クレセリア [編集]
No.488 タイプ:エスパー 特性:ふゆう(地面タイプの技を受けない) 体重:85.6kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 | |
| クレセリア | 120 | 70 | 120 | 75 | 130 | 85 | 600 |
| ばつぐん(4倍) | --- |
| ばつぐん(2倍) | むし/ゴースト/あく |
| いまひとつ(1/2) | かくとう/エスパー |
| いまひとつ(1/4) | --- |
| こうかなし | --- |
}}
※特性「ふゆう」により、じめん無効
全ポケモンの中でもトップクラスの耐久種族値を持つ準伝説ポケモン。
その耐久力は凄まじく並の攻撃では落ちないうえ、回復技もあり、補助技多彩、素早さも低くない。
弱点になるタイプには高威力の技が少ない点も強みの一つ。
ただし自身も特攻や一致技の威力が低く、瞑想をつまなければ火力はない。
第6世代での強化点はムーンフォースの取得。悪タイプへの有効打を得た。
またメガシンカポケモンの登場により、サポート役としての地位も向上。
状態異常に弱いメガシンカポケモンを、みかづきのまいで全快できる。
だがゴースト・悪技が鋼に等倍になったことで搭載率が上がった点や
はたきおとすの強化、れいとうビームの威力低下など逆風も多い。
技考察 [編集]
| 攻撃技 | 威力 | 命中 | タイプ | 追加効果 | 備考 |
| サイコキネシス | 90 | 100 | 超 | 特防↓10% | 安定したメインウェポン。しかし積んでいないと火力が足りない。 |
| サイコショック | 80 | 100 | 超 | - | 特防の高い相手を意識するなら。 |
| みらいよち | 120 | 100 | 超 | - | XYで威力が上昇したが、使いどころが難しい。 |
| れいとうビーム | 90 | 100 | 氷 | 凍り10% | 役割対象であるガブやマンダへの打点。 |
| ムーンフォース | 95 | 100 | 妖 | 特攻↓30% | 新技。悪タイプへの有効打。 |
| シャドーボール | 80 | 100 | 霊 | 特防↓20% | 呼ぶ霊への対抗手段の他、同族への牽制に。鋼にも等倍。 |
| エナジーボール | 90 | 100 | 草 | 特防↓10% | 水・地やWロトムへ。 |
| くさむすび | ~120 | 100 | 草 | - | スイクンやミロカロスにはこちらの方が有効。 |
| チャージビーム | 50 | 90 | 電 | 特攻↑70% | 攻撃しつつ積める。居座れる環境下なら強い。 |
| めざめるパワー | 60 | 100 | ※ | - | 鋼対策の炎・闘が狙い目。ΩRαS産は闘は選べない。 |
| 変化技 | 命中 | タイプ | 備考 | |
| みかづきのまい | - | 超 | 専用技。エースアタッカー、特にメガシンカポケモンの再降臨に。 | |
| めいそう | - | 超 | クレセリアと相性の良い優秀な積み技。火力を補いつつ耐久も上げられる。 | |
| つきのひかり | - | 妖 | 便利な再生回復技だが、PPが少なく天候に左右されるのが難点。 | |
| ねむる | - | 超 | どくどく等に強いが、連打は利かない。カゴの実と合わせて。 | |
| でんじは | 100 | 電 | 交代読みで撃てば後続が有利になる。 | |
| どくどく | 90 | 毒 | ダメージ補助に。場合によっては重要なダメージソースになる。 | |
| スキルスワップ | - | 超 | 環境に多い強力な特性を奪い取れる。苦手な身代わりも貫通。 | |
| リフレクター | - | 超 | 壁貼り。光の壁と合わせて両受けや後続へのサポートに。 | |
| ひかりのかべ | - | 超 | 壁貼り。使うのであればリフレクターと同時採用したい。 | |
| トリック | 100 | 超 | 輝石ポリ2などに使えば機能低下を狙える。意表は突ける。 | |
| マジックコート | - | 超 | 優先度+4。挑発や状態異常を反射できるが、技スペ的に厳しいか。 | |
| しんぴのまもり | - | 無 | あれば居座りやすくなる。 | |
型考察 [編集]
物理受け型 [編集]
性格:ずぶとい
努力値:HP252 防御252
持ち物:ゴツゴツメット/カゴのみ
確定技:つきのひかりorねむる
攻撃技:サイコキネシスorサイコショック/れいとうビームorこごえるかぜ/ムーンフォース/めざめるパワー(炎/闘)
変化技:でんじは/みかづきのまい/どくどく/めいそう/リフレクター/ひかりのかべ/スキルスワップ
物理受けとしてサイクルを回していく型。
受けるだけでは相手に負担がかからないのでゴツゴツメットが欲しいところ。
居座り型 [編集]
性格:おくびょう
努力値:素早さ252 特攻調整 余り耐久
持ち物:たべのこし
確定技:めいそう/サイコショック
選択技:みがわり/どくどく/ムーンフォース/れいとうビームorこごえるかぜ/めざめるパワー(炎/闘)
めいそうからのサイコショックで全抜きする型。悪対策のムーンフォースも欲しい。
状態異常対策にはみがわり。めいそうを積めば特殊技では壊れなくなる。
みかづきのまい型 [編集]
性格:ずぶとい/おだやか
努力値:HP252 余り耐久
持ち物:オボンのみ/ゴツゴツメット
確定技:みかづきのまい
優先技:トリックルームorでんじは
選択技:サイコキネシスorサイコショック/ムーンフォース/れいとうビーム/めざめるパワー(炎)/どくどく
みかづきのまいにより、消耗したアタッカーを全回復・再降臨させる型。
今作ではメガシンカポケモンを再臨させられる点で価値が上昇している。
でんじはやトリルで起点作りもできればなお良い。
努力値は様々な相手に対しみかづきのまいまでの行動を確保するため物理耐久・特殊耐久の両方に振る。
第5世代と比べ特殊技の威力が下がっており物理に偏った環境であるため防御特化やゴツメ持ちも一考。
メガネアタッカー型 [編集]
特性:ふゆう
性格:ひかえめ(推奨)/ずぶとい
努力値:H252 C252をベースにS調整
持ち物:こだわりメガネ
確定技:サイコキネシスorサイコショック
優先技:ムーンフォース
攻撃技:れいとうビーム/シャドーボール/めざめるパワー(炎/闘)/くさむすび
補助技:トリック
耐久色の強いイメージを利用し、メガネの火力で奇襲、高負担をかけていく。
タイマン性能が非常に高いが一致技の一貫性はあまり良くないので、
後続読みなどをしっかりして撃つ技を決めていきたい。
優先技以下考察
・ムーンフォース
一貫性の高い技。一致技の入らない悪にも有効。鋼に通りにくい
・れいとうビーム
通常型とは違い火力があるため、対ドラゴンでもムーンフォースで十分な場合が多い。4倍ドラゴン意識。
・シャドーボール
鋼にも通る一貫性の良い技。特にギルガルド対面で重要となってくる。
シールドフォルムに対してはさすがに良いダメージは出ないが、ブレード相手なら余裕で吹き飛ばせる。
ギルガルドは対クレセリアにおいてキングシールドを選択することが少ないため、突破できる可能性は高い。
・めざめるパワー(炎/闘)
どちらも対鋼と考えていい。ハッサムやナットレイに打ち負けない点を考えると、やや炎の方が使いやすいか。
・くさむすび
呼ぶバンギラスのほか、スイクン等にも有効。
・トリック
まず読まれない。物理アタッカー相手や補助技読みで使用する。
ただしメガネを渡した後は、こちらの火力が落ちるので注意。
ダブル・トリプル型 [編集]
性格:ずぶとい/おだやか
努力値:HP252 防御or特防252
持ち物:メンタルハーブ/たべのこし/オボンのみ/ひかりのねんど
優先技:てだすけ/でんじはorこごえるかぜ
攻撃技:サイコキネシスorサイコショック/ムーンフォース/シャドーボール
補助技:いばる/まもる/リフレクター/ひかりのかべ/スキルスワップ/しんぴのまもり/マジックコート
身も蓋もないがパーティに合わせて技を選んでいくことになる。全体的に物理に薄ければリフレクターを入れる、など。
基本的には攻撃技が1~2つ、補助技が2~3つといった感じになる。
どうしても入れるべき補助技がわからない、という時はでんじは+いばるがオススメ。
でんじはで相手の素早さを落として味方が縛られている状況を解除したり
特殊ポケが相手なら更にいばるを重ねて相手が行動する可能性をかなり低くすることができる。
運ゲーになるのは否めないが、不利な局面からでも読みに頼らずに逆転できる可能性を残せる。
対クレセリア [編集]
- 注意すべき点
圧倒的な耐久力を持ち、一致弱点ですら一撃では落とせない。
火力は低いが、どくどくやゴツメで補強してくる。
サポートに優れ、でんじはやトリルで場作りをしたあと、
みかづきのまいでエースアタッカーを再降臨させられてしまう。
- 主な対策
攻撃範囲が狭く、鋼タイプへは有効打がめざパ程度。
弱点を突かれず、ある程度の特殊耐久があれば起点にもできる。
高火力の弱点技や一撃必殺。ちょうはつやこだわりトリックで補助技封じ。
- 有利なポケモン
また控えに消耗したメガシンカポケモンがいる場合には、みかづきのまい型を疑おう。
特にメガガルーラ、メガへラクロス、メガクチート辺りは再度暴れられると手がつけられない。
クレセリアの体力がある程度削れたらみかづきのまいを読んでそれらに対抗できるポケモンを出す、もしくはちょうはつを打って封じるのも手。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
| 4th 5th | 6th | 技 | 威 | 命 | タイプ | 分類 | PP |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 1 | みかづきのまい | - | - | エスパー | 変化 | 10 |
| - | 1 | サイコシフト | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 |
| - | 1 | サイコカッター | 70 | 100 | エスパー | 物理 | 20 |
| - | 1 | つきのひかり | - | - | フェアリー | 変化 | 5 |
| 1 | 1 | ねんりき | 50 | 100 | エスパー | 特殊 | 25 |
| 1 | 1 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 |
| 11 | 11 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 |
| 20 | 20 | しろいきり | - | - | こおり | 変化 | 30 |
| 29 | 29 | オーロラビーム | 65 | 100 | こおり | 特殊 | 20 |
| 38 | 38 | みらいよち | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 |
| 47 | 47 | きりさく | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |
| 57 | 57 | つきのひかり | - | - | フェアリー | 変化 | 5 |
| 66 | 66 | サイコカッター | 70 | 100 | エスパー | 物理 | 20 |
| 75 | 75 | サイコシフト | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 |
| 84 | 84 | みかづきのまい | - | - | エスパー | 変化 | 10 |
| 93 | 93 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 |
| - | 99 | ムーンフォース | 95 | 100 | フェアリー | 特殊 | 15 |
技マシン [編集]
| マシン | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 技03 | サイコショック | 80 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 |
| 技04 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 |
| 技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 |
| 技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 |
| 技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 |
| 技13 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 |
| 技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 |
| 技16 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 |
| 技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |
| 技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 |
| 技20 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 |
| 技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |
| 技22 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 |
| 技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |
| 技29 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 |
| 技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 |
| 技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 |
| 技33 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 |
| 技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |
| 技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 |
| 技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 |
| 技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 |
| 技53 | エナジーボール | 90 | 100 | くさ | 特殊 | 10 |
| 技57 | チャージビーム | 50 | 90 | でんき | 特殊 | 10 |
| 技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 |
| 技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 |
| 技73 | でんじは | - | 100 | でんき | 変化 | 20 |
| 技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |
| 技85 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 |
| 技86 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 |
| 技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 |
| 技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |
| 技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 |
| 技92 | トリックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 5 |
| 技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 |
| 技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 15 |
過去作技マシン [編集]
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第5世代 | |||||||
| 技19 | テレキネシス | - | - | エスパー | 変化 | 15 | |
| 第4世代まで | |||||||
| 技48 | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | 教え |
| 技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技67 | リサイクル | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 教え |
| 技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
教え技 [編集]
| 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | れんぞくぎり | 40 | 95 | むし | 物理 | 20 | |||
| ○ | ○ | ○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
| ○ | ○ | ○ | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | |
| ○ | ○ | ○ | トリック | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 | |
| ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
| ○ | ○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |||
| ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
| ○ | ○ | ○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | |
| HS | ○ | ○ | じゅうりょく | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
| HS | ○ | ○ | マジックコート | - | - | エスパー | 変化 | 15 | |
| ○ | ○ | マジックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | ||
| ○ | ○ | リサイクル | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||
| ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
| ○ | ○ | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 |
遺伝 [編集]
| タマゴグループ | タマゴ未発見 |
| 性別 | ♀のみ |
}}