サーナイト [編集]
No.282 タイプ:エスパー/フェアリー 通常特性:シンクロ(どく、まひ、やけど状態にさせられると相手も同じ状態異常にする) トレース(相手と同じ特性になる) 隠れ特性:テレパシー(味方の攻撃を受けない) 体重 :48.4kg(けたぐり・くさむすびの威力60) ・メガサーナイト タイプ:エスパー/フェアリー 特性 :フェアリースキン(自分の使うノーマルタイプのわざがフェアリータイプになり威力が1.3倍になる) 体重 :48.4kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
能力比 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
サーナイト | 68 | 65 | 65 | 125 | 115 | 80 |
メガサーナイト | 68 | 85 | 65 | 165 | 135 | 100 |
フェアリースキン | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
メガサーナイト | 68 | 85 | 65 | 165 | 135 | 100 |
メガチルタリス | 75 | 110 | 110 | 110 | 105 | 80 |
ニンフィア | 95 | 65 | 65 | 110 | 130 | 60 |
}}
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | ゴースト/はがね/どく |
いまひとつ(1/2) | エスパー |
いまひとつ(1/4) | かくとう |
こうかなし | ドラゴン |
}}
特攻と特防が高いが、物理耐久は低く、素早さは並。覚える技は攻撃・補助ともに豊富。
XYからフェアリータイプが追加され、メガシンカが可能になった。
メガシンカにより特攻と特防がさらに強化され、すばやさも高くなる。
特性フェアリースキンによりノーマル技がフェアリー技となり、タイプ一致×威力1.3倍の補正を受ける。
教え技のハイパーボイスを使用することで威力175でみがわり貫通の安定技となる。
フェアリータイプの追加によりドラゴン技が無効となったが、
足が遅く物理面は脆いためガブリアスなど物理竜との対面は不利。
一応調整次第で地震を確定耐えする事はできるが、相手の持ち物の可能性や、交換、特に鋼の対処を考えるとやや不利気味。
最新世代の考察はこちらに、過去世代の考察はこちらに、ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
技考察 [編集]
攻撃技 | タイプ | 威力[スキン] | 命中 | 追加効果 | 備考 |
ムーンフォース | 妖 | 95(142) | 100 | 特攻↓30% | 非メガシンカのメインウェポン。 |
ハイパーボイス | 無 | 90[175] | 100 | - | 教え技。メガシンカのメインウェポン。みがわり貫通。 |
はかいこうせん | 無 | 150[292] | 90 | 行動不能 | スキン補正により超火力のフェアリー技。デメリットが痛い。 |
サイコキネシス | 超 | 90(135) | 100 | 特防↓10% | 安定したエスパー技。毒タイプへの牽制に。 |
サイコショック | 超 | 80(120) | 100 | - | 威力はやや下がるが、防御<特防の相手には有効。 |
きあいだま | 闘 | 120 | 70 | 特防↓10% | 妖+超を半減する鋼タイプへの有効打。 |
シャドーボール | 霊 | 80 | 100 | 特防↓20% | メタグロス、ギルガルドに有効だが対面は厳しい。 |
10まんボルト | 電 | 90 | 100 | 麻痺10% | エアームドピンポイント気味。 |
エナジーボール | 草 | 90 | 100 | 特防↓10% | 水や地面を特に意識するなら。 |
くさむすび | 草 | ~120 | 100 | - | 同上。仮想敵に合わせてエナボと選択。 |
めざめるパワー | - | 60 | 100 | - | 鋼タイプ対策としての炎かヒードランの展開阻止の地面。 |
かげうち | 霊 | 40 | 100 | 優先度+1 | とどめ用。技スペが厳しい一方で読まれにくい。 |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 |
でんじは | 電 | 100 | 安定性の高い妨害技。微妙な素早さの底上げに。 |
おにび | 炎 | 85 | 物理ポケへの牽制に。 |
ちょうはつ | 悪 | 100 | 特性トレースにより悪戯心クレッフィメタ。相手の展開阻止。 |
みちづれ | 霊 | - | 攻撃で倒せない相手を道連れに。 |
かなしばり | 無 | 100 | 自分より遅い相手に対して。有効打を封じる。 |
アンコール | 無 | 100 | 無駄な技に固定できればおいしい。 |
リフレクター | 超 | - | サポート用。 |
ひかりのかべ | 超 | - | サポート用。 |
めいそう | 超 | - | 火力と耐久を強化。 |
ねがいごと | 無 | - | 回復兼、サポート用。HPは低いので回復量は少なめ。 |
いやしのねがい | 超 | - | 死に際のサポートに。 |
おきみやげ | 悪 | 100 | 死に際のサポートに。 |
}}
特性考察 [編集]
特殊アタッカーだが足が速いわけでもないため、状態異常をかけられること自体が少なく、
シンクロ発動機会は少ないので、基本的にはトレースが安定。
威嚇や蓄電貯水といった受け出しや死に出しに有効な特性も蔓延っている現状では
通常の型でもメガシンカ型でもトレースの方が有効に働きやすいだろう。
ダブルやトリプルではテレパシーが採用理由ではない限り、威嚇をトレースできる可能性があるトレース。
型考察 [編集]
メガサーナイト [編集]
特殊アタッカー型 [編集]
特性:トレース→フェアリースキン
性格:ひかえめorおくびょう
努力値:特攻252 HP252or素早さ252
持ち物:サーナイトナイト
確定技:ハイパーボイス/サイコショックorサイコキネシス
選択攻撃技:きあいだま/めざめるパワー(炎or地)/10まんボルト/シャドーボール/こごえるかぜ/かげうち
選択補助技:ちょうはつ/みちづれ/おにび/でんじは/アンコール/まもる/みがわり
高い特攻と広い攻撃範囲で圧力をかけていく。
自分より遅いポケモンに対する制圧力はかなりのものだが、
速い物理ATや高威力の先制技持ちとの対面は避けたい。
(努力値調整)
- 努力値調整
- 物理耐久調整
- H143-B86 (H0-B4振り) : A182ガブリアスのじしん耐え
H173-B85 (H228-B0振り) : A204カイリューのしんそく2発耐え
H175-B86 (H252-B4振り) : A216メガボーマンダのランク-1(メガ前の威嚇トレース時)スキン捨て身タックル耐え(初手対面用調整)
H175-B88 (H252-B20振り) : A146ファイアローの珠ブレイブバード耐え
H175-B92 (H252-B52振り) : A133ファイアローの鉢巻ブレイブバード耐え A182ガブリアスの珠じしん耐え
H175-B101(H252-B124振り): A146ファイアローの鉢巻ブレイブバード耐え
H175-B103(H252-B140振り): A222メガハッサムのテクニシャンバレットパンチ耐え
H175-B104(H252-B148振り): A112マリルリの力持ちたきのぼり+アクアジェット耐え
H175-B105(H252-B156振り): A177メガガルーラの親子愛おんがえし耐え A182ガブリアスの鉢巻じしん耐え A170ギルガルドのランク+2かげうち耐え
- 特殊耐久調整
- H167-D158(H188-D20振り): C191メガフシギバナのヘドロばくだん(追加効果込み)耐え
H175-D155(H252-D0振り) : C222メガゲンガーのヘドロばくだん耐え
H175-D163(H252-D60振り): C222メガゲンガーのヘドロウェーブ耐え
- 特攻調整
- C187 : H204-B102-D103マリルリ サイコショック+ハイパーボイスでオボン非発動撃破
C193 : H167-D70ギルガルド シャドーボール 確定1発
C199 : H175-D140メガバンギラス(砂嵐) きあいだま 確定1発
C201 : H204-D103マリルリ(オボン) ハイパーボイス 確定1発
C213 : H207-D135スイクン ハイパーボイス 確定2発
C228 : H175-D120メガハッサム めざめるパワー炎 確定1発
C232 : H167-D170ギルガルド シャドーボール 確定2発
C235 : H172-D90エアームド ハイパーボイス 確定2発
C236 : H155-D100ボルトロス ハイパーボイス 確定1発
C238 : H181-D120メガガルーラ きあいだま 乱数1発(15/16)
C238 : H330-B68ハピナス サイコショック 乱数2発(88.7%)
- 素早さ調整ライン
- S120 : 無補正無振り
S125 : 最速バンギラス抜き
S128 : 準速メガヘラクロス抜き
S133 : 準速80族抜き
S135 : 最速キノガッサ抜き
S142 : 最速ヒードラン抜き
S146 : 最速80族抜き
S152 : 準速
S167 : 最速
みらいよち型 [編集]
特性:トレース→フェアリースキン
性格:ひかえめ
努力値:特攻252 HP252or素早さ252
持ち物:サーナイトナイト
確定技:みらいよち/はかいこうせん
選択技:サイコショックorサイコキネシス/ハイパーボイス/きあいだま/めざめるパワー(炎or地)/10まんボルト/シャドーボール/かげうち
ちょうはつ/みちづれ/おにび/でんじは/アンコール/まもる/みがわり
未来予知→破壊光線と技選択することで、破壊光線の反動による隙を未来予知で埋め合わせる型。
3ターン中攻撃が2度のみとなるものの、一発の威力が大きいためサイクル崩壊能力が高いことが利点。
メガサーナイトが落ちた後もみらいよち発動前であれば、相手の行動に圧力を掛けることが可能。
相手としては闘・毒や特殊耐久が低いポケモンは出しづらいため、後続の無や物理ATが活きやすい。
どちらかというと、ある程度サイクルを回せる2匹を先に出して、特殊に対して出していった方が動きやすかった。
特にヤドランやフシギバナみたいな特殊技持ちの物理受けがターゲット。
先の2匹である程度削っておけば半減でも破壊光線で持っていけることも多かった。
- みらいよちの仕様
- 相手のポケモンでなく場にかかる効果である。
- かけた相手が交換やひんし等で場にいなくなっていても発動する。
- 自分が交換やひんし等で場にいなくなっていても発動する。
- 発動予定のターン内に相手の場にポケモンがいない場合には不発。
- 「そらをとぶ」や「あなをほる」等で場を離れている場合外れる。
- ターン中の攻撃ではない。
- 相手が「まもる」等の無敵技を発動してもダメージを与える。
- 相手が「みちづれ」状態でもみちづれは失敗する。
- 特殊攻撃技である。
- とつげきチョッキを所持していてもこの技を使用できる。
- 使用ターンに「さきどり」や「ふいうち」を受ける。
- 特性マジックガードで無効化できない。
- みがわりがある場合、みがわりを攻撃する。
- タラプのみ・ウタンのみが発動する。
- 相性の影響を受ける。
- みらいよち使用後のランク補正の影響を受ける。
- 急所、回避率の影響を受ける。
- メガシンカした場合や「めいそう」を積んだ場合にダメージが変化する。
- 発動予定ターンに使用側が全滅した場合は発動することなくそのまま勝負がつく。
(運用考察や未来予知などの議論内容はこちら)
↑とても面白いんだけど、サイコショックは選択技候補でもいいんじゃないかな?
メガサナ相手だと確かに特殊受けは出てくるだろうけど
サイコショックの所に他の補助技を入れるってのでもありだと思う。
↑↑少なくとも五世代では「みらいよちの対象になったポケモンがひっこんでも発動するが、
対象になったポケモンがひんしになった場合不発する」だったはずなんだが、
予知→破壊光線→発動の流れは成功するの?
どのサイトのxy変更点みても威力変更しか載ってなかったのでもし変更があったならそのことについても触れるべきかと。
このwikiの六世代変更点にも載せる必要ありそうだし。
未来予知持ってないから自分で検証できなくて申し訳ないんだけど。
それと補助技について「守る」は候補にならない?
作成者が先発起用推奨してるからあまりないかもしれないけど、
もしラス1こいつになったとき、相手の残りがこいつより遅い不意打ち持ちの悪+後ろに速い特殊毒だった場合、
相手は「ムーンフォース→死に出しの毒技耐えられてエスパー技で負け」を警戒して、
「フェアリー技読みで毒を出して上から殴って、反撃で落ちたところに死に出し悪の不意打ち」って流れを想像しやすいから、
フェアリー読みで出てきた毒を安全に守るで落とせる。
他にもショックやキネシスじゃ落ちないけど余地ダメで落ちる奴から無駄に一発食らわなくて済むとか。
使い方が難しいというかピンポな気もするけど選択肢にあってもいいんじゃないかと思う。
↑問題なく成功します。 しっかり実証済みですよ。
補助技に一応まもる追加しておきますが、書いての通り補助技は好みで。
どれを採用するかによりメタれる相手が変わってくるので、
そこらへんは皆さんでいろいろ使って見て自分のパーティに合わせてください。
私の場合はトゲキッス対策にでんじはを使い、ひるみ技を持った後続のポケモン達との相性が良いので採用しています。
↑↑みらいよちの発動ターンは2ターン後(ねがいごとより1ターン多い)だから、
予知→破壊光線まで繋がれば、相手が自爆でもしない限り「予知発動ターンに相手が瀕死になっている」ことはない。
↑↑↑多分文章を読み違えてると思う。
多分「みらいよちを使ったターンに場にいた相手ポケモンがひんしでも発動するのか」ってことだよね?
それはみらいよち発動のタイミングで相手の場にポケモンがいない場合(≒ひんしの時)は不発に終わるって事であって、
別にみらいよちを使ったターンに相手の場にいたポケモンがひんしになると不発って事ではない。
通常サーナイト [編集]
スカーフ型 [編集]
特性:トレース
性格:おくびょうorひかえめ
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:ムーンフォース/サイコショックorサイコキネシス
優先技:きあいだま
選択技:めざめるパワー(炎or地)/10まんボルト/シャドーボール/エナジーボール/トリック
竜相手に上からムーンフォースを叩き込めることに加え、特性トレースとスカーフの組み合わせにより、
すなかきドリュウズやすいすいキングドラなどを上から叩くことができる点が特徴。
また、命中不安が伴うものの、メガガルーラ相手に先手親子愛気合玉で確1を取れる。
シングルにおいてはサーナイトナイトに次いで2番目に持たれている(PGLランキングより)。
- 性格について
- 最速メガゲンガーを抜くため基本的には臆病。ただし、控えめにすることで、H振りメガガルーラ・H振りメガゲンガー・無振りガブリアス・無振りラティオスを確定で落とせるためパーティ次第では控えめもあり。Lv.50臆病の特攻の最大値は177。
- 火力目安
- C177 : H171D110メガボーマンダ ムーンフォース 101.7%~120.4% 確定1発
C177 : H151D115キングドラ ムーンフォース 111.2%~131.1% 確定1発
C177 : H185D85ドリュウズ きあいだま 101.6%~120% 確定1発
C177 : H183D105ガブリアス ムーンフォース 99.4%~118% 乱数1発(14/16)
C177 : H167D115メガゲンガー サイコキネシス 93.4%~111.3% 乱数1発(10/16)
C177 : H167B100メガゲンガー サイコショック 97%~114.9% 乱数1発(13/16)
C177 : H155D130ラティオス ムーンフォース 94.1%~112.2% 乱数1発(11/16)
C177 : H203D120メガガルーラ きあいだま 66%~77.8% 特性親子愛で高乱数1発
C179 : H183D105ガブリアス ムーンフォース 101.6%~119.1% 確定1発
C182 : H167B100メガゲンガー サイコショック 100.5%~118.5% 確定1発
C187 : H167D115メガゲンガー サイコキネシス 100.5%~118.5% 確定1発
C187 : H155D130ラティオス ムーンフォース 100.6%~120% 確定1発
サポート型 [編集]
特性:トレースorシンクロ
性格:ずぶとい/おくびょう/おだやか
努力値:HP252 防御252 / HP252 素早さ252
持ち物:ひかりのねんど/きあいのタスキ/オボンのみ
優先技:おきみやげorみちづれ
選択攻撃技:ムーンフォース/こごえるかぜ
選択変化技:ひかりのかべ/リフレクター/ちょうはつ/でんじは/おにび/アンコール/かなしばり/しんぴのまもり/トリックルーム/いやしのねがい
先発に繰り出し、豊富な変化技を活かす型。壁張り・起点作り・トリル・状態異常撒きなどが可能。
メガシンカの存在により挑発や身代わりを貰いにくく、見せ合い時の選出縛り性能が高い。
サーナイトより速い物理ATを呼びやすいため、襷なり防御特化なりを検討したい。
癒しの願いもできるが、受け出しには不向きである。
ボルトロスに対面有利かつ悪戯心トレースにより麻痺しても敵後続に対し先手で変化技を扱える点は1つの長所。
麻痺を起点に展開する相手に対し、サーナイトが痺れなければ先手で変化技を使って阻止することができる。
- 努力値調整
- 175-x-107-146-159-101(穏やか 252-0-172-4-76-4)@オボンのみ/トレース
A233メガバシャーモのフレアドライブ耐え
A194メガガルーラの親子愛すてみタックル オボン込みで耐え
A216メガボーマンダのランク-1(トレース威嚇)スカイスキンすてみタックル耐え
A260メガヘラクロスのミサイル針 オボン込みで5発耐え
C222メガゲンガーのヘドロばくだん耐え
C192メガルカリオの適応力ラスターカノン最高乱数切って耐え
C211メガリザードンYの晴れオーバーヒート耐え
チョッキサイクル型 [編集]
特性:トレース
性格:ひかえめ
努力値:HP252 特攻252
持ち物:とつげきチョッキ
確定技:ムーンフォース/サイコキネシスorサイコショック
選択攻撃技:きあいだま/めざめるパワー(炎or地)/シャドーボール/こごえるかぜ/かげうち
特殊相手への繰り出しサイクルを回す型。
無補正HD無振りでもチョッキを持たせると、補正有C252メガゲンガーのヘド爆を乱数にまで抑え込む(85.3%~102%)。
ただしニンフィアなど他に上位互換じみたポケモンがいるので、差別化を図りたい。
【ダブル・トリプル】メガシンカ基本型 [編集]
特性:トレース→フェアリースキン
性格:おくびょう/ひかえめ
努力値:HP、特攻、素早さ調整
持ち物:サーナイトナイト
確定技:ハイパーボイス
選択攻撃技:サイコキネシスorサイコショック/きあいだま/めざめるパワー(炎or地)/10まんボルト/シャドーボール/こごえるかぜ/かげうち
選択補助技:まもる/ちょうはつ/アンコール/みがわり/トリックルーム/ふういん
強力な全体攻撃技であるハイパーボイスで攻める。
ワイドガードさえクリアすれば攻撃技はハイパーボイスのみで足りるため、構成に多様性がある。
- 構成例1:ハイパーボイス/サイコキネシス/めざめるパワー地面/まもる
サナバレルで検討される形。サーナイトとモロバレルが共に苦手とするヒードランへの打点をめざめるパワー地面によって確保する。 - 構成例2:ハイパーボイス/サイコキネシス/こごえるかぜ/まもる
サルサナの基本形。凍える風による素早さ操作でスカーフ霊獣ランドロスなどの高速ポケモンを縛る。 - 構成例3:ハイパーボイス/ふういん/トリックルーム/まもる
主に雨パ採用が検討される形。雨パの欠点である敵のトリックルームと守るを封印で制限する。
【ダブル・トリプル】こだわりメガネ型 [編集]
特性:テレパシー
性格:ひかえめ
努力値:特攻252 素早さ252orHP252
持ち物:こだわりメガネ
確定技:マジカルシャイン
選択技:サイコキネシスorサイコショック/ムーンフォース/きあいだま/めざめるパワー(炎or地)/10まんボルト/シャドーボール/こごえるかぜ/かげうち/トリック
特性テレパシーにより味方の全体攻撃を無効化しつつ、一貫性の高いフェアリー全体技を放つ型。
対サーナイト [編集]
- 注意すべき点
一貫性の高いフェアリータイプの高威力技を放つうえ、
特殊は耐久も高いので並のアタッカーでは一致で弱点を突いても1撃で落ちない。
物理耐久は低いが、鬼火があるので鈍足や後出しからの突破は止められる事も。
補助技も壁、挑発、道連れ、退場技と、殆ど何でも覚えるので、技の4枠が特定できるまでは何をしてくるか分からない。
弱点の毒・霊・鋼それぞれをサイコキネシス、シャドーボール、きあいだまで迎撃する事ができるので、
一致属性のポケモンを使うと素早さで負けた場合逆に潰される。
Sが101以上のポケモンでもスカーフ持ちの場合があり安心できない。
- 対策方法
どの型でも安定するポケモンは少ないが、鋼タイプが攻防ともに比較的安全。
メイン両方を半減でき、気合玉は命中、めざ炎は威力が低いので撃たれても即死にはなりにくい。
ナットレイ…万一めざ炎持ちでも、HDなら黄色ゲージ程度の被害で済むので見てから退散しても間に合う。
ハッサム…鬼火、めざ炎があると致命傷となるが、スカーフ型に強い。技を見てから安全に繰り出してバレパンで上から殴れる。
ギルガルド…シャドーボール以外の攻撃は大体シャットダウン。そのシャドボも耐えるので弱点保険を誘える。
ファイアロー@鉢巻…B156振り相当以上振られてない限りブレバで確殺。炎タイプなので鬼火も無効。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
3rd | 4th | 5th/XY | OA | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラルトス}; | キルリア}; | サーナイト}; | ラルトス}; | キルリア}; | サーナイト}; | ラルトス}; | キルリア}; | サーナイト}; | ラルトス}; | キルリア}; | サーナイト | |||||||
- | - | - | - | - | - | - | - | 1* | - | - | 1 | ムーンフォース | 95 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 | *XY以降 |
- | - | - | - | - | - | - | - | 1* | - | - | 1 | アシストパワー | 20 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | *XY以降 |
- | - | - | - | - | - | - | - | 1* | - | - | 1 | ミストフィールド | - | - | フェアリー | 変化 | 10 | *XY以降 |
- | - | - | - | - | 1 | - | - | 1 | - | - | 1 | いやしのねがい | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 | |
- | 1 | 1 | - | 1 | 1 | - | 1 | 1 | - | 1 | 1 | ねんりき | 50 | 100 | エスパー | 特殊 | 25 | |
- | 1 | 1 | - | 1 | 1 | - | 1 | 1 | - | 1 | 1 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
- | 1 | 1 | - | 1 | 1 | - | 1 | 1 | - | 1 | 1 | テレポート | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 4 | 4 | 4 | ねんりき | 50 | 100 | エスパー | 特殊 | 25 | |
11 | 11 | 11 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 6 | 6 | 6 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
16 | 16 | 16 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 9 | 9 | 9 | テレポート | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | 11 | 11 | 11 | チャームボイス | 40 | - | フェアリー | 特殊 | 15 | |
- | - | - | 17 | 17 | - | 17 | 17 | - | 14 | 14 | - | おまじない | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
- | - | - | - | - | 17 | - | - | 17 | - | - | 14 | ねがいごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
- | 1* | - | 21 | 22 | 22 | 21 | 22 | 22 | 17 | 17 | 17 | マジカルリーフ | 60 | - | くさ | 特殊 | 20 | *FLのみ |
- | - | - | - | - | - | 23 | 25 | 25 | 19 | 19 | 19 | いやしのはどう | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | 22 | 23 | 23 | ドレインキッス | 50 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 | |
21 | 21 | 21 | 23 | 25 | 25 | 28 | 31 | 33 | 24 | 26 | 26 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
26 | 26 | 26 | 28 | 31 | 33 | 32 | 36 | 40 | 27 | 30 | 31 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
31 | 33 | 33 | 32 | 36 | 40 | 34 | 39 | 45 | 29 | 33 | 35 | ふういん | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
36 | 40 | 42 | 34 | 39 | 45 | 39 | 45 | 53 | 32 | 37 | 40 | みらいよち | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
- | - | - | 39 | 45 | - | 43 | 50 | - | 34 | 40 | - | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | |
- | - | - | - | - | 53 | - | - | 60 | - | - | 44 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
41 | 47 | 51 | 43 | 50 | 60 | 45 | 53 | 65 | 37 | 44 | 49 | さいみんじゅつ | - | 60 | エスパー | 変化 | 20 | |
46 | 54 | 60 | 45 | 53 | 65 | 50 | 59 | 73 | 39 | 47 | 53 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | |
- | - | - | - | - | - | 54 | 64 | 80 | 42 | 51 | 58 | アシストパワー | 20 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
- | - | - | - | - | - | - | - | 85* | - | - | 62 | ムーンフォース | 95 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 | *XY以降 |
}}
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技03 | サイコショック | 80 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技04 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技12 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技16 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技20 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技24 | 10まんボルト | 90 | 100 | でんき | 特殊 | 15 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技29 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技33 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技41 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技46 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技52 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技53 | エナジーボール | 90 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技56 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技57 | チャージビーム | 50 | 90 | でんき | 特殊 | 10 | |
技61 | おにび | - | 85 | ほのお | 変化 | 15 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技73 | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 | |
技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技85 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | |
技86 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 | |
技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技92 | トリックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技99 | マジカルシャイン | 80 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | - |
}}
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第5世代 | |||||||
技19 | テレキネシス | - | - | エスパー | 変化 | 15 | |
技51 | サイドチェンジ | - | - | エスパー | 変化 | 15 | タマゴ |
第4世代まで | |||||||
技34 | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | 教え |
技48 | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | タマゴ/教え |
技49 | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | 教え |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技67 | リサイクル | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 教え |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | Lv |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
}}
タマゴ技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | おきみやげ | - | 100 | あく | 変化 | 10 | |
○ | ○ | ○ | ○ | かなしばり | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | くろいまなざし | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
○ | ○ | ○ | ○ | みちづれ | - | - | ゴースト | 変化 | 5 | |
○ | ○ | ○ | あやしいひかり | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | おんねん | - | - | ゴースト | 変化 | 5 | ||
○ | ○ | ○ | かげうち | 40 | 100 | ゴースト | 物理 | 30 | ||
HS; | ○ | ○ | アンコール | - | 100 | ノーマル | 変化 | 5 | ||
○ | ○ | シンクロノイズ | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |||
○ | ○ | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | 教え | ||
○ | ミストフィールド | - | - | フェアリー | 変化 | 10 | Lv | |||
○ | サイドチェンジ | - | - | エスパー | 変化 | 15 | 5th:技51 | |||
○ | ○ | おにび | - | 85 | ほのお | 変化 | 15 | 技61 |
}}
教え技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Em; | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
Em; | ○ | ○ | ○ | かみなりパンチ | 75 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
Em/XD; | ○ | ○ | ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
Em; | ○ | ○ | ○ | ほのおのパンチ | 75 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | |
Em; | ○ | ○ | ○ | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | ||
○ | ○ | ○ | トリック | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | ||
○ | ○ | ○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | ||
HS; | ○ | ○ | いたみわけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | ||
HS; | ○ | ○ | いやしのすず | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | ||
HS; | ○ | ○ | マジックコート | - | - | エスパー | 変化 | 15 | ||
○ | ○ | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | タマゴ | ||
○ | ○ | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |||
○ | ○ | マジックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |||
○ | ○ | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | |||
○ | ○ | リサイクル | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||
○ | ○ | ワンダールーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |||
○ | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | ||||
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
○ | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | Lv/技85 | |||
○ | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 | 技73 | |||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
Em; | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技77 | |||
Em; | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
Em; | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
Em/XD; | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | |||
Em; | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
Em; | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | ||||
XD; | あくむ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 15 | ||||
○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | ||||
HS; | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
}}
その他 [編集]
技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
うたう | - | 55 | ノーマル | 変化 | 15 | XD |
}}
遺伝 [編集]
}}
遺伝経路 [編集]
アンコール | : | ソーナノ(L1)/ゴクリン |
みちづれ | : | ゴース/ドガース/ソーナノ(L15)/デスマス/ボクレー |
おきみやげ | : | ベトベター(L48)/ドガース/ミカルゲ(L43)/ヒトモシ |
かなしばり | : | ベトベター(L12)/ヨマワル/デスマス |
かげうち | : | カゲボウズ/ヨマワル/ミカルゲ(L1)/バケッチャ |
おんねん | : | ムウマ/カゲボウズ/デスマス |
くろいまなざし | : | ゴース/ムウマ/ヨマワル/デスマス |
あやしいひかり | : | ゴース/ムウマ/ヨマワル/ミカルゲ(L1)/ヒトモシ/ボクレー/バケッチャ |
シンクロノイズ | : | チリーン |
スキルスワップ | : | ORAS教え技/ユニラン |
サイドチェンジ | : | BWわざマシン/デスマス(BWわざマシン) |
}}