アゲハント [編集]
No.267 タイプ:むし/ひこう 通常特性:むしのしらせ(HPが残り1/3以下になると、むしタイプの技の威力が1.5倍になる) 隠れ特性:とうそうしん(相手と同じ性別だと技の威力が1.25倍、異なると0.75倍になる。性別不明には効果なし) 体重 :28.4kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
蝶舞虫飛行 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 特性 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アゲハント | 60 | 70 | 50 | 100 | 50 | 65 | むしのしらせ/とうそうしん | ![]() ![]() |
バタフリー | 60 | 45 | 50 | 90 | 80 | 70 | ふくがん/いろめがね | ![]() ![]() |
アメモース | 70 | 60 | 62 | 80 | 82 | 60 | いかく/きんちょうかん | ![]() ![]() |
ガーメイル | 70 | 94 | 50 | 94 | 50 | 66 | むしのしらせ/いろめがね | ![]() ![]() |
ビビヨン | 80 | 52 | 50 | 90 | 50 | 89 | ふくがん/りんぷん/フレンドガード | ![]() ![]() |
XYで特攻種族値が90→100にアップし、同タイプの蝶舞持ちの中で最も特攻が高くなった。
しかしすばやさや特性が微妙なので実用性の面ではまだまだライバルたちの壁がある。
技考察 [編集]
型考察 [編集]
基本型 [編集]
特性:むしのしらせorとうそうしん
性格:おくびょうorひかえめ
努力値:HP・特攻・素早さ調整
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま
確定技:しびれごな/むしのさざめき
攻撃技:ギガドレインorエナジーボール/エアカッター/サイコキネシス/シャドーボール/
めざめるパワー(飛・炎・氷)/とんぼがえり
補助技:ちょうのまいorおいかぜ/みがわり/メロメロ(とうそうしんの場合)
他の同タイプより特攻が高いが、ほとんど優位性が無い為アゲハントのみが覚えるしびれごなは確定技になる。
最速なら舞1回で120族まで抜ける。
対アゲハント [編集]
- 注意すべき点
優秀な積み技「ちょうのまい」と、火力アップの特性むしのしらせ・とうそうしんを持つ。
今作では特攻種族値の上昇、さざめきのみがわり貫通などで強化。
- 対策方法
1回舞った程度では、火力が出るのはさざめきくらい。虫タイプの技なので半減しやすい。
弱点もメジャー。タスキ持ちが多いので、先制技や連続技が有効。
草や電気タイプ、ラムやゴーグル持ちならしびれごなを恐れずに後出しできる。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
ケムッソ
カラサリス
アゲハント
技マシン [編集]
過去作技マシン [編集]
第3〜第4世代
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
技19 | ギガドレイン | 75 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | Lv/教え | ![]() ![]() |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ![]() ![]() | |
技62 | ぎんいろのかぜ | 60 | 100 | むし | 特殊 | 5 | Lv | ![]() ![]() |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | ![]() ![]() | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ![]() ![]() | |
秘05 | きりばらい | - | - | ひこう | 変化 | 15 | ![]() ![]() |
タマゴ技 [編集]
タマゴ技無し。
教え技 [編集]
遺伝 [編集]
タグ: