レックウザ [編集]
No.384 タイプ:ドラゴン/ひこう 特性:エアロック(互いのポケモンが天候の影響を受けなくなる) 体重:206.5Kg(けたぐり・くさむすびの威力120) ・メガレックウザ タイプ:ドラゴン/ひこう 特性 :デルタストリーム(戦闘に出ている間、天候が「らんきりゅう」になる) 体重 :392.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
能力比 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
レックウザ | 105 | 150 | 90 | 150 | 90 | 95 |
メガレックウザ | 105 | 180 | 100 | 180 | 100 | 115 |
}}
通常時 | デルタストリーム | |
ばつぐん(4倍) | こおり | --- |
ばつぐん(2倍) | いわ/ドラゴン/フェアリー | こおり/ドラゴン/フェアリー |
いまひとつ(1/2) | ほのお/みず/むし/かくとう | でんき/ほのお/みず/むし/かくとう |
いまひとつ(1/4) | くさ | くさ |
こうかなし | じめん | じめん |
}}
ドラゴンタイプの禁止級伝説の中では、レックウザとジガルデだけがしんそくとりゅうのまいを両立できる。
特性のエアロックにより天候を無効にできるのできあいのタスキとの相性がよい。
ORASで専用技「ガリョウテンセイ」「メガシンカ」を得て大幅に強化された。
Sが115まで上がったことにより、禁止伝説ポケモンの中でも屈指の速さを手に入れた。
ガリョウテンセイを覚えているとメガシンカができる仕様なので、技スペースが1つ埋められてしまうが、
持ち物が自由に持てる唯一のメガシンカポケモンである。
特性も優秀で4倍弱点がなくなり、耐性も増えデメリットが一切ない。
しかもゲンシカイキとは違い、任意タイミングのメガシンカなのでゲンシカイキ天候を一方的に上書き可能。
XYで対戦を行う場合や、他にメガシンカさせたいポケモンがいる場合を除き、基本的にはメガシンカしないと劣化となる。
特性考察 [編集]
デルタストリームの詳細
らんきりゅう状態の仕様
・特性「デルタストリーム」を持つポケモンが場に居る間だけ発動し続ける。
・特性「おわりのだいち」「はじまりのうみ」を除き天候の上書きは不可能。
・ひこうタイプが弱点とする攻撃(でんき,こおり,いわ)の威力がひこうタイプに対して1/2になる。
これはダブルなどでは敵味方全ての攻撃に適用される。
技考察 [編集]
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
ガリョウテンセイ | 飛 | 120(180) | 100 | 防御1↓ 特防1↓ | ORAS限定 専用技。性能は飛行版インファイト。反動ダメージ無しなのも良い。 |
げきりん | 竜 | 120(180) | 100 | 行動固定 +混乱 | 物理メインウェポン。フェアリーで止まる。 |
ドラゴンクロー | 竜 | 80(120) | 100 | - | リスクなしの安定竜技。↑と選択。 |
しんそく | 無 | 80 | 100 | 優先度+2 | 唯一の先制技。他の禁止竜との違い。 |
Vジェネレート | 炎 | 180 | 95 | 防御1↓ 特防1↓ 素早さ1↓ | 前作配布版限定。最高火力の炎技。撃ち逃げ用に。 |
じしん | 地 | 100 | 100 | - | レックウザの一致技を全て半減する鋼に有効で範囲、命中ともに優れる。 ゲンシグラードンにも。 |
ストーンエッジ | 岩 | 100 | 80 | 急所+1 | 氷相手に抜群を取れるが、飛相手だとデルタストリームで抜群を取れない場合もある。 |
いわなだれ | 岩 | 75 | 90 | 怯み30% | 命中安定。竜舞とセットで怯みも。↑との選択、必須ではない。 |
たきのぼり | 水 | 80 | 100 | 怯み20% | ゲンシグラードンピンポイント。 |
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
りゅうせいぐん | 竜 | 130(195) | 90 | 特攻↓↓ | 竜技最高火力。 |
りゅうのはどう | 竜 | 85(127) | 100 | - | 命中安定。 |
オーバーヒート | 炎 | 130 | 90 | 特攻↓↓ | 撃ち逃げに最適。 |
だいもんじ | 炎 | 110 | 85 | 火傷10% | ↑との選択。居座るならこちら。 |
かみなり | 電 | 110 | 70 | 麻痺30% | 命中不安定。エアロックで雨でも必中にはならず、デルタストリームで威力が弱められる場合もある。 |
10まんボルト | 電 | 90 | 100 | 麻痺10% | 命中安定。 |
だいちのちから | 地 | 90 | 100 | 特防↓10% | 対鋼に。範囲は広い。 |
れいとうビーム | 氷 | 90 | 100 | 凍り10% | 竜にしては珍しく氷技を覚える。4倍竜などに。 |
ふぶき | 氷 | 110 | 70 | 凍り10% | 高威力だが命中不安。特性により霰での命中補強もできない |
エアスラッシュ | 飛 | 75(112) | 95 | 怯み30% | タイプ一致技。竜舞か電磁波があれば怯みの範囲も広がる。 |
きあいだま | 闘 | 120 | 70 | 特防↓10% | 鋼や岩に。H252振りディアルガに珠以上なら確1。 |
なみのり | 水 | 90 | 100 | - | ゲンシグラードンを止められる数少ないポケモンなので、ほぼ必須級。 |
補助技 | タイプ | 命中 | 効果 | 備考 |
りゅうのまい | 竜 | - | 攻撃↑・素早↑ | 速度補強と火力補強になる。これも他の禁止竜にない強み。 |
つるぎのまい | 無 | - | 攻撃↑↑ | 素早さより攻撃に重点を置くなら。 |
でんじは | 電 | 100 | 相手マヒ | アタッカーの場合技スペースはないが便利な補助技。 |
}}
フェアリー対策になりそうなアイアンヘッドだが、等倍ガリョウテンセイのダメージを上回ることが無く、ガリョウテンセイを半減する鋼フェアリー、岩フェアリー、電気フェアリーには全て地震が抜群なので採用されない。
型考察 [編集]
【ORAS】メガレックウザ [編集]
全抜き型 [編集]
性格:ようきorむじゃきorいじっぱり
努力値:攻撃252 素早さ252
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま/ラムのみ
確定技:つるぎのまいorりゅうのまい/ガリョウテンセイ
優先技:じしん/しんそく/だいもんじorオーバーヒート
選択技:なみのりorたきのぼり/Vジェネレート/10まんボルトorかみなり
ORASにおけるメガレックウザの制圧力を活かした型。
きあいのタスキならば安全に積むことができる上、タイマン性能に優れており、
逆に命の珠ならば、剣舞珠ガリョウテンセイでHBスイクンが確1、HBクレセリアが乱1、同じくHBルギアが乱1という凄まじい火力が出る。
他のポケモンでステルスロックを事前に撒いてやれば、受けきれるポケモンはほぼ存在しないと言っていい。
剣の舞と竜の舞を両方習得するため、好みの方を採用してやると良いだろう。
素早いポケモンの上を取ることを意識するなら竜の舞、
高い耐久力をもったポケモンを突破することを意識するなら剣の舞といったところ。
Sは115と高いので、どちらを選択しても上手く動かせれば大きくアドバンテージが取れる。
優先技としては、ガリョウテンセイと攻撃面で相性のいい地震やVジェネレート、他には先制技である神速や竜技など。
ドラゴン技を採用する場合、特に相手の禁止伝説ドラゴンを想定するなら、りゅうせいぐんの方が往々にして小回りがきく。
無振りでもラティオスの無強化りゅうせいぐん以上の火力は出るので、ドラゴンタイプのポケモンを沈めるならこれで十分だろう。
↑いじっぱりだとガブラティルギア抜けないのが痛いな。それ以外は強いけど
仮に小回りとドラゴン対策を求めりゅうせいぐんを採用する場合
性格下降補正C無振りでもH振りWキュレムが確定一発、あまりいないだろうがH振りパルキアが乱数
下降補正なしC無振りでH振りオリジンギラティナが75%の乱数一発
アナザーギラティナは性格補正無しにした上でかなり振らなければ反撃される
りゅうせいぐんしか打たないなら無邪気にする意味は薄い
技は、舞とガリョウテンセイが確定で、ほかには地震や神速、炎技など。竜技はあまり採用しない。(技スペースの圧迫になる)
余談だが陽気A252竜舞ガリョウテンセイor逆鱗でH4振り(181-120)メガガルーラを確定1発で持っていける
両刀型 [編集]
性格:むじゃき/せっかち/ようき/おくびょう
努力値:A252 S252 または C252 S252
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま/ラムのみ/ヤチェのみ/ハバンのみ/ロゼルのみ
確定技:ガリョウテンセイ
選択技:げきりんorりゅうせいぐん/しんそく/オーバーヒートorだいもんじorVジェネレート/じしんorなみのり/10まんボルトorかみなり/アイアンヘッドorアイアンテール/ふぶきorれいとうビーム
あえて積み技を選択せず、広い攻撃範囲を駆使して戦う。
メガシンカに必要なガリョウテンセイは確定のため、特殊主体でもガリョウテンセイは使うことになる。
とはいえ、無補正無振りメガレックウザのガリョウテンセイは攻撃特化ホウオウのブレバと同威力なので火力は十分といえよう。
ややピンポイント気味であるが、なみのりを選択するとゲンシグラードンを後出しから狩れるようになる。
AもCも180なので、採用するパーティと相談して技を埋めるといいだろう。
↑上記にもあるが、地震で十分。伝説戦はダブルが多く、なみのりと相性が悪い。
↑地震もダブルで味方に当たるのは同じだからパーティーによって選択でいいだろう。
特殊主体で使う場合は、ゼルネアスの起点にならないように注意。
ほえるなど補助技を採用するのもあり。
拘りサイクル戦想定型 [編集]
性格:ようき/いじっぱり/おくびょう/ひかえめ
努力値:素早さ252 攻撃or特攻252 または 素早さ調整 耐久調整 残り攻撃or特攻
持ち物:こだわりハチマキ/こだわりメガネ
確定技:ガリョウテンセイ
優先技:げきりんorドラゴンクロー/りゅうせいぐん/じしん/だいちのちから/Vジェネレート/オーバーヒートorだいもんじ/たきのぼりorなみのり/エアスラッシュ
選択技:アイアンヘッドorアイアンテール/りゅうのはどう/ストーンエッジ/れいとうビームorふぶき/しんそく/きあいだまorかわらわり
メガシンカ後の特性デルタストリームにおける耐性向上を軸に
サイクル戦を想定した型。全抜き性能こそ落ちているものの、相手に与える負担は凄まじい。
その強さは、補正ありA252振り鉢巻ガリョウテンセイが、HB特化のメガヤドランですら確2となり受け出しを許さないほど。
ほとんどのポケモンが確2圏内に入るため、有利対面を取ってしまえば流れはこちらのもの。
メガシンカ前は弱点が増えているため、基本的には早い段階でメガシンカをしておきたい。
しんそくを入れておけば、体力が少なくなりがちな終盤でも重宝する。
対レックウザ [編集]
- 注意すべき点
攻撃範囲の広さもさることながら、強力な積み技を有しており、秘めたスペックは相当のものがある。
一致逆鱗と同威力のVジェネレートを習得できるため、安直なフェアリー後出しも難しい。
先制技も所持しており、打ち合いにも非常に強い。ORAS環境ではメガシンカを得、さらに持ち物まで持てる。
ORAS環境ではほぼメガシンカしてくるので、より一層の注意が必要。高威力の一致飛行技「ガリョウテンセイ」も解禁された。
また積みポケモンには基本的には「てんねん」で対処するものだが、
てんねんに強いガリョウテンセイ、りゅうせいぐん、Vジェネがあるので厳しい。
- 対策方法
<レックウザ>
氷が4倍弱点のため、削ることはそれほど難しくない。氷の先制技をもったマンムーなどが使えればかなり楽になる。
また技構成次第では、マリルリやトゲキッスなどで受けられることもある。型を判別させるのも対策への近道だ。
Sが95族のため、S100のパルキア、S102のガブリアス、S120のアルセウスなど、上から叩いて処理するのも心がけよう。
その耐性上、ほとんどのレックウザは襷であることが多い。ステルスロックを撒いてやれば、とりあえず強さを抑えつけてやることもできる。
<メガレックウザ>
一致技のガリョウテンセイ、種族値の全体的上昇により、さらに受けづらくなったが基本は同じである。
ただしガブリアス、パルキア、フェアリー連中で受けるのは困難になり、上から弱点技で叩けるのはフェアリーアルセウスのみとなった。
幸い、耐久無振りでもメガレックウザの無補正252振り珠ガリョウテンセイは耐えることができ、こちらの裁きの礫+神速で落とせる。
ただ、メガレックウザに積み技を使われると苦しいものになるので注意。積み技を覚えている事自体は珍しくないので、スカーフメタモンの採用も考慮しよう。
ステルスロックを撒いてやることで強さを抑えられるのは通常形態と同じ。メガシンカに1ターン要するため、初ターンはS95であることも利用しよう。
こちらも強力なポケモンであるため、自身が使い先にメガシンカすることで、相手のメガレックウザを抑制することもできる。
ゲンシカイキ天候と違い属性が無効化されるわけではないので、キュレムなどの高火力の氷技でゴリ押しするのも一手。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
3rd | DPt | HS~ XY | OA | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | 1 | たつまき | 40 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 20 |
5 | 5 | 5 | 5 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 |
15 | 15 | 45 | 15 | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 |
35 | 35 | 15 | 20 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 |
- | - | 35 | 30 | エアスラッシュ | 75 | 95 | ひこう | 特殊 | 15 |
50 | 50 | 30 | 35 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 |
60 | 60 | 75 | 45 | しんそく | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 |
- | 75 | 90 | 50 | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 |
30 | 30 | 60 | 60 | りゅうのまい | - | - | ドラゴン | 変化 | 20 |
45 | 45 | 65 | 65 | そらをとぶ | 90 | 95 | ひこう | 物理 | 15 |
- | - | 20 | 75 | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 |
65 | 80 | 50 | 80 | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 |
75 | 65 | 80 | 90 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 |
20 | 20 | - | - | ドラゴンクロー | 80 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 |
}}
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技01 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | |
技02 | ドラゴンクロー | 80 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | |
技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技08 | ビルドアップ | - | - | かくとう | 変化 | 20 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技13 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
技14 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技22 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技24 | 10まんボルト | 90 | 100 | でんき | 特殊 | 15 | |
技25 | かみなり | 110 | 70 | でんき | 特殊 | 10 | |
技26 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技31 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技35 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技37 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
技38 | だいもんじ | 110 | 85 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技39 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技50 | オーバーヒート | 130 | 90 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技52 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技53 | エナジーボール | 90 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技56 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技58 | フリーフォール | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 10 | |
技59 | やきつくす | 30 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技65 | シャドークロー | 70 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技71 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
技73 | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 | |
技74 | ジャイロボール | - | 100 | はがね | 物理 | 5 | |
技75 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技78 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技82 | ドラゴンテール | 60 | 90 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
秘02 | そらをとぶ | 90 | 95 | ひこう | 物理 | 15 | |
秘03 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘05 | たきのぼり | 80 | 100 | みず | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
秘07 | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 |
}}
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第4世代まで | |||||||
技03 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | 教え |
技23 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 教え |
技34 | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | 教え |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技59 | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | Lv/教え |
技72 | ゆきなだれ | 60 | 100 | こおり | 物理 | 10 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘05 | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 |
}}
教え技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | りゅうせいぐん | 130 | 90 | ドラゴン | 特殊 | 5 | ||
○ | ガリョウテンセイ | 120 | 100 | ひこう | 物理 | 5 | ||||
Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
E/XD; | ○ | ○ | ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
○ | ○ | ○ | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | ||
○ | ○ | ○ | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | Lv | |
○ | ○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | ||
HS | ○ | ○ | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 30 | ||
○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |||
○ | ○ | しめつける | 15 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |||
○ | ○ | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | Lv | ||
○ | ○ | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | Lv | ||
○ | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | ||||
○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | ||||
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
○ | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 | 技73 | |||
FL/E}; | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | 技80 | |||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
Em | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技77 | |||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 4th:技58 | |||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
E/XD; | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | |||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
Em | ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |||
Em | ○ | れんぞくぎり | 40 | 95 | むし | 物理 | 20 | |||
○ | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | Lv | |||
○ | ダイビング | 80 | 100 | みず | 物理 | 10 | ORAS:秘07 | |||
○ | たつまき | 40 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 20 | Lv | |||
HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
}}
その他 [編集]
技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
Vジェネレート | 180 | 95 | ほのお | 物理 | 5 | 配布(歴代ゲームポケモン総選挙!) |
}}
遺伝 [編集]
}}