サンダース [編集]
No.135 タイプ:でんき 通常特性:ちくでん(受けた電気タイプの技を無効化し、最大HPの25%を回復する) 隠れ特性:はやあし(状態異常のとき素早さが1.5倍になる。まひ状態でも素早さが下がらない) 体重 :24.5kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
| ばつぐん(4倍) | --- |
| ばつぐん(2倍) | じめん |
| いまひとつ(1/2) | でんき/はがね/ひこう |
| いまひとつ(1/4) | --- |
| こうかなし | --- |
}}
※特性「ちくでん」の場合、でんき無効
元祖130族特殊アタッカー。
第6世代では、主力技の威力低下、電気タイプが麻痺しなくなったためはやあしの発動機会低下、
そして総合的な種族値で下位互換であったライボルトのメガシンカ獲得などにより
単純なアタッカーとしては逆風の状況にある。
一方、素早さですぐ下にファイアローやゲッコウガといった有利に立てるポケモンが増えた事、
シャドーボールが鋼に等倍になり一貫性が増した等、追い風になっている点も無くはない。
比較されることが増えたライボルトに対しても、ひかりのかべ、あまえる、あくびボルチェンなどのサポートや
初ターンから130族の素早さで動けるなどサンダース独自の利点も多い。
また、いのちのたまやこだわりメガネをもたせることによりメガライボルト以上の火力を叩きだせる。
第五世代までは威力重視でかみなりが採用される事が多かったが、
メガリザードンY(ひでり)が多い今の環境では10万ボルトの方が使いやすいか。
最新世代の考察はこちらに、過去世代の考察はこちらに、ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
特性考察 [編集]
- ちくでん
- 基本はコレ。トレース持ちがよく出て来るのはいたしかたない。
- はやあし
- 高速ポケモンが増えた環境で、スカーフに頼らず早さを上げられる。
能動的な発動のためにはどくどくだまかかえんだまを持たせる必要がある。
メガゲンガー、メガマンダ、ゲッコウガなどに上から電磁波を入れられるが、
持ち物固定な上にターンダメージが多少ネック。トレース対策にも多少なるか。
すいすいやすなかきも抜けるが、天気の弱体化で需要も相対的に減った。対キノガッサ性能も同理由。
技考察 [編集]
| 攻撃技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
| かみなり | 電 | 110(165) | 70 | まひ30% | 命中不安だが最大威力。 |
| 10まんボルト | 電 | 90(135) | 100 | まひ10% | 命中安定。 |
| ほうでん | 電 | 80(120) | 100 | まひ30% | 威力は控えめだが、攻撃と麻痺撒きを同時にできる。 |
| ボルトチェンジ | 電 | 70(105) | 100 | 交代 | 先発偵察や交代読み等に。相手の地面タイプの無償降臨に注意。 |
| シャドーボール | 霊 | 80 | 100 | 特防↓20% | 一貫性の上がったサブ技。ギルガルド、トレースサーナイト、 (メガ)ゲンガー、ヌケニン等に刺さる。 |
| めざめるパワー | - | 60 | 100 | - | 弱体化が痛いが相性補完にはなる。氷、炎、草、地辺りから選択。 |
| ハイパーボイス | 無 | 90 | 100 | - | 教え技。広範囲かつ身代わり貫通が最大の利点。 |
| シグナルビーム | 虫 | 75 | 100 | 混乱10% | 教え技。電気半減の草やサザンドラなどへ。 |
| でんこうせっか | 無 | 40 | 100 | 優先度+1 | 頑丈やタスキ耐えの相手へのトドメに。特にパルシェン。 |
| シンクロノイズ | 超 | 120 | 100 | 同タイプのみ | でんき同士の対面に。抜群めざ地と同威力だが、シビルドンへの有効打にもなる。 |
| 変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
| どくどく | 毒 | 90 | サイクル戦重視での撃ち逃げや、特殊受け・ヌケニン潰しに。 | ||
| みがわり | 無 | - | 素早いため張りやすくバトンもできる。ヤタピ発動狙いにも。 今作から音技がみがわりを貫通するので注意。 | ||
| こうそくいどう | 超 | - | 自分自身は元々速いのでほぼバトン用。 | ||
| バトンタッチ | 無 | - | みがわりやこうそくいどうを繋ぐ。イーブイ時のみ習得可能。 | ||
| でんじは | 電 | 100 | 後続サポートとしては強力だが、自分自身は元々素早く恩恵が少ない、 呼ぶ地面に効かない、耐久が低く撒きにくい等の問題点も。 | ||
| ひかりのかべ | 超 | - | 後続サポートにも自身の継戦力向上にも役立つ。 | ||
| あくび | 無 | - | 万能な流し技だが、ラムカゴ持ちの起点にならないように注意。 みがわり、バトン、ボルチェンと良相性。 | ||
| うそなき | 悪 | 100 | 特殊受け流し等に。対面からこれでラッキーの突破などは無理。 | ||
| いばる | 無 | 90 | 特殊受けに入れたり、みがわりと合わせて運ゲ等。 | ||
| あまごい | 水 | - | あめふらしが永続特性では無くなったため、第4世代のように始動役もアリか。 かみなりの必中化で自己強化にも。 | ||
| ねがいごと | 無 | - | 交代先の負担軽減に。HPが低いので回復量は多くない。 | ||
| でんじふゆう | 電 | - | 教え技。 | ||
型考察 [編集]
基本型 [編集]
特性:ちくでん
性格:おくびょう
努力値:素早さ252、特攻252 or HP、防御調整・残り特攻等
持ち物:いのちのたま/きあいのタスキ/ヤタピのみ/ひかりのねんど/たつじんのおび/じしゃく
確定技:10まんボルトorほうでんorかみなり
選択攻撃技:ボルトチェンジ/シャドーボール/めざめるパワー(氷・炎・草・地)/でんこうせっか
選択補助技:みがわり/でんじは/あくび/あまえる/ひかりのかべ/どくどく/バトンタッチ
ガブリアスの多くがASぶっぱ型になっており、
こちらも努力値CSぶっぱで珠以上を持てばめざ氷で一撃ラインに持っていける。
うまく交代読みで当てられれば、多大なアドバンテージを得られる。
メガボーマンダの登場もあり、めざ氷持ち純粋アタッカー型も再評価されつつある。
メガライボルトの登場や技範囲の狭さ等もあり
耐久に振って補助技を安定して出せる型も有用。
ギルガルドのかげうち、ファイアローの鉢巻ブレイブバード、鉢巻カイリューのしんそく
等にも安定して行動できるようになる。
(とはいえ生半可な耐久調整でも鉢巻アローのブレバ確二なので、後出しは効かない)
PT構築によっては素早さを115族抜き辺りまで調整もアリだが、今作は122族のゲッコウガ等
抜いておきたい相手の水準も上がっている。
ORAS環境では更に120族のメガボーマンダなども登場し、そのメタでゲッコウガもほぼ最速振りが多い。
サンダース側も最低限ゲッコウガ抜きは意識した方がよいと思われる。
↑というかゲッコウガ抜きは必須だと思う。この素の速さで抜群打てるのが魅力なのに抜けないとよくあるダストでやられるし、最低でもメガマンダ抜きに設定しないとライコウと被ってくる。
ダースの耐久はペラペラだから尚更ね。
眼鏡型 [編集]
特性:ちくでん
性格:臆病
努力値:C252 S252 余りD
持ち物:こだわりメガネ
確定技:10まんボルトorほうでんorかみなり
選択攻撃技:シャドーボール/めざ氷/ボルトチェンジ/ハイパーボイス/シンクロノイズ
メガライボルトとの差別化点は火力とメガ枠。
メガライボルトでは確一にできないガブリアスをめざ氷で確一にできる。
トップメタの一角であるメガゲンガーと同速にするため、Sぶっぱは確定。
初速は遅いので、守るを使われなかった場合は確一にできなくても同速運ゲーに持ち込める。
また、メガゲンガーを見ずにゲッコウガやガブリアスを倒すことを視野に入れ、Sを最速ゲッコウガ抜きに留めて余りを耐久に振るのもあり。
いまだに猛威を振るうドラゴンタイプに安定して死に出しできるのはアドバンテージになりやすい。
特にガブリアスは襷以外は確一にでき、交代で出てきた場合は確実に打ち勝つことができる。
蜻蛉ルチェンで威嚇を撒けて相性補完に優れるランドロスとの相性がよい。
対サンダース [編集]
- 注意すべき点
130族という高い素早さからの序盤のサポート→終盤の掃除役。
元祖高速アタッカーとしての役割は健在。
ブイズ特有の変化技のレパートリーも豊富。
- 対策方法
じめんタイプならば概ね有利に立ち回れる。
めざめるパワー氷持ちも多いが、威力が弱体化したこともあって耐えられるなら返しの地震でほぼ倒せるだろう。
水・地面タイプなどは特に強く出られる。
130族抜き調整のスカーフ持ちでの奇襲もよい。
トレース持ちもメジャーな対策の1つ。
ポリゴン2なら、10万ボルトとシャドーボールが無効。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
イーブイ [編集]
| 3rd | 4th BW | BW2 | 6th | 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 1 | 1 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
| 16 | 15 | 9 | 1 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 |
| 1 | 1 | 1 | 1 | たいあたり | 50 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 |
| 1 | 1 | 1 | 1 | しっぽをふる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 |
| 8 | 8 | 5 | 5 | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 |
| - | - | - | 9 | つぶらなひとみ | - | 100 | フェアリー | 変化 | 30 |
| - | - | - | 10 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 |
| 23 | 22 | 13 | 13 | でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 |
| 30 | 29 | 17 | 17 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 |
| - | - | - | 20 | リフレッシュ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
| - | - | 21 | 23 | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 |
| 42 | 43 | 25 | 25 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 |
| - | - | 29 | 29 | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 |
| 36 | 36 | 33 | 33 | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 |
| - | - | 37 | 37 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
| - | 50 | 41 | 41 | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 |
| - | 57 | 45 | 45 | きりふだ | - | - | ノーマル | 特殊 | 5 |
サンダース [編集]
| 3rd | 4th BW | BW2 | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 1 | 1 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 1 | 1 | 1 | 1 | たいあたり | 50 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
| 1 | 1 | 1 | 1 | しっぽをふる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
| 8 | 8 | 5 | 5 | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 | |
| 16 | 15 | 9 | 9 | でんきショック | 40 | 100 | でんき | 特殊 | 30 | |
| 23 | 22 | 13 | 13 | でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 | |
| 30 | 9 | 17 | 17 | にどげり | 30 | 100 | かくとう | 物理 | 30 | |
| - | 43 | 21 | 20 | かみなりのキバ | 65 | 95 | でんき | 物理 | 15 | |
| 36 | 36 | 25 | 25 | ミサイルばり | 25 | 95 | むし | 物理 | 20 | |
| 47 | 64 | 29 | 29 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
| 42 | 57 | 33 | 33 | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 | |
| - | 78* | 37 | 37 | ほうでん | 80 | 100 | でんき | 特殊 | 15 | *Pt以降 |
| - | 50 | 41 | 41 | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
| 52 | 71 | 45 | 45 | かみなり | 110 | 70 | でんき | 特殊 | 10 |
技マシン [編集]
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
| 技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
| 技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
| 技16 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
| 技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
| 技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技24 | 10まんボルト | 90 | 100 | でんき | 特殊 | 15 | |
| 技25 | かみなり | 110 | 70 | でんき | 特殊 | 10 | |
| 技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技28 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
| 技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
| 技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
| 技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| 技57 | チャージビーム | 50 | 90 | でんき | 特殊 | 10 | |
| 技67 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
| 技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
| 技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技72 | ボルトチェンジ | 70 | 100 | でんき | 特殊 | 20 | |
| 技73 | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 | |
| 技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技93 | ワイルドボルト | 90 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
| 技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
| 秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| 秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
過去作技マシン [編集]
| 第5世代 | 備考 | ||||||
| 技83 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
| 第4世代まで | |||||||
| 技23 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 教え |
| 技34 | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | 教え |
| 技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | タマゴ |
| 技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | タマゴ |
| 技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | タマゴ |
タマゴ技 [編集]
| 3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | ○ | ○ | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | Lv.29 |
| ○ | ○ | ○ | ○ | くすぐる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | じたばた | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | ねがいごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | |
| ○ | ○ | ○ | あくび | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||
| ○ | ○ | ○ | うそなき | - | 100 | あく | 変化 | 20 | ||
| ○ | ○ | ○ | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | Lv23/教え | |
| HS | ○ | ○ | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 | ||
| ○ | ○ | アシストパワー | 20 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |||
| ○ | ○ | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |||
| ○ | ○ | シンクロノイズ | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |||
| ○ | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 |
教え技 [編集]
| 3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| ○ | ○ | ○ | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | Lv | |
| ○ | ○ | ○ | でんじふゆう | - | - | でんき | 変化 | 10 | ||
| ○ | ○ | ○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | ||
| HS | ○ | ○ | いやしのすず | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | ||
| ○ | ○ | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | Lv | ||
| ○ | ○ | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |||
| ○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |||
| ○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | Lv | ||
| ○ | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | ||||
| ○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
| ○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | Lv | |||
| ○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
| ○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
| ○ | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 | 技73 | |||
| Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
| Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
| Em/XD | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | |||
| Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
| Em | ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | Lv | ||
| HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
その他 [編集]
| 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| うたう | - | 55 | ノーマル | 変化 | 15 | 配布(2013ポケモン映画公開記念) |
| おいわい | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | 配布(ポケモンセンター お誕生日サービス) |
遺伝 [編集]
| タマゴグループ | 陸上 |
| 孵化歩数 | 8960歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩) |
| 性別 | ♂:♀=7:1 |
| 進化条件 | イーブイにかみなりのいしを使う→サンダース |
| 分岐進化 | シャワーズ/ブースター/エーフィ/ブラッキー/リーフィア/グレイシア/ニンフィア |
遺伝経路 [編集]
| あくび | レベル技: | ヌオー系統・ノコッチ・ナマケロ・ケッキング・バクーダ系統・ビーダル系統・カバルドン系統・バオップ・ムンナ |
| アシストパワー | レベル技: | ムンナ |
| あまえる | 自力習得: | (レベル技) |
| うそなき | レベル技: | リングマ系統・クチート・ゾロア |
| くすぐる | レベル技: | エテボース系統・チラチーノ系統 |
| こらえる | レベル技: | ノコッチ・ゴマゾウ・ヤルキモノ・パチリス・ミミロップ系統・マンムー系統・ツンベアー系統 |
| しぜんのめぐみ | レベル技: | ゴマゾウ・ヤナップ・バオップ・ヒヤップ |
| じたばた | レベル技: | ノコッチ・ウリムー・ゴマゾウ・ジグザグマ・ナマケロ・ケッキング・コータス・パッチール・ツンベアー系統・ホルード系統 |
| シンクロノイズ | レベル技: | バクオング系統・カクレオン・ムンナ |
| ねがいごと | リレー遺伝: | トゲチック/ペロリーム系統(Lv)→ピカチュウ/エネコ |
| のろい | レベル技: | コータス・バクーダ系統・ビーダル系統 |
| ほしがる | 自力習得: | (レベル技) |
| ORAS教え技 | ||
| みきり | レベル技: | ザングース・アブソル・ルカリオ・ミルホッグ系統・コジョンド |
| ゆうわく | レベル技: | ニドラン♂・ニドリーノ・ロコン・ペルシアン系統・オドシシ・エネコ・ブニャット系統・チョロネコ・チラーミィ |
}}