バルビート/ノート の変更点


#author("2022-11-14T17:03:27+09:00","","")
*バルビート/ノート [#d11bc36c]
----
#contents
----
*議論・提案スペース [#c0b88507]



----
*型考察(ネタ・マイナー) [#roles_minor] 
#region2(さかさバトル){{{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[くさ]]/[[かくとう]]/[[じめん]]|
|こうかあり(等倍)|[[ノーマル]]/[[みず]]/[[でんき]]/[[こおり]]/[[どく]]/[[エスパー]]/[[むし]]/[[ゴースト]]/[[ドラゴン]]/[[あく]]/[[はがね]]/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/2)|[[ほのお]]/[[ひこう]]/[[いわ]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし(0倍)|---|
}}}
**特殊型 [#oda0c386]
特性:むしのしらせ 
性格:おくびょうorひかえめ 
努力値:特攻252 素早さ252 
持ち物:きあいのタスキorカムラのみorヤタピのみorぎんのこな 
確定技:むしのさざめき/ほたるび

特攻3段階上昇技を使用できる奴はなんバルビートと[[デンジュモク]]だけ 
特攻振りで蛍火一度積めれば全虫の報せ+虫のさざめき使いの中で最大火力の虫のさざめきをお見舞いできる事が判明

普通に使うと 蛍火 → 報せさざめき → 瀕死 という2,3ターンで退場なパターンが多い 
でも結構火力があって、運が良ければ紙耐久を1体倒せたりする

耐久無振りでも特攻技結構耐える。スターミーのハイドロポンプは耐えた記憶がある 
特殊相手なら一発耐えて能力up系の実を素で発動可能


//ノートへの移行が決まった場合、必ず以下のような記述を本ページの概要部分に記載ください。
//例:なお〇〇型は、議論の結果実用性に乏しいと判断されたため[[ノート>./ノート]]にあります。
----
&tag(ノート,雑記);