チルタリス [編集]
No.334 タイプ:ドラゴン/ひこう 通常特性:しぜんかいふく(手持ちに戻ると状態異常が治る) 隠れ特性:ノーてんき(場に出ている間、互いのポケモンが天候の影響を受けなくなる) 体重 :20.6kg(けたぐり・くさむすびの威力40) ・メガチルタリス タイプ:ドラゴン/フェアリー 特性 :フェアリースキン(自分の使うノーマルタイプのわざがフェアリータイプになり威力が1.3倍になる) 体重 :20.6kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
能力比 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
チルタリス | 75 | 70 | 90 | 70 | 105 | 80 |
メガチルタリス | 75 | 110 | 110 | 110 | 105 | 80 |
チルタリス | ドラゴン/ひこう | メガチルタリス | ドラゴン/フェアリー | |
ばつぐん(4倍) | こおり | ばつぐん(4倍) | --- | |
ばつぐん(2倍) | いわ/ドラゴン/フェアリー | ばつぐん(2倍) | フェアリー/どく/はがね/こおり | |
いまひとつ(1/2) | ほのお/みず/かくとう/むし | いまひとつ(1/2) | かくとう/ほのお/でんき/みず/くさ/むし/あく | |
いまひとつ(1/4) | くさ | いまひとつ(1/4) | --- | |
こうかなし | じめん | こうかなし | ドラゴン |
唯一の「ドラゴン×フェアリー」の複合タイプを持つポケモン。(メガシンカ後)
メガシンカすることでドラゴンに強いドラゴンとなる。
耐性も大きく変わり、4倍弱点がなくなる。
特に選出縛りのリザードンに対してはX・Yどちらの型にも1匹で対策できて優秀。
ただし、リザXのアイアンテールには注意。
特性はフェアリースキンとなり、低かった火力が一気に高まる。
とはいっても持ち物補正なし110族とメガ枠のアタッカーとしては高くないので注意。
役割が持てるドラゴンにはフェアリー技で抜群が取れる為、ドラゴン技を切って攻撃範囲を広げるのも手。
メガシンカ前の「ドラゴン×ひこう」は同族が多く、種族値も低め。
単純なアタッカーにしてしまうとどうしても実力的に他のドラゴンに劣ってしまう。
独自の特性や豊富な補助技を活かして差別化はできなくもない。
特性考察 [編集]
メガシンカ前の特性について
- しぜんかいふく
- 耐久型への猛毒や竜舞型への麻痺火傷といった致命傷につながる状態異常を交代際に受けた場合に、
それをリセットできる余地が生まれる。 - ノーてんき
- リザYのソーラービームのタイミングに出して1ターン溜めさせたり、
こちらの素早さ次第ではメガシンカしながらすいすい持ちに先制攻撃できるなどの利点がある。
また、登場時発動特性持ちとの対面時に素早さ判定ができる。
いずれも限定的な状況の話だが、自分が使う型に合わせてメリットが大きいと感じる方を選択すればいいと思う。
技考察 [編集]
特殊技 | タイプ | 威力[スキン] | 命中 | 追加効果 | 備考 |
ハイパーボイス | 無 | 90[175] | 100 | - | メガシンカ時は特殊フェアリー技のメインウェポンになる。 |
はかいこうせん | 無 | 150[292] | 90 | 行動不能 | メガシンカ時の特殊技の最高火力になるが、攻撃後の行動不能が痛い。 |
りゅうせいぐん | 竜 | 130(195) | 90 | 特攻↓×2 | 特殊竜技の最高火力。パワースワップとのコンボで 自分は能力低下を回復しつつ相手の特攻を下げることも可能。 |
りゅうのはどう | 竜 | 85(127) | 100 | - | 流星群ほどの火力は得られないがリスクなしに連発できる。 |
だいもんじ | 炎 | 110 | 85 | 火傷10% | 主に対鋼タイプ。火炎放射とは選択で。 |
エアカッター | 飛 | 60(90) | 95 | 急所ランク+1 | 特殊飛行技のほぼ唯一の選択肢。一致技でもサブウェポン並の火力しかない。 |
れいとうビーム | 氷 | 90 | 100 | 凍り10% | 対ドラゴンは竜技で十分だが4倍相手にはこちらのほうが安定か。 また、草、地面、飛行タイプを意識するなら。 |
ムーンフォース | 妖 | 95 | 100 | 特攻↓30% | メガシンカせず使う場合の選択肢だが、対ドラゴンは竜技でも十分。 格闘、悪を意識するなら。 |
ソーラービーム | 草 | 120 | 100 | - | 主にマリルリや4倍相手ピンポイント。パワフルハーブか晴れ必須。 |
めざめるパワー | - | 60 | 100 | - | 竜技やフェアリー技と相性補完の良いめざ地なども選択肢として無くはない。 |
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
おんがえし | 無 | 102[198] | 100 | - | メガシンカ時の物理フェアリー技の無難なメインウェポン。 |
すてみタックル | 無 | 120[234] | 100 | 反動ダメージ | 恩返しより威力は勝るが反動で耐久が削られる。 過去作教え技なためORASのレーティングバトルでは使用不可。 |
げきりん | 竜 | 120(180) | 100 | - | 高威力だが、行動が縛られ攻撃後混乱になるデメリットがある。 |
ドラゴンダイブ | 竜 | 100(150) | 75 | 怯み20% | 命中はやや不安だが行動が縛られない。小さくなる相手には必中かつ威力2倍。 |
ゴッドバード | 飛 | 140(210) | 90 | 怯み30% 急所ランク+1 | パワフルハーブが必要になるが、瞬間的に最高の火力を出せる物理飛行技。 |
じしん | 地 | 100 | 100 | - | 竜技やフェアリー技との相性補完が良く、 鋼タイプを筆頭に多くの相手の弱点を突ける。 |
アイアンテール | 鋼 | 100 | 75 | 防御↓30% | 教え技。対フェアリー用。命中にやや難がある。 |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
りゅうのまい | 竜 | - | 攻撃と素早さを一段階上げる。 | ||
つめとぎ | 悪 | - | 竜の舞と違い素早さを補強できないがドラゴンダイブなどの命中を安定させることができる。 | ||
パワースワップ | 超 | - | 自分と相手の能力ランク補正を入れ替える。流星群とのコンボで使える。 | ||
くろいきり | 氷 | - | 流星群を使用した後自分の特攻ランク補正下降を戻せる他、相手の能力変化も元に戻す。 | ||
コットンガード | 草 | - | 防御を3段階上げる。2回積むだけで物理攻撃は4倍弱点でも耐えるほど。 | ||
おいかぜ | 飛 | - | 教え技。自身の素早さの補強の他、味方のサポートに。 | ||
どくどく | 毒 | 90 | 有効打のない耐久型などに。 | ||
はねやすめ | 飛 | - | 使いやすい回復技。 | ||
ねむる | 超 | - | 特性が自然回復なら使用後に交代すれば眠りが回復する。 | ||
ほえる | 無 | - | 身代わりも貫通する強制交代技。ドラゴンテールは覚えない。 | ||
ほろびのうた | 無 | - | 居座る相手を流したりできる。使い方によっては強力な補助技。 |
}}
型考察 [編集]
【ORAS】メガチルタリス [編集]
持ち物:チルタリスナイト
特殊型 [編集]
性格:ひかえめ
努力値:素早さ調整 残りHP・特攻
確定技:ハイパーボイス
優先技:だいもんじ
選択攻撃技:りゅうせいぐんorりゅうのはどう/じしん
選択補助技:はねやすめ/どくどく/ほろびのうた
役割が持てるドラゴンに対しては、フェアリースキンハイパーボイスがあるので、ドラゴン技の優先度は低い。
並み以上の火力が出せるが、火力を上げる手段が無い為、耐久型にはどくどく等で対抗したい。
↑ドラゴンに対してはその通りだが、炎にも役割を持てる。しかしフェアリースキンハイパーボイスや優先技になってるだいもんじでは有効打にならない
竜舞アタッカー型 [編集]
性格:いじっぱり/ようき
努力値:A252 S252orS調整
確定技:りゅうのまい/おんがえしorすてみタックル/じしん
選択技:アイアンテール/げきりんorドラゴンダイブ/だいもんじ/はねやすめ
メガシンカすることによりフェアリースキンと高めの攻撃種族値になり、4倍弱点が無くなる為、
竜舞アタッカーとしての道も開けた。
ハイパーボイス警戒で竜舞ターンでみがわりをされるリスクは低いものの、当然ながらやけどに弱い。
補正なし全振りでステップメロエッタなど128族、最速でアギルダーなどの145族まで抜ける。
積んで素早さが上がれば羽休めもしやすく、すてみの反動も回復できる。
技スペもフェアリースキン主体なので、地震があれば範囲は十分確保できている。
両刀型(物理寄り) [編集]
性格:いじっぱり/ゆうかん
努力値:A252 H252ベース
確定技:おんがえしorやつあたり/じしん
選択物理技:ドラゴンダイブ/からげんき
選択特殊技:だいもんじ/りゅうせいぐん/いびき
選択補助技:はねやすめ/ねごと
りゅうのまい型と違い火力を上げる方法がなく、メガチルタリスの火力でげきりん無双できるわけがないのでげきりんの優先度は0に近い
メガ補正無C4振りりゅうせいぐん:H252メガリザードンX 100.5%~117.8%
メガ補正有A252振りドラゴンダイブ:H252メガリザードンX 82.1%~98.3% (耐久無振り99.3%~118.9%)
メガ補正有A252振り2倍からげんき:H252メガリザードンX 75.1%~89.1% (耐久無振り90.8%~107.8%)
H252ナットレイをだいもんじで確定1にするにはメガ無補正C148も振らないといけないので役割破壊は厳しい
りゅうのまいを警戒されるのか鬼火や電磁波が飛んでくる事が多くからげんきはとても役に立った
ただしからげんきと特性しぜんかいふくはアンチシナジーの関係である
ねごとはキノガッサに対してとても有利になるが、他の催眠使いは相性で不利
↑自分で書いておいてなんだが他の催眠使いは相性で不利とわかっているので催眠使いの中ではキノガッサにだけ役割遂行ができればよいのだから、いびきのほうが安定
耐久型 [編集]
性格:ずぶとい/わんぱく
努力値:H252 B252or調整
確定技:コットンガード/はねやすめ/おんがえしorからげんきorハイパーボイス
選択攻撃技:じしん/だいもんじ/どくどく
優秀な耐性と積み技、そして再生回復を持ち、種族値もエムリット並みに上がったので叩き台として作成。
4倍弱点がなくなり、特性のおかげで無振りでも火力はある。
からげんきは異常を撒くポケモンへの打点。威力273は無振りでも十分脅威だが、
10まんボルトを覚えられないので対ファイアローは安定しない。
↑岩技も覚えないし、確かに安定はしないけど、攻撃技を特殊技のみにしておけばファイアローなら反動技で勝手に削れていく。
いまひとつでもファイアローの特防は結構低いし、特殊技ならゴツメの影響も受けないし。
きついのはファイアローよりもメガリザードンYだと思う。
↑H振りだけで臆病リザYのめざ氷は2発耐えられるから対面なら毒羽で粘れば勝手に死ぬ。
むしろ最近のファイアローはHDラム持ちで鬼火挑発してくるからそのほうがきつい。
空元気入れるにもスペースがなあ・・・。
チルタリス [編集]
パワースワップ型 [編集]
性格:ひかえめ/ずぶとい/おだやか
努力値:HP252 特攻/防御/特防252
持ち物:ハバンのみ/オボンのみ/たべのこし
確定技:りゅうせいぐん/パワースワップ/はねやすめ
選択技:コットンガード/だいもんじ/どくどく
ドラゴン勢の中で数少ないチルタリスの個性であるパワースワップを活かす型。
流星群で下がった特攻を相手に押しつけ、再び流星群を撃つ。
相手がチルタリスより遅い特殊型だったら耐久型のような動きもできる。
コットンガードを積めれば物理特殊ともに要塞となれるが、
ドラゴン技を受けに来るハッサム、ナットレイあたりに打つ手がなくなるので大文字と選択。
C振りなら羽休めを抜いて両方入れるのもアリかもしれない。
並以下の耐久のポケモンを一撃あるいは特攻が下がった二撃目で落とす、
またラティオスを高乱数1にするためにひかえめC振りで使っていたが、受けを重視するなら耐久上昇の性格でも。
ハバンを持たせると殴って来るドラゴンを返り討ちにできるので、鉢合わせから決定的な不利を負う最悪の事態は避けられる。
対チルタリス [編集]
- 注意すべき点
- コットンガードによる高い耐久力と、はねやすめによる回復で、一度積まれると2倍弱点の物理技での突破は難しくなる。
流星群パワースワップによる擬似特殊受け等もできる一方で、
ドラゴンポケモンらしく技の範囲が広く、ムーンフォースまで使ってくる。
メガシンカでタイプや特性が変化。攻撃面ではフェアリースキンによって火力が補強され、
耐久面では4倍弱点がなくなるうえに、抜群だったドラゴン技が無効になる。
- 対策方法
- 通常チルタリス
物理はカイリューほど恐ろしくなく、特殊ではボーマンダほど厄介ではなく、オンバーンほど早くはない。
即ち、決定打が無いのが弱点である。
積まれると厄介だが、積まれる前に倒してしまえばなんて事は無く、特防をあげる技も持たないため、
こおりやフェアリーの特殊技で上から叩けばいい。 - メガチルタリス
フェアリースキンがあるとはいえ、攻撃と特攻種族値はそこまで高くない。
フェアリー半減の毒と鋼と炎ならあまり致命傷にはならない。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
3rd | 4th | 5th | XY | OA | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チル ット | チル タリス | チル ット | チル タリス | チル ット | チル タリス | チル ット | チル タリス | チル ット | チル タリス | |||||||
- | - | - | - | - | - | - | 1 | - | 1 | ゴッドバード | 140 | 90 | ひこう | 物理 | 5 | |
- | - | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | ついばむ | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 20 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | つつく | 35 | 100 | ひこう | 物理 | 35 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 | |
- | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | おどろかす | 30 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
- | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | うたう | - | 55 | ノーマル | 変化 | 15 | |
8 | 8 | 5 | 5 | 5 | 5 | 4 | 4 | 3 | 3 | おどろかす | 30 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
11 | 11 | 9 | 9 | 9 | 9 | 8 | 8 | 5 | 5 | うたう | - | 55 | ノーマル | 変化 | 15 | |
18 | 18 | 13 | 13 | 13 | 13 | 10 | 10 | 7 | 7 | みだれづき | 15 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
21 | 21 | 18 | 18 | 18 | 18 | 13 | 13 | 9 | 9 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
- | - | - | - | - | - | - | - | 11 | 11 | チャームボイス | 40 | - | フェアリー | 特殊 | 15 | |
28 | 28 | 23 | 23 | 23 | 23 | 15 | 15 | 14 | 14 | しろいきり | - | - | こおり | 変化 | 30 | |
- | - | - | - | - | - | 18 | 18 | 17 | 17 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
- | - | 32 | 32 | 32 | 32 | 21 | 21 | 20 | 20 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
31 | 31 | 28 | 28 | 28 | 28 | 25 | 25 | 23 | 23 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
41 | 45 | 40 | 46 | 45 | 54 | 29 | 29 | 26 | 26 | リフレッシュ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
38 | - | 36 | - | 36 | - | 34 | - | 30 | - | オウムがえし | - | - | ひこう | 変化 | 20 | |
- | 40 | - | 39 | - | 39 | - | 34 | - | 30 | りゅうのまい | - | - | ドラゴン | 変化 | 20 | |
- | - | - | - | 40 | 46 | 39 | 42 | 34 | 34 | コットンガード | - | - | くさ | 変化 | 10 | |
- | 35 | - | 35 | - | 35 | - | 35 | - | 35 | りゅうのいぶき | 60 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 20 | |
- | - | 45 | 54 | 50 | 62 | 42 | 48 | 38 | 40 | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | |
48 | 54 | 50 | 62 | 55 | 70 | 48 | 57 | 42 | 46 | ほろびのうた | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
- | - | - | - | - | - | 50 | 60 | 46 | 52 | ムーンフォース | 95 | 100 | フェアリー | 特殊 | 15 | |
- | 59 | - | 70 | - | 77 | - | 64 | - | 59 | ゴッドバード | 140 | 90 | ひこう | 物理 | 5 |
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技01 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | |
技02 | ドラゴンクロー | 80 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | |
技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技13 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技19 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | |
技20 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技22 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技26 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技35 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技38 | だいもんじ | 110 | 85 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技46 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技51 | はがねのつばさ | 70 | 90 | はがね | 物理 | 25 | |
技59 | やきつくす | 60 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技78 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技85 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | |
技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技99 | マジカルシャイン | 80 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
秘02 | そらをとぶ | 90 | 95 | ひこう | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第5世代 | |||||||
技88 | ついばむ | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 20 | Lv |
第4世代まで | |||||||
技23 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 教え |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技59 | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | Lv/教え |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | Lv |
タマゴ技 [編集]
5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|
○ | ○ | ○ | ○ | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
○ | ○ | ○ | ○ | くろいきり | - | - | こおり | 変化 | 30 | |
○ | ○ | ○ | ○ | おいうち | 40 | 100 | あく | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | いかり | 20 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | フェザーダンス | - | 100 | ひこう | 変化 | 15 | ||
○ | ○ | ○ | ドラゴンダイブ | 100 | 75 | ドラゴン | 物理 | 10 | ||
HS | ○ | ○ | パワースワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | ||
○ | ○ | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |||
○ | ○ | はがねのつばさ | 70 | 90 | はがね | 物理 | 25 | 技51 | ||
○ | ○ | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | 技19 |
教え技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | りゅうせいぐん | 130 | 90 | ドラゴン | 特殊 | 5 | ||
Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
○ | ○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | ||
○ | ○ | ○ | ねっぷう | 95 | 90 | ほのお | 特殊 | 10 | ||
HS | ○ | ○ | いやしのすず | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | ||
HS | ○ | ○ | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 30 | ||
HS | ○ | ○ | ゴッドバード | 140 | 90 | ひこう | 物理 | 5 | Lv | |
○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |||
○ | ○ | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |||
○ | ○ | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | |||
○ | ○ | ワンダールーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |||
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
○ | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | 技85 | |||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
Em | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技77 | |||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 4th:技58 | |||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
Em/XD | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | |||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
Em | ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |||
○ | あやしいかぜ | 60 | 100 | ゴースト | 特殊 | 5 | ||||
○ | エアカッター | 60 | 95 | ひこう | 特殊 | 25 | ||||
○ | たつまき | 40 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 20 | ||||
○ | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | 技19 |
その他 [編集]
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
みねうち | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | ポケモンボックス/[[PDW(あいことば) |
遺伝 [編集]
遺伝経路 [編集]
こうそくいどう | : | エアームド(Lv.12)/ミニリュウ(Lv.25)/ポッポ(Lv.29)など |
くろいきり | : | ズバット(Lv.41)/ヤミカラス(Lv.11) |
おいうち | : | ヤミカラス(Lv.5)/ポッポ(卵)/オニスズメ(Lv.13)など |
いかり | : | ドードー(Lv.10) |
フェザーダンス | : | コアルヒー(Lv.21)/ポッポ(Lv.25)/ネイティ(卵)など |
ドラゴンダイブ | : | フカマル(Lv.37)/ミニリュウ(Lv.41)/モノズ(Lv.42)など |
パワースワップ | : | ネイティ(Lv.47) |
ハイパーボイス | : | ペラップ(Lv.1) |
はがねのつばさ | : | エアームド(Lv.34)/ポッポ(卵)/ネイティ(卵)/コアルヒー(卵)など |
はねやすめ | : | カイリュー(Lv.1)/コアルヒー(Lv.30)/ポッポ(Lv.37)/ネイティ(卵)など |
}}