メレシー [編集]
No.703 タイプ:いわ/フェアリー 通常特性:クリアボディ(相手に能力ランクを下げられない) 隠れ特性:がんじょう(一撃必殺技を受けない・HP満タン時に攻撃技でひんしになるダメージを受けても必ずHPが1残る) 体重 :5.7kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
| メレシー | 50 | 50 | 150 | 50 | 150 | 50 |
| ばつぐん(4倍) | はがね |
| ばつぐん(2倍) | くさ/じめん/みず |
| いまひとつ(1/2) | ノーマル/ほのお/ひこう/むし/あく |
| いまひとつ(1/4) | --- |
| こうかなし | ドラゴン |
いわ/フェアリーの複合タイプ。ステータスはレジスチルを一回り弱くした感じ。
格闘が等倍で受けられ、くさむすびにも強い。ただし鋼が4倍な点に注意。
攻撃面で優秀なタイプを持つが、決定力不足なのは否めず、アタッカーにするなら何らかの形で補強する必要がある。
一方でサポート要員としては優秀で、がんじょうで耐えつつトリル発動→次ターンで爆発して自主退場といった動きが可能。
爆発させずにドラゴン技を無効化する盾として使ってもいい。
夢特性のメレシーはフレンドサファリでは出現せず、うつしみの洞窟のむれバトルでのみ出現。
稀に出現するダンゴロ4匹+メレシー1匹の組み合わせでしか登場しないため全体的な登場確率が1%未満と非常に低い。
しかし、頑丈のあるなしでは使い勝手や安定感がはっきりと分かれるためできることなら粘りたいところ。
ORASでは、教え技でだいちのちからを獲得。いわタイプにしては珍しく自力or技マシンで覚えられる地面技がなかったため嬉しい追加となる。
技考察 [編集]
| 特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
| パワージェム | 岩 | 80(120) | 100 | - | 安定した岩技。鬼火に影響されずファイアローの処理ができる |
| ムーンフォース | 妖 | 95(142) | 100 | 特攻↓30% | 安定したフェアリー技 |
| サイコキネシス | 超 | 90 | 100 | 特防↓10% | 毒タイプへの牽制として |
| めざめるパワー | 不定 | 60 | 100 | - | 妖+岩を半減する鋼に対して、炎など |
| だいちのちから | 地 | 90 | 100 | 特防↓10% | ORAS教え技。唯一の地面技。じしんは覚えない |
| 物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
| ストーンエッジ | 岩 | 100(150) | 80 | 急所ランク+1 | 威力の高い岩技。命中不安 |
| だいばくはつ | 無 | 250 | 100 | 自分瀕死 | サポート後の自主退場に |
| 変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
| ステルスロック | 岩 | - | 味方へのサポートに。頑丈で確実に撒ける | ||
| トリックルーム | 超 | - | 遅いので使いやすい。だいばくはつで退場可能 | ||
| どくどく | 毒 | 90 | 耐久型のダメージ源に | ||
| リフレクター | 超 | - | サポート用 | ||
| ひかりのかべ | 超 | - | サポート用 | ||
| マジックコート | 超 | - | サポート技が豊富なので、挑発を跳ね返せるのは重要 | ||
サイクル導入型 [編集]
特性:がんじょう
性格:ずぶとい/のんき
努力値:HP252 特攻調整 余り防御
持ち物:ゴツゴツメット
確定技:ステルスロック/パワージェム
選択技:ムーンフォース/トリックルーム/スキルスワップ
メレシーの主流。先発ステロ撒きと物理AT流しの2通りの運用を実現する汎用型。
繰り出せる物理ATがファイアロー・カイリューなど、一部に限定されてしまうことが欠点だが、
ファイアロー・カイリューにはステロが非常に有効なため、これらを後出しから流せ、
かつステロを覚えるメレシーは、ファイアロー・カイリューの対策として噛み合っている。
鬼火羽休めファイアローに役割を持つため特攻調整が望ましい。
↑ステロが入っていない時の
カイリューには後出しが安定しないことに注意
各種サポート特化型 [編集]
特性:がんじょう
性格:わんぱく/のんき/れいせい/ゆうかん
努力値:HP252 特攻調整 余り耐久 or HP252 攻撃252
持ち物:メンタルハーブ/ひかりのねんど/ノーマルジュエル
確定技:だいばくはつ
優先技:ステルスロック/トリックルーム/リフレクター/ひかりのかべ
選択技:パワージェム/ムーンフォース/どくどく/スキルスワップ/じゅうりょく
先発に繰り出し、ステロ・トリル・壁張りのいずれか、もしくは複合で後続サポートする。
基本的に自主退場技であるだいばくはつが必ず入る。
スキルスワップがなかなか面白い働きをしてくれる。相手が回復技を持っていないことが前提ではあるが、現環境は特性ありきのポケモンが多いため、相手次第では大幅な弱体化を強いられる。ただし、メガガルーラなどはグロウパンチで攻撃を上げられてからのスワップだったり、メガクチートは瀕死直前になったりと素早さが低いことがキツイ状況もある。
Lv1型 [編集]
性格:B下降補正(ダウンロード対策)
努力値:攻撃252 特防252
持ち物:きのみジュース
確定技:トリックルーム
選択技:ステルスロック/だいばくはつ/リフレクター/ひかりのかべ/どくどく/しんぴのまもり/にほんばれ/すなあらし/あられ/まもる/マジックコート
流れはトリル始動型と同じだが、きのみジュースで頑丈を再発動させることで1回多く行動できる。
補助→トリル→補助と最高3ターン動くことができる。
Lv1型の場合、ステロは教え技を使う必要がある点に注意。
交代で出して攻撃技を受けてもジュースで全回復できるため1回分の行動を確保できる。
欠点は挑発や状態異常、連続技。特にスキルリンクにはいとも簡単に潰される。
見せ合いの時点で型がバレバレなためこれらを誘いやすい。
がむしゃらやいたみわけなど相手に大きな負担をかけられる技を覚えないため積まれる危険性も高い。
メガガルーラに対しても 親の攻撃→頑丈→ジュースで回復→子の攻撃→頑丈 で一応1回は行動できる。
↑先発ガルーラ対面想定するなら猫だまし対策にまもるが無いと何できずに落とされるので追加しました
ORASの教え技により、Lv1でもステルスロックが使用可能に。他にも選択肢が増えやや使いやすくなった。
対メレシー [編集]
- 注意すべき点
高耐久と頑丈で確実に行動回数を確保し、後続のサポートをするのが基本的な動き。
ステロ、両壁、トリル、重力等、一通りの補助技は備えており、退場技の大爆発もある。
- 対策方法
鋼技が四倍。ハッサムやメタグロスの一致バレットパンチで致命傷を与えられる。
頑丈からのトリル→先制での行動を防ぐなら連続技で弱点をつけるキノガッサやチラチーノで対応しよう。
ほぼ全ての個体がサポート技を備える。挑発さえ入れてしまえば火力は低いので落ち着いて対処できる。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
| 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | たいあたり | 50 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
| 1 | かたくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
| 5 | いわおとし | 50 | 90 | いわ | 物理 | 15 | |
| 8 | かくばる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
| 12 | うちおとす | 50 | 100 | いわ | 物理 | 15 | |
| 18 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
| 21 | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
| 27 | ガードシェア | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
| 31 | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | |
| 35 | じたばた | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| 40 | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
| 46 | パワージェム | 80 | 100 | いわ | 特殊 | 20 | |
| 49 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
| 50 | ムーンフォース | 95 | 100 | フェアリー | 特殊 | 15 | |
| 60 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
| 70 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 |
技マシン [編集]
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 技04 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
| 技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
| 技07 | あられ | - | - | こおり | 変化 | 10 | |
| 技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
| 技16 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
| 技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技20 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
| 技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技23 | うちおとす | 50 | 100 | いわ | 物理 | 15 | |
| 技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技29 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
| 技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技33 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
| 技37 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
| 技39 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
| 技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
| 技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技64 | だいばくはつ | 250 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
| 技69 | ロックカット | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
| 技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技71 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
| 技74 | ジャイロボール | - | 100 | はがね | 物理 | 5 | |
| 技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
| 技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技92 | トリックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
| 技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技96 | しぜんのちから | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技99 | マジカルシャイン | 80 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 | |
| 技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 15 |
タマゴ技 [編集]
なし
教え技 [編集]
| 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| ○ | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | |
| ○ | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |
| ○ | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | Lv |
| ○ | おさきにどうぞ | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
| ○ | マジックコート | - | - | エスパー | 変化 | 15 | |
| ○ | でんじふゆう | - | - | でんき | 変化 | 10 | |
| ○ | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | |
| ○ | ワンダールーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
| ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | Lv |
| ○ | じゅうりょく | - | - | エスパー | 変化 | 5 |
}}
遺伝 [編集]
| タマゴグループ | 性別不明 |
| 性別 | 性別不明 |
}}