カイリキー [編集]
No.068 タイプ:かくとう 通常特性:こんじょう(状態異常のときに攻撃が1.5倍になる) ノーガード(お互いの技が必中になる。あなをほる、そらをとぶなどをしている間でも命中する) 隠れ特性:ふくつのこころ(怯むと素早さが1段階上がる) 体重 :130.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
鈍足格闘 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カイリキー | 90 | 130 | 80 | 65 | 85 | 55 | ノーガード/こんじょう/ふくつのこころ |
ハリテヤマ | 144 | 120 | 60 | 40 | 60 | 50 | あついしぼう/こんじょう/ちからずく |
ローブシン | 105 | 140 | 95 | 55 | 65 | 45 | ちからずく/こんじょう/てつのこぶし |
ナゲキ | 120 | 100 | 85 | 30 | 85 | 45 | せいしんりょく/こんじょう/かたやぶり |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | ひこう/エスパー/フェアリー |
いまひとつ(1/2) | むし/いわ/あく |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
特性ノーガードにより必中になるタイプ一致ばくれつパンチが強力。
同じノーガードばくれつパンチ使いのゴルーグとはタイプが異なり種族値でも勝っている為、差別化の必要性はない。
根性の場合はローブシンに見劣りするが、ノーガードの印象が強いため鬼火を誘いやすい。
フェアリータイプの登場とファイアローやギルガルドの流行で格闘全体として環境的には逆風。
今作での強化は叩き落とすの威力上昇。ただしタスキや弱点保険等は発動するので注意。
- 耐久比較目安=輝石ゴーリキー:オボンカイリキー
(HP252+B252+D4)防御補正
物理=37587:35670≒100:95 特殊=22627:26076≒100:115
(HP252+B4+D252)特防補正
物理=25432:24846≒100:98 特殊=34408:36900≒100:107
オボン発動を前提に回復分をHPに換算しているため単純比較はできないが、輝石が突出して固いわけではない。
型がバレバレで攻撃が大幅に劣りエッジを覚えず素早さも遅い輝石ゴーリキーを敢えて使うメリットは乏しい。
最新世代の考察はこちらに、過去世代の考察はこちらに、ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
特性考察 [編集]
- こんじょう
同特性のローブシンが上位互換的な存在としているが、ノーガードのイメージが強くあちらより鬼火を撃たれやすいので発動機会はそれなりに多い。
- ノーガード
カイリキーを代表する「ノーガード+爆裂パンチ」のコンボが可能。サブウェポンとしてよく採用されるストーンエッジ、耐久型での毒毒も必中となる。
ただし相手からの絶対零度等の一撃技も必中になってしまうので注意。
- ふくつのこころ
猫騙しが飛び交うダブル・トリプルバトルなら発動のチャンスは多いか。
技考察 [編集]
攻撃技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ばくれつパンチ | 闘 | 100(150) | 50 | こんらん100% | ノーガードで必中。追加効果優秀。 |
インファイト | 闘 | 120(180) | 100 | 防御・特防↓ | 火力は高いが耐久ダウン。根性型用。 |
クロスチョップ | 闘 | 100(150) | 80 | 急所ランク+1 | 急所弱体化もあり爆裂パンチに対する優位性は乏しい。根性型用。 |
ストーンエッジ | 岩 | 100 | 80 | 急所ランク+1 | 格闘との相性補完に優れる。ノーガードで必中。 |
じしん | 地 | 100 | 100 | - | 格闘と範囲が被る。対毒もメジャーなフシギバナには等倍。ギルガルド等に。 |
どくづき | 毒 | 80 | 100 | どく30% | 対妖。対面では撃ち難く、交代読みだと霊には半減される。 |
れいとうパンチ | 氷 | 75 | 100 | こおり10% | 格闘との相性補完に優れる。グライオン等に。 |
かみなりパンチ | 電 | 75 | 100 | まひ10% | 決定力不足。ギャラドスはメガシンカもあり不安定。 |
ほのおのパンチ | 炎 | 75 | 100 | やけど10% | 決定力不足。ヘラクロスには先制されて落ちるし交代読みなら爆裂パンチでいい。 |
だいもんじ | 炎 | 110 | 85 | やけど10% | 物理受けの草や4倍狙い。非接触。帯や珠が無いと決定力不足。 |
はたきおとす | 悪 | 65(97) | 100 | 道具排除 | 対超霊。鉢巻きでメガでない防御特化ヤドランも突破可能。タスキは貫通できない。 |
しっぺがえし | 悪 | 50(100) | 100 | 後攻時威力倍 | 高速超霊の前では居座り難い。最鈍にしても4振り30族より速い。 |
バレットパンチ | 鋼 | 40 | 100 | 優先度+1 | 唯一の物理先制技。フェアリーへの牽制にも。 |
補助技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
どくどく | 毒 | 90 | 耐久型の超霊に対して。ランクルスには効かない。 | ||
アンコール | 無 | 100 | 素早さが低いため補助技読みで繰り出すのはやや難しい。 | ||
ひかりのかべ | 超 | - | サポート用。 | ||
ビルドアップ | 闘 | - | ドレインパンチが無く使い難い。 |
型考察 [編集]
ノーガード型 [編集]
特性:ノーガード
性格:いじっぱりorようきorわんぱくorしんちょうorゆうかん
努力値:攻撃252 HPor素早さ252 またはHPと素早さをベースに調整
持ち物:ラムのみ/せんせいのツメ/いのちのたま/たべのこし/オボンのみ
確定技:ばくれつパンチ
選択攻撃技:ストーンエッジ/れいとうパンチ/かみなりパンチ/ほのおのパンチ/じしん/バレットパンチ/はたきおとす/からげんき
選択補助技:アンコール/みがわり/どくどく
ノーガードにより、ばくれつパンチ必中で、混乱確定。
ストーンエッジも必中なので安心して撃てる。
超霊用にはたきおとす。鈍足をカバーでき、フェアリーにも通る先制技のバレットパンチ。
なげつける型 [編集]
持ち物:でんきだま/くろいてっきゅう
確定技:なげつける
・なげつける@電気玉
受けにきたポイヒグライを麻痺させたり、高速アタッカーの襷を潰しつつ先手をとることが可能。
爆裂パンチの混乱とマヒを合わせれば相手は62.5%行動不能。
H4振りラティオスを投げつける+冷凍パンチで確殺。
H4振りゲンガーを投げつける+エッジで確殺(岩雪崩でも91.9%の確率でノーダメージで倒せる)。
H155B93ヘドロゲンガーは投げつける+エッジを確定で耐えるので岩雪崩も選択肢に入る。
・トリパ@黒い鉄球/珠
最鈍+鉄球で最鈍25族と同速
こだわりスカーフ型 [編集]
特性:ノーガードorこんじょう
性格:ようき
努力値:攻撃252 素早さ252 特防4
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:ばくれつパンチorインファイトorクロスチョップ
選択技:ストーンエッジ/れいとうパンチ/はたきおとす/どくどく
爆裂パンチを先制できれば撃ち合いで有利だが、意表を突けるほど型の認知度は低くない。
後出し性能が低いうえに技の一貫性も低く読みの負担が大きい。
最速で実値175になり種族値107以下の最速まで抜けるが、最速108族以上には抜かれる。
意地っ張り準速だと実値160にしかならず、最速95族161にも劣るため選択肢にならない。
こだわりハチマキ型 [編集]
特性:ノーガードorこんじょう
性格:いじっぱりorようき
努力値:HAベースで調整
確定技:ばくれつパンチorインファイトorクロスチョップ
選択技:ストーンエッジ/れいとうパンチ/はたきおとす/バレットパンチ
HP極振りしても特化バンギの鉢巻エッジ2発や特化メガガルーラの恩返しで乱数圏内に入る程度の耐久
ただ4振りバンギ抜き(S60振り)や叩き落とすで特化ヤドラン確2(A220振り)も重要で余裕は無い。
後出し性能が低いうえに遅いので行動機会を作り難い。技の一貫性も高くなく読みの負担が大きい。
根性なら異常読みで後出しできる場合も。根性発動時のインファイトで特化FCロトム確1。
とつげきチョッキ型 [編集]
特性:ノーガードorこんじょう
性格:いじっぱり/しんちょう
努力値:攻撃・素早さ調整 残り耐久
持ち物:とつげきチョッキ
確定技:ばくれつパンチorインファイトorクロスチョップ/はたきおとす
選択技:ストーンエッジ/どくづき/れいとうパンチ/バレットパンチ
H193-A176-B101-D124-S83(意地っ張りH220-A76-B4-D148-S60)
極振りラティオスの眼鏡流星群2連発を確定で耐え、叩き落とす+バレパンでB4振りを確殺。
極振り霊獣ボルトロスの10万が確4(眼鏡は確3)、素早さは4振りバンギ抜き。
根性の場合、同じ攻撃と素早さと特殊耐久に調整したハリテヤマより物理耐久が約8%高い。
対カイリキー [編集]
- 注意すべき点
特性ノーガードからの必中ばくれつパンチやストーンエッジ。
地震や岩技や悪技、三色パンチによる広い攻撃範囲。はたきおとす、がんせきふうじ、アンコールといった搦め手。
根性もいるため型を見極めてからでないと鬼火を撃てない点。
106族まで抜けるスカーフ。
- 対策方法
対面からならエスパー、フェアリー、飛行ポケモンで簡単に倒せるが、安易な受け出しをするとばくれつパンチからの混乱運ゲで強引に突破される可能性もあるため、
スカーフ型にも先制できる108族以上のラム持ちや、ゴーストポケモン、マイペースのヤドランでないと受け出しは安定しない。
ただしゴーストポケモンやヤドランは強化されたはたきおとすに要注意。
ノーガードなこと(≒ばくれつパンチ持ち)を確認したなら、鬼火や一撃技で対策できる。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
3rd | 4th | 5th/XY | OA | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ワンリキー | ゴーリキー カイリキー | ワンリキー | ゴーリキー カイリキー | ワンリキー | ゴーリキー | カイリキー | ワンリキー | ゴーリキー | カイリキー | |||||||
- | - | - | - | - | - | 1 | - | - | 1 | ワイドガード | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | けたぐり | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | にらみつける | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 3 | 3 | 3 | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
13 | 13 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 7 | 7 | 7 | からてチョップ | 50 | 100 | かくとう | 物理 | 25 | |
22 | 22 | 13 | 13 | 19 | 19 | 19 | 9 | 9 | 9 | みやぶる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
- | - | - | - | 13 | 13 | 13 | 13 | 13 | 13 | ローキック | 65 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
19 | 19 | 19 | 19 | 22 | 22 | 22 | 15 | 15 | 15 | ちきゅうなげ | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
25 | 25 | 22 | 22 | 25 | 25 | 25 | 19 | 19 | 19 | リベンジ | 60 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
- | - | - | - | - | - | - | 21 | 21 | 21 | はたきおとす | 65 | 100 | あく | 物理 | 20 | |
31 | 33 | 25 | 25 | 31 | 32 | 32 | 25 | 25 | 25 | あてみなげ | 70 | - | かくとう | 物理 | 10 | |
- | - | 34 | 36 | 37 | 40 | 40 | 27 | 27 | 27 | めざましビンタ | 70 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
- | - | - | - | - | - | - | 31 | 33 | 33 | ダブルチョップ | 40 | 90 | ドラゴン | 物理 | 15 | |
37 | 41 | 31 | 32 | 34 | 36 | 36 | 33 | 37 | 37 | じごくぐるま | 80 | 80 | かくとう | 物理 | 25 | |
- | - | - | - | - | - | - | 37 | 43 | 43 | ビルドアップ | - | - | かくとう | 変化 | 20 | |
40 | 46 | 37 | 40 | 43 | 44 | 44 | 39 | 47 | 47 | クロスチョップ | 100 | 80 | かくとう | 物理 | 5 | |
43 | 51 | 43 | 44 | 46 | 51 | 51 | 43 | 53 | 53 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
49 | 59 | 46 | 51 | 49 | 55 | 55 | 45 | 57 | 57 | ばくれつパンチ | 100 | 50 | かくとう | 物理 | 5 |
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技08 | ビルドアップ | - | - | かくとう | 変化 | 20 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技16 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技23 | うちおとす | 50 | 100 | いわ | 物理 | 15 | |
技26 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技28 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技31 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技35 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技38 | だいもんじ | 110 | 85 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技39 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技46 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技47 | ローキック | 65 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技52 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技56 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技59 | やきつくす | 60 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技66 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技67 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技71 | ストーンエッジ | 100 | 80 | いわ | 物理 | 5 | |
技78 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技84 | どくづき | 80 | 100 | どく | 物理 | 20 | |
技87 | いばる | - | 90 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技98 | グロウパンチ | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 |
過去作技マシン [編集]
第5世代
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技83 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 |
第3〜第4世代
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技01 | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | 教え |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
タマゴ技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | 技16 | ||
○ | ○ | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | 技80 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ヨガのポーズ | - | - | エスパー | 変化 | 40 | |
○ | ○ | ○ | ○ | まわしげり | 60 | 85 | かくとう | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | アンコール | - | 100 | ノーマル | 変化 | 5 | |
○ | ○ | ○ | ○ | きつけ | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | |
○ | ○ | ○ | ○ | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | インファイト | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | ||
○ | ○ | ○ | ほのおのパンチ | 75 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | 教え | |
○ | ○ | ○ | かみなりパンチ | 75 | 100 | でんき | 物理 | 15 | 教え | |
○ | ○ | ○ | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | 教え | |
○ | ○ | ○ | バレットパンチ | 40 | 100 | はがね | 物理 | 30 | ||
HS | ○ | ○ | パワートリック | - | - | エスパー | 変化 | 10 | ||
○ | ○ | はたきおとす | 65 | 100 | あく | 物理 | 20 | Lv/教え | ||
○ | ○ | ヘビーボンバー | - | 100 | はがね | 物理 | 10 | |||
○ | ○ | くすぐる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |||
○ | ファストガード | - | - | かくとう | 変化 | 15 |
教え技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Em | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
Em | ○ | ○ | ○ | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | タマゴ |
Em | ○ | ○ | ○ | かみなりパンチ | 75 | 100 | でんき | 物理 | 15 | タマゴ |
Em | ○ | ○ | ○ | ほのおのパンチ | 75 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | タマゴ |
○ | ○ | ○ | はたきおとす | 65 | 100 | あく | 物理 | 20 | Lv/タマゴ | |
○ | ○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | ||
○ | ○ | ○ | ばかぢから | 120 | 100 | かくとう | 物理 | 5 | ||
HS | ○ | ○ | なりきり | - | - | エスパー | 変化 | 10 | ||
HS | ○ | ○ | けたぐり | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | Lv | |
○ | ○ | ダブルチョップ | 40 | 90 | ドラゴン | 物理 | 15 | Lv | ||
○ | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||||
FL/E | メガトンパンチ | 80 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | ||||
FL/E | メガトンキック | 120 | 75 | ノーマル | 物理 | 5 | ||||
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | ||||
FL/E | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | タマゴ | |||
○ | ちきゅうなげ | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||||
○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
FL/E | ゆびをふる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | |||
Em | ばくれつパンチ | 100 | 50 | かくとう | 物理 | 5 | Lv | |||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | ||
○ | しんくうは | 40 | 100 | かくとう | 特殊 | 30 | ||||
HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
遺伝 [編集]
タマゴグループ | 人型 |
---|---|
孵化歩数 | 5120歩 |
性別 | ♂:♀=3:1 |
進化 | ワンリキー(28)→ゴーリキー(通信交換)→カイリキー |
遺伝経路 [編集]
アンコール | レベル技 | バリヤード・ルチャブル |
---|---|---|
インファイト | レベル技 | サワムラー・エビワラー・カポエラー・ハリテヤマ系統・モウカザル・ゴウカザル・ルカリオ・ダゲキ |
カウンター | レベル技 | エビワラー・カポエラー・チャーレム系統(ORAS)・ダゲキ |
かみなりパンチ | レベル技 | エビワラー・チャーレム・エレキブル系統・ブーバーン |
きつけ | レベル技 | ハリテヤマ系統 |
くすぐる | レベル技 | マネネ・ゴチルゼル系統 |
パワートリック | レベル技 | チャーレム系統 |
バレットパンチ | レベル技 | エビワラー |
ファストガード | レベル技 | エビワラー・バリヤード・カポエラー・ルカリオ・ダゲキ・コジョフー |
はたきおとす | 自力習得 | (ORASレベル技) |
(ORAS教え技) | ||
ヘビーボンバー | レベル技 | ハリテヤマ系統 |
ほのおのパンチ | レベル技 | エビワラー・チャーレム・エレキブル・ブーバーン系統 |
自力習得 | (ORAS教え技) | |
まわしげり | レベル技 | サワムラー・カポエラー |
ヨガのポーズ | レベル技 | スリーパー系統・サワムラー・バリヤード・チャーレム系統・コジョンド系統 |
れいとうパンチ | レベル技 | エビワラー・チャーレム |
自力習得 | (ORAS教え技) |
}}
ORASのサーチでも遺伝技持ちワンリキーを入手可能。