フリーザー [編集]
No.144 タイプ:こおり/ひこう 特性:プレッシャー(受けた技のPPを1多く減らす) 隠れ特性:ゆきがくれ(天気が「あられ」の時、回避率が1.25倍になる・あられのダメージを受けない) 体重:55.4kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
| 580族耐久型 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
| フリーザー | 90 | 85 | 100 | 95 | 125 | 85 | 580 | プレッシャー/ゆきがくれ |
| スイクン | 100 | 75 | 115 | 90 | 115 | 85 | 580 | プレッシャー |
| レジアイス | 80 | 50 | 100 | 100 | 200 | 50 | 580 | クリアボディ/アイスボディ |
| 通常時 | はねやすめ使用時 | |
| ばつぐん(4倍) | いわ | --- |
| ばつぐん(2倍) | ほのお/でんき/はがね | ほのお/かくとう/いわ/はがね |
| いまひとつ(1/2) | くさ/むし | こおり |
| いまひとつ(1/4) | --- | --- |
| こうかなし | じめん | --- |
}}----
種族値合計は580と高く、ステータスもバランスが良いがタイプで大きく損をしてしまっているポケモン。
攻撃面を見ると両方の一致技は半減されやすい。サブウェポンも少ない上威力の低い物しかない。
防御面を見ると弱点タイプのどれもがメジャーである。 そして抵抗もマイナーである。
しかも4倍弱点持ちであり、弱点となるタイプの技は鋼を除き威力が高い物が多く不一致でもせいぜい2発耐えが精一杯。
さらに新タイプのフェアリーの影響で攻撃面でも耐久面でも厳しかった鋼タイプが増えてしまい、元々厳しかったが前作よりもさらに厳しい立場になった。
メガシンカポケモンが追加され受けきれない相手も登場。
補助技はリフレクターやおいかぜなど豊富。はねやすめも覚えられる。
特攻もまずまずでありふぶきやぼうふうなど高威力のものもある。
強い相手には強い為上手く繰り出して戦っていきたい。
ドーブルを除くぜったいれいど+こころのめのコンボが使える唯一のポケモンである。
読まれやすい為ラス1を除くと決まる事はほぼないが
素早さが上であったりがんじょうや襷持ち以外なら苦手な相手でも無理やり流す事ができる。
そこから読みを展開して後続に繋げることも可能。とんぼがえりを覚える事も大きなメリット。
XYではハリマロンを選んだ場合、殿堂入り後に出現する。3V確定。
第6世代での強化点は新技「フリーズドライ」が習得可能になり水タイプへの対抗手段ができた(特に水と草、地面、飛行、ドラゴンのいずれかの複合にはこの技で4倍を取れる)ことや
新アイテム「とつげきチョッキ」で特防への努力値配分を特攻に回せるようになる等強化された点。
特にとつげきチョッキは持たせると特殊アタッカーには滅法強くなる。
とつげきチョッキを使う場合は「はねやすめ」や「こころのめ」等の補助技が使えなくなるので注意が必要。
しかし、今作ではメインウェポンのふぶき、れいとうビーム、ぼうふうの威力が降下。
過去シリーズからのフリーザーの懸案の1つであるサブウェポンの技の威力が80未満なのは変わらず。
そのサブウェポンの威力不足を補う天候あられも5ターンに制限された。
<おしらせ> 隠れ特性のゆきがくれフリーザーが解禁!
http://www.pokemon.co.jp/ex/pokescrap2016/A_course/
技候補 [編集]
| 特殊技 | 威力 | 命中 | タイプ | 追加効果 | 備考 |
| れいとうビーム | 90(135) | 100 | 氷 | 氷10% | 命中安定の主力技。 |
| フリーズドライ | 70(105) | 100 | 氷 | 氷10% | 水に抜群を取れる第6世代からの新技。 |
| ふぶき | 110(165) | 70 | 氷 | 氷10% | 霰前提なら必中。 |
| こごえるかぜ | 55(82) | 95 | 氷 | 素早さ↓ | サポート向け。ぜったいれいどや身代わりを絡めると使いやすい。 |
| ぜったいれいど | - | 30 | 氷 | 一撃必殺 | 真の主力技。耐久を活かすと全抜きもあり得る。頑丈持ちに注意。 |
| ぼうふう | 110(165) | 70 | 飛 | 混乱30% | エアカッターに比べ威力は高いが命中不安。雨なら必中。 |
| エアカッター | 60(90) | 95 | 飛 | 急所率+1 | タイプ一致だがややヘラピンポイント。第4世代教え技。 |
| みずのはどう | 60 | 100 | 水 | 混乱20% | 対炎技だが低威力。第4世代技マシン・ORAS教え技限定。 |
| げんしのちから | 60 | 100 | 岩 | 全能力↑10% | 対炎技。水の波動との選択。一応4倍には刺さる。 |
| シグナルビーム | 75 | 100 | 虫 | 混乱10% | 一応バンギラスやサメハダー等一部の悪に刺さる。教え技。 |
| めざめるパワー炎 | 60 | 100 | 炎 | - | ハッサムやナットレイ等に。 |
| めざめるパワー地 | 60 | 100 | 地 | - | 弱点の岩、炎、電、鋼に通る。 |
| 物理技 | 威力 | 命中 | タイプ | 追加効果 | 備考 |
| こおりのつぶて | 40(60) | 100 | 氷 | 優先度+1 | 唯一の先制技。襷潰し程度。 |
| ゴッドバード | 140(210) | 90 | 飛 | 急所率+1・怯み30% | パワフルハーブ前提。奇襲としては優秀。 |
| とんぼがえり | 70 | 100 | 虫 | 自分交代 | スカーフでも単独でも。普通に交換するより扱いやすいのが利点。 |
| 補助技 | 威力 | 命中 | タイプ | 追加効果 | 備考 |
| はねやすめ | - | - | 飛 | - | 回復技。単純な受けよりも身代わりでプレッシャーを活かす使い方が強力。 |
| どくどく | - | 90 | 毒 | - | 相手の耐久潰し。 |
| みがわり | - | - | 無 | - | 状態異常回避。PP削りにも有力。守るも欲しい。 |
| まもる | - | - | 無 | - | ↑と同じくPP削りに強力。 |
| リフレクター | - | - | 無 | - | 5ターンの間物理を軽減。 |
| いやしのすず | - | - | 無 | - | 状態異常を回復。耐久の圧力に強い他味方のサポートに。XD産限定 |
| くろいきり | - | - | 氷 | - | 積み技を全て無効に。XD産限定 |
| ほえる | - | 100 | 無 | 優先度-6 | 積み技対策。だが優先度が低いのが難点。 |
| おいかぜ | - | - | 飛 | - | 4ターンの間味方の素早さを倍化させる。とんぼ返りと相性がよい。 |
| こころのめ | - | - | 無 | - | 次のターンのぜったいれいどを必中させる。ほぼ相手の交換を強制させる。 |
特殊迎撃型 [編集]
性格:ひかえめorおだやか
努力値:HP252 特攻252 必要があれば特攻を削ってすばやさへ
持ち物:とつげきチョッキ
確定技:フリーズドライ/ぜったいれいど/ぼうふう
選択攻撃技:れいとうビームorふぶき/げんしのちから/めざめるパワー(炎/地)/とんぼがえり/こおりのつぶて
狙うべきは炎や電以外の特殊アタッカー全般。
一致等倍や不一致弱点なら大抵は確3か確4。
特殊水に対しては冷Bも等倍に抑えられ、こちらからはフリーズドライで抜群を取れるため特に強い。
耐久性はラティオスの眼鏡流星群が約50%程度のダメージにしかならず乱3。
ウルガモスの蝶舞1回の大文字でも確2、と言っても氷タイプで炎ポケを相手にする必要もないわけだが。
チョッキと持ち前の耐久性で遠慮なくCに全力振りできるため、
十分な火力を出せるようになった。
蝶舞1のウルガモスでも暴風で確2にできるなど悪くないのだが、
フリーズドライの方は威力不足感が残る。
物理ポケや岩ポケは交換読み零度くらいしかできないので、控えはそれらを補える者を選ぶ。
素早さ特化零度型 [編集]
性格:おくびょう
努力値:HPor特攻or特防調整 素早さ252
持ち物:ヨロギのみ/たべのこし/オボンのみ
確定技:ぜったいれいど/こころのめ
攻撃技:とんぼがえり/れいとうビームorふぶきorフリーズドライ/こおりのつぶて/めざめるパワー(炎/地)/げんしのちから
変化技:みがわり/いばる/どくどく/おいかぜ
素早さ特化で零度、とんぼ返り、心眼、みがわり辺りの読み合いに幅を持たせた型。
上記の受け型と違ってとんぼ返りが使いやすい。
HPや特防中心に振る:零度や補助中心で戦う場合
特攻に振る:冷凍ビームや吹雪を入れて活かす場合
HPに振っても受けは厳しいので、半減・無効相手、要塞型相手以外への繰り出し性能は低い。
よって基本的には先発や死に出し。
基本戦法は「心の目→相手の手を読んで何か」
選択肢は
- 交代しないと読むor運ゲ期待で零度を撃つ
- 交代先が自分より遅いと読むならもう一度心の目
- とんぼがえりで交代を読めれば無償降臨
- 無償みがわり期待や普通に攻撃技
対フリーザー [編集]
- 注意すべき点
物理、特殊共に耐久が高く、こころのめ→ぜったいれいどのコンボが可能。
はねやすめや特性プレッシャーで持久戦にも強い。
落とせない相手には零度をうってくることも。
- 対策方法
一致技以外の攻撃技が充実していないので半減なら後出し可能。
こちらが挑発するか相手のフリーザーがとつげきチョッキ持ちならこころのめ→ぜったいれいどのコンボは防げるが、
こころのめなしで零度うってくることもあるのでみがわりが有効。
耐久が高いと言っても4倍の岩技や、威力の高い一致炎技を何度も耐えられるわけではない。
ただフリーザーより遅い場合はみがわりやプレッシャーでPP切れまで粘られることはある。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
| 3rd | 4th 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | 1 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | |
| - | - | 1 | ぼうふう | 110 | 70 | ひこう | 特殊 | 10 | |
| - | - | 1 | フリーズドライ | 70 | 100 | こおり | 特殊 | 20 | |
| - | - | 1 | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 30 | |
| - | - | 1 | ぜったいれいど | - | 30 | こおり | 特殊 | 5 | |
| 1 | 1 | 1 | かぜおこし | 40 | 100 | ひこう | 特殊 | 35 | |
| 1 | 1 | 1 | こなゆき | 40 | 100 | こおり | 特殊 | 25 | |
| 13 | 8 | 8 | しろいきり | - | - | こおり | 変化 | 30 | |
| - | 15 | 15 | こおりのつぶて | 40 | 100 | こおり | 物理 | 30 | |
| 37 | 22 | 22 | こころのめ | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
| - | 29 | 29 | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | |
| 25 | 36 | 36 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
| 49 | 43 | 43 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
| 61 | 50 | 50 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
| - | 85 | 57 | あられ | - | - | こおり | 変化 | 10 | |
| - | 64 | 64 | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 30 | |
| 73 | 71 | 71 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
| 85 | 78 | 78 | ぜったいれいど | - | 30 | こおり | 特殊 | 5 | |
| - | 57 | 85 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | |
| - | 92* | 92 | ぼうふう | 110 | 70 | ひこう | 特殊 | 10 | *BW2以降 |
技マシン [編集]
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
| 技07 | あられ | - | - | こおり | 変化 | 10 | |
| 技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
| 技13 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
| 技14 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
| 技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
| 技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
| 技19 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | |
| 技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技33 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
| 技37 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
| 技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
| 技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
| 技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技51 | はがねのつばさ | 70 | 90 | はがね | 物理 | 25 | |
| 技58 | フリーフォール | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 10 | |
| 技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
| 技79 | こおりのいぶき | 60 | 90 | こおり | 特殊 | 10 | |
| 技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技89 | とんぼがえり | 70 | 100 | むし | 物理 | 20 | |
| 技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 秘02 | そらをとぶ | 90 | 95 | ひこう | 物理 | 15 | |
| 秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
過去作技マシン [編集]
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第5世代 | |||||||
| 技88 | ついばむ | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 20 | |
| 第4世代まで | |||||||
| 技03 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | 教え |
| 技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技72 | ゆきなだれ | 60 | 100 | こおり | 物理 | 10 | |
| 技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
教え技 [編集]
| 3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| Em/XD | ○ | ○ | ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
| XD | HS | ○ | ○ | ゴッドバード | 140 | 90 | ひこう | 物理 | 5 | |
| ○ | ○ | ○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | ||
| HS | ○ | ○ | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 30 | Lv | |
| ○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | ||||
| ○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
| ○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
| ○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
| Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 4th:技58 | |||
| Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
| Em/XD | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | |||
| Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
| Em | ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |||
| ○ | あやしいかぜ | 60 | 100 | ゴースト | 特殊 | 5 | ||||
| ○ | エアカッター | 60 | 95 | ひこう | 特殊 | 25 | ||||
| ○ | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | Lv | |||
| ○ | たつまき | 40 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 20 | ||||
| ○ | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | 技19 |
その他 [編集]
| 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| じんつうりき | 80 | 100 | エスパー | 特殊 | 20 | XD |
| いやしのすず | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | XD |
| くろいきり | - | - | こおり | 変化 | 30 | XD |
遺伝 [編集]
}}