ヒートロトム [編集]
No.479 タイプ:でんき/ほのお 特性:ふゆう(地面タイプの技を受けない) 体重:0.3kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
| ポケモン | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ヒートロトム | 50 | 65 | 107 | 105 | 107 | 86 |
| ばつぐん(4倍) | じめん |
| ばつぐん(2倍) | みず/いわ |
| いまひとつ(1/2) | ほのお/でんき/くさ/こおり/ひこう/むし/フェアリー |
| いまひとつ(1/4) | はがね |
| こうかなし | --- |
}}
※特性「ふゆう」により、じめん無効
唯一の「でんき×ほのお」の複合タイプを持つポケモン。
他のロトムと比べて、耐性がかなり優秀。範囲も広め。
耐性が多く、また特性ふゆうのため4倍弱点であるはずの地面技が無効。
電気技と炎技の相性は非常に良く、範囲も広いが、炎技がオーバーヒートのみなので
相手に半減で受けられたり、みがわりをされて特攻ダウンなんてこともよくあるため、よく考えて動きたい。
メガボーマンダ・ファイアロー・ボルトロスに耐性を持ち、地面の一貫を切り鬼火を扱えるなど、様々な要素が重なり非常に環境に刺さっているポケモン。
鬼火・電磁波・ボルトチェンジの存在により安定して後出しできるポケモンはほとんどおらず、一度有利対面を作ると相手に非常にリスキーな択を迫れる。
技考察 [編集]
| 物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 10まんボルト | 電 | 90(135) | 100 | 麻痺10% | 命中安定の電気技 |
| かみなり | 電 | 110(165) | 70 | 麻痺30% | 威力重視。命中難 |
| ほうでん | 電 | 80(120) | 100 | 麻痺30% | HDアローの羽休めループ切りなど麻痺による誤魔化し |
| ボルトチェンジ | 電 | 70(105) | 100 | 自分交代 | 交代読みで使うと有利 |
| オーバーヒート | 炎 | 130(195) | 90 | 特攻↓↓ | 高火力のメインウェポン |
| たたりめ | 霊 | 65 →130 | 100 | 鬼火や電磁波と併せて威力2倍 | |
| ふいうち | 悪 | 80 | 100 | 先制技 | 火力はないが唯一の先制技。ロトム所持は読まれにくい |
| イカサマ | 悪 | 95 | 100 | 物理アタッカーに役割を持つなら。ゲンシグラードンにも | |
| めざめるパワー | - | 60 | 100 | - | 氷、草辺りが候補 |
| 変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
| でんじは | 電 | マヒ100% | 高速アタッカーに | ||
| おにび | 炎 | 火傷85% | 物理アタッカーに | ||
| トリック | 超 | 道具交換 | こだわり系アイテムや火炎玉の押し付けに | ||
| いたみわけ | 無 | HP+÷2 | ゲンシグラードンに | ||
| リフレクター | 超 | 物理半減 | サポート用 | ||
| ひかりのかべ | 超 | 特殊半減 | サポート用 | ||
| みがわり | 無 | 流せる相手は比較的ハッキリしているので | |||
}}
- あくのはどう・シャドーボールについて
範囲は一致の電気+炎で十分なので、あくのはどうもシャドーボールもピンポイントの技となる。
それよりも、鬼火や電磁波、トリック、壁、いたみわけなどの豊富な変化技を採用する方が耐久値も活かせる。
そもそもアタッカーではないので、あくのはどう・シャドーボールの優先度はかなり低い。
型考察 [編集]
アタッカー型 [編集]
性格:ひかえめorおくびょう
努力値:特攻252 HP252 or HP252 素早さ252 をベースに調整
持ち物:こだわりメガネ/こだわりスカーフ/たつじんのおび
確定技:ボルトチェンジ/オーバーヒート
攻撃技:めざめるパワー(氷/草)/10まんボルトorかみなり
補助技:トリック/おにび/でんじは
第5世代にもあったオーソドックスな型。
基本10万ボルトかオーバーヒートで攻めていき、苦手な相手がきたらボルトチェンジ。
素早さは控え目HCベースの場合でも最速バンギラスくらいは抜いておきたい。
以下調整例として。
ボルトチェンジ/10まんボルト/オーバーヒート/めざめるパワー氷@こだわりメガネ
努力値:ひかえめ H140/C212/S156(実値:143/xx/127/167/127/126)
・調整
HP16n-1、最速バンギラス抜き抜き。
・耐久
A特化ハチマキファイアローのブレイブバード確定3、A特化ガブリアスのストーンエッジ確定耐え。
・火力
H252メガゲンガーをオバヒで高乱数1(95.8%~113.1%)。
H252メガフシギバナをオバヒ→特攻ダウンオバヒで確定で倒せる(計106.8%~127.1%)。
H252スイクンを10万ボルトで中乱数1(40%ほど)。
無振りラティオスをめざ氷で確定2。
【使用感】
耐久・火力・速さ共に不足気味ですが、タイプが優秀で流行りのメガポケモンや中途半端な耐久なら十分相手にできました。
素早い水・ドラゴン・格闘、バンギラスをカバーするマリルリと好相性です(その場合Sが中途半端なので速攻ポケも欲しい)。
耐久振り型 [編集]
性格:ずぶといorおだやか
努力値:HP252 防御252 or 特防252 をベースに調整
持ち物:オボンのみ/かえんだま/たべのこし
攻撃技:オーバーヒートorめざめるパワー(炎)/10まんボルト/ボルトチェンジ
補助技:でんじは/おにび/どくどく/みがわり/トリック/リフレクター/ひかりのかべ/いたみわけ
ファイアローの主要技を全て半減しつつ、電気技で弱点を突ける。
鬼火も無効なので繰り出しやすい。
H252振りファイアローに対して、無振り10万ボルトで8~9割のダメージ。
相手は反動や珠でHPが削れている場合が多いため、そこまで特攻に振らなくても倒しやすい。
肝心の耐久面だが、B特化した場合には、A特化ファイアローの鉢巻ブレイブバードを3発耐える。
D特化でも2発は耐えてくれるため、ファイアローには強いといえる。
鬼火、でんじは無効なので鈍足霊や電気タイプを起点にできる身代わり、毒々が有用だった。
毒羽サンダー抜ける程度に素早さ振って残りDで安定してる。
耐性を活かしたドランみたいにはまれば強い。まもるないけど。
オバヒ切り型 [編集]
性格:おくびょうorおだやかorずぶとい
努力値:H252、性格に応じてBDS調整
持ち物:たべのこし
確定技:ほうでん/おにび/あやしいひかり/みがわり
通称魔界ロトム。オーバーヒートを採用しないという異色の技構成。
独自の複合タイプにより、流行のHDアローや低速ボルトなどを含めた有利な相手は環境に多め。
身代わりの起点から鬼火・怪しい光の強力な崩しを狙う、単体性能の高い型。
S振りは先制鬼火・身代わり・怪しい光を撃ちやすくなり、ギャラドスに強い。
B振りはボルトクレッフィの威張るイカサマに耐性ができ、鬼火と合わせて物理に投げやすくなる。
D振りは本来の役割対象である電気への繰り出し強化。特にボルトの気合玉あたりを意識する場合に。
対ヒートロトム [編集]
- 注意すべき点
特性で4倍弱点である地面技を無効にするため、耐性9つに弱点2つとなる。
火傷や麻痺にならないので状態異常受けとしても機能する。
火力・耐久・素早さが最低限はありカスタマイズ性が高く、
耐久振りから壁貼り、アタッカー、眼鏡・スカーフなど型の判別が難しい。
タイプ一致技の等倍範囲が広く、ボルトチェンジ、鬼火、電磁波、トリックを考慮すると
型が判別しないうちは受け出しがしづらい。
- 対策方法
炎+電気を両方半減できるのは、水・地面、岩・地面、水や飛行などを含まないドラゴンタイプ。
その他では蓄電ランターンやバクーダ、ヒートロトム自身がいる。
炎技は連発できないオーバーヒートしか覚えず、居座って連発してくる攻撃技はせいぜい10万ボルト程度なので、
電気に耐性のある耐久型のポケモンであれば炎は等倍でも相手はできるだろう。
鬼火を透かして繰り出すことができ、上から殴れるのであれば、かたやぶり持ちのポケモンで地震を撃つと良い。
再生技がなく、主力技の性質上あまり居座らないポケモンなので、耐久型の相手も苦手。1/4削れるステルスロックも効果的。
禁伝ありなら、ゲンシグラードンが天敵といえる。電気技無効。炎技半減。鬼火・電磁波・トリック無効。
同じ理由でメガバクーダも。ただしイカサマやいたみわけがあるので痛手を被ることも。
覚える技 [編集]
レべルアップ [編集]
| 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | 1 | ほうでん | 80 | 100 | でんき | 特殊 | 15 |
| - | - | 1 | じゅうでん | - | - | でんき | 変化 | 20 |
| 1 | 1 | 1 | トリック | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 |
| 1 | 1 | 1 | おどろかす | 30 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 |
| 1 | 1 | 1 | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 |
| 1 | 1 | 1 | でんきショック | 40 | 100 | でんき | 特殊 | 30 |
| 1 | 1 | 1 | あやしいひかり | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 |
| 8 | 8 | 8 | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 |
| 15 | 15 | 15 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 |
| 22 | 22 | 22 | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 |
| 29 | 29 | 29 | あやしいかぜ | 60 | 100 | ゴースト | 特殊 | 5 |
| 36 | 36 | 36 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |
| - | 43 | 43 | エレキボール | - | 100 | でんき | 特殊 | 10 |
| - | 50 | 50 | たたりめ | 65 | 100 | ゴースト | 特殊 | 10 |
| 43 | 57 | 57 | じゅうでん | - | - | でんき | 変化 | 20 |
| 50 | 64 | 64 | ほうでん | 80 | 100 | でんき | 特殊 | 15 |
技マシン [編集]
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
| 技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
| 技16 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
| 技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
| 技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技24 | 10まんボルト | 90 | 100 | でんき | 特殊 | 15 | |
| 技25 | かみなり | 110 | 70 | でんき | 特殊 | 10 | |
| 技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
| 技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技33 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
| 技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
| 技46 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
| 技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技57 | チャージビーム | 50 | 90 | でんき | 特殊 | 10 | |
| 技61 | おにび | - | 85 | ほのお | 変化 | 15 | |
| 技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技72 | ボルトチェンジ | 70 | 100 | でんき | 特殊 | 20 | |
| 技73 | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 | |
| 技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技85 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | |
| 技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技97 | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | |
| 技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 15 |
過去作技マシン [編集]
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第5世代 | |||||||
| 技19 | テレキネシス | - | - | エスパー | 変化 | 15 | |
| 第4世代まで | |||||||
| 技34 | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | Lv/教え |
| 技49 | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | 教え |
| 技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
教え技 [編集]
| 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| ○ | ○ | ○ | うらみ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | |
| ○ | ○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | Lv |
| ○ | ○ | ○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | |
| ○ | ○ | ○ | トリック | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 | Lv |
| HS | ○ | ○ | いたみわけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| ○ | ○ | エレキネット | 55 | 95 | でんき | 特殊 | 15 | ||
| ○ | ○ | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | ||
| ○ | イカサマ | 95 | 100 | あく | 物理 | 15 | |||
| ○ | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | Lv | ||
| ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
| ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |||
| ○ | あやしいかぜ | 60 | 100 | ゴースト | 特殊 | 5 | Lv | ||
| ○ | ふいうち | 80 | 100 | あく | 物理 | 5 | |||
| ○ | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | 技97 | ||
| ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 |
その他 [編集]
| 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| オーバーヒート | 130 | 90 | ほのお | 特殊 | 5 | フォルムチェンジ時に習得 |
フォルムチェンジ [編集]
遺伝 [編集]
| タマゴグループ | 性別不明 |
| 孵化歩数 | 5355歩 |
| 性別 | 不明 |
}}