ムクホーク [編集]
No.398 タイプ:ノーマル/ひこう 通常特性:いかく(場に出た時か戦闘中この特性を得た時、場に出ている相手全員の攻撃を1段階下げる) 隠れ特性:すてみ(反動でダメージを受ける技の威力が1.2倍になる) 体重 :24.9kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ムクホーク | 85 | 120 | 70 | 50 | 60 | 100 |
}}
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | でんき/こおり/いわ |
いまひとつ(1/2) | くさ/むし |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | じめん/ゴースト |
}}
高い攻撃と高威力技でひたすら火力押しする速攻アタッカー。
特性も耐久を補い流しも誘える威嚇、とことん火力特化できる捨て身と優秀。
今作ではメガガルーラ、ガブリアス等を意識してか素早さ100超えのポケモンが多いので注意。
また今作のブレバ要員であるファイアローには特性抜きで抜かれ、あちらは鬼火を覚えるので対面時は要警戒。
差別化に関してはタイプと攻撃範囲が違うので気にする必要はない。
特性考察 [編集]
- いかく
繰り出し性能の向上、物理アタッカーに対する流し性能の強化を目的に。
特にスカーフ型だと小回りが利くので使いやすい。
- すてみ
メインウェポンの火力を一気に高める。その火力は並の物理受けでも等倍ならゴリ押せる程。
技考察 [編集]
第5世代から移植、アタッカーとして必要な技は教え技抜きでほぼ揃う。
ブレイブバード+インファイトを必須とし、残り2つの枠で立ち回りの幅を持たせる構成が基本。
攻撃技 | 威力 | すてみ込 | 命中 | タイプ | 追加効果 | 備考 |
ブレイブバード | 120(180) | 144(216) | 100 | 飛 | 反動1/3 | 主力技。特性込みなら飛行タイプ最強の破壊力を誇る。 陽気捨て身珠持ちから特化メガフシギバナ確1。 |
すてみタックル | 120(180) | 144(216) | 100 | 無 | 反動1/3 | 飛行の通らない電気に。 水ロトム採用率が高い環境なので交換読みも狙いやすい。 |
おんがえし | 102(153) | - | 100 | 無 | - | 必要以上に反動技を打つのを避けたいのなら。 |
かたきうち | 70(105)or 140(210) | - | 100 | 無 | - | 死に出し直後ならすてみタックルを上回る威力210だが、 特性すてみでは一歩及ばず。 |
でんこうせっか | 40(60) | - | 100 | 無 | 優先度+1 | タスキ相手に。がむしゃらとも相性が良い。 |
インファイト | 120 | - | 100 | 闘 | 防御特防↓ | 無・飛どちらも通らない岩・鋼に抜群。抜く理由は無いのでほぼ確定技。 |
とんぼがえり | 70 | - | 100 | 虫 | 自分交代 | 威嚇して撤収、襷潰しその他諸々。 |
がむしゃら | - | - | 100 | 無 | - | 意図して耐久を調節するのは難しいが、死に際に放てれば美味しい。 |
いのちがけ | - | - | 100 | 闘 | - | 最大192ダメージ(H全振り)。 HVなら無振りでH振り50族、全振りで無振り115族まで狩れる。 |
変化技 | 命中 | タイプ | 備考 |
みがわり | - | 無 | 流し際に。でんじは、おにび読みでも使える。音の技に注意。 |
フェザーダンス | 100 | 飛 | 物理受けに持たせればたいていの物理技を受けられる。 |
はねやすめ | - | 飛 | 物理受けならば必須。耐性が変わるので注意。 |
どくどく | 90 | 毒 | 耐久型の相手に打ち逃げする。 |
}}
型考察 [編集]
基本型 [編集]
特性:いかく/すてみ
性格:ようき
努力値:A252 S252
持ち物:こだわりハチマキ/いのちのたま
確定技:ブレイブバード/インファイト
選択技:とんぼがえり/いのちがけ/がむしゃら/でんこうせっか/すてみタックル
型が1つに無理矢理まとめられていたのでとりあえず分割。
持ち物で火力を補強し100族のSからの高い打点と広い攻撃範囲で相手を叩く型。
降臨機会を得やすく後続も有利になる威嚇と、ブレバの威力を底上げする捨て身では運用が全く異なるので注意。
言うまでもないが特性が2つしかない上に公開情報の威嚇持ちなので場に出した時点で特性が相手に割れる。
火力は十分であり、無振りガブリアスを捨て身の陽気鉢巻ムクホークのブレイブバードで確定1発。
強力な物理受けでも強引に突破できる力を持っている。
因みにB特化ヤドランで受け、次のターンメガヤドランで受けようと考えても
上記同条件でピッタリ落ちる(2発の最低ダメージの合計が202)。
対面では2耐えされることもあるので大人しくとんぼが有効。
スカーフ型 [編集]
特性:いかく/すてみ
性格:いじっぱり
努力値:A252 S252orA252 S調整 残りH
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:ブレイブバード/インファイト/とんぼがえり
選択技:すてみタックル/いのちがけ
現環境で多い高火力物理ポケと十分に渡り合え、
いかくなら序盤で撒きつつ、終盤ブレバで抜いていくという動きができる。
スカーフを巻くことでガブリアスやファイアローの鬼火に先制できる。
性格は基本的に意地っ張りでいいと思われる。
他のスカーフ持ちや、竜舞ギャラドス等に先制することを意識したASベースか
先制技や殴り合いに強く命懸けも採用しやすいHAベース。
意地っ張りスカーフガブリアスなどを抜きたい場合のみ陽気も選択肢になるが、火力に差が出る。
例えば、意地っ張りだとブレバで無振りゲッコウガが確1だが、陽気だと乱1(50%)になる。
対ムクホーク [編集]
- 注意すべき点
高い攻撃種族値からのブレイブバード、すてみタックル、インファイト。
繰り出し性能を高めるいかくと、主力のタイプ一致技2つを強化できるすてみ、どちらの特性も非常に強力。
すてみ型は鉢巻持ちだと防御特化ギャラドスで威嚇を入れても受けきれず、クレベースクラスでないと数値受けは難しい。
いのちがけを使えるポケモンの中では、最も(伝説・幻込みではビクティニに次いで)HPが高い点も留意しなければならない。
素早さが激戦区なためスカーフ持ちが多く、次にすてみ型に一撃必殺の火力を与えるハチマキが多い。
- 対策方法
主力技全てに反動があり自ら耐久を削っていくため、攻撃を耐えられてそこそこの有効打を持つポケモンであれば倒せる。
問題はいかに被害を減らすかだが、ノーマル・飛行・格闘技を全て半減以下にできるポケモンは
Nロトム、ギルガルドの2種類だけである。
ドータクン、メタグロス、エアームド、クレッフィなどでも受けられるが、
こちらはいのちがけで落とされるため全ての型を完封するのは難しい。
ただし、ほとんどがこだわりアイテム持ちであり、サイクル戦を回せるほどの耐久も無いため、
ある程度型を絞って立ち回れば受け流すことはそこまで難しくないだろう。
速さと火力を押さえつけるための麻痺や火傷を入れてしまうのも有効。その際は身代わりを使われる前に入れてしまいたい。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
4th~6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ムックル | ムク バード | ムクホーク | |||||||
1 | 1 | 1 | たいあたり | 50 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | 1 | 1 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 | |
- | 1 | 1 | でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 | |
- | - | 1 | つばさでうつ | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 35 | |
5 | 5 | 5 | でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 | |
9 | 9 | 9 | つばさでうつ | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 35 | |
13 | 13 | 13 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
17 | 18 | 18 | がむしゃら | - | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
21 | 23 | 23 | ふきとばし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
25 | 28 | 28 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
29 | 33 | 33 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
- | - | 34 | インファイト | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | |
33 | 38 | 41 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
37 | 43 | 49 | ブレイブバード | 120 | 100 | ひこう | 物理 | 15 | |
41* | 48* | 57* | いのちがけ | - | 100 | かくとう | 特殊 | 5 | *BW以降 |
}}
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技19 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技46 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技51 | はがねのつばさ | 70 | 90 | はがね | 物理 | 25 | |
技67 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技89 | とんぼがえり | 70 | 100 | むし | 物理 | 20 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
秘02 | そらをとぶ | 90 | 95 | ひこう | 物理 | 15 |
}}
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第5世代 | |||||||
技83 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技88 | ついばむ | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 20 | |
第4世代まで | |||||||
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘05 | きりばらい | - | - | ひこう | 変化 | 15 |
}}
タマゴ技 [編集]
4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | フェザーダンス | - | 100 | ひこう | 変化 | 15 | |
○ | ○ | ○ | みだれづき | 15 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | おいうち | 40 | 100 | あく | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | おどろかす | 30 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 | |
○ | ○ | ○ | みやぶる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
○ | ○ | ○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
○ | ○ | はがねのつばさ | 70 | 90 | はがね | 物理 | 25 | 技51 | |
○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | 教え | |
○ | ○ | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | 技19 | |
○ | ○ | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 | ||
○ | ○ | リベンジ | 60 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | ||
○ | オウムがえし | - | - | ひこう | 変化 | 20 |
}}
教え技 [編集]
4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
○ | ○ | ○ | がむしゃら | - | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | Lv |
○ | ○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | タマゴ |
○ | ○ | ○ | ねっぷう | 95 | 90 | ほのお | 特殊 | 10 | |
HS | ○ | ○ | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 30 | |
HS | ○ | ○ | ゴッドバード | 140 | 90 | ひこう | 物理 | 5 | |
○ | あやしいかぜ | 60 | 100 | ゴースト | 特殊 | 5 | |||
○ | エアカッター | 60 | 95 | ひこう | 特殊 | 25 | |||
○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |||
○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
○ | たつまき | 40 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 20 | |||
○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
○ | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | タマゴ/技19 |
}}
遺伝 [編集]
タマゴグループ | 飛行 |
孵化歩数 | 3840歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2295歩) |
性別 | ♂:♀=1:1 |
}}
遺伝経路 [編集]
フェザーダンス | : | ポッポ(L25)/ペラップ(L53)/マメパト(L36)/コアルヒー(L21)/オニスズメ(卵) |
みだれづき | : | オニスズメ(L9)/カモネギ(L7)/ドードー(L14)/エアームド(L17)/チルット(L10)/ペラップ(L17)/ワシボン(L5) |
おいうち | : | オニスズメ(L13)/ドードー(L19)/ヤミカラス(L5)/キャモメ(L30) |
おどろかす | : | ズバット(L8)/ヤミカラス(L1)/チルット(L4) |
すなかけ | : | ポッポ(L5)/カモネギ(L1)/エアームド(L6) |
みやぶる | : | ホーホー(L1) |
すてみタックル | : | トゲチック(L45)/オニスズメ(旧作教え技) |
はがねのつばさ | : | 技マシン/エアームド(L34)/オニスズメ(卵) |
さわぐ | : | ドードー(L23)/ホーホー(L13)/ペラップ(L45) |
はねやすめ | : | ポッポ(L37)/オニスズメ(L33)/ホーホー(L53)/キャモメ(L26)/ペラップ(L41)/マメパト(L18)/コアルヒー(L30) |
みきり | : | マメパト(L22) |
リベンジ | : | カモネギ(卵) |
オウムがえし | : | ポッポ(L45)/オニスズメ(L21)/チルット(L34)/ペラップ(L9)/シンボラー(L34) |
}}