オーベム [編集]
No.606 タイプ:エスパー 通常特性:テレパシー(味方の攻撃を受けない) シンクロ(どく、まひ、やけど状態にさせられると相手も同じ状態異常になる) 隠れ特性:アナライズ(後攻で繰り出す技の威力が1.3倍になる) 体重 :34.5kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
オーベム | 75 | 75 | 75 | 125 | 95 | 40 | |
75 | 75 | 75 | 177 | 95 | 40 | 特攻特化+アナライズ換算 |
}}
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | むし/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) | かくとう/エスパー |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
}}
鈍足エスパーの中でも特性アナライズにより高い決定力を持つのが特徴。
後手に回るのが前提となるが耐久は低水準で、流し性能も低い。
そのため、壁やすてゼリフ、おきみやげ等のサポートがあれば動きやすくなる。
またテレパシーならダブル・トリプルでの活躍が期待できる。
こちらならシンプルビームやサイドチェンジで容易に差別化できる。
XYで新たに遺伝でコスモパワーを得た。
また、マシン技でなぜかはがねのつばさを習得可能。設定ミスの類のようだが、実用性は皆無。
技候補 [編集]
攻撃技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
サイコキネシス | 超 | 90(135) | 100 | 特防↓10% | 安定した一致技。 |
サイコショック | 超 | 80(120) | 100 | - | 特殊受けに対抗するなら。 |
シャドーボール | 霊 | 80 | 100 | 特防↓20% | 同タイプに負けたくなければ。霊にも有効。鋼にも等倍。 |
あくのはどう | 悪 | 80 | 100 | 怯み20% | ↑とほぼ同じだが、サーナイトに勝てない。 |
シグナルビーム | 虫 | 75 | 100 | 混乱10% | 悪から逃げたくなければ。 |
10まんボルト | 電 | 90 | 100 | 麻痺10% | 等倍範囲を広げたければ。 |
エナジーボール | 草 | 90 | 100 | 特防↓10% | 水・地面に気になる相手がいるなら。 |
いわなだれ | 岩 | 75 | 90 | 怯み30% | ウルガモスピンポイント。A無振りでは確1にできない。 |
めざめるパワー | - | 60 | 100 | - | 炎・氷・格闘など。倒したい相手にあわせて。 |
補助技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
でんじは | 電 | 100 | 優秀な妨害技だが、アナライズとの相性はよくない。 | ||
どくどく | 毒 | 90 | 耐久型への嫌がらせ。 | ||
トリック | 超 | 100 | 耐久型への嫌がらせ。 | ||
かなしばり | 無 | 100 | こだわり型への嫌がらせ。 | ||
ひかりのかべ | 超 | - | サポート用。 | ||
リフレクター | 超 | - | サポート用。 | ||
トリックルーム | 超 | - | サポート用。 | ||
わるだくみ | 悪 | - | うまく積むことができるのなら。 | ||
めいそう | 超 | - | 火力と特殊耐久を確保。 | ||
コスモパワー | 超 | - | 物理耐久と特殊耐久の確保。 | ||
バリアー | 超 | - | 低めの物理耐久を補うなら。 | ||
じこさいせい | 無 | - | 制限のない優秀な回復技。電磁波との相性がよい。 | ||
いたみわけ | 無 | - | 回復ついでに攻撃したければ。 | ||
ねむる | 超 | - | 状態異常に強くなる。カゴと合わせて。 | ||
マジックコート | 超 | - | 挑発や状態異常技が怖いのなら。 | ||
シンプルビーム | 無 | - | ダブル・トリプル用。積みアタッカーのサポートに。 |
}}
型考察 [編集]
特殊アタッカー型 [編集]
性格:ひかえめ
特性:アナライズ
努力値:特攻252 HP252
持ち物:いのちのたま/こだわりメガネ/オボンのみ
確定技:サイコキネシスorサイコショック(両立も可)
攻撃技:10まんボルト/シャドーボールorあくのはどう/エナジーボール/シグナルビーム/めざめるパワー(炎/闘/氷)
補助技:トリックルーム/でんじは/じこさいせい/かなしばり/トリック
アナライズ眼鏡サイコキネシスは無振りガブリアス、H振りファイアローを確1にする高火力。
サブウェポンも等倍さえ取れれば交代先にかなりのダメージが期待できる。
例として眼鏡10万でD無振りハッサムに70~85%のダメージ。サイコキネシスでも確2圏内である。
H228B20もしくはH4B172振りで、いじっぱりファイアローの鉢巻ブレイブバード、いじっぱりオノノクスのげきりんを確定で耐える。
弱点を突かれなければ並のアタッカー相手には最低限動くことが可能。
アナライズの力は結構大きい。タイプ一致アナライズサイコキネシスの火力指数は34047。
ジバコイル(C130族)のかみなりが火力指数33000なのをみると、かなり高いことが分かる。
使ってみた感想として、相手は基本的に「何をしてくるか分からない」のか、とりあえず突っ張ってくる。
サイコキネシス、サイコショックは両立させたほうが動かしやすいと感じた。
図太いヤドランとかに後攻取れるように冷静最遅がいいと思う
↑アナライズ持ちでは何度も言われるけど無理に後攻取るよりも先手二回で殴ったほうが基本的に得
↑オーベムの場合は事情が違うだろ。ジバコとかと違って下手な鈍足組より遅いんだし。
それに先手取れても次のターンにイバンや先制技で落とされること考えれば冷静+最遅がベスト。
↑オーベムより遅い先制技持ちなんて最遅ガルド、ガルド抜かれマリルリメガクチくらいしか思い付かないんだが。イバン持ってる様な奴も意識する必要性を感じないしトリル対策くらいにしかならないんじゃないかと思う。
↑↑1回しか動かない前提で考えるからそうなる。しかし実戦では手負いの鈍足ポケに出して先手で倒し、その後全快で後続と対面する事も無いわけではない。また先手でも眼鏡オーベムの火力は馬鹿にならず、結構な範囲に大ダメージを期待できるので遅くするメリットはかなり小さい。
更に言うと鈍足ポケは高火力が多い事もありオーベムで耐え切るのは難しく、勝てない相手が増えることになる。
↑↑↑↑ガルドと同速のポリ2とか、最遅にした方がいい奴もいるぞ
対オーベム [編集]
- 注意すべき点
鈍足と相性のよい特性アナライズにより、数値以上の火力を出せる。
アナライズは交代時にも発動するので、安易な受け出しで痛手を負うことも。
- 対策方法
上から殴って一撃で倒してしまうことに尽きる。高火力の物理アタッカーが有効。エスパーに耐性があればなおよい。
メジャーどころではハッサムやバンギラス、メガクチートなど。
耐久調整されていることが多く、A130の一致120技はH振りで耐えるが、火力補助アイテム込みならば落とせる。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
5th/6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リグレー | オーベム | |||||||
- | 1* | ワンダールーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | *XY以降 |
- | 1* | シンクロノイズ | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | *XY以降 |
1 | 1 | ねんりき | 50 | 100 | エスパー | 特殊 | 25 | |
- | 1 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 | |
- | 1 | かいふくふうじ | - | 100 | エスパー | 変化 | 15 | |
- | 1 | ミラクルアイ | - | - | エスパー | 変化 | 40 | |
4 | 4 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 | |
8 | 8 | かいふくふうじ | - | 100 | エスパー | 変化 | 15 | |
11 | 11 | ミラクルアイ | - | - | エスパー | 変化 | 40 | |
15 | 15 | サイケこうせん | 65 | 100 | エスパー | 特殊 | 20 | |
18 | 18 | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
22 | 22 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
25 | 25 | ふういん | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
29 | 29 | シンプルビーム | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
32 | 32 | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | |
36 | 36 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
39 | 39 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
43 | 45 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
46 | 50 | じこさいせい | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
50 | 56 | ガードシェア | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
50 | 58 | パワーシェア | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
53 | 63 | シンクロノイズ | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
56 | 68 | ワンダールーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 |
}}
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技03 | サイコショック | 80 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技04 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技16 | ひかりのかべ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技20 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技24 | 10まんボルト | 90 | 100 | でんき | 特殊 | 15 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技29 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技33 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技39 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 10 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技46 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技51 | はがねのつばさ | 70 | 90 | はがね | 物理 | 25 | |
技53 | エナジーボール | 90 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技57 | チャージビーム | 50 | 90 | でんき | 特殊 | 10 | |
技63 | さしおさえ | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技73 | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 | |
技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技85 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | |
技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技92 | トリックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技97 | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
}}
過去作技マシン [編集]
第5世代
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技19 | テレキネシス | - | - | エスパー | 変化 | 15 | |
技51 | サイドチェンジ | - | - | エスパー | 変化 | 15 | タマゴ |
}}
タマゴ技 [編集]
5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | テレポート | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
○ | ○ | かなしばり | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
○ | ○ | おどろかす | 30 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
○ | ○ | パワースワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
○ | ○ | ガードスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
○ | ○ | バリアー | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
○ | ○ | わるだくみ | - | - | あく | 変化 | 20 | |
○ | ○ | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | 教え |
○ | サイドチェンジ | - | - | エスパー | 変化 | 15 | 5th:技51 | |
○ | コスモパワー | - | - | エスパー | 変化 | 20 |
}}
教え技 [編集]
5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
○ | ○ | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | Lv |
○ | ○ | トリック | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 | |
○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
○ | ○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | |
○ | ○ | いたみわけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
○ | ○ | じゅうりょく | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
○ | ○ | マジックコート | - | - | エスパー | 変化 | 15 | |
○ | ○ | なりきり | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
○ | ○ | おさきにどうぞ | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
○ | ○ | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | タマゴ |
○ | ○ | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | |
○ | ○ | リサイクル | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
○ | ○ | ワンダールーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | Lv |
○ | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | ||
○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | |
○ | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | 技97 |
}}
遺伝 [編集]
タマゴグループ | 人型 |
---|---|
孵化歩数 | 5120歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩) |
性別 | ♂:♀=1:1 |
進化 | リグレー(Lv42)→オーベム |
}}
遺伝経路 [編集]
※ORASのサーチ機能で代用可能
おどろかす | レベル技 | ヤミラミ・ドクロッグ系統 |
---|---|---|
ガードスワップ | レベル技 | バリヤード |
かなしばり | レベル技 | ユンゲラー・フーディン・スリーパー系統 |
コスモパワー | リレー遺伝 | ピッピ(Lv)→エネコ→ミミロル |
ドーブル(スケッチ)→ミミロル | ||
サイドチェンジ | レベル技 | ユンゲラー・フーディン |
スキルスワップ | 自力習得 | (ORAS教え技) |
テレポート | レベル技 | フーディン系統 |
バリアー | レベル技 | バリヤード |
パワースワップ | レベル技 | バリヤード |
わるだくみ | レベル技 | スリーパー系統・ヒコザル・ドクロッグ系統 |
}}