オンバーン [編集]
No.715 タイプ:ひこう/ドラゴン 通常特性:おみとおし(相手の持っている道具がわかる) すりぬけ(リフレクター・光の壁・神秘の守り・白い霧・身代わりを無視して攻撃できる) 隠れ特性:テレパシー(味方の攻撃を受けない) 体重 :85.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
| 特殊AT/竜 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| オンバーン | 85 | 70 | 80 | 97 | 80 | 123 |
| ボーマンダ | 95 | 135 | 80 | 110 | 80 | 100 |
| ラティオス | 80 | 90 | 80 | 130 | 110 | 110 |
| ラティアス | 80 | 80 | 90 | 110 | 130 | 110 |
| サザンドラ | 92 | 105 | 90 | 125 | 90 | 98 |
| ばつぐん(4倍) | こおり |
| ばつぐん(2倍) | いわ/ドラゴン/フェアリー |
| いまひとつ(1/2) | ほのお/みず/むし/かくとう |
| いまひとつ(1/4) | くさ |
| こうかなし | じめん |
ドラゴンひこう複合。メガシンカを除くとドラゴン最速。(メガシンカ込みだとメガジュカインに次ぐ2位)
特攻値はあまり高くないが高威力のばくおんぱを覚えられるのが利点。(ドラゴンで他にばくおんぱを使えるのはフライゴンのみ)
高い素早さと相性のよい優秀な特性が揃っている。
とんぼがえりやちょうはつも覚えるため、先発で多くの相手に対応できる。
ORASでは、新たにねっぷうを教え技にて獲得。
かえんほうしゃより若干威力が高い他、高いすばやさからのすりぬけ全体攻撃ができるようになった。
コウモリ系統のポケモンのためか、みずのはどうやハイパーボイスも教えてもらえる。
特性考察 [編集]
- おみとおし
- おみとおし使いでは最速。相手ドラゴンのスカーフによる奇襲やタスキ、ハバンでの返り撃ちを予見できる。
また高い素早さと「すりかえ」との相性もよい。
- すりぬけ
- ばくおんぱはもともとみがわり貫通なので恩恵は少なそうだが、
「すりかえ」で身代わりを貫通して拘り系道具を渡すことなども可能。
「ねっぷう」はみがわり貫通の相手全体攻撃になる。
- テレパシー
- ダブル・トリプルで効果を発揮する夢特性。
対象技は、かえんだん、じばく、シンクロノイズ、だいばくはつ、なみのり、ばくおんぱ、はなふぶき、パラボラチャージ、フラフラダンス、ふんえん、ヘドロウェーブ、ほうでん
(じならし、じしん、マグニチュードはもともと無効)
技考察 [編集]
| 攻撃技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| りゅうせいぐん | 竜 | 130(195) | 90 | 特攻↓↓ | 居座りに向かない。火力の関係で相手のドラゴンを倒すには必須。 |
| りゅうのはどう | 竜 | 85(127) | 100 | - | 珠以上の補正が無いと他のドラゴンも倒しきれない。 |
| ぼうふう | 飛 | 110(165) | 70 | 混乱30% | 高火力だが命中に不安あり。雨で必中。 |
| エアスラッシュ | 飛 | 75(112) | 95 | ひるみ30% | 素早いので怯み効果は狙える。 |
| ばくおんぱ | 無 | 140 | 100 | - | 一致りゅうのはどうよりも高威力でみがわり貫通。 フェアリーにもある程度通るが、鋼は竜と同様通らない。 |
| かえんほうしゃ | 炎 | 90 | 100 | やけど10% | 鋼対策。だいもんじは覚えない。 |
| ねっぷう | 炎 | 95 | 90 | やけど10% | ORAS教え技。火力重視の場合やダブル・トリプルバトルで。 |
| きあいだま | 闘 | 120 | 70 | 特防↓10% | 鋼対策。威力は高いが命中難。 ヒードラン、エンペルト、には有効。 |
| シャドーボール | 霊 | 80 | 100 | 特防↓20% | サーナイトピンポ。抜群でも等倍ばくおんぱと大差が無い。 |
| いかりのまえば | 無 | - | 90 | - | 汎用性の高い定数ダメージ。ただしゴーストには無効。 |
| とんぼがえり | 虫 | 70 | 100 | 交代 | 有利対面作り。おみとおし、りゅうせいぐん、こだわり系と相性がいい |
| 変化技 | タイプ | 命中 | 効果 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ちょうはつ | 悪 | 100 | 変化技封じ | 素早いので先手で使いやすい。 |
| すりかえ | 悪 | - | 道具交換 | 遺伝技。こだわり系の道具などを押し付ける。特性おみとおしと好相性 メガストーンを持っている相手には無効、自分が縛られてしまうので注意 |
| みがわり | 無 | - | 先手で出して状態技の回避や様子見に。みがわり貫通の技が増えたので注意。 | |
| おいかぜ | 飛 | - | 素早2倍 | 素で素早いので恩恵が少ない。味方の為においかぜをするなら 確実に先制できるファイアローやエルフーンでした方が良い。 |
| ふきとばし | 飛 | - | 強制交代 | 後攻技なので持ち前の素早さが死ぬ。 |
| はねやすめ | 飛 | - | HP1/2回復 | はねやすめするだけだならボーマンダの方が耐久は優秀。 |
型考察 [編集]
基本アタッカー型 [編集]
性格:おくびょう
特性:おみとおしorすりぬけ
努力値:素早さ252 特攻252 HP4
持ち物:いのちのたま/きあいのタスキ/こだわりスカーフ
確定技:りゅうせいぐん
選択攻撃技:エアスラッシュorぼうふう/かえんほうしゃorねっぷう/きあいだま/とんぼがえり/いかりのまえば
選択補助技:みがわり/ちょうはつ/すりかえ
極振り珠竜の波動でD4振りガブリアスが5/8の中乱1にしかならないので竜技は流星群確定。
道具補正無し流星群でD4振りガブリアス確1はC132(116振り)、D4振りラティオス確1はC138(164振り)必要
H4-B76振りで特化ファイアローの鉢巻ブレバ確定耐え。最速と端数4をDで残りCだと実値139になるので両立可能。
ASファイアローは意地っ張りor陽気、鉢巻or珠に関わらず反動プラスC139流星群で確殺できる。
珠を持たせたときの確定数の変動(珠なし→珠あり)
・流星群で無振りゲッコウガ確2→確1
・流星群で無振りゲンガー低乱1(2/16)→H155-D95ゲンガー@くろいヘドロ高乱1(13/16)
・流星群でH252D4振りラティアス確2→確1(101.1%~)
・気合玉でH4振りテラキオンが確2→中乱1(11/16)
こだわりメガネ型 [編集]
性格:おくびょう
特性:おみとおしorすりぬけ
努力値:素早さ252 耐久調整or特攻252
持ち物:こだわりメガネ
確定技:りゅうせいぐんorりゅうのはどう/ぼうふうorエアスラッシュ
選択技:ばくおんぱ/かえんほうしゃorねっぷう/きあいだま/とんぼがえり/すりかえ
H4-B76振りで特化ファイアローの鉢巻ブレイブバード確定耐え、特化ガブリアス(スカーフ)のエッジが低乱1(1/8)
最速残りC172振りで特攻実値139×眼鏡=208
暴風でH252D4振りメガフシギバナが高乱1(7/8)、H204-D102マリルリがオボン込み超高乱2(255/256)
エアスラッシュで特防特化メガフシギバナが確2
竜の波動でD4振りガブリアスが確1
C極振り特攻実値149×眼鏡=223
エアスラッシュは無振りガブリアス超高乱2(63/64)程度の火力
流星群でH252-D4振りヌメルゴンが高乱1(7/8)、マルチスケイルカイリューは耐久無振りでも確2
レッドカード前歯型 [編集]
性格:おくびょう
特性:おみとおし
努力値:素早さ252 耐久調整
持ち物:レッドカード
確定技:いかりのまえば/ちょうはつ
選択技:エアスラッシュorぼうふう/りゅうせいぐん/ばくおんぱ/かえんほうしゃorねっぷう/とんぼがえり/どろぼう
先発前提。先制怒りの前歯とレッドカードで相手2匹のHPを半分削り、相手パーティの弱体化を狙う型。
Hに252振ると実数値が偶数になってしまうので、目一杯振りたい場合でも244止め推奨。
- 耐久調整
- HP228振りで攻撃特化ローブシンのストーンエッジ確定耐え。
- HP228防御4振りでマニューラの氷の礫確定耐え。
- HP228特防20振りで無補正特攻125からのタイプ不一致目覚めるパワー氷確定耐え。
同様の型が作れるクロバットとの比較
オンバーンの長所:特性おみとおし、ドラゴンに強い(ただしC無振り竜星群ではガブリアスが乱数)
クロバットの長所:4倍弱点が無い、Sが高い、ブレイブバードによる自主退場+追い風・天候との相性
レッドカードならすりかえより泥棒のが使い勝手いいと思うので泥棒追加
↑奪った道具を更に別の相手に押しつけることができるすりかえもありだと思う
↑↑ちなみにどろぼうはギルガルドの弱点保険を奪えずに発動させることになる
前世代のクロバットでは熱風が候補に上がっていたのでこちらにも火炎放射を追加
相性考察 [編集]
鋼タイプのポケモンは、オンバーンの弱点を全て半減し、自身の弱点である地面・格闘・炎はオンバーンが半減以下にできるため、相性がよい。ただし「いかりのまえば」には注意。
オンバーンと鋼タイプを同時に選出した場合、一貫するのは電気・悪・ゴーストのみなので、残りの1枠にはこれらに対抗できるポケモンを入れるとよい。
対オンバーン [編集]
- 注意すべき点
素早さ123からのタイプ一致りゅうせいぐん。ぼうふう、エアスラッシュ、かえんほうしゃ、ばくおんぱ等。
「おみとおし」による偵察性能、いかりのまえば、拘りすりかえ、追い風でのサポート型も。
耐久は高くはないがファイアローのブレイブバード耐え程度は調整によって可能。
スカーフガブリアス等で上から殴りたいところだが、
スカーフは「お見通し」でバレるので逃げられる。
火力はさほど高くないので特殊耐久の高いポケモンで受けられるが
先制で「挑発」されるので安定はしない。
- 対策
強さの根源である素早さを対処するのがセオリー。
いたずらごころからの先制でんじはが最安定。
竜技とばくおんぱの両方半減するクレッフィが適任だがねっぷうには注意。
バンギラスはステルスロックや一致岩技で弱点を突けるので有利。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
| 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オンバット | オンバーン | |||||||
| - | 1 | つきのひかり | - | - | フェアリー | 変化 | 5 | |
| - | 1 | ばくおんぱ | 140 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
| - | 1 | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | |
| - | 1 | ぼうふう | 110 | 70 | ひこう | 特殊 | 5 | |
| 1 | 1 | いやなおと | - | 85 | ノーマル | 変化 | 40 | |
| 1 | 1 | ちょうおんぱ | - | 55 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 1 | 1 | たいあたり | 50 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | |
| 5 | 5 | きゅうけつ | 20 | 100 | むし | 物理 | 15 | |
| 11 | 11 | かぜおこし | 40 | 100 | ひこう | 特殊 | 35 | |
| 13 | 13 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
| 16 | 16 | つばさでうつ | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 35 | |
| 18 | 18 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
| 23 | 23 | エアカッター | 60 | 95 | ひこう | 特殊 | 25 | |
| 27 | 27 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | |
| 31 | 31 | かまいたち | 80 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 35 | 35 | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 15 | |
| 40 | 40 | ふきとばし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 43 | 43 | いかりのまえば | - | 90 | ノーマル | 物理 | 10 | |
| 48 | 53 | エアスラッシュ | 75 | 95 | ひこう | 特殊 | 15 | |
| 58 | 62 | ぼうふう | 110 | 70 | ひこう | 特殊 | 5 | |
| - | 70 | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | |
| - | 75 | ばくおんぱ | 140 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
技マシン [編集]
| 技01 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | |
| 技02 | ドラゴンクロー | 80 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | |
| 技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
| 技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
| 技12 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
| 技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
| 技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技19 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | |
| 技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技22 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
| 技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技29 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
| 技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
| 技31 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
| 技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技35 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
| 技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
| 技41 | いちゃもん | - | 100 | あく | 変化 | 15 | |
| 技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
| 技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技46 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
| 技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技51 | はがねのつばさ | 70 | 90 | はがね | 物理 | 25 | |
| 技52 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
| 技62 | アクロバット | 55 | 100 | ひこう | 物理 | 15 | |
| 技65 | シャドークロー | 70 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
| 技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
| 技81 | シザークロス | 80 | 100 | むし | 物理 | 15 | |
| 技85 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | |
| 技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技89 | とんぼがえり | 70 | 100 | むし | 物理 | 20 | |
| 技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技93 | ワイルドボルト | 90 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
| 技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技97 | あくのはどう | 80 | 100 | あく | 特殊 | 15 | |
| 技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
| 秘02 | そらをとぶ | 90 | 95 | ひこう | 物理 | 15 |
タマゴ技 [編集]
| 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | すりかえ | - | 100 | あく | 変化 | 10 | |
| ○ | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 30 | Lv |
| ○ | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 変化 | 10 | 教え |
| ○ | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | 教え |
教え技 [編集]
| 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | りゅうせいぐん | 130 | 90 | ドラゴン | 特殊 | 5 | |
| ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| ○ | ゴッドバード | 140 | 90 | ひこう | 物理 | 5 | |
| ○ | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | タマゴ |
| ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
| ○ | ねっぷう | 95 | 90 | ほのお | 特殊 | 10 | |
| ○ | いかりのまえば | - | 90 | ノーマル | 物理 | 10 | Lv |
| ○ | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 30 | Lv |
| ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |
| ○ | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
| ○ | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | タマゴ |
| ○ | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | Lv |
| ○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 |
}}
遺伝 [編集]
| タマゴグループ | 飛行 |
|---|---|
| 性別 | ♂:♀=1:1 |
| 進化 | オンバット(Lv48)→オンバーン |
遺伝経路 [編集]
| おいかぜ | 自力習得 | (レベル技) |
|---|---|---|
| げきりん | 自力習得 | (ORAS教え技) |
| その他 | チルット(ORAS図鑑サーチ) | |
| すりかえ | リレー遺伝 | カラマネロ系統→ヘイガニ→アーケン |
| ヘイガニ(ORAS図鑑サーチ)→アーケン | ||
| よこどり | 自力習得 | (ORAS教え技) |
| その他 | ズバット(ORAS図鑑サーチ) |
}}