ハガネール [編集]
No.208 タイプ:はがね/じめん 通常特性:いしあたま(攻撃技の反動ダメージを受けない) がんじょう(一撃必殺技を受けない・HP満タン時に攻撃技でひんしになるダメージを受けても必ずHPが1残る) 隠れ特性:ちからずく(一部の技の追加効果がなくなり威力が1.3倍になる) 体重 :400.0kg(けたぐり・くさむすびの威力:120) ・メガハガネール タイプ:はがね/じめん 特性 :すなのちから(天気が「すなあらし」の時、じめん、いわ、はがねタイプの技の威力が1.3倍になる すなあらしのダメージを受けない) 体重 :740.0kg(けたぐり・くさむすびの威力:120)
| 同タイプ | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
| ハガネール | 75 | 85 | 200 | 55 | 65 | 30 |
| メガハガネール | 75 | 125 | 230 | 55 | 95 | 30 |
| ドリュウズ | 110 | 135 | 60 | 50 | 65 | 88 |
| ばつぐん(4倍) | --- |
| ばつぐん(2倍) | ほのお/みず/かくとう/じめん |
| ふつう(1倍) | くさ/こおり/ゴースト/あく |
| いまひとつ(1/2) | ノーマル/ひこう/エスパー/むし/ドラゴン/はがね/フェアリー |
| いまひとつ(1/4) | いわ |
| こうかなし | でんき/どく |
ORASでメガシンカを獲得。攻撃・防御・特防が無駄なく上昇し、安定感が増した。
メガボスゴドラ、レジロック、クレベースに次ぐ物理耐久を誇り、鋼タイプ故に耐性も多い。
耐久寄りの種族値を持ち、毒や電磁波も効かないので、一見すると耐久型向けのポケモンに思えるが、
弱点が高火力メジャーばかりな上に、再生回復技がなく、強力な補助技も少ないため、
どちらかと言えばアタッカー的な気質を持つ。
しかしアタッカーなら火力、素早さ共に上回るドリュウズがいるのが悩ましい所。
特殊耐久が低く、火力も微妙な上に鈍足なので、得意不得意がはっきり分かれるピーキーなポケモンと言えるだろう。
PGLシングルレートシーズン9統計からは約59%がハガネールナイト持ちのメガシンカ型。
次いで約15%がいのちのたまちからずく型、ゴツゴツメットを持った補助・受け型となっている。
最新世代の考察はこちらに、過去世代の考察はこちらに、ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
特性考察 [編集]
- がんじょう
- 苦手な特殊アタッカー相手でも1発は耐えられるようになるため、最低限の仕事はこなせるようになる。安定感では一番。
- いしあたま
- 適用技がすてみタックル程度しかなく、これを選ぶ必要性はほぼない。
- ちからずく
- 適用技を使った際の、命の珠の反動ダメージが無くなる仕様は今回も健在。
ロックカットやトリックルームから全抜きを目指す場合に非常に有効な特性と言える。
ただし特殊アタッカーに対しては無力になる。
技候補 [編集]
| 攻撃技 | タイプ | 威力 | 力ずく | 命中 | 追加効果 | 備考 |
| じしん | 地 | 100(150) | - | 100 | - | 安定のメインウェポン。 |
| ジャイロボール | 鋼 | ~150(225) | - | 100 | - | 素早さが低いので使いやすい。 |
| ヘビーボンバー | 鋼 | ~120(180) | - | 100 | - | 対フェアリーで有効。 |
| アイアンテール | 鋼 | 100(150) | 195 | 75 | 防御↓30% | 命中不安。ちからずくなら超火力。 |
| アイアンヘッド | 鋼 | 80(120) | 156 | 100 | ひるみ30% | 命中安定。ロックカットやトリックルームと好相性。 |
| ストーンエッジ | 岩 | 100 | - | 80 | 急所ランク+1 | 地面技との相性補完に優れる。 |
| いわなだれ | 岩 | 75 | 97 | 90 | ひるみ30% | エッジの命中が不安なら。ちからずく向け。 |
| ロックブラスト | 岩 | 25 | - | 90 | - | 4倍のタスキやみがわり潰し、Lv1対策用。期待値低め。 |
| しっぺがえし | 悪 | 50→100 | - | 100 | - | ジャイロの威力があまり出ない遅めの超霊に有効。 |
| かみくだく | 悪 | 80 | 104 | 100 | 防御↓20% | ちからずく向け。交代際でも威力が落ちない。 |
| ほのおのキバ | 炎 | 65 | 84 | 95 | ひるみ/やけど10% | 炎4倍へ。アイテムなしでは確1にはできない。 |
| こおりのキバ | 氷 | 65 | 84 | 95 | ひるみ/こおり10% | 氷4倍へ。アイテムなしでは確1にはできない。 |
| かみなりのキバ | 電 | 65 | 84 | 95 | ひるみ/まひ10% | 電気4倍へ。アイテムなしでは確1にはできない。 |
| だいばくはつ | 無 | 250 | - | 100 | 自分ひんし | 起点にされるのを防ぐ。一撃で相手を落とすのは難しい。 |
| ドラゴンテール | 竜 | 60 | - | 90 | 強制交代 | 強制交代させる後攻技。無効タイプができたのが痛い。 |
| 補助技 | タイプ | 命中 | 備考 | |||
| どくどく | 毒 | 90 | 受け対策に。毒の効かない鋼・毒は地震で対処可能。 | |||
| ちょうはつ | 悪 | 100 | 素早さが低いため扱いは難しい。 | |||
| ステルスロック | 岩 | - | 得意な相手に出せば設置は容易。 | |||
| ほえる | 無 | - | ダメージがないかわりに防音と吸盤以外の全てを吹き飛ばせる後攻技。 | |||
| ロックカット | 岩 | - | 素早さ↑↑。陽気最速で111族まで抜ける。 | |||
| ボディパージ | 鋼 | - | 素早さ↑↑。陽気最速で111族まで抜ける。体重が100.0kg減る。 | |||
| のろい | 霊 | - | 攻撃↑防御↑素早さ↓。1回積めばジャイロボールの威力が約2.25倍になる。 | |||
| ねむる | 超 | - | 唯一の回復技。がんじょう再発動も可能。 | |||
| ねごと | 無 | - | 催眠対策。ねむると併用する場合が多い。 | |||
}}
- 鋼技の考察
- ・ジャイロボール
素早さに下降補正があり個体値が0、いわゆる最遅でのハガネールの素早さの実数値は31。
この場合、S実数値148(最速83族)以上のポケモンに対して威力120以上で撃つことができ、
S185(実質最速118族)以上のポケモンに対して、最高火力である威力150で撃つことができる。
黒い鉄球を持てば、S90(無振り70族)以上のポケモンに対して威力150で撃てる。
・ヘビーボンバー
ハガネールの体重は400.0kgなので、相手がハガネールの体重の1/5以下の0〜80.0kgだと最高威力の120で撃てる。
80.1〜100.0kgの相手には威力100、100.1〜133.3kgになるとアイアンヘッドに並ぶ威力80まで低下する。
強力なポケモンには大きく速いポケモンが多いため、基本的にはジャイロボールで充分なのだが、
今作から追加されたフェアリータイプに鈍足で軽いポケモンが多いため、意識するなら有効と言えるかもしれない。
フェアリータイプで80kg以上のポケモンは伝説級のゼルネアスのみで、他全てに威力120で撃つことが可能。
また、メガハガネールになると体重が740.0kgに増加。148kg以下のポケモンに対して威力120で繰り出せるようになる。
・アイアンヘッド
威力は低いが、命中も威力も安定している。
ロックカットやボディパージ、トリックルーム下で先制する場合は怯み効果も期待できる。
・アイアンテール
珠ちからずくで威力253という超火力技に化けるが、命中不安なロマン技。
型考察 [編集]
【ORAS】メガシンカアタッカー型 [編集]
特性:がんじょう→すなのちから
性格:いじっぱり/ゆうかん
努力値:HP252 攻撃252
持ち物:ハガネールナイト
確定技:じしん/ジャイロボールorヘビーボンバー
選択攻撃技:ストーンエッジorいわなだれ/ドラゴンテール/こおりのキバ/ほのおのキバ/しっぺがえしorかみくだく/だいばくはつ
選択補助技:どくどく/ステルスロック/ほえる/みがわり/のろい/ねむる/ねごと/すなあらし
メガシンカしても有利・不利は変わらないが特殊への繰り出しが安定しやすくなる。
メガシンカ前の特性は交代がきかない状況で不利な相手に居座り行動する選択肢を残せる頑丈がよい。
トリルを利用するならHAでもいいが、そうでないならAS振りが使いやすいと思う。
意地っ張り・S252、Hを意地っ張り鉢巻ガブの地震耐えまで振って残りA。地震/ヘビボン/身代わり/鈍いで使ってる。
こいつは麻痺撒き要員と組み合わせで使ってるが、特定の起点作る奴を逆に起点にできるのが強み。
ナットやカバみたいなのに先制身代わり→鈍いから殴っていく。麻痺を撒いておけば鈍い1積みからでも上から殴ったりできる。
鈍いなのにヘビーボンバーなのは、S振ってないニンフやピクシーに対して上とれるけど、ジャイロだと打点がない点。麻痺撒きとの組み合わせでヘビボンになります。最遅じゃないならヘビボン安定だと思う。
技範囲が厳しいが、鈍いがないとウィップ持ちのナットに身代わりを崩されたり、剣舞羽休めメガハッサム競り負ける。相手をしぼるなら鈍い切って岩技が有用だろう。BV→ZJXG-WWWW-WWXV-Y8P4
勇敢H252D140残りA、ジャイロ/地震/ステロ/鈍いでつかってるが中々使いやすい。ここまでDに振ることでギルガルドの控えめC252振りシャドボを確3まで耐えるようになるので、対面からなら殆どのギルガルドに勝てる。メガゲンガーの鬼火祟り目を耐えるのでなめて居座る相手をジャイロ2連打で返り討ちできる。鈍いを詰まなくてもゲンガーメガミミロップ辺りの高速アタッカーはジャイロで落とせるし、鈍い1積みジャイロでASメガガルは飛ばせるので、A全振りしなくても役割が持てるようになる。ステロは岩雪崩でもいいが、落ちた火力を補えたり、後続をサポートしつつアタッカーとしての性能も持てるので、使い勝手は悪くなかった。
アタッカー型 [編集]
特性:がんじょう/ちからずく
性格:いじっぱり/ゆうかん/わんぱく/のんき
努力値:HP252 攻撃252or防御252
持ち物:くろいてっきゅう/こだわりハチマキ/いのちのたま/ふうせん/ゴツゴツメット/せんせいのツメ/たべのこし/オボンのみ/ラムのみ/イバンのみ
確定技:じしん
選択攻撃技:ジャイロボール/ストーンエッジorいわなだれ/ドラゴンテール/こおりのキバ/ほのおのキバ/
しっぺがえしorかみくだく/だいばくはつ
選択補助技:どくどく/ステルスロック/ほえる/みがわり/のろい/ねむる/ねごと
有利な相手に出して負担を掛けていく型。
物理ならば不一致弱点程度は気にせずゴリ押しすることもできる。
ゴツゴツメットを持てばメガガルーラに対しても有利に立ち回れるが、
グロウパンチ、じしん、だいもんじなどサブウェポンの何かに引っ掛かってしまうことが多く、
どのポケモンにも言えることではあるが、出しておけば完封するといったような絶対的な役割は期待できない。
珠持ち性格補正有A252の氷の牙でH252他無補正のガブリアスを確1。
弱点保険型 [編集]
特性:がんじょう
性格:いじっぱり/ゆうかん
努力値:HP252 攻撃252or防御252
持ち物:じゃくてんほけん
攻撃技:じしん/ジャイロボール/ストーンエッジorいわなだれ
変化技:どくどく/ステルスロック/ほえる/みがわり/だいばくはつ
Hに252振ると陽気ガブリアスのじしんで丁度確定2発程度の硬さになる。
つまり不一致弱点物理はほぼ確3以下にできるため頑丈も合わせれば発動機会は多い。
そのことを踏まえ、最遅勇敢HA252@弱点保険 ジャイロ/地震/ステロ/どくどくで運用してみた。
並耐久高速アタッカーならA2↑ジャイロで一撃で持っていくことが可能。
ガブリアスは勿論なめてかかってくる無振りのグロパンガルーラを一撃で持っていける点が優秀。
毒は起点回避の他、とりあえず投げられてくる耐久(クレセリア、ポリゴン2?、スイクン等)に撃てる。
裏にそれらを起点にできる積みアタッカーがいるのが望ましい。
岩技は場作りのステロか、炎飛行や浮いてる電気用のエッジから選択。
行動回数は限られるので相手のパーティを見てステロ毒の起点要員か
弱点保険アタッカーかを明確に切り替えていく必要がある。
ステロほえる型 [編集]
特性:がんじょう
性格:わんぱく/のんき
努力値:HP252 防御252
持ち物:ふうせん/ゴツゴツメット/レッドカード/たべのこし/オボンのみ/ラムのみ/イバンのみ
確定技:ステルスロック/ほえる
選択攻撃技:じしん/ジャイロボール/ストーンエッジorいわなだれ/ドラゴンテール/
こおりのキバ/ほのおのキバ/だいばくはつ
選択補助技:どくどく/みがわり/ねむる/ねごと
ステロを撒いてほえる、いわゆる昆布型。
先発させてステロ→ほえる→爆発するも良し、有利な相手は殴るも良し、力尽きるまでほえまくるのも良し。
永続天候が無くなり、ドラゴンテールがフェアリーに無効化されるようになったため、
昆布型自体は少し弱体化したが、襷潰し&PT全体の消耗を狙えるのでハマればかなり優位に立てる。
レッドカードを持たせることで先発の相手が特殊でも強引に吹き飛ばせる。
少なくともステロ撒き+相手の手持ち1体偵察ができる。先発でのサポート向け。
ロッカ型 [編集]
特性:ちからずく/がんじょう
性格:ようき
努力値:攻撃252 素早さ252
持ち物:いのちのたま/チイラのみ/オボンのみ/ラムのみ/カゴのみ/じゃくてんほけん
確定技:じしん/ロックカット
選択攻撃技:アイアンテールorヘビーボンバー/ストーンエッジorいわなだれ/かみくだく/
こおりのキバ/ほのおのキバ/かみなりのキバ/だいばくはつ
選択補助技:みがわり/ねむる/ねごと
ロックカットで先制していく型。
陽気最速ならロックカットで111族(トルネロス、ボルトロスら)まで抜くことができる。
珠+ちからずくで決定力を補えば全抜きも狙えるが、どちらかと言えばロマンを求めた型。
がんじょうで弱点技を耐えてロックカットとじゃくてんほけんを同時発動させる型もあるが
先制技にはとことん弱い。
覚える素早さ上昇技にはボディパージもあるが、1段階体重が軽くなっても
けたぐりやくさむすびのダメージは変わらない。
ヘビーボンバーのダメージが減るため、ロックカットで充分だと思われる。
対ハガネール [編集]
- 注意すべき点
圧倒的物理耐久に耐性の多さ。
特性がんじょうによりごり押しも効かず、攻めあぐねている間に場作りをしたり相手ポケモンを落としていく。
メガシンカされて砂を撒かれると脅威的な火力を出してくる。
砂撒き+アタッカーのメガシンカで後続を強化しつつ自らも強化して殴るという戦法で使われることもある。
- 対策方法
特殊耐久は無いに等しいため、一致技であれば等倍でも致命傷を与えられる。
大抵のハガネールは低火力で攻撃技もじしんとジャイロボールに依存しているため、
ある程度耐久のある鈍足特殊アタッカーであれば難なく突破することが可能。
ステルスロックやほえるをすることも多く、挑発も有効。
メガシンカ型なら、天候特性持ち共通の対策として天候を変えてしまうのが有効な手。
特にニョロトノには有効打があまりなく、弱めの特殊方面で倒せる。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
| RSE | FL | DP | PtHS | BW | BW2 | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| イワ ーク | ハガ ネール | イワ ーク | ハガ ネール | イワ ーク | ハガ ネール | イワ ーク | ハガ ネール | イワ ーク | ハガ ネール | イワ ーク | ハガ ネール | イワ ーク | ハガ ネール | |||||||
| - | - | - | - | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | かみなりのキバ | 65 | 95 | でんき | 物理 | 15 | |
| - | - | - | - | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | こおりのキバ | 65 | 95 | こおり | 物理 | 15 | |
| - | - | - | - | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | ほのおのキバ | 65 | 95 | ほのお | 物理 | 15 | |
| - | - | - | - | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | どろあそび | - | - | じめん | 変化 | 15 | |
| 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | たいあたり | 50 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
| 21 | 21 | 19 | 19 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | かたくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
| 9 | 9 | 8 | 8 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | しめつける | 15 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| - | - | - | - | - | - | 38 | 38 | 46 | 46 | 4 | 4 | 4 | 4 | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | |
| 13 | 13 | 12 | 12 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 7 | 7 | 7 | 7 | いわおとし | 50 | 90 | いわ | 物理 | 15 | |
| - | - | - | - | 17 | 17 | 17 | 17 | 17 | 17 | 13 | 13 | 10 | 10 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
| 25 | 25 | 23 | 23 | 14 | 14 | 14 | 14 | 14 | 14 | 10 | 10 | 13 | 13 | いかり | 20 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| - | - | - | - | - | - | - | - | 38 | 38 | 16 | 16 | 16 | 16 | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
| - | - | - | - | 30 | 30 | 30 | 30 | 30 | - | 19 | - | 19 | - | ロックカット | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
| - | - | - | - | - | - | - | - | - | 30 | - | 19 | - | 19 | ボディパージ | - | - | はがね | 変化 | 15 | |
| - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 20 | 20 | ジャイロボール | - | 100 | はがね | 物理 | 5 | |
| - | - | - | - | - | - | - | - | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | うちおとす | 50 | 100 | いわ | 物理 | 15 | |
| - | - | 30 | 30 | 33 | 33 | 33 | 33 | 41 | 41 | 25 | 25 | 25 | 25 | りゅうのいぶき | 60 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 20 | |
| 37 | 37 | 41 | 41 | 25 | 25 | 25 | 25 | 33 | 33 | 28 | 28 | 28 | 28 | たたきつける | 80 | 75 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 31 | 31 | 31 | 31 | いやなおと | - | 85 | ノーマル | 変化 | 40 | |
| - | - | - | - | - | - | - | - | - | 30 | 34 | 34 | 34 | 34 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
| 49 | - | 52 | - | 41 | - | 46 | - | 54 | - | 37 | - | 37 | - | すなじごく | 35 | 85 | じめん | 物理 | 15 | |
| - | 49 | - | 52 | - | 41 | - | 46 | - | 54 | - | 37 | - | 37 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
| 45 | 45 | 45 | 45 | 38 | 38 | 41 | 41 | 49 | 49 | 40 | 40 | 40 | 40 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |
| 45 | 45 | 45 | 45 | 38 | 38 | 41 | 41 | 49 | 49 | 43 | 43 | 43 | 43 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
| - | - | - | - | 49 | 49 | 54 | 54 | 62 | 62 | 46 | 46 | 46 | 46 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
| 57 | 57 | 56 | 56 | 46 | 46 | 49 | 49 | 57 | 57 | 49 | 49 | 49 | 49 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| 33 | 33 | 34 | 34 | 22 | 22 | 22 | 22 | 25 | 25 | 52 | 52 | 52 | 52 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
技マシン [編集]
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
| 技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
| 技12 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
| 技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
| 技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技23 | うちおとす | 50 | 100 | いわ | 物理 | 15 | |
| 技26 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
| 技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技28 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
| 技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技37 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
| 技39 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
| 技41 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
| 技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
| 技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技64 | だいばくはつ | 250 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
| 技66 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
| 技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
| 技69 | ロックカット | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
| 技71 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
| 技74 | ジャイロボール | - | 100 | はがね | 物理 | 5 | |
| 技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技78 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
| 技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
| 技82 | ドラゴンテール | 60 | 90 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
| 技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技91 | ラスターカノン | 80 | 100 | はがね | 特殊 | 10 | |
| 技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技96 | しぜんのちから | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技97 | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | |
| 技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
| 秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| 秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
過去作技マシン [編集]
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第4世代まで | |||||||
| 技23 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | Lv/教え |
| 技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技59 | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 教え |
| 技76 | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | Lv/タマゴ/教え |
| 技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
タマゴ技 [編集]
| 3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | ○ | ○ | じたばた | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | 教え |
| ○ | ○ | ○ | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | ||
| ○ | ○ | ○ | ころがる | 30 | 90 | いわ | 物理 | 20 | ||
| ○ | ○ | ○ | ロックブラスト | 25 | 90 | いわ | 物理 | 10 | ||
| ○ | ○ | ロッククライム | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |||
| ○ | ○ | ヘビーボンバー | - | 100 | はがね | 物理 | 10 | |||
| ○ | ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | Lv/教え | ||
| ○ | たがやす | - | - | じめん | 変化 | 10 | ||||
| ○ | ○ | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | 技80 | ||
| ○ | ○ | だいばくはつ | 250 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | 技64 |
教え技 [編集]
| 3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| ○ | ○ | ○ | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | ||
| ○ | ○ | ○ | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | ||
| ○ | ○ | ○ | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | ||
| ○ | ○ | ○ | でんじふゆう | - | - | でんき | 変化 | 10 | ||
| HS | ○ | ○ | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | タマゴ | |
| ○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | Lv | ||
| ○ | ○ | しめつける | 15 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | Lv | ||
| ○ | ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | Lv/タマゴ | ||
| ○ | ○ | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | |||
| ○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
| ○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | Lv | |||
| ○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
| FL/Em | だいばくはつ | 250 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | 技64 | |||
| FL/Em | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | Lv/技80 | |||
| ○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
| Em | ○ | ころがる | 30 | 90 | いわ | 物理 | 20 | タマゴ | ||
| Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 4th:技58 | |||
| Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
| Em/XD | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | |||
| Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
| Em | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | タマゴ | |||
| XD | じばく | 200 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | ||||
| ○ | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | ||||
| ○ | たつまき | 40 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 20 | ||||
| HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
| ○ | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | 技97 |
遺伝 [編集]
| タマゴグループ | 鉱物 | |||
| 孵化歩数 | 6400歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で3328歩) | |||
| 性別 | ♂:♀=1:1 | |||
| 進化条件 | イワークにメタルコートを持たせて交換→ハガネール | |||
遺伝経路 [編集]
| じたばた | : | ウソッキー(L1)/イシズマイ(L41)/イシツブテ(卵) |
| とおせんぼう | : | ウソッキー(L22)/ノズパス(L19)/自力(教え技)など |
| まるくなる | : | イシツブテ(L1)/ウソッキー(卵)など |
| ころがる | : | イシツブテ(L18)/テッシード(L6)/ノズパス(卵)/ヤブクロン(卵)など |
| ロックブラスト | : | イシツブテ(L22)/ノズパス(L18、BW2のみ)/ダンゴロ(L14)/イシズマイ(L5)/ヤブクロン(卵) |
| ロッククライム | : | ナットレイ(L1)など |
| ヘビーボンバー | : | ゴローニャ(L69)/ダンゴロ(卵) |
| ステルスロック | : | イシツブテ(L36)/自力(L38)/ダンゴロ(L30)/イシズマイ(L24)など |
| たがやす | : | ミミロップ(L1)⇒サボネア(卵)⇒パラス(卵)⇒イシズマイ(卵) |
}}