ニドクイン [編集]
No.031 タイプ:どく/じめん 通常特性:どくのトゲ(接触技を受けると30%の確率で相手を毒状態にする) とうそうしん(相手と同じ性別だと技の威力が1.25倍、異なると0.75倍になる。性別不明には効果なし) 隠れ特性:ちからずく(追加効果がある技の追加効果が無くなり威力が1.3倍にあがる) 体重 :60.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ニドクイン | 90 | 92 | 87 | 75 | 85 | 76 |
ニドキング | 81 | 102 | 77 | 85 | 75 | 85 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | みず/こおり/じめん/エスパー |
いまひとつ(1/2) | かくとう/むし/いわ/フェアリー |
いまひとつ(1/4) | どく |
こうかなし | でんき |
ニドキング同様、非常に多くの技を覚える。XYで攻撃種族値が92に変更された。
ニドキングと比べると火力・素早さが控えめだが、耐久は高い。
単純に殴るだけならニドキングで十分なので、耐久に努力値を振り、補助技を駆使して戦うのが一般的。
最新世代の考察はこちらに、過去世代の考察はこちらに、ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
技考察 [編集]
<物理技>};
技 | タイプ | 威力 | ちからずく | 命中 | 追加効果 | 接触 | 備考 |
じしん | じめん | 100(150) | - | 100 | - | × | 物理型のメインウェポン。 |
じならし | じめん | 60(90) | 78(117) | 100 | 素早↓ | × | 追加効果が優秀だが威力不足。素早さ調整をすると活きる。 |
ドラゴンテール | ドラゴン | 60 | - | 90 | 強制交代 | ○ | 撒き物を覚え、ニドキングに比べて流し性能が高いため有用。 |
どくづき | どく | 80(120) | 104(156) | 100 | 30%で毒 | ○ | フェアリーの登場で実用性上昇。力尽くで物理最大火力 |
ストーンエッジ | いわ | 100 | - | 80 | 急所技 | × | 飛行、虫に抜群。地震との相性◎ |
いわなだれ | いわ | 75 | 98 | 90 | 30%で怯み | × | 力尽くならこちらの方が安定する。 |
のしかかり | ノーマル | 85 | 111 | 100 | 30%で麻痺 | ○ | 追加効果優秀。力尽くなら威力は恩返し以上。 |
かみくだく | あく | 80 | 104 | 100 | 20%で防御↓ | ○ | 浮いてる霊対策。ニドキングは覚えない |
ふいうち | あく | 80 | - | 100 | 優先度+1 | ○ | PDW限定。遺伝技や前作教え技とは両立不可。 |
ばかぢから | かくとう | 120 | - | 100 | 攻撃↓防御↓ | ○ | 地面技との相性はあまりよくないが、特殊型の役割破壊などには使える |
れいとうパンチ | こおり | 75 | 98 | 100 | 10%で氷 | ○ | 単に竜を狩りたいなら特殊のほうが良い。教え技。 |
かみなりパンチ | でんき | 75 | 98 | 100 | 10%で麻痺 | ○ | ギャラドス意識なら特殊のほうが使いやすい。教え技。 |
ほのおのパンチ | ほのお | 75 | 98 | 100 | 10%で火傷 | ○ | 炎4倍が増えたが、やはり特殊のほうが使いやすい。 一応、力尽くなら無補正無振りでもH252ナットレイは確1。教え技 |
}}
<特殊技>};
技 | タイプ | 威力 | ちからずく | 命中 | 追加効果 | 備考 |
だいちのちから | じめん | 90(135) | 117(175) | 100 | 10%で特防↓ | 特殊型のメインウェポン。 |
ヘドロばくだん | どく | 90(135) | 117(175) | 100 | 30%で毒 | フェアリーの登場で実用性上昇。一貫性のとりやすい便利な技 |
ヘドロウェーブ | どく | 95(142) | 123(184) | 100 | 10%で毒 | 特殊最大火力。力尽くならヘドロばくだんの上位互換となる。 |
きあいだま | かくとう | 120 | 156 | 70 | 10%で特防↓ | 地面とは範囲が被るので優先度は低い |
だいもんじ | ほのお | 110 | 143 | 85 | 10%で火傷 | 草・虫、地面等倍以下の鋼対策に優秀。 炎4倍を意識できるため物理型でもあると便利。 |
れいとうビーム | こおり | 90 | 117 | 100 | 10%で氷 | 地面や氷4倍に。力尽くなら無補正60振りから無振りガブ一確。 |
ふぶき | こおり | 110 | 143 | 70 | 10%で氷 | 高威力だが命中難。霰パや爪とぎ二刀向け。 |
こごえるかぜ | こおり | 55 | 72 | 95 | 100%で素早↓ | 素早さ下降によるサポート、ヤチェや襷潰しなど。力尽く以外で。教え技。 |
10まんボルト | でんき | 90 | 117 | 100 | 10%で麻痺 | 力尽くなら無補正108振りから無振りギャラ一確。 |
かみなり | でんき | 110 | 143 | 70 | 30%で麻痺 | 力尽くなら10万ボルトと威力差は26となる。 |
なみのり | みず | 90 | - | 100 | - | ドサイドンや炎・岩の風船持ちへ |
シャドーボール | ゴースト | 80 | 104 | 100 | 20%で特防↓ | 浮遊の多い超・霊に有効。 |
}}
<その他・補助技>};
技 | 命中 | 備考 |
いかりのまえば | 90 | 微妙な攻撃力を補え、流し際に当てたり苦手な相手に一矢報いたりと用途は広い。教え技。 |
ちょうはつ | 100 | サポートや状態異常をメインにする鈍足相手に強い。 |
メロメロ | 100 | 特性が闘争心なら♂対策に入れるのも有り。 |
どくびし | --- | どくびしの効果は強いが無効化されやすいのが難点 |
ステルスロック | --- | 流し際に撃てるとおいしい。教え技。 |
カウンター | 100 | 耐久を調整するかタスキを持たせて使用。弱点は特殊技が多いため注意。 |
みがわり | --- | 交換読みや補助技読みで張ったり、相手の出方を窺いたいときに。 |
つめとぎ | --- | 命中上昇が生きる物理は岩技程度だが、特殊高威力技の命中率を上げることも可能。 |
あまえる | 100 | 殴り合いに強くなったり流し際に入れるなど用途は広い 撒いたり積んだりする暇を作れる。 |
かなしばり | 100 | 拘り持ちを流せる他みがわり等と併せれば特定の遅い相手には強くなる |
}}
11/21 五世代wikiより移植。A種族値の強化により確定数の変化も在りうるので間違っている点は修正してください。
ちからずく特殊型 [編集]
特性:ちからずく
性格:ひかえめ/ずぶとい
努力値:C252をベースにHB調整 残りS
持ち物:いのちのたま
確定技:だいちのちから
優先技:ヘドロウェーブ
選択攻撃技:れいとうビームorふぶき/10まんボルトorかみなり/だいもんじorかえんほうしゃ/きあいだま/いわなだれ
バシャサンダーナット構築に強く、耐久調整次第ではガブリアスの地震耐え+冷凍ビーム確定1発が狙えることなどから、
環境メタとして優秀なポケモンである。
五世代にもあったちからずく特殊型。
フェアリーの登場により毒ポケモンの有用性が増したため、環境的には追い風と言える。
特性+いのちのたまを持てば耐久に振っても高火力であり、タイマンではめっぽう強い。
また、広い攻撃範囲によって容易な後出しを許さない。
サーナイトとは戦えないが、いかく・おにびに強く対面やフェアリー技読みで降臨できればクチート・マリルリ等に強い。
でんじは無効という点においてもクレッフィ、トゲキッスに対して強く出れるため、今作におけるフェアリー対策としては十分だろう。
無振りのトゲキッスを抜くくらいのS調整をしておけばより優位に立てる。
特殊型ではあるが、いわなだれはファイアロー、ウルガモス相手に有効である。下降補正無振りでも両者のH振りが確定1発で落とせる。
サブウェポンはPTとの相談で。
ヘドロって選択で良くない?大地10万冷凍火炎で使ってるけど、柔軟に4倍弱点をつけて凄く役立ってる。
ヘドロはロトムやマリルリ相手には確かに有用だけど、PT内にそいつら任せられる奴が居るなら別にいらないと思う。
努力値調整によって様々な役割を持てるため、PTや仮想敵によって各々調整することをおすすめする。
・(調整例)ずぶとい204-x-92-156-12-44@珠
HP実数値191
ようきガブリアスの持ち物無しじしんを確定耐え
いじっぱりカイリューのハチマキげきりんを確定耐え
いじっぱりメガクチートのじゃれつく+ふいうち確定耐え
いじっぱりマリルリのじゃれつく+アクジェを確定耐え
ヘドロウェーブでH252D4マリルリ確1、無振りトゲキッス高乱数1、H振りトゲキッス確2
だいちのちからでH振りメガクチート確1、H振りクレッフィ確1、D特化クレッフィ確2
無振りバンギラス確2、D特化バンギラス確3(オボン高乱数3、チョッキ確4)
すばやさ無振り80族抜き抜き
C156振りだとヘドロウェーブでマリルリ1確無理じゃね?端数切り捨てないで計算してないか?1確にはC164必要だと思う
先発ステロどくまき型 [編集]
特性:どくのとげ
性格:わんぱくorしんちょうorようき
努力値:H252をベースに、BDS調整
持ち物:くろいヘドロ/レッドカード/きあいのタスキ/シュカのみ/ふうせん
確定技:ステルスロック/どくびし
優先技:じしん(推奨)orじならし
選択攻撃技:ドラゴンテール/ストーンエッジ/ふいうち など
選択補助技:いかりのまえば/ちょうはつ/どくどく/ほえる
ステロとどくびしを両立できることを活かし、先発運用で相手に持続的な負担をかける。
BまたはDに振ることで、受けながらの行動回数を稼げる。
Sに振ると、耐久力が落ちるものの抜ければ行動回数が増えるので、相手によっては有用である。
一長一短なのでお好みで。
地面技はどくびしをかき消す毒タイプ、毒無効の鋼タイプに打点があるため優先度は非常に高い。
じならしはS振りする際の選択肢。抜くことで相手を削りつつ行動回数を増やし、また後続サポートにもなる。
↑ちからずく+大地の力は駄目なの?
地震と比べると無補正無振りでの火力はほとんど変わらないけど鋼にB>Dの奴が多い事と
ドラテor吠えるを採用するときに出てきた相手の威嚇の影響を受けない事を考えたらこれでもいいと思うんだけど
残り一枠の技考察
・ドラゴンテール/ほえる
積み技に対する対処になる他、単純にステロと相性がいい。みがわりまで考慮するならほえるの方が安定する。
・ストーンエッジ
地面技と相性のいいサブウェポン。優先度はそこまで高くない。
・ふいうち
散り際に相手のタスキ、がんじょうを潰すことができる。ただし積み技や身代わりに注意。
・いかりのまえば
ステロやどくびしが通りにくい場合でも、ある程度腐らず行動できる強力な技。
・ちょうはつ
使うならできるだけSに振っておきたい。相手の先発の補助技の妨害が主な用途。耐久系にはどくびし⇒ほえるで有効な場合が多い。
・どくどく
対面の敵に打ち込むためには必要となってくる。
対ニドクイン [編集]
- 注意すべき点
ニドキングと同様に攻撃範囲が広く、珠+ちからずくによる突破力もあるが、FCロトム以上の耐久があり、サポート型が多い。
タイプ特性により電磁波や毒が効かず、必中どくどくもあるため、対耐久もある程度こなす。
しかし珠+ちからずくであれば攻撃面に努力値を割かなくてもそこそこの火力は出るため、
耐久特化しつつも攻撃技を多く搭載して殴り勝つような攻撃的な型や、イメージを逆手に取ったアタッカー型も散見される。
アタッカーとしての性能はニドキングには及ばないが、型の多彩さではニドキング以上だろう。
- 対策方法
弱点がメジャーな上、再生回復や麻痺技など強力な補助技がないため、本格的な耐久型はできない。
補助型も大抵はステロほえると毒程度なので、火力のあるアタッカーで押し潰すことが可能。
素早さが低めなので、アタッカー気質の高い型であっても、ギャラドスなど耐久の高い相性の良いポケモンなら殴り勝てる。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
- ニドラン♀・ニドリーナ
3rd | 4th~6th | 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニド ラン♀ | ニド リーナ | ニド ラン♀ | ニド リーナ | ||||||
1 | 1 | 1 | 1 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 |
1 | 1 | 1 | 1 | ひっかく | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 |
8 | 8 | 7 | 7 | しっぽをふる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 |
12 | 12 | 9 | 9 | にどげり | 30 | 100 | かくとう | 物理 | 30 |
17 | 18 | 13 | 13 | どくばり | 15 | 100 | どく | 物理 | 35 |
30 | 34 | 19 | 20 | みだれひっかき | 18 | 80 | ノーマル | 物理 | 15 |
20 | 22 | 21 | 23 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 |
23 | 26 | 25 | 28 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
- | - | 31 | 35 | どくびし | - | - | どく | 変化 | 20 |
38 | 43 | 33 | 38 | おだてる | - | 100 | あく | 変化 | 15 |
- | - | 37 | 43 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 |
- | - | 43 | 50 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 |
47 | 53 | 45 | 58 | どくどくのキバ | 50 | 100 | どく | 物理 | 5 |
}}
- ニドクイン
RSE | FL | 4th | 5th 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1* | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | *XY以降 |
1 | 1 | 1 | 1 | ひっかく | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | 1 | 1 | 1 | しっぽをふる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
1 | 1 | 1 | 1 | にどげり | 30 | 100 | かくとう | 物理 | 30 | |
1 | 1 | 1 | 1 | どくばり | 15 | 100 | どく | 物理 | 35 | |
- | - | - | 23 | なしくずし | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
23 | 22 | 23 | 35 | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
- | - | 43 | 43 | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |
- | 43 | 58 | 58 | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 |
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技01 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | |
技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技09 | ベノムショック | 65 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技12 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技13 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
技14 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技23 | うちおとす | 50 | 100 | いわ | 物理 | 15 | |
技24 | 10まんボルト | 90 | 100 | でんき | 特殊 | 15 | |
技25 | かみなり | 110 | 70 | でんき | 特殊 | 10 | |
技26 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技28 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技31 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技34 | ヘドロウェーブ | 95 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
技35 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技36 | ヘドロばくだん | 90 | 100 | どく | 特殊 | 10 | |
技37 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
技38 | だいもんじ | 110 | 85 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技39 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技41 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技46 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技52 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技56 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技59 | やきつくす | 60 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技60 | さきおくり | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技65 | シャドークロー | 70 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技71 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
技78 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技82 | ドラゴンテール | 60 | 90 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
技84 | どくづき | 80 | 100 | どく | 物理 | 20 | |
技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技98 | グロウパンチ | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
秘03 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第4世代まで | |||||||
技01 | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | 教え |
技03 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | 教え |
技23 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | タマゴ/教え |
技34 | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | 教え |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | タマゴ |
技59 | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | 教え |
技72 | ゆきなだれ | 60 | 100 | こおり | 物理 | 10 | |
技76 | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | 教え |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | Lv |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘05 | きりばらい | - | - | ひこう | 変化 | 15 | |
秘05 | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 |
タマゴ技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ちょうおんぱ | - | 55 | ノーマル | 変化 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | かなしばり | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
○ | ○ | ○ | ○ | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ふくろだたき | 10 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
○ | ○ | ○ | おいうち | 40 | 100 | あく | 物理 | 20 | ||
HS | ○ | ○ | ロケットずつき | 100 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||
○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 教え | ||
○ | ○ | ポイズンテール | 50 | 100 | どく | 物理 | 25 | |||
○ | ○ | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||
○ | ○ | なしくずし | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | Lv | ||
○ | ベノムトラップ | - | 100 | どく | 変化 | 20 |
教え技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
Em/XD | ○ | ○ | ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
Em | ○ | ○ | ○ | かみなりパンチ | 75 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
Em | ○ | ○ | ○ | ほのおのパンチ | 75 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | |
Em | ○ | ○ | ○ | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | Lv | |
○ | ○ | ○ | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | Lv | |
○ | ○ | ○ | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | ||
○ | ○ | ○ | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | Lv | |
○ | ○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | ||
HS | ○ | ○ | いかりのまえば | - | 90 | ノーマル | 物理 | 10 | ||
○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | タマゴ | ||
○ | ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | |||
○ | ○ | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | |||
○ | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||||
○ | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | ||||
○ | ドリルライナー | 80 | 95 | じめん | 物理 | 10 | ||||
○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | ||||
FL/Em | メガトンパンチ | 80 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | ||||
FL/Em | メガトンキック | 120 | 75 | ノーマル | 物理 | 5 | ||||
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | Lv | |||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
FL/Em | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||||
○ | ちきゅうなげ | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||||
○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
FL/Em | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | 技80 | |||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
Em | ばくれつパンチ | 100 | 50 | かくとう | 物理 | 5 | ||||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 4th:技58 | |||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
Em/XD | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | |||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
Em | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | ||||
Em | ○ | れんぞくぎり | 40 | 95 | むし | 物理 | 20 | |||
HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
その他 [編集]
技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
ふいうち | 80 | 100 | あく | 物理 | 5 | PDW |
遺伝 [編集]
タマゴグループ | タマゴみはっけんグループ |
タマゴグループ (ニドラン♀時) | かいじゅうグループ/りくじょうグループ |
孵化歩数 | 5120歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩) |
性別 | ♀のみ |
進化条件 | ニドラン♀(Lv.16)→ニドリーナ(「つきのいし」を使う)→ニドクイン |
備考 | 片親がニドラン♀もしくはメタモンであれば、50%の確率でニドラン♂が孵る。 |
備考2 | ニドラン♀から進化させるとタマゴを産まなくなります。注意。 |
遺伝経路 [編集]
全てドーブルでOK。
♂♀共通
ポイズンテール | : | ハブネーク |
ベノムトラップ | : | ハブネーク |
ふくろだたき | : | ニューラ、デルビル |
カウンター | : | ナマケロ、ルカリオ |
ちょうおんぱ | : | ベロリンガ、ゴニョニョ |
かなしばり | : | コダック、ヤドン、ベロリンガ |
とっしん | : | イーブイなど |
こらえる | : | ノコッチなど |
なしくずし | : | 自力 |
アイアンテール | : | ORAS教え技 |
}}
♀のみ
}}
♂のみ
}}