ダイノーズ [編集]
No.476 タイプ:いわ/はがね 通常特性:がんじょう(一撃必殺技を受けない・HP満タン時に攻撃技でひんしになるダメージを受けても必ずHPが1残る) じりょく(相手のはがねタイプのポケモンを交代できなくする) 隠れ特性:すなのちから(天気が「すなあらし」の時、じめん、いわ、はがねタイプの技の威力が1.3倍になる すなあらしのダメージを受けない) 体重 :340.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
| 岩/鋼 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 特性 |
| ダイノーズ | 60 | 55 | 145 | 75 | 150 | 40 | がんじょう/じりょく/すなのちから |
| トリデプス | 60 | 52 | 168 | 47 | 138 | 30 | がんじょう/ぼうおん |
| ボスゴドラ | 70 | 110 | 180 | 60 | 60 | 50 | がんじょう/いしあたま/ヘヴィメタル |
| ばつぐん(4倍) | かくとう/じめん |
| ばつぐん(2倍) | みず |
| ふつう(1倍) | ほのお/でんき/くさ/ゴースト/はがね/あく |
| いまひとつ(1/2) | こおり/エスパー/むし/いわ/ドラゴン/フェアリー |
| いまひとつ(1/4) | ノーマル/ひこう |
| こうかなし | どく |
岩・鋼には珍しく特殊>物理の能力を持つポケモン。
ボスゴドラやトリテプス等似たような能力を持つポケモンは多いが、上のような特徴があるので差別化を気にする必要はない。
しかしそれらのポケモンと違い攻撃性能やメタルバーストなどの搦手がないので一撃で相手を倒すことは困難。
「がんじょう」を活かしたLv.1のノズパスまたはLv.2のダイノーズが強力だが、
対策されていれば非常にもろく安定はしない。
第6世代では悪・ゴーストが等倍になり耐性が減ったのは痛いが
その反面パワージェムの威力が上がったり鋼タイプがフェアリータイプに対して有効であったり強化点も多い。
能力は耐久向けだが地面・格闘に4倍弱点を突かれるのが痛い。
一応この2タイプは物理寄りなので、水タイプを持たない特殊アタッカーに繰り出すのが吉か。
新勢力ではファイアローやトゲキッス、メガクチート等に役割が持てる貴重な存在。格闘技や自然の恵みには注意。
↑トゲキッスはエアスラ半減の岩鋼への打点として波動弾を採用する為、安定して受けられはしない。
最新世代の考察はこちらに、過去世代の考察はこちらに、ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
技候補 [編集]
| 攻撃技 | タイプ | 威力 | 砂力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
| ラスターカノン | 鋼 | 80(120) | 156 | 100 | 特防↓10% | タイプ一致。フェアリータイプの弱点が突ける。 |
| パワージェム | 岩 | 80(120) | 156 | 100 | - | タイプ一致。今世代で威力が上がった。 |
| だいちのちから | 地 | 90 | 117 | 100 | 特防↓10% | 一致技半減の鋼タイプに有効。 |
| マジカルシャイン | 妖 | 80 | - | 100 | - | 新たに習得した技。格闘、竜、悪タイプに有効。 |
| 10まんボルト | 電 | 90 | - | 100 | 麻痺10% | 水・飛行タイプに。地面タイプの降臨に注意。 |
| ほうでん | 電 | 80 | - | 100 | 麻痺30% | 追加効果でまひを狙える。 |
| かみなり | 電 | 110 | - | 70 | 麻痺30% | 威力を求めるなら。 |
| でんじほう | 電 | 120 | - | 50 | 麻痺100% | 追加効果が強力。重力と合わせて。 |
| ボルトチェンジ | 電 | 70 | - | 100 | 自分交代 | 後攻なら後続をノーダメージで繰り出せる。 |
| めざめるパワー | - | 60 | - | 100 | - | 4倍狙いの炎、氷、草など。 |
| だいばくはつ | 無 | 250 | - | 100 | 自分瀕死 | 役目を終えた後に。 |
| 補助技 | タイプ | 命中 | 備考 | |||
| でんじは | 電 | 100 | なにかと便利な補助技。電気、地面タイプの降臨に注意。 | |||
| どくどく | 毒 | 90 | ダメージ源として。 | |||
| ちょうはつ | 悪 | 100 | 相手の補助技を封じる。遅いので使いにくいか。 | |||
| ステルスロック | 岩 | - | サポートに。 | |||
| じゅうりょく | 超 | - | でんじほうやかみなりの命中率が上がり、地面技が飛行・ふゆうに当たるようになる。 | |||
| でんじふゆう | 電 | - | 4倍弱点の地面を消せる。 | |||
| てっぺき | 鋼 | - | 防御を強化。 | |||
| ロックカット | 岩 | - | 最速で積めば130族まで抜ける。 | |||
| ねむる | 超 | - | 回復に。 | |||
| いたみわけ | 無 | - | 教え技。ダメージを与えつつ回復。Lv.1型での主力技。 | |||
| まもる | 無 | - | 食べ残しでの回復や砂・毒ダメージ稼ぎに。 | |||
| マジックコート | 超 | - | 教え技。タイミングはシビアだが、ちょうはつ等を跳ね返せる。 | |||
}}
型考察 [編集]
特殊アタッカー型 [編集]
特性:がんじょうorじりょく
性格:ひかえめorおだやか
努力値:HP252 特攻252or特攻調整 特防調整
持ち物:いのちのたま/オボンのみ/こだわりメガネ/たつじんのおび
攻撃技:かみなりor10まんボルトorボルトチェンジ/だいちのちから/ラスターカノン/パワージェム/
めざめるパワー(炎/草/氷)/マジカルシャイン
補助技:でんじは/じゅうりょく/いたみわけ/マジックコート/でんじふゆう/どくどく
主に砂パで活躍できる基本的な撃ち逃げ型。技は意外と豊富なので負担はかけやすい。
役割対象はユキノオーをはじめとした氷、ウルガモス、ハッサムといった虫。
砂のDupがあるカバルドンと中々相性がよい。格闘と地面はカバルドンに受けてもらい、水はブルンゲル程度ならごり押しできる。
↑ブルンゲルは耐久サンダーの10万程度まで受けられるはずなのでおかしいな?と思って計算してみたが、
控えめC252こだわりメガネかみなりでHDブルンゲルが乱数2~3なので実際はかなり厳しいぞ。
雷が連続ヒットし続けかつマヒらない限り、自己再生連打からの呪われボディ発動で退かざるを得ない。
もしも控えめC252オボン10万ボルトなんかの場合は確定4発、自己再生連打で余裕で受けられる。
ついでに補足するとユキノオーはこちらより早く、地震か気合玉を搭載している。
ウルガモスは流石に退いてくれるとは思うが、そもそも砂パ運用という事であれば選出段階で出てこない。
ハッサムにはこちらからの有効打が無く、むしろハッサム側から繰り出してきて剣舞や羽休めを積んでくる可能性すらある為、
こいつでやりたいなら役割遂行にはめざパ炎必須。
風船は相性はいいことはいいが、流しが基本になるので出てきた瞬間に割れやすい。
また火力と素早さは低いので、割られてから上から地震を決められる。
他のポケモンの流し際に電磁浮遊を行う方が確実だろう。
いたみわけ耐久型 [編集]
特性:がんじょうorじりょく
性格:ずぶといorおだやか
努力値:HP252 防御252 or HP252 特防252
持ち物:たべのこし/カゴのみ/ふうせん
確定技:いたみわけ
攻撃技:10まんボルトorかみなり/パワージェムorだいちのちから/マジカルシャイン/ボルトチェンジ/
補助技:でんじは/どくどく/ちょうはつ/ねむる/いばる/とおせんぼう/じゅうりょく/ステルスロック/マジックコート
いたみわけで粘る型。下記のLv.1型と違って状況次第で完封できる訳ではないが、隙を見てのサポートがやり易い。
状態異常や挑発は優先度+4で発動できるマジックコートで跳ね返すといい。
頑丈で耐えていたみわけができる。一応レッドカードを持たせればレッドカード前歯っぽいこともできたり。
どうしてもコイツを捨てなければならない状況ならば一矢報いられるといった程度か。
ステロ撒き型 [編集]
特性:がんじょう
性格:ずぶとい/おだやか
努力値:HP252 防御252 or HP252 特防252
持ち物:メンタルハーブ/オボンのみ/レッドカード
確定技:ステルスロック/ボルトチェンジ
攻撃技:パワージェム/だいちのちから/ラスターカノン
補助技:でんじは/ちょうはつ
サイクルを回しつつステロを撒く。
高い耐久と流し性能、特性がんじょうにより撒きやすい。
Lv.1ノズパス(Lv.2ダイノーズ)型 [編集]
特性:がんじょう
持ち物:ゴツゴツメット/きのみジュース/ラムのみ
確定技:いたみわけ
選択技:まもる/ステルスロック/じゅうりょく/マジックコート/でんじは/ボルトチェンジ
特性頑丈で必ずHPが1残るので、痛み分けで全回復+相手HP約半分そしてまた頑丈…という戦法。
オレンを持たせるならHP11推奨。読み合いを間違えた時の保険になるし、ステロや天候技、重力等を使う隙を作ることもできる。
ゴツゴツメットを持たせれば接触技フルアタ相手なら完封できる。ラムは状態異常対策に。
対ダイノーズ [編集]
- 注意すべき点
物理・特殊共に高い耐久力を持っている。
攻撃技・サポート技共に豊富。退場技の大爆発も。
また、Lv.2戦法で、痛み分けで相手のHPを削りつつ、確実に後続につなぐための補助をするという作戦もある。
- 対策方法
4倍弱点が格闘と地面の2つあり、どちらもメジャーなタイプなので、この2つのタイプの技で弱点を突いていけばいいだろう。
また、補助技を多く使う点から、挑発に対して弱いので、挑発を撃って機能停止させてしまうのも一つの手。
ただし、マジックコートを覚えるので、読まれて跳ね返される危険性もある。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
| 3rd | DP | Pt~BW | BW2/XY | OA | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ノズ パス | ノズ パス | ダイ ノーズ | ノズ パス | ダイ ノーズ | ノズ パス | ダイ ノーズ | ノズ パス | ダイ ノーズ | ||||||
| - | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | でんじふゆう | - | - | でんき | 変化 | 10 |
| - | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | じゅうりょく | - | - | エスパー | 変化 | 5 |
| - | - | - | - | - | - | - | - | 1 | ワイドガード | - | - | いわ | 変化 | 10 |
| 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | たいあたり | 50 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 |
| - | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 |
| - | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 |
| - | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | マグネットボム | 60 | - | はがね | 物理 | 20 |
| 7 | 7 | - | 7 | - | 4 | - | 4 | - | かたくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 |
| - | - | 7 | - | 7 | - | 4 | - | 4 | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 |
| 16 | 19 | 19 | 19 | 19 | 8 | 8 | 7 | 7 | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 |
| 13 | 13 | - | 13 | - | 11 | - | 10 | - | いわおとし | 50 | 90 | いわ | 物理 | 15 |
| - | - | 13 | - | 13 | - | 11 | - | 10 | マグネットボム | 60 | - | はがね | 物理 | 20 |
| 22 | 25 | 25 | 25 | 25 | 15 | 15 | 13 | 13 | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 |
| 37 | 43 | 43 | 43 | 43 | 22 | 22 | 16 | 16 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 |
| - | - | - | - | - | 25 | 25 | 19 | 19 | スパーク | 65 | 100 | でんき | 物理 | 20 |
| 28 | 31 | 31 | 31 | 31 | 29 | 29 | 22 | 22 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 |
| - | - | - | 49 | 49 | 32 | 32 | 25 | 25 | パワージェム | 80 | 100 | いわ | 特殊 | 20 |
| - | - | - | - | - | 18 | 18 | 28 | 28 | ロックブラスト | 25 | 90 | いわ | 物理 | 10 |
| - | 49 | 49 | 55 | 55 | 39 | 39 | 31 | 31 | ほうでん | 80 | 100 | でんき | 特殊 | 15 |
| 31 | 37 | 37 | 37 | 37 | 36 | 36 | 34 | 34 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 |
| - | 73 | 73 | 79 | 79 | 43 | 43 | 37 | 37 | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 |
| - | 55 | 55 | 61 | 65 | 46 | 46 | 40 | 40 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 |
| 46 | 67 | 67 | 73 | 73 | 50 | 50 | 43 | 43 | ロックオン | - | - | ノーマル | 変化 | 5 |
| 43 | 61 | 61 | 67 | 67 | 50 | 50 | 43 | 43 | でんじほう | 120 | 50 | でんき | 特殊 | 5 |
技マシン [編集]
| マシン | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 |
| 技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 |
| 技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 |
| 技12 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 |
| 技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 |
| 技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |
| 技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |
| 技23 | うちおとす | 50 | 100 | いわ | 物理 | 15 |
| 技24 | 10まんボルト | 90 | 100 | でんき | 特殊 | 15 |
| 技25 | かみなり | 110 | 70 | でんき | 特殊 | 10 |
| 技26 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 |
| 技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |
| 技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 |
| 技37 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 |
| 技39 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 |
| 技41 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 |
| 技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |
| 技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 |
| 技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 |
| 技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 |
| 技64 | だいばくはつ | 250 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 |
| 技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 |
| 技69 | ロックカット | - | - | いわ | 変化 | 20 |
| 技71 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 |
| 技72 | ボルトチェンジ | 70 | 100 | でんき | 特殊 | 20 |
| 技73 | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 |
| 技78 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 |
| 技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 |
| 技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 |
| 技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |
| 技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |
| 技91 | ラスターカノン | 80 | 100 | はがね | 特殊 | 10 |
| 技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技99 | マジカルシャイン | 80 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 | |
| 技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| 秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
過去作技マシン [編集]
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第4世代まで | |||||||
| 技34 | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | 教え |
| 技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | タマゴ |
| 技76 | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | タマゴ/教え |
| 技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
タマゴ技 [編集]
| 3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | ○ | ○ | マグニチュード | - | 100 | じめん | 物理 | 30 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | ころがる | 30 | 90 | いわ | 物理 | 20 | |
| ○ | ○ | ○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||
| ○ | ○ | ○ | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | Lv/教え | |
| ○ | ○ | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||
| ○ | ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | 教え | ||
| ○ | ワイドガード | - | - | いわ | 変化 | 10 | Lv | |||
| ○ | だいばくはつ | 250 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | 技64 |
教え技 [編集]
| 3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| Em | ○ | ○ | ○ | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | |
| Em | ○ | ○ | ○ | かみなりパンチ | 75 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
| Em | ○ | ○ | ○ | ほのおのパンチ | 75 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | |
| ○ | ○ | ○ | でんじふゆう | - | - | でんき | 変化 | 10 | Lv | |
| ○ | ○ | ○ | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | ||
| ○ | ○ | ○ | だいちのちから | 90 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | Lv | |
| ○ | ○ | ○ | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | Lv | |
| HS | ○ | ○ | いたみわけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | ||
| HS | ○ | ○ | じゅうりょく | - | - | エスパー | 変化 | 5 | Lv | |
| HS | ○ | ○ | マジックコート | - | - | エスパー | 変化 | 15 | ||
| HS | ○ | ○ | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | Lv/タマゴ | |
| ○ | ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | タマゴ | ||
| ○ | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | ||||
| ○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
| ○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | タマゴ | |||
| ○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
| ○ | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 | Lv/技73 | |||
| FL/Em | だいばくはつ | 250 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | 技64 | |||
| FL/Em | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | Lv/技80 | |||
| ○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
| Em | ばくれつパンチ | 100 | 50 | かくとう | 物理 | 5 | ||||
| Em | ○ | ころがる | 30 | 90 | いわ | 物理 | 20 | タマゴ | ||
| Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | タマゴ | |||
| Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
| Em/XD | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | |||
| Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
| Em | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | ||||
| XD | じばく | 200 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | ||||
| ○ | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | ||||
| HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
その他 [編集]
| 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | XD |
遺伝 [編集]
| タマゴグループ | 鉱物 | |||
| 孵化歩数 | 5120歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩) | |||
| 性別 | ♂:♀=1:1 | |||
| 進化条件 | ノズパスを特定の場所でレベルアップさせる→ダイノーズ (DPt:テンガンざん 5th:電気石の洞穴 XY:13番道路 ORAS:ニューキンセツ) | |||
遺伝経路 [編集]
| マグニチュード | :イシツブテ(L15) |
| ころがる | :イシツブテ(L18)/テッシード(L6) |
| だいばくはつ | :自力(マ)など |
| すてみタックル | :イシツブテ(L46)/イワーク(L57)/ウソッキー(L46) |
| とおせんぼう | :ウソッキー(L22)/自力(L19) |
| こらえる | :イシツブテ(卵)/ウソッキー(卵)/イシズマイ(卵) |
| ステルスロック | :イシツブテ(L36)/イワーク(L38)/ダンゴロ(L30)/イシズマイ(L24) |
}}