもる/いえき/ねをはる/ないしょばなし
主にウォッシュロトムとメガフシギバナのいるサイクルを意識して、「まとわりつく」で対面操作を行う型。
ウォッシュロトムは草技で遂行、メガフシギバナは変化技を牽制しつつ「まとわりつく」で縛り、交代を狙っていく。
また、同じ性格・努力値でも「まとわりつく」を採用しないことで通常の耐久型としても運用できる。
耐久振りは2発耐えを意識しての調整が基本。
HPは252振りで193(16n+1)、236振りで191(16n-1)となる。
たべのこしやねをはるを使う場合は前者。毒や火傷等の定数ダメージを意識するなら後者。
補正なし252振りの1.5倍「エナジーボール」でH252ウォッシュロトムを確定1発。
メガネトリック型相手や呼び水発動からの遂行を意識するなら参考に。
Dに補正をかけた場合、C特化メガフシギバナのヘドロばくだん、C特化ウォッシュロトムのハイドロポンプを
道具なし無振りでも確定3発まで抑えられる。
またファイアローを見たい場合、物理耐久特化+たべのこしに「まもる」を挟むことで、
A特化鉢巻きのブレイブバード、フレアドライブを確定3発に抑える事が出来る。
もし、受け出しのダメージから拘り型でないと判断したら「つるぎのまい」等をされる前に岩技で落とすことも必要。
無補正無振りでも「いわなだれ」でHP252ファイアローまで確1、下降補正でも「ストーンエッジ」で同様に確1がとれる。
「ストーンエッジ」の採用はウルガモスやリザードンにも強くなれる利点がある。
やけどや命中を考慮するなら特殊の「げんしのちから」でも可。
こちらは無補正無振りだとH252ファイアローに対して確2だが、相手の反動ダメージを考慮すれば問題ないだろう。
たとえ後出し時に舞われた場合も特化命の珠での攻撃を耐える事が出来るため、ファイアローを意識するなら岩技は必須。
ちなみに、たべのこし込みでも「まもる」を使わない場合、輝石リリーラの方が若干耐久が高くなる。
特にB方面に厚く振った輝石リリーラは拘りファイアローの攻撃を軒並み確3に抑え、
後出しから「じこさいせい」連打だけで反動ダメージによる自滅を狙える。
トリックやはたきおとす等による大幅な弱体化や火力のなさを気にしないのであればリリーラでの運用もあり。
「まとわりつく」があれば火力の低さは補えるし「ちょうはつ」持ちに対しても止まらずに済む。
Bに無補正無振りでも「バリアー」を1回積んでおけばかなりの物理耐久となる。
A特化テクニシャン鉢巻きハッサムのバレパン、A特化テクニシャン鉢巻きキノガッサのマッパを2発耐えられる。
しかし、つるぎのまい等の起点にされかねないため、めざめるパワー炎でも搭載していない限り素直に引くのが無難。
「いえき」はちからもちやおやこあいのような強力な特性を意識した技。
SV無補正ならSに68割くことで4振り50族抜き調整ができるためメガクチートやマリルリが重い場合一考の余地あり。
またメガガルーラに対してはH252B164振り補正無しでA特化アームハンマーを確定で耐えるため、
耐えきればS振りを抑えたメガガルーラならば抜けるようになる(無補正無振り同士でも抜ける)。
よびみず特殊受け型 [編集]
性格:おだやか/なまいき/しんちょう
特性:よびみず
努力値:HP252(推奨)or236 特防252orBD調整
持ち物:たべのこし/オボンのみ/ラムのみ/メンタルハーブ/カゴのみ
確定技:じこさいせい/エナジーボールorギガドレイン
選択攻撃技:ストーンエッジorいわなだれorがんせきふうじ/だいちのちから/じしん/
まとわりつく/めざめるパワー(炎)/げんしのちから/ミラーコート
選択補助技:どくどく/あやしいひかり/ステルスロック/たくわえる/ドわすれ/バリアー/
すなあらし/ねむる/まもる/いえき/ないしょばなし
ウォッシュロトムや雨パに強いよびみずを採用した特殊を止める型。
砂パとの相性が良く不一致氷なら余裕で耐える。
似た役割で採用されやすいナットレイやトリトドンと比較すると、4倍弱点がなく安定しているが耐性が少ない。
タイプが異なるため自分のPTで重い相手に合わせて適宜使い分ける。
特攻無補正無振り「エナジーボール」でH252ウォッシュロトム確2(53.5~62.4%)。
同条件でH252ヌオー確1(120.8~144.6%)。
H252ニョロトノを確2にするには無補正C116振りが必要となる。
対して、C特化ニョロトノのれいとうビームは補正ありH252で確3に抑えるため「じこさいせい」で受けきれる。
また、補正ありH252D172振りからC特化キングドラの二連続眼鏡りゅうせいぐんを確定で耐えきる。
同キングドラの眼鏡れいとうビームはHD特化でも乱数2発(48.7~58%)のため
「まもる」+たべのこし込でも高乱数を引き続かれると受けきれない。
珠までなら「まもる」なしでもたべのこしのみで受けきれる。
受けきれない特殊技は「ミラーコート」で返り討ちにできる。
対ユレイドル [編集]
- 注意すべき点
草タイプによる粉技耐性と岩タイプによる砂補正を両立し、4倍弱点という穴もなく補完の優れた複合タイプ。
加えて偏りのない高めの耐久、耐久向けの積み技と回復技をもつ。
特防特化の場合、砂嵐下ではC種族値130クラスの威力90抜群技すらギリギリ確3に抑える特殊耐久を誇る。
例:C特化グレイシアのれいとうビームの被ダメージ80~96 (41.5~49.7%)。
特性きゅうばんにより強制交代技が無効化されてしまうため要塞化されると積み技のないアタッカーでは手がつけられなくなる。
- 対策方法
補助技を使う型がほとんどなのでちょうはつが有効。
耐久は高いが、一致弱点を突ける高火力のポケモンで押しきれる程度。鋼タイプなら後出しも安定し、簡単に対処できる。
火力も低い上に威力の高い技をほとんど覚えないため、こちらに積み技持ちがいれば格好の起点にできる。
特殊受けの役割がほとんどで、ミラーコートを覚えることから物理で攻撃する方が無難。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
| 3rd | 4th~XY | OA | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| リリー ラ | ユレイ ドル | リリー ラ | ユレイ ドル | リリー ラ | ユレイ ドル | |||||||
| - | - | - | 1* | - | 1 | しぼりとる | - | 100 | ノーマル | 特殊 | 5 | *XY以降 |
| - | - | - | 1* | - | 1 | たくわえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | *XY以降 |
| - | - | - | 1* | - | 1 | はきだす | - | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | *XY以降 |
| - | - | - | 1* | - | 1 | のみこむ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | *XY以降 |
| 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | おどろかす | 30 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
| 8 | 8 | 1 | 1 | 1 | 1 | からみつく | 10 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
| 15 | 15 | 8 | 8 | 5 | 5 | ようかいえき | 40 | 100 | どく | 特殊 | 30 | |
| 22 | 22 | 15 | 15 | 9 | 9 | ねをはる | - | - | くさ | 変化 | 20 | |
| 29 | 29 | 22 | 22 | 13 | 13 | あやしいひかり | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | |
| 43 | 48 | 43 | 36 | 17 | 17 | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | |
| - | - | - | - | 21 | 21 | しおみず | 65 | 100 | みず | 特殊 | 10 | |
| - | - | - | - | 26 | 26 | ギガドレイン | 75 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
| - | - | 36 | 46 | 31 | 31 | いえき | - | 100 | どく | 変化 | 10 | |
| 36 | 36 | 29 | 29 | 36 | 36 | ドわすれ | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
| - | - | 50 | 56 | 41 | 44 | エナジーボール | 90 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
| 50 | 60 | 57 | 66 | 46 | 52 | たくわえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 50 | 60 | 57 | 66 | 46 | 52 | はきだす | - | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
| 50 | 60 | 57 | 66 | 46 | 52 | のみこむ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| - | - | 64 | 76 | 52 | 61 | しぼりとる | - | 100 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技マシン [編集]
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
| 技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
| 技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
| 技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技22 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
| 技23 | うちおとす | 50 | 100 | いわ | 物理 | 15 | |
| 技26 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
| 技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技34 | ヘドロウェーブ | 95 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
| 技36 | ヘドロばくだん | 90 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
| 技37 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
| 技39 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
| 技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
| 技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技53 | エナジーボール | 90 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
| 技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
| 技69 | ロックカット | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
| 技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技71 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
| 技75 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技78 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
| 技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
| 技83 | まとわりつく | 20 | 100 | むし | 特殊 | 20 | |
| 技86 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 | |
| 技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | ORAS |
| 技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| 秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | ORAS |
過去作技マシン [編集]
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第4世代まで | |||||||
| 技09 | タネマシンガン | 25 | 100 | くさ | 物理 | 30 | |
| 技19 | ギガドレイン | 75 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | Lv/教え |
| 技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | タマゴ |
| 技76 | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | タマゴ/教え |
| 技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
タマゴ技 [編集]
| 3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | ○ | ○ | バリアー | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | じこさいせい | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | ミラーコート | - | 100 | エスパー | 特殊 | 20 | |
| ○ | ○ | ○ | しぼりとる | - | 100 | ノーマル | 特殊 | 5 | Lv | |
| ○ | ○ | ○ | くすぐる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | ||
| HS | ○ | ○ | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | ||
| ○ | ○ | メガドレイン | 40 | 100 | くさ | 特殊 | 15 | |||
| ○ | ○ | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||
| ○ | ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | 教え | ||
| ○ | ○ | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | 技80 |
教え技 [編集]
| 3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| ○ | ○ | ○ | こうごうせい | - | - | くさ | 変化 | 5 | ||
| ○ | ○ | ○ | いえき | - | 100 | どく | 変化 | 10 | Lv | |
| ○ | ○ | ○ | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | ||
| ○ | ○ | ○ | タネばくだん | 80 | 100 | くさ | 物理 | 15 | ||
| HS | ○ | ○ | いたみわけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | ||
| HS | ○ | ○ | なやみのタネ | - | 100 | くさ | 変化 | 10 | ||
| HS | ○ | ○ | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | ||
| ○ | ○ | しめつける | 15 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |||
| ○ | ○ | ギガドレイン | 75 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | Lv | ||
| ○ | ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | タマゴ | ||
| FL/E}; | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | 技80 | |||
| ○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
| ○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
| ○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
| ○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
| Em | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技マシンでは覚えられない | |||
| Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | タマゴ | |||
| Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
| Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
| E/XD | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | |||
| ○ | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | Lv | |||
| HS | いとをはく | - | 95 | むし | 変化 | 40 | ||||
| HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
その他 [編集]
| 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ミラーコート | - | 100 | エスパー | 特殊 | 20 | PDW | タマゴ |
遺伝 [編集]
| タマゴグループ | 水中3 |
| 孵化歩数 | 7680歩 |
| 性別 | ♂:♀=7:1 |
| 進化条件 | リリーラ(Lv.40)→ユレイドル |
遺伝経路 [編集]
| バリアー | : | ドククラゲ(Lv) |
| じこさいせい | : | サニーゴ(Lv) |
| ミラーコート | : | サニーゴ(Lv) |
| くすぐる | : | オムスター(Lv) |
| のろい | : | アバゴーラ(Lv) |
| ステルスロック | : | 教え技 |
| メガドレイン | : | カブトプス(Lv) |
| こらえる | : | カブトプス・サニーゴ(Lv) |
}}