ムシャーナ 
No.518 タイプ:エスパー 通常特性:よちむ(相手の技が1つわかる) シンクロ(どく、まひ、やけど状態になると相手も同じ状態異常になる) 隠れ特性:テレパシー(味方の攻撃を受けない) 体重 :60.5kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
鈍足エスパー | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ![]() ![]() |
ムシャーナ | 116 | 55 | 85 | 107 | 95 | 29 | ![]() ![]() |
ランクルス | 110 | 65 | 75 | 125 | 85 | 30 | ![]() ![]() |
同速トリックルーム使い | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ![]() ![]() |
ムシャーナ | 116 | 55 | 85 | 107 | 95 | 29 | ![]() ![]() |
フレフワン | 101 | 72 | 72 | 99 | 89 | 29 | ![]() ![]() |
鈍足・高耐久のエスパー。耐久力はなかなかのものだが、
シングルにおいては特性が優秀で火力もあるランクルスのほうが優先されがち。
トリックルームに加えて、夢特性テレパシーと重力を持ち合わせているため
ダブル・トリプルではドサイドンの相方として優秀。
XYにて「マジカルシャイン」を習得。タマゴ技で「いやしのねがい」を確認。
挑発無効でトリックルームを使えるフレフワンが新たなライバルか。
技候補 
型考察 
トリックルームサポート型 
性格:ずぶといorおだやか/のんきorなまいき
特性:よちむorシンクロ
持ち物:オボンの実/メンタルハーブ
努力値:HP252 防御252or特防252
確定技:トリックルーム
優先技:いやしのねがいorバトンタッチ
攻撃技:サイコキネシスorサイコショック/シャドーボール/マジカルシャイン
変化技:あくびorさいみんじゅつ/つきのひかり/リフレクター/ひかりのかべ/めいそう(バトン用)/バリアー(バトン用)/マジックコート
素早さ種族値は29なので、トリックルームをすればほぼ確実に先制できる。
【ダブル・トリプル】サポート型 
性格:ずぶといorおだやか/のんきorなまいき
特性:テレパシー
持ち物:たべのこし/オボンのみ/メンタルハーブ/カゴのみ/ゴツゴツメット
努力値:HP252 防御252or特防252
攻撃技:サイコキネシス/シャドーボール/エナジーボール/めざめるパワー
変化技:まもる/てだすけ/つきのひかりorねむる/でんじは/あくびorさいみんじゅつ/トリックルーム/めいそう/リフレクター/ひかりのかべ/ふういん/マジックコート
豊富な変化技を活かしたダブル・トリプル用の型。
味方をてだすけしたり、トリックルーム始動したり、麻痺やあくびを撒いたり色々できる。
ランクルスやクレセリアというライバルとはテレパシーで差別化。
↑マジックコートをいれるのはどうだろうか。
こいつの一番の弱点がちょうはつだし、相手も変化技を使えなく出来る(ちょうはつを跳ね返す)。
一応追加したが、問題があれば削除頼みます。
対ムシャーナ 
- 注意すべき点
高耐久を活かしたサポート、特にトリックルームを絡めてくる。
シンクロで毒を移せる為耐久ポケモン同士の長期戦にも強い。
またダブル・トリプルバトルではテレパシーの存在が厄介。
- 対策方法
鈍足なのでほとんどのポケモンが上から挑発を打てる。
補助技を使って立ち回るムシャーナには効果てきめん。
シンクロで毒を移されない毒、鋼タイプのポケモンで毒を入れるのもいい。
覚える技 
レベルアップ 
- ムンナ
- ムシャーナ
技マシン 
過去作技マシン 
タマゴ技 
教え技 
遺伝 
タマゴグループ | 陸上 | ![]() ![]() |
孵化歩数 | 2560歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で1280歩) | ![]() ![]() |
性別 | ♂:♀=1:1 | ![]() ![]() |
進化条件 | ムンナに「つきのいし」で進化 | ![]() ![]() |
遺伝経路 
全てドーブルでOK。
てだすけ | ORAS教え技・ニドラン♂・ニドリーノ・ガーディ・イーブイ系統・オオタチ系統・マリルリ系統・プラスル・マイナン・チェリム系統・ムーランド系統・タブンネ・チラチーノ系統・ニャオニクス♂ | ![]() ![]() |
のろい | バクーダ系統・コータス・ビーダル系統 | ![]() ![]() |
バトンタッチ | イーブイ・オオタチ系統・エテボース系統・キリンリキ・クチート・ミミロップ系統・ミルホッグ系統 | ![]() ![]() |
バリアー | グレイシア | ![]() ![]() |
マジックコート | ORAS教え技・ブーピッグ系統・ミミロップ | ![]() ![]() |
いやしのねがい | ミミロップ系統 | ![]() ![]() |