プクリン [編集]
No.040 タイプ:ノーマル/フェアリー 通常特性:メロメロボディ(接触技を受けると30%の確率で相手をメロメロ状態にさせる) かちき(相手に能力を下げられると特攻が2段階あがる) 隠れ特性:おみとおし(相手の持ち物を知ることができる)※ププリン&プリンのとき「フレンドガード」 体重 :12.0kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
XYにて、タイプがノーマル/フェアリーに変更、特性かちきの獲得、特攻種族値の上昇、といった変更がなされた。
竜タイプは勿論、環境において一貫性の高い霊・悪の両方に耐性があり、ダブル・トリプルにおいても特定の状況下で高い攻撃性能を発揮する。
種族値は、HPがBやDよりも極端に高いためBDどちらかに特化するなどの理由がない限りはHには振らずBDに振ったほうが硬くなる。
具体的にはB132振ればA146ファイアローの鉢巻ブレバを耐えられる。
HP252振りの場合はBに44、16n-1の実数値223にするためのH60振りだとBに108振る必要が出てくる。
進化前のプリンは特性フレンドガードを活かして滅びパで採用される事が多い。
最新世代の考察はこちらに、過去世代の考察はこちらに、ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
技候補 [編集]
特殊型 [編集]
特性:かちき
性格:ひかえめ
努力値:特攻252 防御252
持ち物:とつげきチョッキ/オボンのみ/いのちのたま/こだわりメガネ/半減実
確定技:マジカルシャイン/だいもんじ
選択攻撃技:ハイパーボイス/10まんボルト/れいとうビーム/はかいこうせん
選択変化技:でんじは/かなしばり/ほろびのうた/ステルスロック
シングル戦においてかちきを活かせる場面は多く、アタッカーとして使っていける。
Bに努力値を割き、D方面をとつげきチョッキで補う型が主流。
仮想敵であるギャラドスを狩るために10万ボルトは優先度が高い。
先発サポート型 [編集]
特性:おみとおし
性格:ずぶとい
努力値:防御252 特防252
持ち物:オボンのみ/ひかりのねんど/たべのこし/半減実/メンタルハーブ
確定技:でんじは/ステルスロック
選択攻撃技:マジカルシャイン/だいもんじ
選択変化技:リフレクター/ひかりのかべ/かなしばり/ほろびのうた/マジックコート
特性おみとおしを有する先発サポート要員。ステロ撒き・マヒ撒き・壁貼りでサポートする。
誰が出てきてもとりあえず一発耐えてくれることが重要なので、努力値はBD振りが基本。
余り4をHに振ると実数値が216となり好ましくない。C振りかS振りを推奨。
滅びの歌は起点化阻止手段として採用。
相手が拘り系持ちであれば、でんじは→かなしばりで流せ、後続にもマヒを撒くことができる。
従来の使い捨てにこだわらず技を絞れる相手を見極め次第、場合によっては温存して技選出を牽制することも視野に入れていいのではないだろうか。
2回目以降のお見通しが役に立つ場面もないとは言い切れない。
↑フリーだから参考にならないかもしれないけど、温存して役に立ったBV:3TQW-WWWW-WWW3-7WM4
サイクル導入型 [編集]
特性:おみとおしorかちき
性格:ずぶとい/おだやか
努力値:HP252 防御252or特防252
持ち物:とつげきチョッキ/オボンのみ/半減実
確定技:マジカルシャイン/だいもんじ
選択攻撃技:ハイパーボイス/10まんボルト/れいとうビーム/はたきおとす
選択変化技:でんじは/かなしばり/ステルスロック/ほろびのうた/ねがいごと/まもる
耐性面に色がついた事で以前より繰り出しやすくなった。
霊・竜という一貫性の高い組み合わせ両方を受け付けない点が優秀。
サイクル重視で得意な相手に繰り出し戦っていくので努力値はBHかDHが基本となる。
鋼に等倍となった悪と霊両方に耐性があるため、鋼入り受け回しパーティの補完に採用する事も考えられる。
例えばナットレイ-ブルンゲルの受けループの穴を埋めたり(プクリンの弱点はブルンゲルもナットレイもタイプで受けられる)、
クレセリア-ヒードランの耐久を補強したり(ヒードランはタイプ、クレセリアは数値でプクリンの弱点を受けられる)など。
【ダブル・トリプル】かちきアタッカー型 [編集]
特性:かちき
性格:ひかえめ
努力値:特攻252 素早さ調整 残り耐久
持ち物:とつげきチョッキ/いのちのたま/たつじんのおび/こだわりメガネ/半減実/オボンのみ
推奨技:マジカルシャイン/ハイパーボイス/まもる
選択攻撃技:ふぶき/こごえるかぜ/シャドーボール/だいもんじ/くさむすび/サイコキネシス/10まんボルト/めざめるパワー地
選択変化技:でんじは
新特性の勝ち気を生かす型。
ダブル・トリプルバトルで主に威嚇持ちが苦手な構築の補完として、
いかりのこな等に強く安定してダメージを稼げる範囲攻撃のノーマル・フェアリー技をメインに戦っていく。
補正有全振りの勝ち気発動1回分でC実数値は300。C130族(グレイシア、ラティオス、ジバコイル等)が特化した値の1.5倍となる。
(決定力指数)
通常時の火力だと2倍弱点を突いた程度では一撃で倒すのはなかなか難しい。
一応C150プクリンのいのちのたま「だいもんじ」でH252キリキザン程度であれば確定1発。
C300プクリンの手助け(orこだわりメガネ)「ハイパーボイス」で、H4ボーマンダ(H171-D100)以下の耐久を範囲ダメージで確定1発。マジカルシャインの威力はそのおよそ89%(2倍弱点ならおよそ179%)。
また勝ち気を発動させることで多くのポケモンを不一致弱点で落とせるようになる。
C300プクリンの「こごえるかぜ」で、耐久無振りボーマンダ、同ランドロスを範囲ダメージで確定1発。
同プクリンの「めざめるパワー地」で、耐久無振りメガライボルトを10/16の中乱数1発。強化アイテムで確定1発。
同プクリンのたつじんのおび「めざめるパワー地」で、耐久無振りウインディを超高乱数1発。
同プクリンの「かえんほうしゃ」で、H252メガクチートを確定1発。いのちのたま「めざめるパワー地」で13/16の高乱数1発。
同プクリンのたつじんのおび「くさむすび」「きあいだま」でH252メガギャラドスを確定1発。
同プクリンのたつじんのおび「だいもんじ」で、H252ギルガルドを確定1発。いのちのたま「かえんほうしゃ」で9/16の中乱数1発。
同プクリンのいのちのたま「くさむすび」で、耐久無振り砂下メガバンギラスを12/16の高乱数1発。「きあいだま」で耐久特化を確定1発。
同プクリンの「きあいだま」で、H252メガガルーラ、同ヒードラン、同ナットレイを確定1発。耐久無振りハピナスを強化アイテムの有無に関わらず確定2発。
(勝ち気について)
相手ポケモンの技・特性に依存せず勝ち気(負けん気)を発動させる手段
①威嚇オドシシの「スキルスワップ」で相手と特性を交換する。(勝ち気持ちが場に出ている必要がある)
②マジックミラー持ちの味方(元から持つのはエーフィとネイティオのみ)の「スキルスワップ」で相手と特性を交換し、味方の「ねばねばネット」を反射させる。(場に出ている勝ち気持ちには効果がない)
③「スキルスワップ」や「なりきり」(やトレース)で威嚇を手にいれている味方が「スキルスワップ」か「なかまづくり」で相手に威嚇を移す(①と同じだが手間がかかる)
これらのコンボは使い手が限られるものの、強化対象の持ち物と行動を制限せず(拘りでも「まもる」状態でも可)、相手の厄介な特性をコントロールすると同時に複数の味方を一気に強化出来る点、また「このゆびとまれ」「いかりのこな」で発動を妨害されない点(逆に「まもる」を使われると失敗するが単に行動を縛ったとも言える。)から、汎用性重視の「いばる+キーのみ」とは一線を画す。
①が最もシンプルで扱いやすいが今のところ確認出来る使い手はオドシシのみ。
②は後続全体に効果があるが飛行以外全ての後続の素早さが下がる点には注意。
③は使い手の幅が広いが能動的に行う場合、威嚇持ちの味方と複数ターンを要するため、威嚇連続発動があるとはいえなかなか厳しそう。
ちなみに相手に威嚇持ちがいて特性を奪う際に交換されなければ②から③への移行は比較的スムーズ。
なお、直接味方からの能力下降技を受けても勝ち気や負けん気は発動しない模様。
【ダブル・トリプル】りんしょう型 [編集]
特性:おみとおしorかちき
性格:ひかえめ
努力値:特攻252 残り耐久
持ち物:いのちのたま
確定技:りんしょう/まもる
選択攻撃技:ふぶき/ハイパーボイス/マジカルシャイン/シャドーボール/だいもんじ/くさむすび/サイコキネシス/10まんボルト
選択変化技:かなしばり/てだすけ/でんじは
技「りんしょう」で鈍足を気にせず高火力な一撃を放っていく型。
「ファストガード」及び「ワイドガード」が連続使用しても失敗しなくなったため、「ねこだまし」さえ凌げばその後の展開が楽になる。
特性はどちらも有用であり、それぞれで微妙に役割が変わってくる。
輪唱パのエースとして火力を求めるなら勝ち気、相手の戦略を知り柔軟に戦うならお見通しといった具合だろう。
勝ち気発動時の「りんしょう」の威力は、無補正ラティオスのメガネ「りゅうせいぐん」を上回り、同条件のニンフィアのほぼ1.3倍に相当する。
勝ち気、お見通し持ちの中で最大火力を発揮できるため差別化は難しくないが、
ダウンロードでCの上がったポリゴンZと勝ち気1回分のプクリンでは、ほんのわずかポリゴンZが火力で勝る。
攻撃範囲の違いやトリックルーム耐性で差別化は可能。
お見通し持ちで最高火力の「りんしょう」を扱えるオドシシとは、耐久で差別化。
また特性、タイプ、種族値の関係上、持ち物に縛られず「りんしょう」と「トリックルーム」どちらとも好相性なのも強み。
(調整目安)
・控え目CS252スカーフオドシシ(C150S205)の先手「りんしょう」+C実数150珠プクリンの後手「りんしょう」で、無振りガブリアスを急所計算込みで約85%の高乱数。H4振りサザンドラを確定。
・控え目CS252スカーフオドシシ(C150S205)の先手「りんしょう」+C実数300プクリン(C特化珠ニンフィア)の後手「りんしょう」でH252メガガルーラをちょうど確定。同家電ロトムをフォルムに関わらずプクリンのみで確定1発。同モロバレルをプクリンのみで50%の中乱数1発。耐久無振りメガリザードンYをプクリンのみで超高乱数1発。
・C無補正無振り最速スカーフオドシシ(C105S247)の先手「りんしょう」+C実数300珠プクリンの後手「りんしょう」でH4プテラをちょうど確定。同キリキザン、同メガギャラドスをプクリンのみで確定1発。H252ギャラドス、同メガガルーラ、同トゲキッスをプクリンのみで確定1発。
なお火力は(等倍後手「りんしょう」= 2倍複数「マジカルシャイン」= 2倍不一致90 = 4倍複数「やきつくす」 > 2倍複数「ふぶき」> 2倍不一致80)である
C150(特化)+いのちのたま後手「りんしょう」でH4振りゲッコウガを超高乱数1発程度の火力。耐久無振りのきあいのタスキ持ちを強化アイテムなしで落とす場合は、C実数値140の先手不一致「りんしょう」との組み合わせで連続最低乱数込みの確定になる。
プクリンの「りんしょう」はある程度削れた相手の処理に向くため、道具をお見通ししつつ温存を考えるなら、鋼ポケモンからの鋼技を強烈に誘う点などを利用して、状況を見て有利な味方に交代し機を待つことも重要。
ほかサポート役への「アンコール」や「ちょうはつ」を撃ちやすくしたり、自身も「かなしばり」でこだわり状態を縛ったりなどの搦め手も有効。
S調整をするなら「ふいうち」への耐性を生かすためにクチートのいる50族辺りが狙い目。
先制技対策でBに厚く振る場合、H4B236振りでA特化鉢巻きファイアローの「ブレイブバード」+A特化カポエラーの「ねこだまし」を確定耐え。
Bに全振りした場合は、A特化珠ハッサムのテクニシャンバレットパンチを最高乱数切って確定耐え。
あえて「トリックルーム」影響下でも動きやすくするために最遅もアリ。ライバルとなる他の勝ち気組よりも遅いプクリンならばより②の戦術も生きる。
例えば強力な「りんしょう」使いであるニンフィアやポリゴンZを鈍足激戦区に牽引する役目を担うことも可能。
【ローテ】願い事滅び型 [編集]
特性:おみとおし
性格:ずぶとい/おだやか
努力値:耐久調整、残り攻撃
持ち物:オボンのみ
確定技:ほろびのうた/ねがいごと
選択技:攻撃技/でんじは/かなしばり/まもる/いやしのすず/リフレクター/ひかりのかべ
叩き台。
シングル型での考察をヒントに
今作より「ほろびのうた」と「ねがいごと」の両立が可能となり、
そのどちらも生かせるローテーションバトルでの活躍が見込めるようになった。
タイプによる受け回しでパーティの穴を埋めながら「ほろびのうた」で相手を追い込む。
「でんじは」や「かなしばり」といった汎用サポートは使い手が多いがタイプ相性を生かしながら差別化は可能。
【トリプル】プリン:滅びパ型 [編集]
特性:フレンドガード
性格:のんき
努力値:防御252 特防252 HP4
持ち物:しんかのきせき
確定技:ほろびのうた/まもる
選択技:じゅうりょく/いやしのはどう/うたう/かなしばり
しんぴのまもり/ミストフィールド/リフレクター/ひかりのかべ/よこどり
滅びパにおけるプリンの採用理由は
・特性フレンドガードによるパーティ全体の耐久力底上げ
・鈍足(ほろびのうたで相打ちになった場合鈍足のポケモンが最後にダウンし勝ちとなるため)
・ほろびのうた始動役
・特性かげふみ持ちとの属性的相性(メガゲンガー・ゴチルゼルなどが弱点とする霊悪が半減以下)
・重力催眠の重力始動役
・各種サポート
多くの採用理由を持ち、純粋な滅びパにおいてほぼ外す理由がない。
対プクリン [編集]
- 注意すべき点
お見通しでこちらの戦術を見極めながらパーティの起点を作ってくる。
特に、こだわり持ちが対面してしまうと複数体に麻痺を撒かれる可能性があり非常に厄介である。
前作まで鋼タイプで補完していたエスパーとゴーストの弱点全てを半減以下に抑えるほか、ドラゴン技の一貫性も同時に潰してしまう。
また、勝ち気により思わぬ高火力が飛んでくる場合もある。
- 対策方法
起点を防ぐためにこだわり持ちを対面させないか、あるいは選出しない事も考えられる。
挑発や起点にしてしまうのが有効だが、普通に殴ってくる場合もある上身代わりはハイパーボイスで貫通してくるので対策にならない。
毒技を持つゲンガーや鋼技を持つギルガルドならゴースト技を受けに来られても押し切れる。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
- ププリン
- プリン
- プクリン
技マシン [編集]
過去作技マシン [編集]
タマゴ技 [編集]
教え技 [編集]
その他 [編集]
遺伝 [編集]
タマゴグループ | 妖精 | |
孵化歩数 | 2560歩 | |
性別 | ♂:♀=1:3 | |
備考 | ププリンはタマゴを産みません。注意。 | |
備考2 | なつき度が220以上の状態でレベルアップすることでププリンからプリンへ進化。 |
遺伝経路 [編集]
ほろびのうた | リレー遺伝:ラプラスorニョロトノ→マリル→ププリン | |
---|---|---|
プレゼント | リレー遺伝:デリバード→ブルーorマリル→ププリン | |
だましうち | レベル技:エネコ・クチート | |
ねがいごと | レベル技:トゲチック・ペロリーム系統 | |
うそなき | レベル技:クチート・マイナン・ペロリーム系統 | |
とっておき | レベル技:トゲチック・プラスル・パチリス・タブンネ | |
自力習得:(ORAS教え技) | ||
ほしがる | レベル技:エネコ | |
自力習得:(ORAS教え技) | ||
じゅうりょく | レベル技:ピッピ | |
自力習得:(ORAS教え技) | ||
ねごと | 自力習得:技マシン | |
ゆうわく | レベル技:エネコ | |
おしおき | リレー遺伝:クチート(卵) | |
いやしのはどう | レベル技:タブンネ・フレフワン | |
ミストフィールド | レベル技:タブンネ・フレフワン系統 |