ブラッキー [編集]
No.197 タイプ:あく 通常特性:シンクロ(どく、まひ、やけど状態にさせられると相手も同じ状態異常になる) 隠れ特性:せいしんりょく(怯まない) 体重 :27.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ブラッキー | 95 | 65 | 110 | 60 | 130 | 65 |
バルジーナ | 110 | 65 | 105 | 55 | 95 | 80 |
}}
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | かくとう/むし/フェアリー |
いまひとつ(1/2) | ゴースト/あく |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | エスパー |
}}
高い耐久値を持つ悪タイプ。
高い数値と再生回復技により崩されにくく、積み技にはイカサマ・バークアウト、
状態異常技には特性シンクロと、様々な崩し手段に対抗しうる素養を持つ。
主軸として採用されるケースはないものの、広範囲に誤魔化しが効くため6枠目の穴埋めとして採用されうる。
バルジーナとは特性シンクロ、願い事によるクッション性能、対ライコウ、対ゲッコウガなどで差別化できる。
Pt・HGSSの教え技であるふいうちはORASリーグシーズン13では使えない。
最新世代の考察はこちらに、過去世代の考察はこちらに、ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
技候補 [編集]
攻撃技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
イカサマ | 悪 | 95(142) | 100 | - | 教え技。こちらの攻撃力に関わらず火力が出せる。対物理アタッカー向け。 |
バークアウト | 悪 | 55(82) | 95 | 特攻↓100% | 身代わりを貫通して瞑想クレセの起点化阻止などを目的に採用。 |
しっぺがえし | 悪 | 50→100(150) | 100 | - | 後攻を取ればそこそこの威力に。のろいと相性がいい。 |
ふいうち | 悪 | 80 | 100 | 優先度+1 | 4世代教え技。速くないのであると便利。のろいとも好相性。 |
おいうち | 悪 | 40→80(120) | 100 | - | エスパー・ゴーストを逃がさず倒したいなら。ジュエル消失がやや痛い。 |
補助技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
つきのひかり | 妖 | - | 受け型と好相性だが、猛毒に弱い点、天候によって回復量が変わる点には注意。 | ||
どくどく | 毒 | 90 | 耐久型のダメージソースに。無効も多いが悪技強化のおかげで鋼に完封される機会は減った。 | ||
ちょうはつ | 悪 | 100 | 耐久ポケモンの補助技対策に。仮想敵次第では多少のS調整をしたい。 | ||
まもる | 無 | - | ねがいごとでの回復、あくびの眠り待ち、たべのこし・どくどくの時間稼ぎに。 | ||
ねがいごと | 無 | - | 味方後続の低負荷降臨を目的に採用。守るとセットで自身の回復も可。 | ||
いばる | 無 | 90 | 主に特殊受け時のイカサマの火力補完に。 | ||
いやしのすず | 無 | - | 教え技。シンクロとセットで毒々主体の相手に役割を持てる。 | ||
あくび | 無 | - | 主に交代読みで相手を流す。まもると相性がいい。 | ||
のろい | 霊 | - | 耐久と火力を上げる。しっぺがえし、ふいうちと相性がいい。 | ||
ねむる | 超 | - | カゴのみやねごとが必要になるが、状態異常に強くなるのが大きな利点。 |
}}
- 特性について
- どちらの採用も考えられる。
- シンクロ
毒々持ちの耐久ポケを(自身も機能停止になりつつも)機能停止にする。
対策としては不完全ながらも毒々持ちのクレセリアやライコウなどに完封されることを避けられるため、
バルジーナを差し置いてブラッキーを採用する理由となる。
身代わり貫通のバークアウトとセットで採用することで、クレセリアやライコウなどが瞑想型でも起点化を阻止できる。
ゴツゴツメットとイカサマとセットで採用することでクレセガルーラの並びにも強い。
ねむるかいやしのすずを搭載することで毒々持ちの耐久型相手への十分な対策となる。
一応マジックミラー持ちの耐久ポケモン(主にメガヤミラミ)に毒々を撃てば自分もろともだが相手を猛毒にできる。 - せいしんりょく
メガガルーラのねこだましやいわなだれで怯まなくなる。トゲキッスは相性上どちらの特性でも不利。
また、あくびや毒々を搭載する型でシンクロによって相手が状態異常になるのを嫌うときにも採用される。
シングルよりもねこだましやいわなだれが飛び交うダブル以上のルールではシンクロよりも優先して採用されやすい。
- 回復手段について
- ・つきのひかり
再生回復技。決定力不足のアタッカーを物理特殊問わず止める。
一方シンクロこそあるも、毒々で自身が機能停止する点、PPが少ない点、天候に左右される点がデメリット。
・ねがいごと+まもる
後続の低負荷降臨ができる=自身がクッションとなれる。
守るによる技スペ圧迫と、守る時に相手に自由行動を許すことがデメリット。
・ねむる+カゴのみ
シンクロで相手耐久型を機能停止し自身は機能停止しなくなる=耐久型への役割遂行手段となる。
2度目以降は回復に融通が効かないため基本的に低火力の耐久特化型には向かない。鈍い積みアタッカーで真価を発揮する。
物理受け型 [編集]
特性:シンクロ/せいしんりょく
性格:ずぶとい
努力値:HP252 防御252ベースで素早さ調整
持ち物:ゴツゴツメット
確定技:イカサマ/つきのひかりorねがいごと+まもる
選択技:バークアウト/どくどく/あくび/ちょうはつ/いやしのすず
現環境にいるブラッキーの中心。ゴツメイカサマで物理ATを迅速に処理する物理受け。
元々の高い特殊耐久力により、特殊決定力が低いゲッコウガなどの特殊ATも受け持てる。
基本的に穴埋めとしての採用となる。
ギルガルドを後出しから処理可能。
A特化(≒A無振り珠)せいなるつるぎは確3に近い乱2(1.2%)、C特化ラスターカノンは確3に近い乱3(99.98%)。
イカサマでブレードフォルムを確1。シールドフォルムは確3。
A特化+2段階上昇の場合、シールドフォルムでも乱1(12.5%)。同条件で聖なる剣を撃たれてもギリギリ確2で耐える。
イカサマは相手の攻撃力を参照するため、キングシールドの影響を受けないという強みがある。
H244振りの実数値201よりも、月の光の回復量が最も効率的になる2n&3n+1調整がベストなため
物理受けとアタッカー型のHP努力値を252に変更しました(願い事も2n調整で回復量最大)。
通常の再生回復技(端数繰り上げ)と異なり、願い事は端数切捨て、天候依存の回復技は五捨六入です。
つまり奇数の場合端数0.5は切り捨て、日差しが強いときに0.6・・となる場合繰り上げです。
のろい型 [編集]
性格:わんぱく/しんちょう/いじっぱり
努力値:HP244 特防調整 防御調整 余り攻撃
持ち物:たべのこし/ゴツゴツメット/カゴのみ/ラムのみ
確定技:のろい/しっぺがえし/つきのひかりorねむる
選択技:あくび/ちょうはつ/どくどく
主に特殊ATを起点にのろいを積み、後出ししてくる物理ATを誤魔化し、後攻しっぺがえしで攻める。
状態異常やイカサマを使う特殊受け型とは異なり、基本的に居座りを前提とした運用になる。
聖なる剣で防御ランクを無視するギルガルドを安定して処理できない上、
遂行速度が遅く火力インフレに対応しきれないためレート上位での採用はまずない。
- 性格と努力値について
- 仮想敵に合わせた調整も選択肢。ゲンガーとギルガルドは意識したい。
特にA無振りではあまりにも火力がないため、耐久特化が使いにくければ耐久から多少攻撃に回してみるのも手。
・D特化
特殊受けをしつつ、物理防御面、攻撃面をゆっくり強化させていく。
素の火力は本当にないので最低でも積みは2回、場合によっては大量に積む必要がある状況も想定したい。
積みやすい環境をつくるため、あくびなどの補助技があると便利。
大半の特殊ATには滅法強いが、相手の後続に格闘やフェアリーが残っている場合
1~2積み程度では勝ち目が薄く動きづらいので注意。
回復技は月の光か眠るから、受けたい相手や立ち回りに合わせて選択を。
・型例:のろい/しっぺがえし/つきのひかり/あくび@たべのこし
あくびを軸に積み回数を稼ぐ。あくびのおかげでのろいを積みづらい状況でもある程度は動くことができる。
・B特化
現環境に多い物理相手を起点にすることを想定とした型。物理耐久型に少し近いものがある。
格闘や虫など苦手が物理に多いことを逆に利用し、それらを誘って返り討ちにしていくスタイルを取る。
ただし一致弱点である程度の高火力になってくると、物理耐久特化でもさすがに厳しい場合がある点がネック。
初期攻撃力も皆無なため長期戦を招きやすく、結果として急所被弾率が高まるのも痛い。
ただしガブリアスやメタグロスといった一致弱点をついてこない物理相手ならガンガン積める。
等倍だがハチマキ等で強引に突破を狙う相手、低~中火力格闘・虫等、
誘いがちな相手を起点できるのがこの型のおいしいところ。
回復技は、物理のゴリ押しに耐えなければならないため再生回復に若干分があるか。
・型例1:のろい/しっぺがえし/つきのひかり/あくび@ゴツゴツメット
あくびで隙を作り積み・攻撃回数を稼ぐ。物理耐久が高く火力の微妙なこの型はゴツメの恩恵も受けやすい。
・型例2:のろい/しっぺがえし/ねむる/ねごと@たべのこし
ねむねごを活用。鬼火毒毒持ちに強くなる点が最大のメリットだが、寝言の性能がやや不安定なのがネック。
・A特化
A振りにより遂行速度を確保。
決定力の低い相手を起点にし、後手しっぺがえし+ふいうちの2発で制していく型。
・型例:ふいうち/しっぺがえし/のろい/つきのひかり
対ブラッキー [編集]
- 注意すべき点
高い耐久値を持つため素では落とし難く、かといって積んで崩すにもイカサマやバークアウト、
状態異常技で崩すにも特性シンクロやちょうはつと、こちらの処理手段を防止したり逆利用したりする手立てが豊富。
処理手段を間違うと1対1交換は避けられない。一致ふいうちにより思わぬ一撃を受けることもある。
- 対策
HPはさほど高くないので、突破するのは極端に難しいわけではない。
アンコールやちょうはつで縛ったり、天候を操ってつきのひかりの回復量を減らすのもいい。
クチート相手に有効打を持たないのもポイント。ただしあくびには注意したい。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
- イーブイ
3rd | 4th BW | BW2 | 6th | 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | 1 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
16 | 15 | 9 | 1 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 |
1 | 1 | 1 | 1 | たいあたり | 50 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 |
1 | 1 | 1 | 1 | しっぽをふる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 |
8 | 8 | 5 | 5 | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 |
- | - | - | 9 | つぶらなひとみ | - | 100 | フェアリー | 変化 | 30 |
- | - | - | 10 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 |
23 | 22 | 13 | 13 | でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 |
30 | 29 | 17 | 17 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 |
- | - | - | 20 | リフレッシュ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
- | - | 21 | 23 | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 |
42 | 43 | 25 | 25 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 |
- | - | 29 | 29 | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 |
36 | 36 | 33 | 33 | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 |
- | - | 37 | 37 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
- | 50 | 41 | 41 | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 |
- | 57 | 45 | 45 | きりふだ | - | - | ノーマル | 特殊 | 5 |
}}
- ブラッキー
3rd | 4th BW | BW2 | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | 1 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
1 | 1 | 1 | 1 | たいあたり | 50 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | 1 | 1 | 1 | しっぽをふる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
8 | 8 | 5 | 5 | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 | |
16 | 15 | 9 | 9 | おいうち | 40 | 100 | あく | 物理 | 20 | |
23 | 22 | 13 | 13 | でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 | |
30 | 29 | 17 | 17 | あやしいひかり | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | |
36 | 36 | 21 | 20 | だましうち | 60 | - | あく | 物理 | 20 | |
- | 43 | 25 | 25 | ダメおし | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
47 | 64 | 29 | 29 | いやなおと | - | 85 | ノーマル | 変化 | 40 | |
52 | 71 | 33 | 33 | つきのひかり | - | - | フェアリー | 変化 | 5 | |
42 | 57 | 37 | 37 | くろいまなざし | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
- | 50 | 41 | 41 | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
- | 78* | 45 | 45 | ガードスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | *Pt以降 |
}}
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技12 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技28 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技29 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技41 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技66 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技67 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技85 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | |
技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技95 | バークアウト | 55 | 95 | あく | 特殊 | 15 | |
技97 | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 |
}}
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第5世代 | |||||||
技83 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
第4世代まで | |||||||
技23 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 教え |
技49 | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | 教え |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | タマゴ |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | タマゴ |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | タマゴ |
}}
タマゴ技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | Lv |
○ | ○ | ○ | ○ | くすぐる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
○ | ○ | ○ | ○ | じたばた | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ねがいごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
○ | ○ | ○ | ○ | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | |
○ | ○ | ○ | あくび | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | うそなき | - | 100 | あく | 変化 | 20 | ||
○ | ○ | ○ | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | Lv/教え | |
HS | ○ | ○ | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 | ||
○ | ○ | アシストパワー | 20 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |||
○ | ○ | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |||
○ | ○ | シンクロノイズ | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |||
○ | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 |
}}
教え技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
○ | ○ | ○ | うらみ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | Lv | |
○ | ○ | ○ | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | Lv | |
HS | ○ | ○ | いやしのすず | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | ||
○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |||
○ | ○ | イカサマ | 95 | 100 | あく | 物理 | 15 | |||
○ | ○ | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |||
○ | ○ | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | イーブイ:Lv | ||
○ | ○ | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | |||
○ | ○ | ワンダールーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |||
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | イーブイ:Lv | |||
○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
○ | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | 技85 | |||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
Em | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技77 | |||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | タマゴ/4th:技58 | |||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
Em/XD | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | |||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
Em | ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | イーブイ:Lv | ||
XD | あくむ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 15 | ||||
○ | ふいうち | 80 | 100 | あく | 物理 | 5 | ||||
HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
○ | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | 技97 |
}}
その他 [編集]
技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
うたう | - | 55 | ノーマル | 変化 | 15 | 配布 |
おいわい | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | 配布 |
}}
遺伝 [編集]
タマゴグループ | 陸上 |
孵化歩数 | 8960歩 |
性別 | ♂:♀=7:1 |
進化前 | イーブイ |
進化条件 | イーブイをなつかせて夜にレベルアップ |
分岐進化 | シャワーズ/サンダース/ブースター/エーフィ/リーフィア/グレイシア/ニンフィア |
}}
遺伝経路 [編集]
全てドーブルでOK。
あくび | レベル技: | ヌオー系統・ノコッチ・ナマケロ・ケッキング・バクーダ系統・ビーダル系統・カバルドン系統・バオップ・ムンナ |
アシストパワー | レベル技: | ムンナ |
あまえる | 自力習得: | (レベル技) |
うそなき | レベル技: | リングマ系統・クチート・ゾロア |
くすぐる | レベル技: | エテボース系統・チラチーノ系統 |
こらえる | レベル技: | ノコッチ・ゴマゾウ・ヤルキモノ・パチリス・ミミロップ系統・マンムー系統・ツンベアー系統 |
しぜんのめぐみ | レベル技: | ゴマゾウ・ヤナップ・バオップ・ヒヤップ |
じたばた | レベル技: | ノコッチ・ウリムー・ゴマゾウ・ジグザグマ・ナマケロ・ケッキング・コータス・パッチール・ツンベアー系統・ホルード系統 |
シンクロノイズ | レベル技: | バクオング系統・カクレオン・ムンナ |
ねがいごと | リレー遺伝: | トゲチック/ペロリーム系統(Lv)→ピカチュウ/エネコ |
のろい | レベル技: | コータス・バクーダ系統・ビーダル系統 |
ほしがる | 自力習得: | (レベル技) |
ORAS教え技 | ||
みきり | レベル技: | ザングース・アブソル・ルカリオ・ミルホッグ系統・コジョンド |
ゆうわく | レベル技: | ニドラン♂・ニドリーノ・ロコン・ペルシアン系統・オドシシ・エネコ・ブニャット系統・チョロネコ・チラーミィ |
}}