メブキジカ [編集]
No.586 タイプ:ノーマル/くさ 通常特性:ようりょくそ(晴れの時に素早さ2倍になる) そうしょく(受けた草タイプの技を無効にし、攻撃が1段階上がる) 隠れ特性:てんのめぐみ(技の追加効果の発動率が2倍になる) 体重 :92.5kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
草食ノーマル | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 特性 |
メブキジカ | 80 | 100 | 70 | 60 | 70 | 95 | ようりょくそ/そうしょく/てんのめぐみ |
オドシシ | 73 | 95 | 62 | 85 | 65 | 85 | いかく/おみとおし/そうしょく |
ミルタンク | 95 | 80 | 105 | 40 | 70 | 100 | あついしぼう/きもったま/そうしょく |
バッフロン | 95 | 110 | 95 | 40 | 95 | 55 | すてみ/そうしょく/ぼうおん |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | ほのお/こおり/かくとう/どく/ひこう/むし |
いまひとつ(1/2) | みず/でんき/くさ/じめん |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | ゴースト |
※特性「そうしょく」の場合、くさ無効
唯一の「ノーマル×くさ」の複合タイプを持つポケモン。
草物理技は威力80のタネばくだん止まりで、アタッカーとしては草よりもノーマルとしての性質が強い。
弱点は突けないもののノーマルの方が草よりも通りは良く、他のようりょくそ草物理アタッカーとはこの点で差別化できる。
ノーマルの通らない岩鋼霊に対し岩には一致草技が抜群で霊にも等倍、
草も通らない鋼は晴れパなら牽制できる他、自身もとびげりで対応できる。
じしんは覚えないものの、サブウェポンもそれなりに揃っている。
単ノーマルと比較すると草複合ゆえの弱点の多さは気になるところ。
季節によって4種類の姿があるが、能力には変化がない。
XY・ORASでは春の姿しか出現せず、季節の概念も無いので後天的な姿の変化もできないが、
季節の姿はタマゴ遺伝する為、過去作から送ってきたものから孵化すれば任意の姿で育成できる。
今作では草タイプに粉技無効になり、ようりょくそでも粉技に強くなったが
天候ターン制限や、しぜんのちからの仕様変更によりアタッカー型は弱体化。
技考察 [編集]
物理技 | 威力 | 命中 | タイプ | 効果 | 備考 |
すてみタックル | 120(180) | 100 | 無 | 反動1/3 | 威力の高いメインウェポン。 |
おんがえし | 102(153) | 100 | 無 | - | 安定重視のメインウェポン。反動を気にするならこちら。 |
ウッドホーン | 75(112) | 100 | 草 | HP吸収 | 反動で削れたHPを回復。 |
タネばくだん | 80(120) | 100 | 草 | - | 僅かだが威力が高い。非接触技でもある。 |
とびげり | 100 | 95 | 闘 | - | ノーマル技との相性補完に優れる。 |
とびはねる | 85 | 85 | 飛 | 麻痺30% | やどりぎやたべのこしのターン稼ぎ。てんのめぐみ型の選択肢。 |
メガホーン | 120 | 85 | 虫 | - | 草に抜群だが、フシギバナやキノガッサには等倍。 |
いわくだき | 40 | 100 | 闘 | 防御↓50% | 追加効果で擬似的に火力の底上げ。 |
ワイルドボルト | 90 | 100 | 電 | 反動1/4 | 対飛行。鋼にも等倍。 |
だましうち | 60 | - | 悪 | 必中 | 霊に抜群だが、A特化しても確1にできる相手がいない。 |
ひみつのちから | 70(105) | 100 | 無 | 麻痺30% | てんのめぐみ型の選択肢。 |
変化技 | 命中 | タイプ | 備考 | ||
やどりぎのタネ | 90 | 草 | 耐久型は無謀。そうしょくでの流し際に撃てる程度。 | ||
くさぶえ | 55 | 草 | どうしようもない相手に。運を天に任せる。 | ||
こうごうせい | - | 草 | 回復技。天候変化に注意。 | ||
でんじは | 100 | 電 | 便利な妨害技。電気や地面は呼びにくい。 | ||
つるぎのまい | - | 無 | 攻撃を補強。隙を見て積みたい。 | ||
こうそくいどう | - | 超 | 素早さを強化。バトン用。 | ||
バトンタッチ | - | 無 | 有用な積み技は上2つくらい。 | ||
しぜんのちから | - | 無 | 対戦ではトライアタック。挑発で止まる。 |
型考察 [編集]
物理アタッカー型 [編集]
特性:そうしょく
性格:ようき
努力値:攻撃252 素早さ252
持ち物:いのちのたま/きあいのタスキ/ラムのみ
確定技:ウッドホーンorタネばくだん/おんがえしorすてみタックル
攻撃技:メガホーン/ワイルドボルト/とびげり
補助技:やどりぎのタネ/つるぎのまい
基本的な物理型。後出しで草技を受け、流し際につるぎのまいを積めれば強力。
ウッドホーンがあれば、珠やすてみタックルの反動をある程度回復できる。
てんのめぐみ型 [編集]
特性:てんのめぐみ
性格:ようき/いじっぱり
努力値:HP・攻撃・素早さ調整
持ち物:たべのこし/いのちのたま/きあいのタスキ/ラムのみ
確定技:ひみつのちからorとびはねる
攻撃技:いわくだき/ウッドホーンorタネばくだん/おんがえしorすてみタックル/メガホーン/ワイルドボルト/とびげり
補助技:やどりぎのタネ/つるぎのまい/みがわり/いばる
てんのめぐみの対象となる物理技は、ひみつのちからorとびはねるで60%マヒ、いわくだきで100%防御ダウンのみ。
ダメージを与えつつマヒにしてやどみが、いばみが等。
受動的なそうしょくに対し、てんのめぐみは能動的に発動できる。
対メブキジカ [編集]
- 注意すべき点
攻撃範囲の広さが魅力の物理アタッカー。
ノーマル・草の複合は一致技の一貫性が非常に高い。
タイプ一致すてみタックルが強力。反動を受けてもウッドホーンで回復。
サブもとびげり・メガホーン・ワイルドボルトと優秀なものがあり受け難い。
- 対策方法
格闘が抜群でない鋼タイプか草半減以下のゴーストタイプならほぼ受けられる。
ようりょくそ型を警戒し天候変化技や先制技があればなお良い。
何より例に漏れずはやてのつばさファイアローが強力なメタになる。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
5th~6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シキ ジカ | メブ キジカ | |||||||
- | 1 | メガホーン | 120 | 85 | むし | 物理 | 10 | |
1 | 1 | たいあたり | 50 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | 1 | ほごしょく | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
- | 1 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 | |
- | 1 | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 | |
4 | 4 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 | |
7 | 7 | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 | |
10 | 10 | にどげり | 30 | 100 | かくとう | 物理 | 30 | |
13 | 13 | やどりぎのタネ | - | 90 | くさ | 変化 | 10 | |
16 | 16 | だましうち | 60 | 必中 | あく | 物理 | 20 | |
20 | 20 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
24 | 24 | とびげり | 100 | 95 | かくとう | 物理 | 10 | |
28 | 28 | アロマセラピー | - | - | くさ | 変化 | 5 | |
32 | 32 | エナジーボール | 90 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
36 | 36 | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | |
- | 37 | ウッドホーン | 75 | 100 | くさ | 物理 | 10 | |
41 | 44 | しぜんのちから | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
46 | 52 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
51 | 60 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 |
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技16 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技20 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技22 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技53 | エナジーボール | 90 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技67 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技73 | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 | |
技75 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技86 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 | |
技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技93 | ワイルドボルト | 90 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技96 | しぜんのちから | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 |
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第5世代 | |||||||
技83 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 |
タマゴ技 [編集]
5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | うそなき | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
○ | ○ | かぎわける | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
○ | ○ | くさぶえ | - | 55 | くさ | 変化 | 15 | |
○ | ○ | こうごうせい | - | - | くさ | 変化 | 5 | 教え |
○ | ○ | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
○ | ○ | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
○ | ○ | なやみのタネ | - | 100 | くさ | 変化 | 10 | 教え |
○ | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 |
○ | ○ | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 |
教え技 [編集]
5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
○ | ○ | ギガドレイン | 75 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
○ | ○ | こうごうせい | - | - | くさ | 変化 | 5 | タマゴ |
○ | ○ | タネばくだん | 80 | 100 | くさ | 物理 | 15 | |
○ | ○ | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
○ | ○ | とびはねる | 85 | 85 | ひこう | 物理 | 5 | |
○ | ○ | なやみのタネ | - | 100 | くさ | 変化 | 10 | タマゴ |
○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 |
遺伝 [編集]
タマゴグループ | 陸上 |
孵化歩数 | 5120歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩) |
性別 | ♂:♀=1:1 |
進化条件 | シキジカがLv34で進化 |
遺伝経路 [編集]
全てドーブルでOK。
うそなき | リングマ系統・クチート・ゾロア |
くさぶえ | リーフィア(Lv17) |
こうごうせい | ORAS教え技・タネボー・リーフィア・ゴーゴート系統 |
こうそくいどう | ピカチュウ・ガーディ・ギャロップ系統・カモネギ・サンダース・エテボース系統・キリンリキ・ニューラ・フローゼル系統・ミミロップ系統・ゼブライカ系統・ゾロアーク系統・エモンガ・ホルード系統 |
しぜんのめぐみ | ゴマゾウ・ヤナップ・バオップ・ヒヤップ |
なやみのタネ | ORAS教え技・ゴーゴート系統 |
バトンタッチ | イーブイ・オオタチ系統・エテボース系統・キリンリキ・クチート・ミミロップ系統・ミルホッグ系統 |
}}